23/12/24(日)07:42:07 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/24(日)07:42:07 No.1138171006
すごい絵面だよな今さらではあるけど
1 23/12/24(日)07:43:23 No.1138171143
あいつ遂にのぞみのおしっこ飲み放題になりやがった
2 23/12/24(日)07:43:49 No.1138171180
まあ本来の姿は妖精の方だからな…
3 23/12/24(日)07:44:10 No.1138171212
それに比べてナッツ!!!
4 23/12/24(日)07:44:39 No.1138171264
フィストファックどころかボディファックができる
5 23/12/24(日)07:45:37 No.1138171406
これもまた多様性
6 23/12/24(日)07:46:05 No.1138171463
結局どういう生活してるのこの人
7 23/12/24(日)07:46:51 No.1138171566
とうとうココの赤ちゃん産めるのか
8 23/12/24(日)07:47:17 No.1138171628
狂気を感じる
9 23/12/24(日)07:48:09 No.1138171729
>それに比べてナッツ!!! 腹パンした時はよくやったの声が大勢だったけど最終的にまた見損ナッツになってしもうた
10 23/12/24(日)07:49:48 No.1138171942
いざこうウェディングドレスで並ばれるとこいつとこれから性生活するんだよな…とか思ってしまう いやそりゃ実際は人間ボディになるのはわかるんだが
11 23/12/24(日)07:49:52 No.1138171950
>それに比べてナッツ!!! まず出番をくれ
12 23/12/24(日)07:50:15 No.1138171999
のぞみの両親は結婚式出席出来たのかな…
13 23/12/24(日)07:50:18 No.1138172007
>>それに比べてナッツ!!! >まず出番をくれ これだよな
14 23/12/24(日)07:51:11 No.1138172112
人間ボディにならなくたっていいじゃない
15 23/12/24(日)07:52:07 No.1138172229
これファンの人はどんな気持ちで見てたの
16 23/12/24(日)07:53:18 No.1138172365
国政は今後いきなり湧いて出た総理にまかせてこいつらは世継ぎをズコバコこさえたらええ
17 23/12/24(日)07:54:46 No.1138172529
>これファンの人はどんな気持ちで見てたの この二人がくっつくこと自体はまあ既定路線というかくっつかない方がブーイングあると思う ただその上でやはりビジュアル的にはインパクト強い
18 23/12/24(日)07:55:45 No.1138172662
>>これファンの人はどんな気持ちで見てたの >この二人がくっつくこと自体はまあ既定路線というかくっつかない方がブーイングあると思う >ただその上でやはりビジュアル的にはインパクト強い そんな犬夜叉の殺生丸様とりんちゃんみたいな…
19 23/12/24(日)07:59:39 No.1138173191
悪い夢みたいだ
20 23/12/24(日)08:00:13 No.1138173267
まあナッツとこまちさんは 結婚式やりたいな…って思った時にやるタイプという事で…
21 23/12/24(日)08:00:56 No.1138173355
440の漫画アニメ化したのか
22 23/12/24(日)08:01:01 No.1138173362
明らかに異種族だけど子供できるのかな…
23 23/12/24(日)08:01:47 No.1138173445
流石にする時は人間態だろう…
24 23/12/24(日)08:02:54 No.1138173571
画像の状況はまだいい 画像の状況だけは
25 23/12/24(日)08:03:27 No.1138173634
産まれてくる子は人間なの?
26 23/12/24(日)08:04:16 No.1138173721
>まあナッツとこまちさんは >結婚式やりたいな…って思った時にやるタイプという事で… 実際ココにはキレて腹パンしたくらいなんだから尺の問題で描かなかっただけで自分もやることはやるだろうからな…
27 23/12/24(日)08:06:45 No.1138174024
>これファンの人はどんな気持ちで見てたの スレ画は満場一致で祝福 扱いのよろしくなかったこまナツと咲のファンが一晩中呪詛を書き散らして夜が明けたところ
28 23/12/24(日)08:07:54 No.1138174193
なんとなくジュエルペットサンシャインを思い出す
29 23/12/24(日)08:07:56 No.1138174200
首から下に対してこんな頭でかかったっけ…
30 23/12/24(日)08:08:06 No.1138174221
エルちゃんと鳥も結婚したし今年は結婚ラッシュだな
31 23/12/24(日)08:08:41 No.1138174296
>なんとなくジュエルペットサンシャインを思い出す そいつは転生して相手に種族合わせたからもっとなんかすごい
32 23/12/24(日)08:08:48 No.1138174311
ここに来るまで散々ウンコ見せられたから喜べない
33 23/12/24(日)08:09:26 No.1138174393
のぞみがウンコを!?
34 23/12/24(日)08:10:11 No.1138174498
そりゃまあ…のぞみはココとくっつくのに咲は和也と全く何の縁もないのはな…
35 23/12/24(日)08:10:58 No.1138174598
仲間も家族もここ居なかったし人間界でも披露宴くらいやるんだろうけど最終的に親にこの姿のことを打ち明けるのかは気になる
36 23/12/24(日)08:12:26 No.1138174818
>のぞみがウンコを!? 440のココなら食べそう
37 23/12/24(日)08:13:15 No.1138174950
なんかすごい440っぽいんだよなこのシーン…なんなんだろう
38 23/12/24(日)08:14:36 No.1138175148
書き込みをした人によって削除されました
39 23/12/24(日)08:15:02 No.1138175205
大人キャラデザ考えてない初代はアマゾンとか北極に飛ばしました 咲の見送りには婚約者も家族も来ません ナツこまとか知らん
40 23/12/24(日)08:15:59 No.1138175316
今日も子作りした!
41 23/12/24(日)08:15:59 No.1138175317
ファンタジーな幸せに文句は無いって言うか好きなんだけど 並行して差し迫ったシビアな現実に一人一人が向き合わなきゃ!って話やってるから寒暖差で自律神経おかしくなる
42 23/12/24(日)08:16:37 No.1138175418
>今日も子作りした! なんかでたココ!
43 23/12/24(日)08:16:47 No.1138175445
人間の王妃なんて反発されないかな 天皇に黒人のお妃が嫁入りするようなもんでしょ
44 23/12/24(日)08:16:54 No.1138175463
どんな子どもが生まれるんです?
45 23/12/24(日)08:17:02 No.1138175486
なんか小型哺乳類みたく一回の出産でたくさん出てきそう…こわい
46 23/12/24(日)08:17:30 No.1138175569
>大人キャラデザ考えてない初代はアマゾンとか北極に飛ばしました >咲の見送りには婚約者も家族も来ません >ナツこまとか知らん これぞオトナ ニチアサより雑なんじゃないか?
47 23/12/24(日)08:18:04 No.1138175644
ミルクの王政で総理大臣になるってほぼクーデターでは…?
48 23/12/24(日)08:18:06 No.1138175650
初代が海外飛んでるのは真面目に仮面ライダーネタなんじゃないかな…
49 23/12/24(日)08:18:23 No.1138175696
ココの赤ちゃん産むもんっ!
