虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)09:16:47 結局ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)09:16:47 No.1138189183

結局スト6でも対戦の背景はみんなこれなんだな

1 23/12/24(日)09:22:34 No.1138190952

だって背景の描画で処理落ちするし

2 23/12/24(日)09:23:31 No.1138191194

ガチの対戦に余計な情報は必要ないと言われると否定しにくい

3 23/12/24(日)09:24:54 No.1138191558

急に降って来るダムドにビックリしたせいで負けた

4 23/12/24(日)09:25:59 No.1138191834

スト5で根付いた以上もう変えられない

5 23/12/24(日)09:29:49 No.1138192907

今回はもうほんとに自己満足でしか無いし 個人でステージも相手の衣装も変えられるんだから

6 23/12/24(日)09:31:02 No.1138193257

今回今まで以上にステージの距離重要だから余計にこれ選ぶよ

7 23/12/24(日)09:32:16 No.1138193636

>スト5で根付いた以上もう変えられない 4からそうだよ!

8 23/12/24(日)09:33:26 No.1138193964

まあ背景がゴチャゴチャしてるステージ以外なら 許されてるし完全な一択ってわけでもない

9 23/12/24(日)09:36:23 No.1138194848

ゲームが演出いらないって言われるの結構な尊厳破壊だよね

10 23/12/24(日)09:37:02 No.1138195054

ただ一番強い奴を決める時の為のプレイはいいけど ゲームのプロモーションとしてやる時のプロ配信は初心者の客寄せの為に別ステージ使ってもいいと思うな

11 23/12/24(日)09:37:42 No.1138195260

暗いステージが若干見辛くねえかな…ってなるけどまあそれ以外はいいよ

12 23/12/24(日)09:38:43 No.1138195575

ルークとか特に重要だけどステージごとの距離感覚えなきゃいけないの地味にダルいからな

13 23/12/24(日)09:38:55 No.1138195639

ストリート(で戦わずなんか倉庫の特殊な保管スペースみたいなとこで戦う)ファイター

14 23/12/24(日)09:40:03 No.1138195982

別にみんなはこれではないけどプロ勢が5の癖でこれにする マジで悪癖だと思う

15 23/12/24(日)09:40:25 No.1138196092

>ただ一番強い奴を決める時の為のプレイはいいけど >ゲームのプロモーションとしてやる時のプロ配信は初心者の客寄せの為に別ステージ使ってもいいと思うな 言われるまでもなくもうCPTはトレモステージ禁止にしてるあんま心配しなくていいよ

16 23/12/24(日)09:40:53 No.1138196232

っていうかプロツアーってトレモ禁止じゃなかった?

17 23/12/24(日)09:41:36 No.1138196452

削除依頼によって隔離されました 格ゲーがショービジネスになれない理由

18 23/12/24(日)09:41:52 No.1138196519

プロの話で言うならトレモステージ禁止だから他の全ステージに慣れなきゃってやってる人も結構多いから >別にみんなはこれではないけどプロ勢が5の癖でこれにする みたいなのも視野狭いなぁって思うよ

19 23/12/24(日)09:42:20 No.1138196650

>格ゲーがショービジネスになれない理由 おっ きたきたきましたよ

20 23/12/24(日)09:42:47 No.1138196780

>格ゲーがショービジネスになれない理由 数十秒前にCPTの話出た直後にその流れに持ち込むの結構きついから頑張れよ

21 23/12/24(日)09:43:35 No.1138197007

っていうか今作はシステム的にどのステージだろうがやりたきゃやれだからな

22 23/12/24(日)09:44:41 No.1138197328

トレモじゃないと重いとか言い出すレベルはまず環境を見直したほうが良いんじゃない?

23 23/12/24(日)09:46:45 No.1138198031

Suval'hal ArenaとTian Hong Yuanすき

24 23/12/24(日)09:47:14 No.1138198170

スマブラの終点勢がどこでも終点使わずに終点に固執するようなもんだよね

25 23/12/24(日)09:48:27 No.1138198490

CPTのオフ規定どころかゲーム内で表示ステージを各プレイヤーで設定できることすら知らないのに憂うっていうやつは実にコテコテの動画勢らしくていいと思う

26 23/12/24(日)09:49:13 No.1138198711

ステージランダムにしてるけどどこも特に変わらんと思うが

27 23/12/24(日)09:50:00 No.1138199028

>スマブラの終点勢がどこでも終点使わずに終点に固執するようなもんだよね それはゲーム性自体が変わるから別の話じゃね?

28 23/12/24(日)09:50:57 No.1138199365

>スマブラの終点勢がどこでも終点使わずに終点に固執するようなもんだよね スマブラは通常のステージとフラットステージで判定が変わるから それ嫌がってフラットステージが出るかもしれないランダム避けてるのかもしれない

29 23/12/24(日)09:51:55 No.1138199664

5の飛行機と海岸のせいでトレモでしかやりたくなくなった

30 23/12/24(日)09:52:20 No.1138199777

>それはゲーム性自体が変わるから別の話じゃね? 横レスだけど終点化戦場化って終点戦場とゲーム性変わるの?

