ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/24(日)01:33:05 No.1138134486
中足刀は強くない?
1 23/12/24(日)01:37:39 No.1138135660
まず足刀がそんな強くない
2 23/12/24(日)01:43:04 No.1138136912
リュウ使い流行れ…無理だ!
3 23/12/24(日)01:43:54 No.1138137089
プレイヤーの数はそこそこ多いキャラだろ!?
4 23/12/24(日)01:44:56 No.1138137306
どう強化したら上位に追いつくものやら…
5 23/12/24(日)01:45:43 No.1138137463
上位キャラをこのレベルまで落とせばいいんじゃない
6 23/12/24(日)01:46:28 No.1138137649
みんな求道者なんや
7 23/12/24(日)01:48:28 No.1138138181
足刀はリュウのメイン牽制だね 持続9あるからマジで強い リュウは強くない
8 23/12/24(日)01:48:45 No.1138138258
追いつくレベルまで火力上げれば追いつくよ面白いかは知らんけど
9 23/12/24(日)01:59:26 No.1138140811
錬気をもっと面白い使い方出来るようにして
10 23/12/24(日)02:03:08 No.1138141734
>プレイヤーの数はそこそこ多いキャラだろ!? プレイヤー人口多いなら強化しなくてもいいか…
11 23/12/24(日)02:03:56 No.1138141900
おじのキャラ人気だけで保ってる使用率
12 23/12/24(日)02:04:26 No.1138142045
エンディングウォーカー君も匙を投げた
13 23/12/24(日)02:04:28 No.1138142051
弱すぎて弱くない部分も弱く見える現象だな
14 23/12/24(日)02:04:36 No.1138142096
波導昇竜しっかりしてるとなんやかんや強い
15 23/12/24(日)02:04:55 No.1138142172
モダンだらけのシルバーとかゴールドでも たかしだけは名前の横にCってついてて悲しくなる
16 23/12/24(日)02:05:27 No.1138142300
プロゲーマーが使うと動画の再生数が上がる不思議なキャラ
17 23/12/24(日)02:06:34 No.1138142529
>エンディングウォーカー君も匙を投げた 最後の希望が…
18 23/12/24(日)02:06:57 No.1138142607
まだ赤眼龍さんがいるから…
19 23/12/24(日)02:07:45 No.1138142783
マゴが一時期リュウのステマしてたけど流石に精神がおかしくなってステマは辞めた
20 23/12/24(日)02:08:28 No.1138142987
ちゃんとPRついてたろ
21 23/12/24(日)02:08:38 No.1138143042
ドライブゲージ削りの攻防ってのはかなり上のレベルの話だからねぇ
22 23/12/24(日)02:08:43 No.1138143067
赤眼龍とパラディンは魂キャラだから使ってるけど他のキャラ使ったらもっと強いよね…
23 23/12/24(日)02:08:43 No.1138143071
>マゴが一時期リュウのステマしてたけど流石に精神がおかしくなってステマは辞めた ちゃんと【PR】ってつけてなかった?