50 23/12/24(日)08:18:49 No.1138175767
ココは果たして精子出るのか子作りできるのか考えだしたらもう440の世界の領域なんよ
51 23/12/24(日)08:19:00 No.1138175793
あの変なオチがキボウノチカラなの?
52 23/12/24(日)08:19:28 No.1138175883
冷静になるとこまっちゃんだけマジで現状から一歩前に進んだ感ゼロだな…みんな少し人生上向きになったのに
53 23/12/24(日)08:19:55 No.1138175935
>初代が海外飛んでるのは真面目に仮面ライダーネタなんじゃないかな… ターゲットは当時見ていた女の子のはずだが…
54 23/12/24(日)08:20:07 No.1138175962
>初代が海外飛んでるのは真面目に仮面ライダーネタなんじゃないかな… 十数話の段階で海外飛び回り始めた本郷猛と違って普通の女の子だった初代にそんな役回りをネタで押し付けるのは普通に不快
55 23/12/24(日)08:20:12 No.1138175974
>ココの赤ちゃん産むもんっ! ウッなんか出たココ!
56 23/12/24(日)08:20:16 No.1138175986
>ミルクの王政で総理大臣になるってほぼクーデターでは…? 大臣職に就くのはいいんだけど王が不在のタイミングで煽動してるのがやべえ
57 23/12/24(日)08:20:38 No.1138176043
犬みたいな赤ちゃんがマンコから出てきた時の反応はちょっと見てみたい
58 23/12/24(日)08:20:39 No.1138176048
企画の時点からつまづいてるアニメだったな…
59 23/12/24(日)08:20:43 No.1138176056
これを面白いと思う理由の99%は440のせいだろ
60 23/12/24(日)08:20:49 No.1138176080
>初代が海外飛んでるのは真面目に仮面ライダーネタなんじゃないかな… 令和の1クールアニメで昭和の特撮作品の客演回でしか出てこない設定を使い回すとか今風だな
61 23/12/24(日)08:21:28 No.1138176166
でもインターネットの記事では大絶賛だったって…
62 23/12/24(日)08:21:42 No.1138176192
>企画の時点からつまづいてるアニメだったな… 3話までは普通に盛り上がってたのが懐かしい
63 23/12/24(日)08:22:47 No.1138176364
ベッドの告白シーンで〆でよかった気もする
64 23/12/24(日)08:23:23 No.1138176452
>>企画の時点からつまづいてるアニメだったな… >3話までは普通に盛り上がってたのが懐かしい ある意味4話が最大風速だったろ
65 23/12/24(日)08:23:51 No.1138176522
>ココは果たして精子出るのか子作りできるのか考えだしたらもう440の世界の領域なんよ そうは言うけどオトナになった女児たちも二人の行く末に一切不安を感じないってことは無いと思う…
66 23/12/24(日)08:23:56 No.1138176532
元々女児アニメだし当たり前なんだけど普段ほぼ全裸な状態でちんこ無いからこう突き付けられるとオスメスでどうやってるんだとか気になるよな…
67 23/12/24(日)08:24:06 No.1138176559
エロい身体になったプリキュアメンバーをお出ししたからいいじゃないか
68 23/12/24(日)08:24:31 No.1138176629
初報から内容には不安しかなかったけど不可避の現実とキャラデザノチカラで自分を誤魔化してた
69 23/12/24(日)08:24:40 No.1138176648
最後のセリフがふざけんナッツ!なのがね…
70 23/12/24(日)08:25:04 No.1138176708
>>>企画の時点からつまづいてるアニメだったな… >>3話までは普通に盛り上がってたのが懐かしい >ある意味4話が最大風速だったろ そこから失速していくだけだったな 初代がサプライズ参戦とかココのぞ結婚とかもっと盛り上がるかと
71 23/12/24(日)08:25:23 No.1138176763
逆にこっちに来たらのぞみも妖精の姿になるとかって設定あればもっとすんなり飲み込めるんだ 当時の時点でそこまで考えろってのもあれだけど
72 23/12/24(日)08:26:18 No.1138176921
昨日ひかりちゃんの扱いにキレてた「」いたけど満と薫も大概だったなって思う
73 23/12/24(日)08:27:19 No.1138177086
>昨日ひかりちゃんの扱いにキレてた「」いたけど満と薫も大概だったなって思う まず当初は出てくるかも怪しかったからほぼ毎回登場するだけでも破格っちゃ破格ではあるんだが
74 23/12/24(日)08:27:39 No.1138177142
変身したら子供に戻るのに10話Bパート~12話Aパート変身したままなの普通にアホだと思う 特に11話大人が出てこねえじゃねえか
75 23/12/24(日)08:27:53 No.1138177177
姿形の違いがあっても相互に尊重し合える多様性を認めることが社会の持続可能性を高めていくんだね… よし!テーマまとまった!
76 23/12/24(日)08:27:59 No.1138177193
でも最初は自然消滅で関係うやむやにしようとしてたけど外堀埋められて入籍させられた結果なんだよなココ…
77 23/12/24(日)08:28:30 No.1138177269
>昨日ひかりちゃんの扱いにキレてた「」いたけど満と薫も大概だったなって思う 今更人間にヘイト溜めてるわ変身しないわで成長どころか退化してんなこいつらってなった
78 23/12/24(日)08:28:37 No.1138177287
>>企画の時点からつまづいてるアニメだったな… >3話までは普通に盛り上がってたのが懐かしい 冷静に考えたら1話の時点でるみちゃん問題何も解決せずに 「とにかく頑張れ諦めるな」って言ってたのがそのまんま最後のまとめにも繋がってたんだな
79 23/12/24(日)08:28:44 No.1138177303
咲の留学に婚約者が見送りに来てなかったの咲の扱いの雑さと適当さの象徴だと思う
80 23/12/24(日)08:29:18 No.1138177378
>でも最初は自然消滅で関係うやむやにしようとしてたけど外堀埋められて入籍させられた結果なんだよなココ… だから腹パンされたんだろ …いやお前もだよ!
