虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/24(日)04:32:30 見覚え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/24(日)04:32:30 No.1138159730

見覚えのある突き技いいよね

1 23/12/24(日)04:34:30 No.1138159897

こんな奴等でもるろ剣読むのか

2 23/12/24(日)04:35:48 No.1138159980

じごくのきしなんだからこれぐらいできる

3 23/12/24(日)04:36:12 No.1138160001

魔界の剣豪の腕

4 23/12/24(日)04:38:14 No.1138160127

そんなに盛るほど強いキャラだったか?!と一瞬思うけどそのぐらい強くてもおかしくないぐらいのランクの敵だったよな…

5 23/12/24(日)04:41:14 No.1138160303

ラスボス直前の最後の門番だからな…

6 23/12/24(日)04:46:35 No.1138160597

重要ポジすぎて失態にハドラーがキレるのもまあ仕方ないんだよな

7 23/12/24(日)04:47:26 No.1138160637

うお…ちょっと威力盛りすぎ…

8 23/12/24(日)04:47:38 No.1138160650

貴様何責任放って武人の満足ヅラしてんだあ!てなるよな

9 23/12/24(日)04:51:58 No.1138160895

負けた門番が門を開けるのは…当たり前のことだべ!!

10 23/12/24(日)05:07:49 No.1138161820

まあ擁護するなら実力で負けた時点で死んだも同然なんだから 生きてたくらいでとやかく言わなくてもいいかもしれない

11 23/12/24(日)05:15:54 No.1138162208

>負けた門番が門を開けるのは…当たり前のことだべ!! こいつは殺されてれば門開けられ無かったけどスレ画は殺されたら開いちゃうから死ぬまで粘る意味は特に無いんだよな

12 23/12/24(日)05:36:51 No.1138163143

まあ骨だから元々死んでるんですけど!

13 23/12/24(日)05:40:46 No.1138163338

足りん…! 腕が6本では足りん!

14 23/12/24(日)05:42:17 No.1138163405

ここまでしっかり期待のハードル超えられると思わなかった

15 23/12/24(日)05:48:37 No.1138163675

ちゃんと戦ってますよハドラー様…?

16 23/12/24(日)06:49:55 No.1138166696

負けたら無意味だろ

17 23/12/24(日)06:59:08 No.1138167359

アバンが勇者じゃなかったらバルトスが迎撃態勢取った段階で空裂斬ぶっぱすれば確殺だったし ダイ大本編であって獄炎の次回でも出るであろう「力だけでなく心でも負けた」の台詞の通りの大敗北だから許してくれるよね

18 23/12/24(日)07:10:05 No.1138168162

お前が作った最強の部下だろ

19 23/12/24(日)07:11:59 No.1138168311

>お前が作った最強の部下だろ イケイケだった武人の頃の自分見せられて耐えられる?

20 23/12/24(日)07:12:43 No.1138168374

>こんな奴等でもるろ剣読むのか 牙突に捻りはないだろ

21 23/12/24(日)07:14:38 No.1138168525

>牙突に捻りはないだろ 第零幕にいたすごい勢いで浄化されたレイピア使いがこんな技使ってた

22 23/12/24(日)07:15:13 No.1138168557

>第零幕にいたすごい勢いで浄化されたレイピア使いがこんな技使ってた そっちがいたか

23 23/12/24(日)07:28:54 No.1138169618

>>負けた門番が門を開けるのは…当たり前のことだべ!! >こいつは殺されてれば門開けられ無かったけどスレ画は殺されたら開いちゃうから死ぬまで粘る意味は特に無いんだよな 少しでも消耗させてハドラー様の勝率を上げるべきだから粘る意味はあるだろう しかし以前のハドラー様なら全力の勇者と戦いたかったはず…

24 23/12/24(日)07:44:14 No.1138171220

作画の打ち切り作品にもいるんですよ 突きが得意な剣の達人が

25 23/12/24(日)08:02:25 No.1138173514

突き技見たらなんでも牙突って言ってそうな奴居るな…

26 23/12/24(日)08:06:45 No.1138174026

スレ「」が言いたいのはブラッディスクライドで合ってるよね?

27 23/12/24(日)08:13:12 No.1138174938

>スレ「」が言いたいのはブラッディスクライドで合ってるよね? 幼少ヒュンケルに稽古つける場面でも使ってるしね 目茶苦茶手加減して木剣使った上でそれでも受けたヒュンケルの剣が折れる威力

28 23/12/24(日)08:16:53 No.1138175461

>重要ポジすぎて失態にハドラーがキレるのもまあ仕方ないんだよな 突破されたけど死んでますならまあってなるけど 生きてるのに突破されてますはお前まじふざけんなよ死んでも門を守れよって思うのもしょうがない……

29 23/12/24(日)08:19:17 No.1138175847

いいパパっぷりも描写されてヒュンケルもそりゃ拗らせるよな…って

30 23/12/24(日)08:23:00 No.1138176399

もっとあっさり開けてるかと思ったけど違った

31 23/12/24(日)08:24:50 No.1138176679

>足りん…! 人間と戦うのはつまらないのかな? >腕が6本では足りん! アバンやべぇ…

32 23/12/24(日)08:30:41 No.1138177648

>そんなに盛るほど強いキャラだったか?!と一瞬思うけどそのぐらい強くてもおかしくないぐらいのランクの敵だったよな… そもそも魔王軍最強の騎士なのにロクな強さアピールもなくボロ負けするダイ大本編がおかしいんだよ!

33 23/12/24(日)08:37:08 No.1138178901

ラスボスの部屋の前の門番が弱いわけ無いからな

34 23/12/24(日)08:41:32 No.1138179977

本編クロコダインぐらいの強さはあるはず

35 23/12/24(日)08:43:55 No.1138180608

RPGによっては「ラスボスより強かったな…」ってなってもおかしくないポジションだからな

36 23/12/24(日)08:45:09 No.1138180849

たかががいこつけんしに盛る強さかな…

37 23/12/24(日)08:50:00 No.1138182053

強さアピールはまあいいけどやっぱりやったことが最悪の裏切りすぎる…

38 23/12/24(日)08:50:19 No.1138182123

腕六本活かせてない技

39 23/12/24(日)08:51:37 No.1138182475

牙突

40 23/12/24(日)08:52:39 No.1138182710

絵がうめえな…

41 23/12/24(日)08:53:59 No.1138183108

>たかががいこつけんしに盛る強さかな… ドラクエ3のじごくのきしが終盤ダンジョンの敵だからまあ 絡め手なしで強いな?ってなるけど

42 23/12/24(日)08:58:16 No.1138184219

>本編クロコダインぐらいの強さはあるはず 武器ありとはいえ、衝撃波を飛ばせる腕を6本もってるバルトス父さんはちょっと強過ぎる…

43 23/12/24(日)08:58:59 No.1138184453

>たかががいこつけんしに盛る強さかな… 魔力に振りまくってるくせに魔導師を物理一発で瀕死に持っていけるトロルもいたからいいだろ

44 23/12/24(日)08:59:34 No.1138184635

ブーツはいてるのに下半身は丸出しなのが気になる

45 23/12/24(日)09:00:52 No.1138184987

じごくのきしは考えた人頭おかしいだろという性能をしてるが 剣が怖いのではない

46 23/12/24(日)09:03:23 No.1138185606

原作の鎧になってんのか いいな

47 23/12/24(日)09:04:16 No.1138185798

サンテレビーっ!

48 23/12/24(日)09:09:44 No.1138187289

ドラクエ3で麻痺で全滅させられるのがいこつけんしかじごくのきしかうろ覚え

49 23/12/24(日)09:14:47 No.1138188682

ドラクエウォークで初めて動いてるの見たけど6本の腕が滑らかに動き過ぎて怖い

↑Top