31 23/12/24(日)09:52:33 No.1138199839

6はステージのラグない気がする 4とか5は割と感じたんだけどな

32 23/12/24(日)09:53:18 No.1138200041

エクバのサイド7

33 23/12/24(日)09:53:28 No.1138200099

足元のメモリでどのコンボルートを選択するか決めてるプロがいると聞いた

34 23/12/24(日)09:53:51 No.1138200214

>急に降って来るダムドにビックリしたせいで負けた これはマジであった

35 23/12/24(日)09:54:04 No.1138200280

>>それはゲーム性自体が変わるから別の話じゃね? >横レスだけど終点化戦場化って終点戦場とゲーム性変わるの? 空中足場の有無は立ち回りと駆け引きかなり違うよ

36 23/12/24(日)09:54:23 No.1138200414

2の頃からステージごとの速度云々はあるから…

37 23/12/24(日)09:54:28 No.1138200450

観戦視点だと別の背景になるようにするのは駄目なんだろうか

38 23/12/24(日)09:54:43 No.1138200532

>観戦視点だと別の背景になるようにするのは駄目なんだろうか それはもうやってる

39 23/12/24(日)09:55:23 No.1138200776

個別で設定できるから色々見れるのもいいけどアークみたいに大会対応のステージ欲しいとは思う

40 23/12/24(日)09:56:16 No.1138201086

6は5までにあった課題を結構解決してると思うよ

41 23/12/24(日)09:56:26 No.1138201150

>エクバのサイド7 格ゲーと違って障害物の場所とか変わるのはまた話変わる気がする

42 23/12/24(日)09:56:31 No.1138201187

>>それはゲーム性自体が変わるから別の話じゃね? >横レスだけど終点化戦場化って終点戦場とゲーム性変わるの? 大半のステージは終点化戦場化しても変わらないが ゲムヲのステージみたいな厚みが無くなるステージはちょっと判定が変わる

43 23/12/24(日)09:57:02 No.1138201384

>空中足場の有無は立ち回りと駆け引きかなり違うよ 「終点と終点化したステージの違い」と「戦場と戦場化したステージの違い」について聞いたつもりだったけどここの認識はまず合ってるかな あれらで空中の足場の有無まで変わるって感じたことなかったんだけど

44 23/12/24(日)09:57:56 No.1138201784

FPSなんかも同様に対戦ゲームなんてグラ設定下げれば下げるほどいいみたいなところはあるよね

45 23/12/24(日)09:58:46 No.1138202079

>エクバのサイド7 実家じゃないと逃げ方変わったりするから… 良いにしろ悪いにしろ大体割食うのは低コだけど

46 23/12/24(日)09:58:46 No.1138202083

どうやらスレ「」が無知なだけだったってことで…

47 23/12/24(日)09:59:01 No.1138202159

>個別で設定できるから色々見れるのもいいけどアークみたいに大会対応のステージ欲しいとは思う (大会用ステージとトレモステージより普通のステージの方が軽くてそっちのほうが選ばれる)

48 23/12/24(日)09:59:22 No.1138202270

カラー違いとかでグリッドつきステージ増やしてくれればいいのになあ

49 23/12/24(日)09:59:55 No.1138202453

自画面と他画面で別のステージ映せるんだから別に自画面が独房でも何も問題ないだろうよ

50 23/12/24(日)10:00:37 No.1138202704

5までは背景も対戦相手と同期させてたけど6からは個別で背景ステージ選べるようになったから同期させる必要がなくなって軽くなったみたいな話見たな

51 23/12/24(日)10:01:05 No.1138202861

BBCFのコロシアムサイレントは背景にゲーセン名やら大会名やら映せるの面白かったな アルターの方が軽かったんだが

52 23/12/24(日)10:01:32 No.1138203030

>大半のステージは終点化戦場化しても変わらないが >ゲムヲのステージみたいな厚みが無くなるステージはちょっと判定が変わる ㌧ そこは知らなかった…

53 23/12/24(日)10:02:36 No.1138203415

片方がトレモステージのせいで俺までトレモステージになるのクソすぎる お前だけだよ殺風景な景色好きなのはよ

54 23/12/24(日)10:03:40 No.1138203805

>「終点と終点化したステージの違い」と「戦場と戦場化したステージの違い」について聞いたつもりだったけどここの認識はまず合ってるかな >あれらで空中の足場の有無まで変わるって感じたことなかったんだけど おそらく勘違いしていたものと思われる

55 23/12/24(日)10:04:20 No.1138204045

5の滝ステージや空ステージや海ステージみたいなのはないからマシじゃろう

56 23/12/24(日)10:04:25 No.1138204082

>FPSなんかも同様に対戦ゲームなんてグラ設定下げれば下げるほどいいみたいなところはあるよね 年々視認性悪くなっていくのを感じるし スキン変更でみんなギリースーツにしていく

57 23/12/24(日)10:04:41 No.1138204180

>片方がトレモステージのせいで俺までトレモステージになるのクソすぎる >お前だけだよ殺風景な景色好きなのはよ 今回相手関係なくステージ決めれますが…

58 23/12/24(日)10:05:04 No.1138204310

>片方がトレモステージのせいで俺までトレモステージになるのクソすぎる >お前だけだよ殺風景な景色好きなのはよ 6は自分のステージ設定優先じゃなかったっけ…

59 23/12/24(日)10:05:21 No.1138204412

削除依頼によって隔離されました >>片方がトレモステージのせいで俺までトレモステージになるのクソすぎる >>お前だけだよ殺風景な景色好きなのはよ >今回相手関係なくステージ決めれますが… 死ねカスお前に言ってねえ

60 23/12/24(日)10:05:27 No.1138204442

北斗の拳なんてステージまでトキ優勢とか言われてた記憶がある

61 23/12/24(日)10:05:29 No.1138204452

BGMランダム設定はちゃんと全曲からのランダムにしてくれねえかな… 自キャラor相手キャラorステージ曲だからトレモステージの退屈な曲にあたるとがっかりする

62 23/12/24(日)10:05:39 No.1138204533

どんどんボロ出てくるじゃん

63 23/12/24(日)10:06:08 No.1138204702

>>大半のステージは終点化戦場化しても変わらないが >>ゲムヲのステージみたいな厚みが無くなるステージはちょっと判定が変わる >㌧ >そこは知らなかった… 崖捕まりの手に対して剣が奥行きのせいで当たらなかったり 空中で脚が奥にあって当たらないとかがゲムヲステージだと見た目通りになるから 一部キャラは露骨に判定がデカくなって死活問題だったりする