81 23/12/24(日)08:29:53 No.1138177472
>昨日ひかりちゃんの扱いにキレてた「」いたけど満と薫も大概だったなって思う ふたご先生が「もしかしたら満薫も変身するかも!?最終回楽しみです!!」しててダメだった
82 23/12/24(日)08:30:03 No.1138177494
>咲の留学に婚約者が見送りに来てなかったの咲の扱いの雑さと適当さの象徴だと思う 11話で各々が個人回振り返ってる時に舞だけ4話に触れてないのも笑う
83 23/12/24(日)08:30:06 No.1138177501
>>昨日ひかりちゃんの扱いにキレてた「」いたけど満と薫も大概だったなって思う >ふたご先生が「もしかしたら満薫も変身するかも!?最終回楽しみです!!」しててダメだった かわうそ…
84 23/12/24(日)08:30:37 No.1138177628
いや雑じゃない箇所あげた方が早いよ
85 23/12/24(日)08:30:58 No.1138177709
最初で最後の企画なら意味ある犠牲なんだけど なんか続き作りたそうな締めだったな…
86 23/12/24(日)08:31:18 No.1138177763
>咲の留学に婚約者が見送りに来てなかったの咲の扱いの雑さと適当さの象徴だと思う HUGの最終回ではなちゃんの出産に現代のジョージが立ち会わないせいではぐあじちゃんの父親ほまれ説が出たのを思い出した 男の影見せたんなら中途半端にぼかすんじゃなくて責任持ってやりきれよ…
87 23/12/24(日)08:31:28 No.1138177804
ふたご先生はちゃんと大人姿の初代デザイン考えててダメだった アクリル売る事しか考えてなかったんだなオトプリ
88 23/12/24(日)08:31:38 No.1138177834
>>でも最初は自然消滅で関係うやむやにしようとしてたけど外堀埋められて入籍させられた結果なんだよなココ… >だから腹パンされたんだろ >…いやお前もだよ! なんかもう定職のない家事手伝いとかするくらいならこまちさんの部屋にゼクシィ積んでるくらいでもよかったと思う
89 23/12/24(日)08:31:55 No.1138177895
>いや雑じゃない箇所あげた方が早いよ 変身バンク
90 23/12/24(日)08:32:04 No.1138177928
みのりちゃん一切話題にならないまま終わるとは思わなかった
91 23/12/24(日)08:32:21 No.1138177996
>最初で最後の企画なら意味ある犠牲なんだけど >なんか続き作りたそうな締めだったな… やるんならスタッフ変えろ
92 23/12/24(日)08:32:57 No.1138178098
いやあ楽しみですねオトナプリキュア'24
93 23/12/24(日)08:33:09 No.1138178129
こまっちゃんのラストが小説でいい賞もらったとかでなく草むしりなのはダメだと思うの
94 23/12/24(日)08:33:24 No.1138178168
出てこなかったキャラはむしろ守られたんでは?とすら思うよ
95 23/12/24(日)08:33:45 No.1138178226
終わった作品の続編を作るべきじゃないんじゃ…
96 23/12/24(日)08:33:52 No.1138178245
フラッピチョッピがただの変身アイテムなのもな 声優問題解決しようとする気ないならハナからSS出すな
97 23/12/24(日)08:33:53 No.1138178248
初代SS組は描き切れないなら出さなくてよかったと思う あと最終回バンクおすぎ!
98 23/12/24(日)08:34:06 No.1138178281
大人になったことで苦い事も飲み込むんで前に進むみたいなテーマで 最後までプリキュアとしては子供の姿のままなのびっくりだよ
99 23/12/24(日)08:34:19 No.1138178319
>いやあ楽しみですねオトナプリキュア'24 肝練りやめろ
100 23/12/24(日)08:34:23 No.1138178337
スタッフ変えてこれの続きやらされる方がただの罰ゲームだろ
101 23/12/24(日)08:34:26 No.1138178344
人間アンチアニメ
102 23/12/24(日)08:34:31 No.1138178361
>みのりちゃん一切話題にならないまま終わるとは思わなかった りんちゃんの弟妹すら言及されてたのに存在抹消レベルなのがひどい通り越して怖い 咲が留学するくだりで「みのりも遠くで頑張ってるしね」みたいな一言があるだけでも全然違っただろうに
103 23/12/24(日)08:34:41 No.1138178390
結局この2人結婚させたいだけなのに余計なのくっつけすぎたな…
104 23/12/24(日)08:34:50 No.1138178411
オタク的な視点でもSS組の技がスパイラルなのはオールスターより設定雑に扱ってんなって思うよ
105 23/12/24(日)08:34:55 No.1138178425
咲の婚約者の件は誰ひとり得しない謎采配すぎる
106 23/12/24(日)08:35:02 No.1138178439
ココの赤ちゃん絶対産むもんしても許されるようになったか
107 23/12/24(日)08:35:07 No.1138178455
>大人になったことで苦い事も飲み込むんで前に進むみたいなテーマで >最後までプリキュアとしては子供の姿のままなのびっくりだよ うわキツフォームが出なかったのはとてもガッカリした
108 23/12/24(日)08:35:15 No.1138178485
ジュエルペットかな?
109 23/12/24(日)08:35:58 No.1138178608
5のキャラでも格差付けすぎてて酷い
110 23/12/24(日)08:36:10 No.1138178654
ここに行き着いたの自体は5の続編としては素直に祝福したい
111 23/12/24(日)08:36:19 No.1138178710
もしかしてみのりちゃん出なかったのって存在忘れてたってわけじゃないよね…
112 23/12/24(日)08:36:39 No.1138178783
>ふたご先生はちゃんと大人姿の初代デザイン考えててダメだった 当初の期待通り誰でもそういうの考えるよな!逆にすごいぜスタッフ!
113 23/12/24(日)08:36:52 No.1138178834
まあキャラ格差は元から激しかった作品だし…
114 23/12/24(日)08:36:56 No.1138178858
ココのぞ結婚やるだけなら1時間スペシャルとかでよかった
115 23/12/24(日)08:37:08 No.1138178900
>結局この2人結婚させたいだけなのに余計なのくっつけすぎたな… アニバーサリーブックで成田先生はココのぞやりてぇ咲舞はいつまでもガキの頃と同じでいられる訳ねーだろと語ってるから有言実行しただけだぞ
116 23/12/24(日)08:37:12 No.1138178917
SSとかゆっくり実況の部分の為だけに呼ばれただけだろ?
117 23/12/24(日)08:37:52 No.1138179090
書き込みをした人によって削除されました
118 23/12/24(日)08:38:11 No.1138179164
>ここに行き着いたの自体は5の続編としては素直に祝福したい ナツこま勢すらキレてる...