24 23/12/24(日)02:09:27 No.1138143260
だってケンがくだらねーレベルでつえーんだもん アホじゃん
25 23/12/24(日)02:10:25 No.1138143515
ヒットストップの影響なのか個人的に一番昇竜対空が気持ちいいキャラだからたまに使いたくなる
26 23/12/24(日)02:10:40 No.1138143573
使ってみたけど足刀と大足ぶっぱなしたくなる気持ち分かったよ
27 23/12/24(日)02:11:02 No.1138143657
>マゴが一時期リュウのステマしてたけど流石に精神がおかしくなってステマは辞めた 今日やってるけど
28 23/12/24(日)02:11:31 No.1138143787
これで豪鬼が強かったらいよいよ立場が…
29 23/12/24(日)02:11:45 No.1138143840
ProjectRyu再開してたのか…
30 23/12/24(日)02:11:56 No.1138143886
>だってケンがくだらねーレベルでつえーんだもん >アホじゃん たぶん今後もこうだけど
31 23/12/24(日)02:12:20 No.1138143982
>今日やってるけど 大会にリュウで出るからな もう無理なリュウageはしてなくて普通に文句言ってるよ
32 23/12/24(日)02:12:47 No.1138144086
モダンリュウに立ち中Kがないのは 多分足刀がワンボタンなせい
33 23/12/24(日)02:12:48 No.1138144091
立ち回り的にはケンよりルークの方が目の上のたんこぶ感ある
34 23/12/24(日)02:13:48 No.1138144354
そんなキャラ難易度高くないしマスターランク中位くらいまではそこそこ強いし厄介な性能だと思う
35 23/12/24(日)02:13:58 No.1138144389
>これで豪鬼が強かったらいよいよ立場が… 最低でもラシードと同列あたりに収まる性能で来るだろうなぁ さすがに豪鬼でリュウと同レベルだったら終わってる
36 23/12/24(日)02:14:05 No.1138144413
せめてコンボ繋がるようにするか運び性能どうにかするかハショーゲキをどうにかしてほしい
37 23/12/24(日)02:15:03 No.1138144581
ってかマゴはラーメン屋コス来る前からリュウは大体不利ってちゃんと言ってる 前からPRもつけてるし ステマとか言ってんのはアホだけ
38 23/12/24(日)02:16:07 No.1138144790
んじゃ中足から中足刀入れ込んでくるから…
39 23/12/24(日)02:16:07 No.1138144793
マゴさんも簡単で動かしやすいキャラである程度のとこまではいきやすいって言ってたから… マスター以上はしらんけど
40 23/12/24(日)02:16:33 No.1138144885
>ってかマゴはラーメン屋コス来る前からリュウは大体不利ってちゃんと言ってる >前からPRもつけてるし >ステマとか言ってんのはアホだけ まず本人がステマって言ってんすよ… てかリュウステマ誰も本気にしてないギャグだし
41 23/12/24(日)02:20:36 No.1138145736
一方ジェイミーよりは強いと言っていた眼鏡
42 23/12/24(日)02:22:12 No.1138146034
辛かった…!相手の方が強い武器を持ってる…!!
43 23/12/24(日)02:23:05 No.1138146227
眼鏡はやっぱリュウ弱いんかなぁとかやっぱジェイミー最弱かなとかブレまくってなかった? 同じくらいとか言ってた気もするけど記憶が曖昧
44 23/12/24(日)02:23:13 No.1138146263
一応色々持ってて無敵もあってでも満遍なく下位互換ってダンじゃんもう
45 23/12/24(日)02:23:32 No.1138146326
眼鏡はルークとジェイミーのおかげでキャミィの強さに気づけたから
46 23/12/24(日)02:25:16 No.1138146642
引き大パンじゃなくて普通に大パンから大波掌と大足刀繋がっても良いんじゃない?と思わんでもないあと中足波動連ガ
47 23/12/24(日)02:25:25 No.1138146664
>一応色々持ってて無敵もあってでも満遍なく下位互換ってダンじゃんもう ダンだと極端すぎる さくらぐらいでしょ
48 23/12/24(日)02:25:31 No.1138146688
>眼鏡はルークとジェイミーのおかげでキャミィの強さに気づけたから 今作で飛び道具無しで上位にいる時点でめっちゃおかしいからなキャミィ
49 23/12/24(日)02:26:24 No.1138146846
林”リュウからお金もらってるって体でPR付けてたけど途中から嘘ついてリュウ上げるの辛くなってプロジェクトリュウってことにした”賢良
50 23/12/24(日)02:26:33 No.1138146876
隆とジェイミーはちゃんと弱く調整されてるのが凄いと思う ジェイミーは特に調整ミスったらクソキャラになってただろうし
51 23/12/24(日)02:26:34 No.1138146879
うんうんそうだね じゃ運ぶね
52 23/12/24(日)02:27:02 No.1138146965
さくらは弾持ってるくらいしかリュウと共通する動きがないよ
53 23/12/24(日)02:27:21 No.1138147045
>一応色々持ってて無敵もあってでも満遍なく下位互換ってダンじゃんもう 断空脚くらい終わってる技があるならいいよ?