64 23/12/24(日)10:06:13 No.1138204730

システム側でどうにでもなる話を自分で改善せず相手に文句言った挙句デマ同然のことを垂れ流して暴言吐くのはもう半分老害じゃん

65 23/12/24(日)10:06:26 No.1138204843

逆にオフ対戦ずっとやってる異常者なのかもしれない

66 23/12/24(日)10:06:26 No.1138204846

無知なだけじゃなくカスとか生きてる価値無いな

67 23/12/24(日)10:06:43 No.1138204954

>システム側でどうにでもなる話を自分で改善せず相手に文句言った挙句デマ同然のことを垂れ流して暴言吐くのはもう半分老害じゃん 全部老害だよぉ…

68 23/12/24(日)10:07:03 No.1138205072

>システム側でどうにでもなる話を自分で改善せず相手に文句言った挙句デマ同然のことを垂れ流して暴言吐くのはもう半分老害じゃん 半分じゃなくて100老害なんよ

69 23/12/24(日)10:07:13 No.1138205156

>BGMランダム設定はちゃんと全曲からのランダムにしてくれねえかな… >自キャラor相手キャラorステージ曲だからトレモステージの退屈な曲にあたるとがっかりする ちょっと関係ないけどコンボトライアルの曲がルークの曲のせいで一時期あれがトレモステージの曲だと勘違いしてた

70 23/12/24(日)10:07:13 No.1138205157

終点化ステージは崖メテオできないとこだとキツいキャラでてくるよね

71 23/12/24(日)10:07:44 No.1138205369

次はアレコス批判かな?

72 23/12/24(日)10:08:24 No.1138205634

スマブラの終点とかエクバのサイド7みたいなもんか

73 23/12/24(日)10:08:55 No.1138205871

酷いエアプを見た

74 23/12/24(日)10:08:57 No.1138205881

そろそろこんなこと言う奴ばかりだから格ゲーは衰退したとか言いそう

75 23/12/24(日)10:09:05 No.1138205922

お前に言ってないのにお前に言ったって思ってるのはそれはお前が言われたって思ってるってことじゃん

76 23/12/24(日)10:09:30 No.1138206068

今必死に調べてそう

77 23/12/24(日)10:09:36 No.1138206106

>スマブラの終点とかエクバのサイド7みたいなもんか スマブラは近年はすま村がサイド7的役割を担ってるぞ より競技志向のプレイヤーは大会で使われるすま村になってる

78 23/12/24(日)10:09:45 No.1138206166

>お前に言ってないのにお前に言ったって思ってるのはそれはお前が言われたって思ってるってことじゃん 俺がお前でお前が俺で?

79 23/12/24(日)10:09:55 No.1138206229

>お前に言ってないのにお前に言ったって思ってるのはそれはお前が言われたって思ってるってことじゃん 俺はお前が俺を見たのを見たぞ?

80 23/12/24(日)10:10:11 No.1138206313

プロ配信だけ見てるからガンガン勘違いしてくのよね

81 23/12/24(日)10:10:34 No.1138206449

スマブラはZ軸避けが実戦でもチラホラ起こるから奥行き無しにしてほしいと思うことはある

82 23/12/24(日)10:10:48 No.1138206527

俺エスパーだけどそろそろプロの口調エミュしはじめるよ

83 23/12/24(日)10:10:49 No.1138206531

極端な話ほんとはキャラクターも開発段階のポリゴンみたいな簡素なやつの方がプロからしたらありがたかったりするのかな

84 23/12/24(日)10:10:55 No.1138206569

>プロ配信だけ見てるからガンガン勘違いしてくのよね プロ配信だけ見ててもわかるようなおかしいこと言ってるだろこいつ!

85 23/12/24(日)10:11:43 No.1138206806

いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回…

86 23/12/24(日)10:11:50 No.1138206851

>俺エスパーだけどそろそろプロの口調エミュしはじめるよ ワタクシ!

87 23/12/24(日)10:11:59 No.1138206890

そ爆始まった?

88 23/12/24(日)10:12:09 No.1138206949

CRカップとかでスト6の配信とか見出した未プレイだけど 普通に各自の設定でステージ変わってるの理解できたから ぶっちゃけエアプにわか動画勢以下というか…

89 23/12/24(日)10:12:12 No.1138206978

>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… やってるけど 正確にはやってる人もいるけど

90 23/12/24(日)10:12:12 No.1138206980

謎プロ目線と謎開発目線と謎初心者目線で択れ

91 23/12/24(日)10:12:43 No.1138207170

>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… 配信者のほうが固定してる人多い気がする

92 23/12/24(日)10:12:54 No.1138207244

多分十数年前に少し触った事はあるんだろう その知識を更新せずに今流行ってるのを腐したいだけで

93 23/12/24(日)10:13:29 No.1138207469

プレイは勿論配信すら見てないでふわっと格ゲー批判したいだけ

94 23/12/24(日)10:13:30 No.1138207480

>>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… >配信者のほうが固定してる人多い気がする ストVtuberとか好きそう

95 23/12/24(日)10:13:38 No.1138207534

ここで出るような不満ってもうすでに数百回数千回言われてて何なら作り手も理解して大体がすでに対策したって感じだよなって

96 23/12/24(日)10:13:40 No.1138207555

>極端な話ほんとはキャラクターも開発段階のポリゴンみたいな簡素なやつの方がプロからしたらありがたかったりするのかな なんだかんだ使用キャラのビジュアル気にするプロ多いよ じゃなきゃ有料コスあんなに売れん

97 23/12/24(日)10:13:42 No.1138207565

メルブラルミナがこのステージにBGMつけたけどジャマに思わんのかなプレーヤーは

98 23/12/24(日)10:13:55 No.1138207635

アークのステージはゴミだと思う

99 23/12/24(日)10:14:01 No.1138207671

>極端な話ほんとはキャラクターも開発段階のポリゴンみたいな簡素なやつの方がプロからしたらありがたかったりするのかな 視覚的に各キャラクター毎に差別化されてるわかりやすい要素がないと競技としても見づらいうえに「そのキャラを使ってる」って映えや入れ込みも減るしとどめに見てる人にとってもこのゲーム地味ってなってマイナスだから全くありがたくないんじゃないかな プロはその試合をただ勝つだけの人じゃないから

100 23/12/24(日)10:14:35 No.1138207863

ストのステージトレモ固定は4の時点で根付いてたというより4の時点で一部ステージが人によっては処理落ち酷かったのがなんでだよというか… ストクロで更に処理落ち酷くなるのは流石に想定外だったがな!

101 23/12/24(日)10:14:39 No.1138207886

そんなにトレモ部屋が好きならトレモの背景をカスタマイズできるようにしろよ

102 23/12/24(日)10:14:49 No.1138207930

>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… 今回CPTルールはオフライン大会はトレモステージ禁止だもんな https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/rules/

103 23/12/24(日)10:15:09 No.1138208036

勝ち負けだけわかればいいんなら格ゲーなんか棒人間になってるわ

104 23/12/24(日)10:15:10 No.1138208044

大会とかだと実際にはトレモのステージでやってるけど配信だと別ステージに見えるようにされてるんだっけ?

105 23/12/24(日)10:15:10 No.1138208047

本当にプロが見た目こだわってるならラシードのあんなコスチュームわざわざ作らせるかな…

106 23/12/24(日)10:15:20 No.1138208108

>ストクロで更に処理落ち酷くなるのは流石に想定外だったがな! 背景作り込みすぎ!

107 23/12/24(日)10:15:39 No.1138208245

>極端な話ほんとはキャラクターも開発段階のポリゴンみたいな簡素なやつの方がプロからしたらありがたかったりするのかな 簡素なキャラはそれはそれでわかりにくいこともあるから一長一短 対戦的に嫌がられるのはヒラヒラしたパーツが多かったり身体が隠れるコートのようなもの着てたり あとはキラキラピカピカしたものがついてたりするコスかな

108 23/12/24(日)10:15:44 No.1138208277

既に語られた内容で荒らすの無理筋でしょ 後手に回ったツケだな…

109 23/12/24(日)10:15:58 No.1138208340

ソドムいたぁ!

110 23/12/24(日)10:15:59 No.1138208349

MVC3とかもPS3だとステージによっては処理落ちひどすぎてマジで終わってたな

111 23/12/24(日)10:16:00 No.1138208355

>アークのステージはゴミだと思う 具体的に内容の話し始めてる流れだから自分もちゃんと具体的な部分の話しないと誰も乗ってくれないよ

112 23/12/24(日)10:16:01 No.1138208360

>>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… >今回CPTルールはオフライン大会はトレモステージ禁止だもんな >https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/rules/ もうトレモステージ作らない方がいいんじゃね?

113 23/12/24(日)10:16:06 No.1138208394

ステージでラッシュインパクトの見えやすさが違うから普通に対戦に影響ある…

114 23/12/24(日)10:16:08 No.1138208402

>そんなにトレモ部屋が好きならトレモの背景をカスタマイズできるようにしろよ トレモ部屋ではないが道場に好きなアイテムおけるやつならスト5にあったなぁ

115 23/12/24(日)10:16:25 No.1138208503

CPT考慮してステージもコスも指定なしにするのはプロも大変だなって

116 23/12/24(日)10:16:54 No.1138208651

>>>いやプロもトレモ固定なんてやってないよ今回… >>今回CPTルールはオフライン大会はトレモステージ禁止だもんな >>https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/rules/ >もうトレモステージ作らない方がいいんじゃね? トレモで使うからいる

117 23/12/24(日)10:16:55 No.1138208660

ドライブインパクトにしろウォールブレイクにしろなんにしろ エアプ動画勢や初心者向けに見た目をわかりやすくするっていうのは最近の流行りだ

118 23/12/24(日)10:17:00 No.1138208686

コスに関しては純粋に見づらい奴まで作ってくるし

119 23/12/24(日)10:17:05 No.1138208717

>もうトレモステージ作らない方がいいんじゃね? なんで…?

120 23/12/24(日)10:17:11 No.1138208748

競技的に考えると妥当 アークはそういうの聞かないな

121 23/12/24(日)10:17:39 No.1138208905

脱衣リュウもCPT精神に反してる気がするが

122 23/12/24(日)10:17:40 No.1138208912

プロゲーマーが監修かなんかしてたマプカプの新作で人気キャラ消えたけど 代わりに同じような性能のキャラ出したからいいよね!みたいな事やってるの見た時はそうかもしれんけどさあ…ってなったな

123 23/12/24(日)10:17:44 No.1138208927

対戦相手とステージの同期まで取らないで良いというのにカプコンが気づくまで長かったな…と思う

124 23/12/24(日)10:17:54 No.1138208992

BBはトレモステージより何故かコロシアムステージの方が軽いとかあったな…

125 23/12/24(日)10:17:55 No.1138208997

>競技的に考えると妥当 >アークはそういうの聞かないな 根本的にあんま気にしてる暇ないんだよな…

126 23/12/24(日)10:18:09 No.1138209049

でも各々好きなステージ設定できちゃうとストVみたいに相手にクソステージ押し付けという醍醐味が無くなっちゃうのやっぱ寂しいよ

127 23/12/24(日)10:18:23 No.1138209111

そろそろこんな思想のプレイヤーばかりだから格ゲーは流行らないんだなをパナしてくるぞ

128 23/12/24(日)10:18:42 No.1138209192

GGSTとかトレモステージ無いし

129 23/12/24(日)10:18:51 No.1138209236

>コスに関しては純粋に見づらい奴まで作ってくるし 6はコス追加と同時に相手のコスを固定出来るようにしてくれて助かる… ブランカ人形とスト5ルークは速攻封じた

130 23/12/24(日)10:19:03 No.1138209299

格ゲーだと他ゲーのスキンみたいに大胆な変更できないんだよなぁ LOLのスキンなんてSEからモーションまで変わるってのに

131 23/12/24(日)10:19:03 No.1138209302

仏像が寝そべってたり全面金網張りしなくていいのか!