119 23/12/24(日)08:38:13 No.1138179174
この作品に客演するなら大人になった姿もセットなのは当然のはずなんだよな…
120 23/12/24(日)08:38:22 No.1138179209
オトナデザインの変身バンクを人数分用意する予算も納期もない安上がりな企画ということはよくわかったよ
121 23/12/24(日)08:38:31 No.1138179241
うららはシロップと歌を作った時に満と薫に会ってるはずなのに後の回で初対面みたいなリアクション取ってたあたり テーマとか原典の取り扱いの雑さ以前に普通に脚本家同士の連携できて無かったんだろうなって察せられる
122 23/12/24(日)08:38:33 No.1138179248
>なんかもう定職のない家事手伝いとかするくらいならこまちさんの部屋にゼクシィ積んでるくらいでもよかったと思う 草むしりしてるよりこっちの方がオトナとしては現実的かつ将来設計に前向きだよね…
123 23/12/24(日)08:38:41 No.1138179280
>まあキャラ格差は元から激しかった作品だし… 今になってもプレートはちょっと考えられんよな…
124 23/12/24(日)08:38:43 No.1138179291
こまナツファンはGOGOの時点でキレてるから
125 23/12/24(日)08:38:51 No.1138179318
制作陣が初代の魅力を暴力装置だけって思ってることがよくわかった ほのかはともかくなんでなぎさがアマゾンなんだよ
126 23/12/24(日)08:38:52 No.1138179320
>>結局この2人結婚させたいだけなのに余計なのくっつけすぎたな… >アニバーサリーブックで成田先生はココのぞやりてぇ咲舞はいつまでもガキの頃と同じでいられる訳ねーだろと語ってるから有言実行しただけだぞ 最後まで自分がシリーズ構成努めた作品だけ贔屓してんじゃねーぞタコ
127 23/12/24(日)08:39:05 No.1138179365
ここだけは評価できる 他は出来の悪いひねくれた平成初期のクソ続編そのものって感じ
128 23/12/24(日)08:39:07 No.1138179373
>メルポ一切話題にならないまま終わるとは思わなかった
129 23/12/24(日)08:39:11 No.1138179382
全くプリキュア知らないうちの親は楽しんで見てたぞオトナプリキュア
130 23/12/24(日)08:39:50 No.1138179556
これでまほプリが上手くいったらそれはめでたいんだけど余計に咲舞が惨めになるよね
131 23/12/24(日)08:39:57 No.1138179589
まあNHKの環境問題アニメだという前提で考えると予算モリモリのお祭り企画なわけ無いよね
132 23/12/24(日)08:40:16 No.1138179661
他の作品でたまにキチガイが主張してる制作は特定キャラ嫌ってるって言うのを本気で言いたくなった作品
133 23/12/24(日)08:40:21 No.1138179686
>ここだけは評価できる 逆にこの二人のオチつけない方が難しいだろ! うやむやのまま終わりとかでもやりかねなかったけど
134 23/12/24(日)08:40:29 No.1138179720
まほプリ2でピンチに初代出てきたらもう逆に面白い
135 23/12/24(日)08:40:35 No.1138179748
5勢優遇と思ったらナツこま何もなしでただのぞみにしか興味ないのかなってなった
136 23/12/24(日)08:40:35 No.1138179750
こまナツの絡み自体そもそも無印で激推ししてたくせにgogoで急に空気にされてたし オトナでもそうなるのは必然だったのかもしれない
137 23/12/24(日)08:40:44 No.1138179783
>制作陣が初代の魅力を暴力装置だけって思ってることがよくわかった >ほのかはともかくなんでなぎさがアマゾンなんだよ いま流行りの活動家になったんだろ...
138 23/12/24(日)08:41:22 No.1138179938
まほはちゃんと当時スタッフが集まれば勝利確定 村山さんもオトナでついた汚名を払拭して欲しい
139 23/12/24(日)08:41:44 No.1138180015
言い方アレだけど 5勢はこういうので満足しちゃうんだろうなって…
140 23/12/24(日)08:41:54 No.1138180053
>全くプリキュア知らないうちの親は楽しんで見てたぞオトナプリキュア オーズに思い入れない人が復コア見てゲラゲラ笑える様なもんじゃない?
141 23/12/24(日)08:42:06 No.1138180097
>これでまほプリが上手くいったらそれはめでたいんだけど余計に咲舞が惨めになるよね 扱いをどんどん悪い方にあわせて不幸の再生産するのは無意味だし… オトプリスタッフが糞なだけなら拾いなおすことはできるし…
142 23/12/24(日)08:42:48 No.1138180289
> また、ココがのぞみにプロポーズする様子が描かれており、種族を超えた愛にネット上では「ココとのぞみが結婚するの、リアタイしてた時から夢見てたから本当にうれしい 泣いてる…」「ココのぞ結婚おめでとう!」「【速報】ココのプロポーズ成功。名実ともに、プリキュア界最強のカップリングとなる」「これはプリキュア初の出産を遂げたキュアエールを超える伝説ですよ。プリキュアの恋愛はやっぱ5が最高で最強」などと歓喜。 >Xでは「オトナプリキュア」がトレンド1位、「のぞみとココ」など関連ワードもトレンド入りする盛り上がりを見せている。
143 23/12/24(日)08:42:48 No.1138180297
>5勢はこういうので満足しちゃうんだろうなって… しとらんが
144 23/12/24(日)08:43:31 No.1138180494
満足はしてないけど納得はしてる 1クールだとこんなんしか作れないスタッフだよねと
145 23/12/24(日)08:43:33 No.1138180506
真面目な話反省活かせる程制作に感覚あいてるのかな
146 23/12/24(日)08:43:41 No.1138180550
まほプリはなんか真面目にLGBTと絡められて面倒くさい社会派方向に行きそう
147 23/12/24(日)08:43:45 No.1138180567
まぁシナリオの出来は当時とあまり変わってないしな
148 23/12/24(日)08:44:02 No.1138180636
デパプリの続編とかメチャクチャ見たいけどオトナ編見たくねえ…せめて高校生くらいにしてくれんか
149 23/12/24(日)08:44:52 No.1138180800
今のTV版から続く積み重ねの酷さって感じだから驚きは少ないよ
150 23/12/24(日)08:45:20 No.1138180888
>これでまほプリが上手くいったらそれはめでたいんだけど余計に咲舞が惨めになるよね 咲舞でガチレズしろとかは言わんけど和咲のフラグすら折られて知らない婚約者が見送りにすら来ないのはスレ画と比べても惨めだろ
151 23/12/24(日)08:45:25 No.1138180905
>デパプリの続編とかメチャクチャ見たいけどオトナ編見たくねえ…せめて高校生くらいにしてくれんか いつのまにかみんなに彼氏が出来てたけど迫られてどうしようとかお互い相談したりするんだね…
152 23/12/24(日)08:45:58 No.1138181027
ゆるふわおままごと国家のパルミエパートがある時点で大人のシビアな問題やっても茶番にしかならんのよ
153 23/12/24(日)08:46:31 No.1138181140
>まぁシナリオの出来は当時とあまり変わってないしな なんで1クールで販促縛りもないのにGOGOより酷くなるんだよ
154 23/12/24(日)08:47:08 No.1138181258
シビアな描写にできてたのは舞が振られて落ち込んでた部分くらいじゃねえかなあ!?
155 23/12/24(日)08:47:15 No.1138181280
舞の兄はまあ仕方ないとしてみのりちゃんって結構重要な立場のキャラじゃなかったっけ?
156 23/12/24(日)08:47:34 No.1138181382
fu2948444.jpg 人間界向けビジュアル(左上)
157 23/12/24(日)08:47:43 No.1138181431
>デパプリの続編とかメチャクチャ見たいけどオトナ編見たくねえ…せめて高校生くらいにしてくれんか またオトナやります!って情報きたらそれぞれのオタクが俺の好きな作品じゃありませんように…って祈るようになりそう
158 23/12/24(日)08:47:52 No.1138181501
和也さんのこと好きだったけど結局あの頃は恋愛に憧れてただけだったんだよねみたいなありがちな話でいいから少しでもあれば納得はしたよ なんもないやんけ
159 23/12/24(日)08:47:57 No.1138181524
>No.1138180289 4話の荒れっぷりはどこも同じだった筈だがそういうのは取り上げないんだよな
160 23/12/24(日)08:48:03 No.1138181566
今まで女児向けって看板あるからずっと遠慮してんのかなって思ってたけど そういうの関係なく濃いドラマ性ある作品作る土壌ない感じがしてきたわプリキュア
161 23/12/24(日)08:48:54 No.1138181766
マジで他多数の屍の上にココのぞが立ってる現状なのが笑うしかない
162 23/12/24(日)08:49:15 No.1138181846
>シビアな描写にできてたのは舞が振られて落ち込んでた部分くらいじゃねえかなあ!? そこからプリ活頑張る!で無理矢理前向きにシフトしてそれで舞の話終わりなんだからすげぇぜオトナプリキュア
163 23/12/24(日)08:49:32 No.1138181918
>シビアな描写にできてたのは舞が振られて落ち込んでた部分くらいじゃねえかなあ!? ss組と5勢で人生の難易度調整が違うね
164 23/12/24(日)08:50:22 No.1138182133
続編展開はウェルカムだけどオトナと銘打つのは魔法で最後にしてくれ
165 23/12/24(日)08:50:25 No.1138182154
>咲舞でガチレズしろとかは言わんけど いっそ咲舞でガチレズしてくれてたらそれで良かった
166 23/12/24(日)08:50:50 No.1138182285
>マジで他多数の屍の上にココのぞが立ってる現状なのが笑うしかない ガンダムザガンダムみたいな fu2948468.jpg
167 23/12/24(日)08:51:04 No.1138182352
うりゃっ!食材投棄で今週のSDGsノルマ回収だ!
168 23/12/24(日)08:51:33 No.1138182456
>続編展開はウェルカムだけどオトナと銘打つのは魔法で最後にしてくれ まほプリはオトナプリキュアじゃなくて まほプリ2だよいま出てる情報だと
169 23/12/24(日)08:52:10 No.1138182603
今後正史みたいに扱われたらマジで嫌だなって…
170 23/12/24(日)08:52:34 No.1138182689
まほプリって本編で大人になってたから実質半オトナプリキュアじゃない?
171 23/12/24(日)08:52:40 No.1138182716
こんなもん作って自社IPを一体どうしたいんだ…
172 23/12/24(日)08:52:42 No.1138182718
>うりゃっ!食材投棄で今週のSDGsノルマ回収だ! 雑すぎる…
173 23/12/24(日)08:52:53 No.1138182775
咲舞別離があんなに陳腐になるとは思わんかった
174 23/12/24(日)08:52:58 No.1138182789
キャラデザは確かにいいし作画も基本安定して綺麗なんだけど日常パートの動きの固さが終始気になったな ディーンってあんなもんなの
175 23/12/24(日)08:53:27 No.1138182917
賛否両論って感じだな…
176 23/12/24(日)08:53:32 No.1138182944
>まほプリって本編で大人になってたから実質半オトナプリキュアじゃない? 既にキャラデザがあるという安心感はある
177 23/12/24(日)08:53:34 No.1138182960
個人的には全然楽しめたけどCパートというかラスト30秒くらいは絶対いらねえだろあれ!
178 23/12/24(日)08:53:45 No.1138183025
>今後正史みたいに扱われたらマジで嫌だなって… オールスターで当てつけみたいにみのりと舞の兄ちゃん出してほしい
179 23/12/24(日)08:54:14 No.1138183159
>賛否両論って感じだな… 制作のレス
180 23/12/24(日)08:54:15 No.1138183163
>こんなもん作って自社IPを一体どうしたいんだ… 女児向けコンテンツ使ってついでに別の層になんか売れたらいいよねくらいにしか考えてなさそう
181 23/12/24(日)08:54:37 No.1138183295
賛否の賛の部分もこのキャラは扱いが良いってだけなのがな...
182 23/12/24(日)08:54:55 No.1138183402
>咲舞別離があんなに陳腐になるとは思わんかった あのシーンが悪いんじゃなくてこれで2人の描写終わりかよって気持ちが先に来ちゃう
183 23/12/24(日)08:55:03 No.1138183431
>キャラデザは確かにいいし作画も基本安定して綺麗なんだけど日常パートの動きの固さが終始気になったな >ディーンってあんなもんなの 毎回作監5~6人いた時点で持続可能とは程遠い制作環境だったことはなんとなくわかる
184 23/12/24(日)08:55:43 No.1138183692
色々目をつぶっても最後のチャラ男さんと不穏なオチいる?
185 23/12/24(日)08:55:45 No.1138183698
今後他の作品に出演するとして左手薬指に注目され続けることになるのか…のぞみこまち咲
186 23/12/24(日)08:55:52 No.1138183717
>オールスターで当てつけみたいにみのりと舞の兄ちゃん出してほしい タナカリオンはわりとそういうことする
187 23/12/24(日)08:55:59 No.1138183732
キャラデザイン以外になんか賛あった?
188 23/12/24(日)08:56:09 No.1138183756
まほ2って1月放送開始じゃなかったけ?全く情報こないが
189 23/12/24(日)08:56:58 No.1138183930
どれも昔のファンに刺さる内容ではあった
190 23/12/24(日)08:57:01 No.1138183939
>キャラデザイン以外になんか賛あった? 飲み会でオトプリ同士が絡んでるところがエロかった
191 23/12/24(日)08:57:13 No.1138183990
>キャラデザイン以外になんか賛あった? おっぱい
192 23/12/24(日)08:57:14 No.1138183991
リオンは40になってだいぶ丸くなったから…
193 23/12/24(日)08:57:36 No.1138184080
>咲舞別離があんなに陳腐になるとは思わんかった 咲舞要素残すなら最初から見送りにすら来ない知らない婚約者や彼氏生やすなよとしか お話的にもマジで必要ない存在だったのにアレのせいで作品自体にだいぶノイズ与えてんぞ
194 23/12/24(日)08:57:47 No.1138184117
>どれも昔のファンに刺さる内容ではあった 刺さるってそういうことかな!?
195 23/12/24(日)08:58:18 No.1138184226
刺さるというか…今さら刺してくるというか…
196 23/12/24(日)08:58:29 No.1138184297
>どれも昔のファンに刺さる内容ではあった 喜ばれる刺さり方じゃねえなぁ!?
197 23/12/24(日)08:58:52 No.1138184403
>今後他の作品に出演するとして左手薬指に注目され続けることになるのか…のぞみこまち咲 咲のついでに舞の指にもいつのまにか指輪がついてる(最悪)
198 23/12/24(日)08:58:59 No.1138184451
ココのぞに関しはまあ賛の割合大きいと思うよ だから記事もそこだけフォーカスして印象操作してるんだろうし
199 23/12/24(日)08:59:09 No.1138184516
>色々目をつぶっても最後のチャラ男さんと不穏なオチいる? 自分も知らないうちに環境破壊の一端を担ってるかもしれないって自覚を促すために環境問題がテーマのアニメやってるはずなのに そういう行為を陳腐なワルモノに見せすぎて清廉潔白な私達の未来の足を引っ張る奴らって描写にしかなってないんだよな…
200 23/12/24(日)08:59:30 No.1138184621
刺さるっていうか普通に殺傷事件
201 23/12/24(日)08:59:41 No.1138184659
Fのあのシーンでフィーリア王女とかいる?まぁ描きたいんなら別に良いけどみたいなツイート見て社内でのSSの扱いってマジでこんなもんなんだなって思った
202 23/12/24(日)08:59:46 No.1138184676
悪趣味な同人みたいな扱いを刺さるって言っていいのか?