54 23/12/24(日)02:27:32 No.1138147067
モュウに4大Pないのコンボ伸びなくて辛すぎる もう変な棒かオクタ買うか…?
55 23/12/24(日)02:27:49 No.1138147104
強みが本当にないんだよな
56 23/12/24(日)02:28:11 No.1138147177
たまに見る体力11000にして胴着版ザンギにしようぜって意見割と笑えて好き
57 23/12/24(日)02:28:13 No.1138147184
勝ってるのはプレイヤーが上手いだけなんだよな
58 23/12/24(日)02:29:14 No.1138147357
リュウで勝てるなら他を使ったほうが強いからな なんでやもう少しくれよ
59 23/12/24(日)02:29:36 No.1138147409
リュウはなんとか戦えるレベルではあるのがもどかしい ケンの7F中足からアホほど運ばれるのはもうなんかこう…!
60 23/12/24(日)02:29:36 No.1138147410
やってることは格ゲーにおいてシンプルだからずっと使ってると格ゲー力は身につくとは思う 勝てるかどうかは黙秘する
61 23/12/24(日)02:29:46 No.1138147441
胴着ならケンかルークでいいじゃんってなるのが凄いだめ
62 23/12/24(日)02:29:55 No.1138147466
距離離れた時にリュウが玉撃っても何も起きないから酒飲めるジェイミーの方がマシってレス見た時は何て悲しいことを言うんだってなった
63 23/12/24(日)02:29:59 No.1138147478
リュウに断空脚あげよう
64 23/12/24(日)02:30:30 No.1138147554
マゴさんが言ってたリュウは火力あるとかいうけど大パン始動なんてどのキャラでも減るだろっていうマジレス一閃にそうだねとしか思わなかった
65 23/12/24(日)02:31:49 No.1138147785
ジェイミーもモーション凝ってるし無数にボッタクリ持ってるけど上に行くほど通用しなくなるのがしんどすぎる なるおは本当に凄いね…
66 23/12/24(日)02:31:55 No.1138147798
でもドライブラッシュコンが大大なのは火力いいんじゃないの?ルークも大大だし
67 23/12/24(日)02:32:02 No.1138147817
波掌撃と竜巻をクソ強にしようぜ もうそれぐらいしないと
68 23/12/24(日)02:32:06 No.1138147826
あれだけネタ扱いしてたプロ勢が次回の調整でリュウ強化されてこぞってリュウ使いになったら笑う
69 23/12/24(日)02:32:43 No.1138147932
そら調整で強くなったら使うだろプロだもん
70 23/12/24(日)02:32:57 No.1138147975
ほぼ初心者で先月から触りだして今のところあたるとケンより負けるけど伸び代は絶対ケンの方があるんだろうなってのは見てても思う
71 23/12/24(日)02:33:03 No.1138147991
>あれだけネタ扱いしてたプロ勢が次回の調整でリュウ強化されてこぞってリュウ使いになったら笑う 弱かったらたかし強けりゃリュウなんて今に始まったことじゃないし…
72 23/12/24(日)02:33:26 No.1138148071
>あれだけネタ扱いしてたプロ勢が次回の調整でリュウ強化されてこぞってリュウ使いになったら笑う めっちゃ仙人風で超強そうな世捨て人ムーブしてるのに弱いからギャップで笑えるのが強くなったらかっこえー…になるのは当然
73 23/12/24(日)02:33:47 No.1138148135
やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… 強みの火力もこれで活きる
74 23/12/24(日)02:33:52 No.1138148157
どんだけ弱くてもずっと使用率高いリュウが強くなったらそりゃみんな使うだろ…
75 23/12/24(日)02:34:18 No.1138148243
>あれだけネタ扱いしてたプロ勢が次回の調整でリュウ強化されてこぞってリュウ使いになったら笑う 普通に今ケンやルーク使ってる系の人は選択肢に入れると思うよ 笑う要素あるか?