132 23/12/24(日)10:19:40 No.1138209513

>競技的に考えると妥当 >アークはそういうの聞かないな そういうのっていうよくわからないポイントが重さや視認性の関係でトレモステージばっかり選ぶって話なら自分が知らないだけじゃない? ぱっと思いついたあたりだとBBもTAGもGGもゴボもグバもみんな優先的に選ぶステージと選びたくないステージある

133 23/12/24(日)10:19:45 No.1138209539

>格ゲーだと他ゲーのスキンみたいに大胆な変更できないんだよなぁ >LOLのスキンなんてSEからモーションまで変わるってのに いや格ゲーでも鉄拳みたいにめっちゃ見た目カスタマイズできるのもあるから作品によるよ

134 23/12/24(日)10:19:54 No.1138209585

トレモステージは廃止したほうがいい 悪い文化だ

135 23/12/24(日)10:20:00 No.1138209614

ステージ問題コス問題はストⅤでいきなり処理落ちラグ問題とは違う異次元の方向にぶっ飛びすぎたとは思う

136 23/12/24(日)10:20:09 No.1138209654

>競技的に考えると妥当 >アークはそういうの聞かないな GGSTは影でキャラ暗くなるステージとかあんまり選びたくないステージはある

137 23/12/24(日)10:20:18 No.1138209688

>プロゲーマーが監修かなんかしてたマプカプの新作で人気キャラ消えたけど >代わりに同じような性能のキャラ出したからいいよね!みたいな事やってるの見た時はそうかもしれんけどさあ…ってなったな ファンクション事件は結局クソ燃えたからあれが間違いだったんだ

138 23/12/24(日)10:20:22 No.1138209706

今でも頭の中でスト4のトレモBGMが流れる時はある

139 23/12/24(日)10:20:24 No.1138209715

>トレモステージは廃止したほうがいい >悪い文化だ 雑

140 23/12/24(日)10:20:47 No.1138209847

スト5の滝と海岸と飛行機はこいつら正気か?って思ってました

141 23/12/24(日)10:20:53 No.1138209878

>カラー違いとかでグリッドつきステージ増やしてくれればいいのになあ 5は2色

142 23/12/24(日)10:20:59 No.1138209917

アークゲーの選びたくないステージたまにあるよね 一体何セルステージなんだろうなぁ

143 23/12/24(日)10:21:11 No.1138209976

>今でも頭の中でスト4のトレモBGMが流れる時はある https://youtu.be/eKl7fuCHXwc?si=RjvfFGzzWH6R8lwg

144 23/12/24(日)10:21:21 No.1138210017

>競技的に考えると妥当 >アークはそういうの聞かないな 鳥居ステージは手前の灯籠にキャラが隠れて嫌とか昔はあったし 今のも明暗の差が大きくて気が散るとか気になる人は気になる要素はあるぞ

145 23/12/24(日)10:21:29 No.1138210064

逆にトレモステージ重くしようぜ 実戦より軽いステージなんて練習にならんよ トレモというなら負荷をかけないと

146 23/12/24(日)10:21:39 No.1138210111

>https://youtu.be/eKl7fuCHXwc?si=RjvfFGzzWH6R8lwg やめろ!

147 23/12/24(日)10:21:41 No.1138210121

MVCIのキャラクターはファンクション発言はキャラゲーを否定した発言でよりにもよってMVCで言うから燃えるに決まってるわな

148 23/12/24(日)10:22:15 No.1138210294

ステージギミックとか特に無い格ゲーならこれでもいいと思うけどEXVSの対戦でサイド7だけしか選ばれてないのはゲーム的には仕方ないんだろうけど勿体無いなって思ってしまう

149 23/12/24(日)10:22:28 No.1138210355

>逆にトレモステージ重くしようぜ >実戦より軽いステージなんて練習にならんよ >トレモというなら負荷をかけないと トレモのラグ設定あるのに?

150 23/12/24(日)10:22:41 No.1138210425

スト5のビーチは缶とバナナとゲロが見えなくなるの誰も気づかんかったのかな…ってなった それさえなければ明るいし水着の女の子多いしで使いたいステージだったのに

151 23/12/24(日)10:23:11 No.1138210611

BBシリーズはアケ基盤とPS3のスペック不足のせいで雪ステージのBK(OD)DIDとかが処理落ちしたりしてたしGGシリーズもXrdのアクセルステージとかアレだけで対戦拒否の理由として成立するレベルだった

152 23/12/24(日)10:23:22 No.1138210671

>https://youtu.be/eKl7fuCHXwc?si=RjvfFGzzWH6R8lwg アーユレディ?

153 23/12/24(日)10:23:39 No.1138210777

ギルティは海外の大会で0-2になったケイオスが白カラーポチョステージ選んでてダメだった

154 23/12/24(日)10:24:05 No.1138210924

Xrdでも歴代最低レベルのステージでSTでもステージ絶対選ぶなよって言われるアクセルはだいぶ呪われてる

155 23/12/24(日)10:24:12 No.1138210972

>ステージギミックとか特に無い格ゲーならこれでもいいと思うけどEXVSの対戦でサイド7だけしか選ばれてないのはゲーム的には仕方ないんだろうけど勿体無いなって思ってしまう EXVSも公式大会はステージランダムとかじゃなかったか? あんまり詳しくないけどそれで苦しむプレイヤーも多いとか聞いた

156 23/12/24(日)10:24:40 No.1138211134

そもそも実戦のラグいのはラグが変動するのが問題だから 固定ラグ設定はなんの練習にもならん ロルバ変動設定とかトレモであるならかなり練習になるが

157 23/12/24(日)10:24:43 No.1138211155

GGSTはブリジットのステージも重くなかったっけ

158 23/12/24(日)10:25:09 No.1138211331

エクバのサイド7は最も平等感のあるステージだから常に選ばれてるのもわかる

159 23/12/24(日)10:25:28 No.1138211459

Xrdアクセルとかスト5ドバイとか見てるだけで気分悪くなるやつは凄いマジで

160 23/12/24(日)10:25:32 No.1138211483

鉄拳は大会だと2P側になったプレイヤーが超不利らしい

161 23/12/24(日)10:25:42 No.1138211536

エクバシリーズはステージごとに段差だ高低差だ遮蔽物だに差がありすぎてそりゃサイド7固定になるわというか…

162 23/12/24(日)10:25:55 No.1138211606

グラブルはあんまそういうのきかんな

163 23/12/24(日)10:26:30 No.1138211823

>EXVSも公式大会はステージランダムとかじゃなかったか? >あんまり詳しくないけどそれで苦しむプレイヤーも多いとか聞いた ランダムで選ばれる対象に所謂クソステージが混ざってるからね

164 23/12/24(日)10:26:38 No.1138211869

>グラブルはあんまそういうのきかんな コロシアムは明確に軽く作ってるよ

165 23/12/24(日)10:27:13 No.1138212055

(エビフライを振り回すヴィーラ)

166 23/12/24(日)10:27:27 No.1138212121

グバって一部の大会コロシアム固定じゃなかった?

167 23/12/24(日)10:27:40 No.1138212202

>グラブルはあんまそういうのきかんな 無いもの コロシアムが軽いくらいだがあんまり気にしてない

168 23/12/24(日)10:29:00 No.1138212600

格ゲーっていっつもステージに文句つけてキャラに文句つけてって文句しか言わねえなこいつら

169 23/12/24(日)10:29:27 No.1138212736

そういやエクバって4人でファンネルとか大量に生成すると処理落ちしたりするのかな 今時そう言うのはないか

170 23/12/24(日)10:29:44 No.1138212812

5は対戦のデフォ設定が一番重いステージだったのがちょっと頭おかしい

171 23/12/24(日)10:29:50 No.1138212839

この前戯れに昔のギルティを友達と遊んだんだけど墓ステージの手前のオブジェクトでガッツリキャラ隠れて爆笑した

172 23/12/24(日)10:29:59 No.1138212880

ステージ選択で有利不利が変わるらんま1/2は面白かった

173 23/12/24(日)10:30:08 No.1138212919

トレーニングステージのデキが悪いのはUNIだと思う グリッド(トランスファーステイトの周期タイミングでシールドやコンセントレーションを使いヴォーパルとなりチェインシフトでイグジスエンハンスを増やすためのゲージではない)貼ってあるのに距離感掴みづらいし見づらい

174 23/12/24(日)10:30:15 No.1138212960

>格ゲーっていっつもステージに文句つけてキャラに文句つけてって文句しか言わねえなこいつら そりゃお前の情報源が偏ってるだけだな

175 23/12/24(日)10:30:41 No.1138213096

>グリッド(トランスファーステイトの周期タイミングでシールドやコンセントレーションを使いヴォーパルとなりチェインシフトでイグジスエンハンスを増やすためのゲージではない)貼ってあるのに距離感掴みづらいし見づらい なんて?

176 23/12/24(日)10:31:05 No.1138213226

>トレーニングステージのデキが悪いのはUNIだと思う >グリッド(トランスファーステイトの周期タイミングでシールドやコンセントレーションを使いヴォーパルとなりチェインシフトでイグジスエンハンスを増やすためのゲージではない)貼ってあるのに距離感掴みづらいし見づらい 何の何の何!?

177 23/12/24(日)10:31:06 No.1138213236

>格ゲーっていっつもステージに文句つけてキャラに文句つけてって文句しか言わねえなこいつら わかる 重いとか酔うとか負けた言い訳すんなよってなる

178 23/12/24(日)10:31:43 No.1138213427

昔の格ゲーって乱入した側された側でステージ決まってるからクソステージ持ちが流行キャラだと大変なことになるんだよな…

179 23/12/24(日)10:31:44 No.1138213436

>>EXVSも公式大会はステージランダムとかじゃなかったか? >>あんまり詳しくないけどそれで苦しむプレイヤーも多いとか聞いた >ランダムで選ばれる対象に所謂クソステージが混ざってるからね バーチャロンの大会だとそういうクソ要素も駆け引きだしギャラリー的には見栄えあるんだけどな

180 23/12/24(日)10:31:59 No.1138213499

>格ゲーっていっつもステージに文句つけてキャラに文句つけてって文句しか言わねえなこいつら 予め >そろそろこんなこと言う奴ばかりだから格ゲーは衰退したとか言いそう とかで主力牽制振れないようにされたから結構苦しい技振るようになっちまったな

181 23/12/24(日)10:32:29 No.1138213638

>トレーニングステージのデキが悪いのはUNIだと思う >グリッド(トランスファーステイトの周期タイミングでシールドやコンセントレーションを使いヴォーパルとなりチェインシフトでイグジスエンハンスを増やすためのゲージではない)貼ってあるのに距離感掴みづらいし見づらい なんならあのステージ別に軽くないしな

182 23/12/24(日)10:32:33 No.1138213661

>この前戯れに昔のギルティを友達と遊んだんだけど墓ステージの手前のオブジェクトでガッツリキャラ隠れて爆笑した 後期のになると透過するようにはなったが それでも邪魔なものは邪魔

183 23/12/24(日)10:32:51 No.1138213736

重いはわからんでもないけど酔うってなに…?ジェイミー…?

184 23/12/24(日)10:33:09 No.1138213831

GGSTはたまにエディ見失ってキレそうになる

185 23/12/24(日)10:33:23 No.1138213916

ジェイミーならむしろ開幕から酔ってろ

186 23/12/24(日)10:34:26 No.1138214218

酔うはアレだろVのラシードステージのことだろ

187 23/12/24(日)10:34:32 No.1138214247

>バーチャロンの大会だとそういうクソ要素も駆け引きだしギャラリー的には見栄えあるんだけどな チャロンで言えばてつおみたいな機体がたくさんいるから仕方ない

188 23/12/24(日)10:34:43 No.1138214308

>ジェイミーならむしろ開幕から酔ってろ はい…アルコール抜けます…

189 23/12/24(日)10:34:45 No.1138214322

Xrdのアクセルステージお洒落でかっこいいんだけどなぁ

190 23/12/24(日)10:35:21 No.1138214492

>重いはわからんでもないけど酔うってなに…?ジェイミー…? 背景が継続的に流れてると三半規管と視覚のズレで酔う体質ってのはある

191 23/12/24(日)10:35:24 No.1138214507

どんなに贔屓目で見ても一切擁護できない飛行機ステージはすごい

192 23/12/24(日)10:35:24 No.1138214511

飛行機の上で戦うこと考えたやつは反省したほうがいい 海ステージはもう悪ふざけだろうからどうでもいいけど

193 23/12/24(日)10:35:52 No.1138214643

実際ストVの飛行機は大会禁止ステになってる マジで三半規管の性能で勝負が決まるから

194 23/12/24(日)10:35:56 No.1138214666

飛行機ステージとアクセルステージは格ゲー史に残すべきだと思う 二度と繰り返さないように

195 23/12/24(日)10:36:29 No.1138214787

路地裏の背景で人降ってくるの超腹立つ

196 23/12/24(日)10:36:31 No.1138214806

スト5のトレモステージBGM欲しいからファイティングパスにつけて

197 23/12/24(日)10:37:12 No.1138215015

ただ高速で通り過ぎる列車の外の景色やふわふわと浮かぶ飛行機の外の景色を眺めるだけならともかく それを背景にしながら小さなビリヤードの玉や空飛ぶ貴族を正確に視認し続けなきゃいけいないんだからそりゃみんな気持ち悪くなる

198 23/12/24(日)10:37:13 No.1138215018

海辺の方が終わってたと思う

199 23/12/24(日)10:37:47 No.1138215186

>実際ストVの飛行機は大会禁止ステになってる >マジで三半規管の性能で勝負が決まるから そんなステージあったんだ… スト5の初期の評判悪すぎて6出るまで格ゲー界から離れてたから知らなかった…

200 23/12/24(日)10:38:24 No.1138215354

目が疲れてくると背景に目の焦点があってまともにゲームできなくなる

201 23/12/24(日)10:38:42 No.1138215433

飛行機ステージでググれば動画なり出てくるけどラウンド開始前から既に酔いそうになるからすごい

202 23/12/24(日)10:39:02 No.1138215523

>重いとか酔うとか負けた言い訳すんなよってなる 毎回大会がPCかコンシューマかで揉めるってのもなあ

203 23/12/24(日)10:39:30 No.1138215659

やっぱり5はおかしかったよな…

204 23/12/24(日)10:40:32 No.1138215937

Xrdにしろスト5にしろグラフィック・スペック的にも思想的にもやれること増えたって時期だから悪いケースはまぁ生まれはする

205 23/12/24(日)10:40:54 No.1138216036

相手関係なしに設定してれば自分は好きなステージに固定出来るのアークゲーも見習って欲しい

206 23/12/24(日)10:41:00 No.1138216062

ステージでキャラ自体の有利不利出る?知らん!ランダムだから平等! って思い切ってる鉄拳結構すごい

207 23/12/24(日)10:41:04 No.1138216081

アクセルはすごい Xrdだと無駄に動く列車ステージで重いのは分かるけどSTだと普通の花屋がなんか異常に重い あいつの時を操る能力が悪さしてるとしか思えない

208 23/12/24(日)10:41:16 No.1138216136

演出としては飛行機ステージも砂浜ステージも好きなんだけどな

209 23/12/24(日)10:41:19 No.1138216152

ブブ5と揶揄された初期 浜辺とか飛行機された中期 なんやかんやで良調整になったけどルーク5になった終期

210 23/12/24(日)10:41:30 No.1138216195

>Xrdにしろスト5にしろグラフィック・スペック的にも思想的にもやれること増えたって時期だから悪いケースはまぁ生まれはする Xrdはむしろ理想の3Dだっただろ

211 23/12/24(日)10:42:12 No.1138216341

>演出としては飛行機ステージも砂浜ステージも好きなんだけどな 砂浜はともかく飛行機ステージ好きな人初めて見た本当に人類なのか

212 23/12/24(日)10:42:21 No.1138216383

スト5はステージにコスにと禁止出てるのなんというかいくらなんでも開発中に誰一人気付かないんか…?ってなるというか

213 23/12/24(日)10:42:48 No.1138216505

競技寄りにしようとしてた割にすごいふざけたステージ多かったなストV

214 23/12/24(日)10:43:05 No.1138216567

>Xrdはむしろ理想の3Dだっただろ Xrdのトータルの評価がどうこうは全く関係なくて 表現力上がってんだからステージとかアレコスとかで冒険してたんだからそりゃウケ悪いもん出力することもあるよねって話

215 23/12/24(日)10:43:07 No.1138216578

スト4ブランカの衣装もイカれたの多かった気がする 当たり判定わからなくなるやつ

216 23/12/24(日)10:43:11 No.1138216595

5の失敗のお陰で6ができたと思えば無駄では無かった…

217 23/12/24(日)10:43:15 No.1138216622

>Xrdはむしろ理想の3Dだっただろ 会話噛み合ってねぇ~~~~~~~

218 23/12/24(日)10:43:17 No.1138216636

>スト5はステージにコスにと禁止出てるのなんというかいくらなんでも開発中に誰一人気付かないんか…?ってなるというか なので相手が何を使おうがこちらで好きなコスを指定できるようにしました

219 23/12/24(日)10:43:25 No.1138216664

でも端インパクトができるギリギリがトレーニング部屋ならマス目でわかるからよ……簡単でよ……

220 23/12/24(日)10:43:50 ID:g99NB5u. g99NB5u. No.1138216781

>スト5はステージにコスにと禁止出てるのなんというかいくらなんでも開発中に誰一人気付かないんか…?ってなるというか スト6のブランカ着ぐるみもどうかと思ったわ

221 23/12/24(日)10:44:05 No.1138216838

>相手関係なしに設定してれば自分は好きなステージに固定出来るのアークゲーも見習って欲しい アークゲーのいろんな要素を見習ってできたのが2023年最新のスト6だから今後アーク側にもフィードバックされるのを期待だな

222 23/12/24(日)10:44:16 No.1138216906

じゃあ足元見えない海岸で戦いたい?

223 23/12/24(日)10:44:17 No.1138216911

足元見えない系はさすがに気付くっていうかわざとだよね!?ってなるやつ

224 23/12/24(日)10:44:20 No.1138216920

>スト5はステージにコスにと禁止出てるのなんというかいくらなんでも開発中に誰一人気付かないんか…?ってなるというか でもエロすぎて大会禁止ならユーザーは受け入れるよ

225 23/12/24(日)10:44:39 No.1138217002

xrdも大会禁止カラーあったからな変な茶色いやつ

226 23/12/24(日)10:45:01 No.1138217098

>でもエロすぎて大会禁止ならユーザーは受け入れるよ まあ大会で裸キャミィとか出されたら困るもんな

227 23/12/24(日)10:46:11 No.1138217399

GBVSでも金色禁止とかあったな

228 23/12/24(日)10:46:36 No.1138217486

アールさんの話してる?

229 23/12/24(日)10:47:46 No.1138217782

6のステージはかなり見やすいよ

230 23/12/24(日)10:48:15 No.1138217926

メインメニューからワンボタンでトレモに移行する神システムもっと広まってくれ

231 23/12/24(日)10:48:20 No.1138217937

>足元見えない系はさすがに気付くっていうかわざとだよね!?ってなるやつ なんか大会規定で禁止すること前提で出したようにしか思えない

232 23/12/24(日)10:48:48 No.1138218039

>メインメニューからワンボタンでトレモに移行する神システムもっと広まってくれ 結構いろんな格ゲーにある気がする…

233 23/12/24(日)10:49:40 No.1138218258

>メインメニューからワンボタンでトレモに移行する神システムもっと広まってくれ 起動してメインメニューどころかタイトルすら挟まずトレモに行けるアンダーナイトインヴァース2 シスタセレスの方が強いんゆね

234 23/12/24(日)10:50:05 No.1138218349

UNI2にはゲームを起動したらタイトル画面もメインメニューもすっ飛ばしてトレモから始まるようセッティングできるぞ! 買ってくれるよな?

235 23/12/24(日)10:50:52 No.1138218557

この手の話題でスマブラが槍玉に挙げられると大体終点がどうこう言われるのちょっと面白い 今は小戦場だろ

236 23/12/24(日)10:50:55 No.1138218576

例の飛行機ステージって格ゲーステージとしてどうこうは別にしても 動く飛行機の上で戦うってかっこいいステージになりそうなもんなのに 市街地上空をのろのろ飛び回ってるだけでビジュアル的な面白さにも欠けるんだよな

237 23/12/24(日)10:50:59 No.1138218594

>UNI2にはゲームを起動したらタイトル画面もメインメニューもすっ飛ばしてトレモから始まるようセッティングできるぞ! >買ってくれるよな? クロスプレイないとか勝手に自滅してるしいいや

238 23/12/24(日)10:51:00 No.1138218600

実際UNIは細かい部分のユーザビリティだとちょいちょいスト6にもないレベルのものあるから凄いと思う

239 23/12/24(日)10:51:04 No.1138218624

>>メインメニューからワンボタンでトレモに移行する神システムもっと広まってくれ >結構いろんな格ゲーにある気がする… スト6も最初からFG逝かせてほしいよ ハブもWTも興味ねえよあんなの

240 23/12/24(日)10:51:39 No.1138218783

ダムドに反応して昇竜撃っちゃった それで何も無いところで昇竜パなされるの見るとダムド事故だなと思ってる

241 23/12/24(日)10:51:43 No.1138218802

>実際UNIは細かい部分のユーザビリティだとちょいちょいスト6にもないレベルのものあるから凄いと思う むしろユーザビリティって点だとスト6は不親切な方だろ

242 23/12/24(日)10:51:53 No.1138218844

>クロスプレイないとか勝手に自滅してるしいいや 赤いからっていきなりクロスプレイのハードルと実装作品の少なさも知らずにレス乞食して自殺するじゃん

243 23/12/24(日)10:52:14 No.1138218938

>クロスプレイないとか勝手に自滅してるしいいや でもお前障害者じゃん

244 23/12/24(日)10:52:43 No.1138219050

>>クロスプレイないとか勝手に自滅してるしいいや >でもお前障害者じゃん 最後の捨て台詞がそれってマジで負け犬だな

245 23/12/24(日)10:52:48 No.1138219069

スト6のメインメニューはわざわざ選択式を挟んで興味引かせるパターンだな

246 23/12/24(日)10:52:59 No.1138219114

>>クロスプレイないとか勝手に自滅してるしいいや >でもお前障害者じゃん 悔しいか?

↑Top