203 23/12/24(日)09:00:34 No.1138184902
>ココのぞに関しはまあ賛の割合大きいと思うよ >だから記事もそこだけフォーカスして印象操作してるんだろうし 賛以前に取り上げられるような平和な描写がそこ以外ねえ!
204 23/12/24(日)09:01:16 No.1138185092
>そういう行為を陳腐なワルモノに見せすぎて清廉潔白な私達の未来の足を引っ張る奴らって描写にしかなってないんだよな… SDGsは悪者を倒せば達成できます!
205 23/12/24(日)09:01:16 No.1138185096
いろいろあるけど結局面白くないのがだめだろ
206 23/12/24(日)09:01:46 No.1138185218
最終回時点でみらいちゃん大学生だしたぶんギリギリ2人とも未成年だろうから プリキュア飲み会!みたいな感じにはならないはず 一回だけならともかく何回も酒!ってしなくていいよね
207 23/12/24(日)09:01:49 No.1138185225
不満や文句言ってもSSなんて商業的にも振るわなかった不人気作やんけ何ムキになっとんねんって思われそう
208 23/12/24(日)09:02:13 No.1138185316
ココのぞ結婚まで描いたのはとても良いけど結婚をオチにするなら結婚式と参加し祝福する皆をちゃんと描いてくれよ
209 23/12/24(日)09:02:31 No.1138185381
>プリキュア飲み会!みたいな感じにはならないはず >一回だけならともかく何回も酒!ってしなくていいよね でもオトナ描写としては内容皆無のプリキュア飲み会が一番ましだったな…
210 23/12/24(日)09:02:45 No.1138185453
鷲尾Pと成田先生の大人観どうなってんだろう
211 23/12/24(日)09:03:12 No.1138185555
SSはまぁもう修正されたけど20周年記念のイラストが塗りミス放置のまま展示されたり舞の名前が夕凪町にされてたりで今年は最初から厄年だった感じはする
212 23/12/24(日)09:03:28 No.1138185631
いうほどオトナな面出せてたかこれ? 酒飲んでばっかな所がオトナか?
213 23/12/24(日)09:03:48 No.1138185702
子供番組の大人観から脱却できていたようには思わない
214 23/12/24(日)09:03:51 No.1138185711
のぞみさんがプリキュアになったら合法ロリエッチできるんだなナッツ
215 23/12/24(日)09:04:09 No.1138185764
まほプリはメインスタッフがみらリコ好きを拗らせすぎる可能性はある 漫画版のキスシーンに喜んでOKしたのが内藤Pらしいし
216 23/12/24(日)09:05:02 No.1138185977
>子供番組の大人観から脱却できていたようには思わない まあ子供目線だとオトナなんて仕事終わりや休日にお酒飲んで寝てるだけみたいなところはあるが…
217 23/12/24(日)09:05:31 No.1138186090
>いうほどオトナな面出せてたかこれ? 俺は定時で帰れる小学校教師が出てくるアニメにオトナの大変さを期待するのは間違いだなって第一話で気付けたよ ほめて
218 23/12/24(日)09:06:01 No.1138186212
単純に進路バラバラになったいい歳した連中が集まる場所なんて居酒屋が適切ってだけなのでそこはどうでもいい
219 23/12/24(日)09:06:19 No.1138186296
>不満や文句言ってもSSなんて商業的にも振るわなかった不人気作やんけ何ムキになっとんねんって思われそう りんちゃんやこまっさんの扱いに関してもそんな感じだったんだろうな...
220 23/12/24(日)09:06:35 No.1138186386
>まほプリはメインスタッフがみらリコ好きを拗らせすぎる可能性はある >漫画版のキスシーンに喜んでOKしたのが内藤Pらしいし なんならあの話をアニメ化して欲しい 第二子を授かったりゴクンゴクンしたり
221 23/12/24(日)09:06:37 No.1138186403
せめてアクションがいいとかあればね
222 23/12/24(日)09:06:39 No.1138186412
>俺は定時で帰れる小学校教師が出てくるアニメにオトナの大変さを期待するのは間違いだなって第一話で気付けたよ >ほめて それはそれで偏見が過ぎるよ オトナプリキュアみたい
223 23/12/24(日)09:08:06 No.1138186848
>せめてアクションがいいとかあればね 演出が良ければ多少話がまずくても勢いで押し切れることもあるがこのアニメはもう土台が揺らいでるから無理だ
224 23/12/24(日)09:08:54 No.1138187057
大人になったからいちごメロンパンを大人買い プリキュアの大人感はこういう方向が良い
225 23/12/24(日)09:09:17 No.1138187157
公式のおかげで今後原作を見返すたびにこれが頭にチラつくようになれるぞ!
226 23/12/24(日)09:09:18 No.1138187161
脚本渡されてなかったんだろうけど毎回ふたご先生のイラストが本編の内容と違ってて笑っちゃうんすよね fu2948511.jpg
227 23/12/24(日)09:09:56 No.1138187361
>公式のおかげで今後原作を見返すたびにこれが頭にチラつくようになれるぞ! 全然違う世界線の話だし… 本編とは無関係の未来だし
228 23/12/24(日)09:10:02 No.1138187386
>公式のおかげで今後原作を見返すたびにこれが頭にチラつくようになれるぞ! (なぎさとほのかはこの後アマゾンと北極に飛ばされるんだよな...)
229 23/12/24(日)09:10:10 No.1138187412
>俺は定時で帰れる小学校教師が出てくるアニメにオトナの大変さを期待するのは間違いだなって第一話で気付けたよ 一応自宅に仕事持ち帰ってやってるシーンもあったし… 余計に今のコンプラ意識わかってない度が高くなるな…
230 23/12/24(日)09:10:19 No.1138187468
映像を贅沢にできるような気合入った企画なら謎の若返りで変身後を使い回しなんてしない
231 23/12/24(日)09:10:19 No.1138187471
ナッツハウスがオトナになって健太の居酒屋になっただけなのはまぁいいとして堂々とプリキュアの話をして他に客のいない店の中で都合よく消えたり現れたりする星野夫婦とかなんなんだ
232 23/12/24(日)09:10:36 No.1138187613
>fu2948511.jpg 顧客が本当に求めていた物
233 23/12/24(日)09:10:45 No.1138187654
>余計に今のコンプラ意識わかってない度が高くなるな… 東映だし...という嫌な説得力
234 23/12/24(日)09:11:08 No.1138187764
ふたご先生のことだから分かった上で私ならこうするわね!してる可能性もある
235 23/12/24(日)09:11:39 No.1138187901
捨てられた空き缶なんか誰も拾わない世界でベルも満足だろう
236 23/12/24(日)09:12:48 No.1138188218
>ナッツハウスがオトナになって健太の居酒屋になっただけなのはまぁいいとして堂々とプリキュアの話をして他に客のいない店の中で都合よく消えたり現れたりする星野夫婦とかなんなんだ 居酒屋なら部屋で分かれてりゃ解決するはずだが人数が多いから構図を省エネしたかったんだな…
237 23/12/24(日)09:13:11 No.1138188307
スレ画が仮になかったら更に荒れてたよね…
238 23/12/24(日)09:13:23 No.1138188356
ヒーローが悪者ぶん殴ったところで何も解決しないのがSDGsである
239 23/12/24(日)09:14:18 No.1138188562
結局相手が全然出てこなかったし 咲の指輪は舞が贈ったものという事にする エア婚約者とエア元彼なんだよ
240 23/12/24(日)09:14:47 No.1138188684
このアニメを通じてどういう商売をしたかったんだろう あんまりそこら辺考えてないのかもな
241 23/12/24(日)09:15:10 No.1138188779
>ヒーローが悪者ぶん殴ったところで何も解決しないのがSDGsである 悪者とそうじゃない人達の描写が極端すぎて悪者を消せばなんとかなる理屈に説得力が出てきちゃう見せ方なのはテーマと矛盾してませんか…?
242 23/12/24(日)09:15:11 No.1138188785
ずっと引きずってたココをすっぱり諦めることでオトナとして新たに歩み出すんなら別にそれでも良かったよ でもそういう話には出来ないだろうなこのアニメじゃ…
243 23/12/24(日)09:15:54 No.1138188951
依頼されてSDGs要素要素入れたんなら扱い雑すぎて会社としてアレだし 依頼されてないならマジで不要だしなんだこの要素
244 23/12/24(日)09:16:00 No.1138188982
咲舞の別れの場面が空港でなく駅やバス停とかなら婚約者や家族がいないことも気にならなかったんだがな
245 23/12/24(日)09:16:59 No.1138189247
でも魔法使いの続編たのしみでしょう?
246 23/12/24(日)09:17:08 No.1138189280
5だけにしたほうがストーリーとか作りやすくなってもっといいのができたんじゃないか
247 23/12/24(日)09:17:42 No.1138189454
依頼っつーかNHK側がSDGs啓蒙企画でなんか作りてぇー!してたらプリキュアスタッフがやってきてプリキュア被せたのがこの企画だぞ
248 23/12/24(日)09:18:07 No.1138189587
>ずっと引きずってたココをすっぱり諦めることでオトナとして新たに歩み出すんなら別にそれでも良かったよ >でもそういう話には出来ないだろうなこのアニメじゃ… SSなるともかく5でそれやるのは絶対に無理ってのはしっかり伝わってきた
249 23/12/24(日)09:18:46 No.1138189789
性生活気になるあたり視聴者もオトナになったんやな
250 23/12/24(日)09:18:55 No.1138189834
>>ヒーローが悪者ぶん殴ったところで何も解決しないのがSDGsである >悪者とそうじゃない人達の描写が極端すぎて悪者を消せばなんとかなる理屈に説得力が出てきちゃう見せ方なのはテーマと矛盾してませんか…? かれんの上司とか何回もマンション建てようとしにくる人とか悪じゃない普通の人も結構いた なおさら最後に空き缶捨てる輩がノイズ
251 23/12/24(日)09:19:01 No.1138189860
30過ぎたおばさんが…
252 23/12/24(日)09:19:09 No.1138189910
恋愛や仕事にSDGsもテーマが悪いんじゃなくてマジでシンプルに描き方が悪いと思う
253 23/12/24(日)09:19:16 No.1138189945
まほプリは深夜帯?だし純粋に続編企画やりたい!だけで進んでるんじゃないかなって思いたい…
254 23/12/24(日)09:19:26 No.1138189987
>5だけにしたほうがストーリーとか作りやすくなってもっといいのができたんじゃないか 扱い見るにスタッフ側すらSSに鼻糞ほども期待してなさそうだったし本格的にSS混ぜた理由がわからない
255 23/12/24(日)09:19:39 No.1138190072
そのSSですら和也に触れないレベルじゃねーか
256 23/12/24(日)09:20:09 No.1138190234
>なおさら最後に空き缶捨てる輩がノイズ 平成初期の意識高い系が作ったみたいな感じの安直なシーンだったなあれ
257 23/12/24(日)09:20:21 No.1138190279
まあSDGsの扱い丁寧な作品とか見たことないし正直…
258 23/12/24(日)09:20:32 No.1138190323
>まほプリは深夜帯?だし純粋に続編企画やりたい!だけで進んでるんじゃないかなって思いたい… 余計に咲舞が...なんつーか惨めに
259 23/12/24(日)09:21:05 No.1138190491
見損ナッツ!
260 23/12/24(日)09:21:26 No.1138190608
>>なおさら最後に空き缶捨てる輩がノイズ >平成初期の意識高い系が作ったみたいな感じの安直なシーンだったなあれ ディーンらしくはあるだろ?
261 23/12/24(日)09:21:29 No.1138190623
>>公式のおかげで今後原作を見返すたびにこれが頭にチラつくようになれるぞ! >全然違う世界線の話だし… >本編とは無関係の未来だし 本編の延長ではあるでしょ なんかあれば他の方向になる可能性もあるよねって言い訳してるだけで
262 23/12/24(日)09:22:00 No.1138190747
あの作品の続編が!って売り出し方で先輩タイトルの客演を期待する奴はほとんどいないと思うんスよね
263 23/12/24(日)09:22:14 No.1138190859
何かあった未来
264 23/12/24(日)09:22:18 No.1138190882
社会問題扱うとどうしても否定的な意見多くなるな… まあそれだけ問題提起になったってことか
265 23/12/24(日)09:22:41 No.1138190996
>扱い見るにスタッフ側すらSSに鼻糞ほども期待してなさそうだったし本格的にSS混ぜた理由がわからない 成田のインタビューだと昔のままじゃいられないってオトナ要素のためだったみたいだけど そもそもその要素がいらんし上手く調理できてたとも思えん
266 23/12/24(日)09:23:03 No.1138191086
>扱い見るにスタッフ側すらSSに鼻糞ほども期待してなさそうだったし本格的にSS混ぜた理由がわからない 急に恋人生えて消えた雑な失恋話の方が本命だったんじゃ無いか? 5組にはさせられないからと
267 23/12/24(日)09:23:05 No.1138191093
1話でつまらないって言ったら怒られたけどあの時怒った人は反省してください
268 23/12/24(日)09:23:18 No.1138191137
>社会問題扱うとどうしても否定的な意見多くなるな… >まあそれだけ問題提起になったってことか まともに取り組んでまともな問題提起してから言えよ
269 23/12/24(日)09:23:20 No.1138191142
>あの作品の続編が!って売り出し方で先輩タイトルの客演を期待する奴はほとんどいないと思うんスよね 本筋がしっかりしててゲスト的に登場する回が1回ある程度ならご愛嬌なんだけな
270 23/12/24(日)09:23:36 No.1138191219
>何かあった未来 割りとかなりそう
271 23/12/24(日)09:24:05 No.1138191350
どうせコレ以外のパラレル未来を描く機会なんてもう来ないだろうから概ねこの結末で決定だぞ!
272 23/12/24(日)09:24:08 No.1138191371
まほプリの内容がどうなるか知らんけど単独でやってほしい
273 23/12/24(日)09:24:08 No.1138191373
正直に言えばどんなに大恋愛した関係でものぞみとココの結婚がうまくいくとは思えない
274 23/12/24(日)09:24:21 No.1138191425
オトナプリキュア~ゼツボウノミライ~
275 23/12/24(日)09:24:30 No.1138191460
面倒くさい要素の押し付け先としてSS起用しました!
276 23/12/24(日)09:24:39 No.1138191490
へんなマスコットキャラと結婚したおばさん
277 23/12/24(日)09:25:42 No.1138191761
4話に関してはマジで公式がやりたかっただけだからロクな着地点も見出せなかったし舞も触れなかったんだと思う
278 23/12/24(日)09:26:03 No.1138191849
いちいち描写しない方がいいこともあるからね
279 23/12/24(日)09:26:28 No.1138191967
要はのぞココをいい風に見せるための噛ませ犬としてSS用意しただけだよね
280 23/12/24(日)09:26:33 No.1138191993
>まあSDGsの扱い丁寧な作品とか見たことないし正直… 企業のSDGsに力入れてますアピールがどこも空回っているのもそうだけど 持続可能の名の通り「出来ることを出来る範囲でやろうね」って地道な話だからフィクションで描くには山がなさすぎるんよ つーか経済や教育や性別の格差解消とか環境問題以外にもあるのに温暖化だの汚染だのしか言ってないなこのアニメ!
281 23/12/24(日)09:26:44 No.1138192056
まあプリキュアのシナリオなんてこんなもんだと言われたらその通りなんだけど 4クールじゃなくて1クールなんだからもうちょっとマシなものが出てくると思ってた
282 23/12/24(日)09:26:48 No.1138192088
>どうせコレ以外のパラレル未来を描く機会なんてもう来ないだろうから概ねこの結末で決定だぞ! 後々なんかの続編で5がゲスト登場してこのアニメと全然違う未来になってるかもしれないじゃん!
283 23/12/24(日)09:26:54 No.1138192114
大人になってダメになった自分たちを子供の頃のプリキュアが叱咤激励する前振りのような作品
284 23/12/24(日)09:28:16 No.1138192486
>面倒くさい要素の押し付け先としてSS起用しました! 実際女性は恋愛や婚約に縛られなくて良いんだ!みたいな話だったしな 仕事が上手くいかないだけのりんちゃんの方がまだマシ
285 23/12/24(日)09:30:08 No.1138192989
ぶっちゃけいつもの70分映画で済む内容だよな
286 23/12/24(日)09:32:27 No.1138193685
まぁなんやかんや愛し合う2人が結婚したんだから それに勝るハッピーエンドは無いよ
287 23/12/24(日)09:32:57 No.1138193838
>>社会問題扱うとどうしても否定的な意見多くなるな… >>まあそれだけ問題提起になったってことか >まともに取り組んでまともな問題提起してから言えよ 工場の煙突から出てるの排煙じゃなくて蒸気じゃねえかな… とか川の汚染の認識が昭和で止まってねえかな… とか疑問が尽きない
288 23/12/24(日)09:34:24 No.1138194213
>まあプリキュアのシナリオなんてこんなもんだと言われたらその通りなんだけど オトナになっても中学生の頃と変わらないふわふわな精神論かあ… は別にいいけど取り組んだ題材が手に負えないならやめなさいや! とはなった
289 23/12/24(日)09:35:25 No.1138194533
>正直に言えばどんなに大恋愛した関係でものぞみとココの結婚がうまくいくとは思えない 職業の問題で別居前提な話しながらずっと一緒にいたい! は頭こんがらがった
290 23/12/24(日)09:35:25 No.1138194539
咲舞は本編で将来設計ハッキリしてないから続編やるなら本当はそこからだよな
291 23/12/24(日)09:38:03 No.1138195356
>正直に言えばどんなに大恋愛した関係でものぞみとココの結婚がうまくいくとは思えない 10年文通だけで関係持続させてた奴らだぞ 本編で両片思いで舞の兄だから関係が切れそうにない和咲のフラグは折れる
292 23/12/24(日)09:38:23 No.1138195456
>大人キャラデザ考えてない初代はアマゾンとか北極に飛ばしました
293 23/12/24(日)09:38:43 No.1138195577
まあでも普通に面白かったよね
294 23/12/24(日)09:39:21 No.1138195793
>まあでも普通に面白かったよね まあ… でも…
295 23/12/24(日)09:41:05 No.1138196296
>>まあSDGsの扱い丁寧な作品とか見たことないし正直… >企業のSDGsに力入れてますアピールがどこも空回っているのもそうだけど >持続可能の名の通り「出来ることを出来る範囲でやろうね」って地道な話だからフィクションで描くには山がなさすぎるんよ >つーか経済や教育や性別の格差解消とか環境問題以外にもあるのに温暖化だの汚染だのしか言ってないなこのアニメ! SDGs掲げるのって大概触れやすい当たり障りのないとこで あんなに掲げてる目標の大半にはまともに触れてないのがモヤッとする
296 23/12/24(日)09:41:13 No.1138196335
初代2人は永遠の闘争に身を置いてるから
297 23/12/24(日)09:41:15 No.1138196345
スポンジボブ1時間やったほうがいい
298 23/12/24(日)09:44:12 No.1138197208
SSの扱いはちょっとなーって思う のぞみが妖精に変身してぬいぐるみ同士のセックスとかもできるんかな マックスとミリアみたいに
299 23/12/24(日)09:45:05 No.1138197454
というかSSが精霊の光まとってない…
300 23/12/24(日)09:45:06 No.1138197465
つまりよぉ のぞみはこれから獣姦し放題ってことだろ?
301 23/12/24(日)09:46:04 No.1138197814
まあ色んなあれこれに目をつぶればかなり話題になったし良かったでしょ
302 23/12/24(日)09:46:39 No.1138197995
正直SDGsで目立つのが環境問題とジェンダーのそれで それ以外なにある?って言われたら即答出来なかった 調べたら数あるけど何個か被ってないかな…?
303 23/12/24(日)09:46:55 No.1138198077
>まあ色んなあれこれに目をつぶれば 何も見えねえ
304 23/12/24(日)09:47:53 No.1138198339
社会問題なんて現実ですら持て余してるのに創作で扱いきれるわけがない ご都合で主張者に都合がよく物語転がすしかできないもの
305 23/12/24(日)09:48:17 No.1138198453
まほプリって綺麗に終わりすぎて続編いらんだろ感しかない
306 23/12/24(日)09:48:33 No.1138198521
SSというか二人の大人になった姿を見れたのはよかったけど良いのはそれだけで 最初から言われてた通りSSを入れる余裕無かっただろって思った 5の面子ですら十分にできてないのに
307 23/12/24(日)09:49:14 No.1138198713
>調べたら数あるけど何個か被ってないかな…? かぶってるしなんならまじめにやろうとすると相反するテーマもあるよ
308 23/12/24(日)09:49:24 No.1138198782
大した戦力でもなかった初代
309 23/12/24(日)09:53:42 No.1138200161
持続可能な社会のために様々な要素が相互に関連してるねってことだからなSDGs
310 23/12/24(日)09:54:58 No.1138200617
テーマ全回収SDGsものだと逆にみたいかも知れない