76 23/12/24(日)02:34:22 No.1138148256
>やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… >強みの火力もこれで活きる ハドネジアも付けようぜ
77 23/12/24(日)02:35:04 No.1138148359
胴着使いとかりんキャミィ使いが一斉にルークになった5最終シーズンに比べれば可愛いもん
78 23/12/24(日)02:35:10 No.1138148371
>>やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… >>強みの火力もこれで活きる >ハドネジアも付けようぜ ヴィーハドもつけろ
79 23/12/24(日)02:35:48 No.1138148484
書き込みをした人によって削除されました
80 23/12/24(日)02:35:59 No.1138148516
>>>やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… >>>強みの火力もこれで活きる >>ハドネジアも付けようぜ >ヴィーハドもつけろ そこまで改造されたらそいつもうRPだろ!
81 23/12/24(日)02:36:15 No.1138148550
>>>>やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… >>>>強みの火力もこれで活きる >>>ハドネジアも付けようぜ >>ヴィーハドもつけろ >ハドーシュカもつけようぜ ハドーシュカ2回つけられてない?
82 23/12/24(日)02:36:20 No.1138148564
>>>>やっぱ崩しを強化するためにハドーシュカを… >>>>強みの火力もこれで活きる >>>ハドネジアも付けようぜ >>ヴィーハドもつけろ >そこまで改造されたらそいつもうRPだろ! 楽しんでくれ!
83 23/12/24(日)02:36:23 No.1138148571
なんか火力も実は普通だってことが分かったし… 簡単なことくらいしか…
84 23/12/24(日)02:36:27 No.1138148586
リュウというキャラを丁寧に弱く出来てるんだからケンもこれくらいのキャラに仕上げてやれば良いのにな
85 23/12/24(日)02:36:40 No.1138148620
何故笑うんだい?
86 23/12/24(日)02:37:11 No.1138148696
こんだけずっと鍛錬してるんだから投げと打撃どっちも取れる当て身はたかしこそ覚えててもいいだろうが
87 23/12/24(日)02:37:19 No.1138148714
ケンより強いところはラッシュ中ゴスくらいかな
88 23/12/24(日)02:37:27 No.1138148737
調整どうなるのかな ストック系全般弱いのはテコ入れ入るだろうか
89 23/12/24(日)02:37:28 No.1138148739
足刀とDJのソバット比較するとちょっとアレになる
90 23/12/24(日)02:37:43 No.1138148792
プロの人たちそんな自キャラに強い思い入れないしな… それでも続けたらビジネス
91 23/12/24(日)02:38:06 No.1138148847
>こんだけずっと鍛錬してるんだから投げと打撃どっちも取れる当て身はたかしこそ覚えててもいいだろうが そこは別に昇竜でいいだろ 投げとったらなぜか追撃入る昇竜拳にしようぜ
92 23/12/24(日)02:38:21 No.1138148883
リュウに負けても文句言う気にならんと言う意味ではこの上なくリュウっぽい
93 23/12/24(日)02:38:23 No.1138148886
全技火力1割上げればなんとかなるだろ…
94 23/12/24(日)02:38:34 No.1138148909
波掌撃って役に立ってるんだろうか
95 23/12/24(日)02:38:47 No.1138148948
当方1700 足刀はDゲージの削りが強いのと足払い短いキャラは差し返すの大変だからここメインで使っていく 困って垂直しだしたらこっちのもんよ
96 23/12/24(日)02:38:56 No.1138148977
ミニゲーム技一杯持たせて調整で体力を少なめにするだけでいいから
97 23/12/24(日)02:39:01 No.1138148997
>足刀とDJのソバット比較するとちょっとアレになる ソクトゥールつけるか…
98 23/12/24(日)02:39:15 No.1138149033
>波掌撃って役に立ってるんだろうか しっかり見てからのシミーでかなり減るから普通に役に立つよ
99 23/12/24(日)02:39:25 No.1138149049
アプデで集中!のストック数が2や3になったら嬉しい
100 23/12/24(日)02:39:34 No.1138149076
リュウ使いが来たんだ!
101 23/12/24(日)02:39:51 No.1138149122
>波掌撃って役に立ってるんだろうか コンボとシミー用
102 23/12/24(日)02:39:54 No.1138149131
>調整どうなるのかな >ストック系全般弱いのはテコ入れ入るだろうか 弱か中で出したらストック消費しないとかで使う使わんは自由にできれば少しはまし?
103 23/12/24(日)02:40:06 No.1138149175
>波掌撃って役に立ってるんだろうか 大は使えるよまだ
104 23/12/24(日)02:40:08 No.1138149186
ケンがいるからどうしても比較されるのにいちいちケンの方が強いってのが凄い 竜巻とかマジでどうなってんだ
105 23/12/24(日)02:40:21 No.1138149240
集中で攻撃力1.1倍にしようぜ 2回集中したら1.2倍に…
106 23/12/24(日)02:40:26 No.1138149264
正直リュウの事あんま知らない
107 23/12/24(日)02:40:42 No.1138149311
DJみたいにOD波動で相手を上に吹き飛ばしてほしい
108 23/12/24(日)02:40:45 No.1138149319
止めてみなぁ!じゃねーんだよ 食らってるのに止められる訳ねぇだろ
109 23/12/24(日)02:40:50 No.1138149331
>>波掌撃って役に立ってるんだろうか >大は使えるよまだ 中も画面端インパクトから大昇竜つながって割と減るし使えるな!
110 23/12/24(日)02:40:55 No.1138149344
>弱か中で出したらストック消費しないとかで使う使わんは自由にできれば少しはまし? ほんの少しどころかストック使わずに波動打てるなら触ったときの火力の期待値跳ね上がるからクッソ強いよ だから俺はここは変わらんと思う
111 23/12/24(日)02:41:13 No.1138149386
弾はぼちぼち強いけどODの性能的にケンの弾のほうが欲しい性能してる
112 23/12/24(日)02:41:18 No.1138149396
リュウも止めてみな!!してもいいよな
113 23/12/24(日)02:41:22 No.1138149408
>逃げんなよぉ~?じゃねーんだよ
114 23/12/24(日)02:41:44 No.1138149461
あとラッシュ絶妙に遅くね なんなん?
115 23/12/24(日)02:41:46 No.1138149467
>DJみたいにOD波動で相手を上に吹き飛ばしてほしい ODエアスラやたら細かいルールがあるから嫌い ケンのOD波動追撃できなかった?
116 23/12/24(日)02:42:12 No.1138149527
>あとラッシュ絶妙に遅くね >なんなん? 弱キャラはみんな遅いから丁寧な調整仲間だ
117 23/12/24(日)02:42:32 No.1138149574
運びは中竜巻で密着起き攻めいけたらそれでいいや
118 23/12/24(日)02:42:38 No.1138149593
>>逃げんなよぉ~?じゃねーんだよ ルークのSA1の感覚で球見てから真空撃ったら全然ダメで笑った
119 23/12/24(日)02:42:58 No.1138149642
おまえらのMR教えてくれよ
120 23/12/24(日)02:43:10 No.1138149676
丁寧な調整というかあえて強くする調整に乗っかれなかった組だろ
121 23/12/24(日)02:43:35 No.1138149741
>あとラッシュ絶妙に遅くね >なんなん? 速さ自体は春麗とそこまで変わんないよ ジェイミーの方がよっぽど遅い
122 23/12/24(日)02:43:46 No.1138149778
真空を発生6にしてくれ
123 23/12/24(日)02:44:00 No.1138149805
リュウはもう胴着の基準点として別に今ぐらいで据え置きでいいんじゃない?
124 23/12/24(日)02:44:13 No.1138149830
>速さ自体は春麗とそこまで変わんないよ >ジェイミーの方がよっぽど遅い 強キャラの中では遅いチュンリーと比べて変わんないって言ってもなんもごまかせんだろ
125 23/12/24(日)02:44:27 No.1138149861
上のキャラと下のキャラできれいに別れてるからバランスは整ってる方 後はこの最後の上と下という壁さえ無ければ完璧なんだ
126 23/12/24(日)02:44:35 No.1138149883
正直ケンとリュウの強さが逆だったら今めちