23/12/24(日)09:08:12 くそえいが のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)09:08:12 No.1138186884
くそえいが
1 23/12/24(日)09:15:47 No.1138188917
皆笑顔でクソ映画クソ映画言う
2 23/12/24(日)09:18:35 No.1138189728
スパイファミリー暗黒ハイグレタマタマ大追跡魔王来たな…
3 23/12/24(日)09:20:41 No.1138190369
「」うんこ映画好き!
4 23/12/24(日)09:24:16 No.1138191405
>スパイファミリー暗黒ハイグレタマタマ大追跡魔王来たな… こーどほわいとなんですけど… そんなさいたましゅうのするふくだいじゃないんですけど…
5 23/12/24(日)09:25:21 No.1138191688
可愛い幼女が便意我慢しながら凄い顔芸する映画
6 23/12/24(日)09:25:30 No.1138191721
f109965.jpeg
7 23/12/24(日)09:25:38 No.1138191747
>皆笑顔でクソ映画クソ映画言う 見てない人は悪口言うのやめろ!って怒る
8 23/12/24(日)09:26:13 No.1138191901
4歳だから許される顔芸
9 23/12/24(日)09:26:36 No.1138192015
クソに力入れ過ぎなクソ映画
10 23/12/24(日)09:27:01 No.1138192150
顔芸幼女だと周知されてるからこそのクソ展開
11 <a href="mailto:千葉繁">23/12/24(日)09:27:36</a> [千葉繁] No.1138192298
どうもうんこの神様です
12 23/12/24(日)09:27:39 No.1138192316
バカウケしてるけどなんで子供はウンコ大好きなんだろうか
13 23/12/24(日)09:27:55 No.1138192386
うんこ映画と言え
14 23/12/24(日)09:28:14 No.1138192479
>バカウケしてるけどなんで子供はウンコ大好きなんだろうか 「」も好きだろ?
15 23/12/24(日)09:28:28 No.1138192549
見てないんだけど周りの反応から大体わかった 見に行かないと…
16 23/12/24(日)09:29:05 No.1138192719
今年観た中では一番のクソ映画 次点はゲゲゲの謎
17 23/12/24(日)09:29:41 No.1138192872
どうでもいいけど予知能力犬と相手の考えを読む力のコンボが反則すぎると思った
18 23/12/24(日)09:29:47 No.1138192898
右側のメガネ二人組から強烈な春日部臭がする
19 23/12/24(日)09:30:10 No.1138192997
>どうでもいいけど予知能力犬と相手の考えを読む力のコンボが反則すぎると思った だから知恵の低い幼女にしかテレパス能力はつけない
20 23/12/24(日)09:30:11 No.1138193003
ジャンルがアクションコメディってなってて 仕方がないなと思った
21 23/12/24(日)09:30:24 No.1138193066
凶悪だがどこか間抜けな大人気ないところある悪党がクソガキの奇行に振り回されて必死にウンコさせようと漫才じみた奮闘をするが化け物みたいな保護者がカチコミに来て野望を阻止される
22 23/12/24(日)09:30:32 No.1138193116
敵の幹部の設定がクレしん映画の悪役
23 23/12/24(日)09:31:29 No.1138193391
>凶悪だがどこか間抜けな大人気ないところある悪党がクソガキの奇行に振り回されて必死にウンコさせようと漫才じみた奮闘をするが化け物みたいな保護者がカチコミに来て野望を阻止される 劇場版クレしんだこれ!
24 23/12/24(日)09:32:39 No.1138193745
ヨルさんは相変わらず化け物だけど一瞬で敵に完璧に変装するロイドもメタモンじみてる
25 23/12/24(日)09:32:50 No.1138193800
幼女のうんこを回収するのか…
26 23/12/24(日)09:33:42 No.1138194040
原作の設定が家族一丸となって巨悪に立ち向かうって展開が死ぬほどやりにくい展開だなとは思った
27 23/12/24(日)09:33:53 No.1138194098
「」はうんこ大好きだからな…
28 23/12/24(日)09:34:15 No.1138194180
code:Brownに改題すべきでは?
29 23/12/24(日)09:34:59 No.1138194390
>原作の設定が家族一丸となって巨悪に立ち向かうって展開が死ぬほどやりにくい展開だなとは思った なーにちちはははお互いの事情には極端にニブくなるから余裕よ
30 23/12/24(日)09:35:40 No.1138194610
最後の家族一丸で船首を動かす奴90%くらいはははのパワーだと思う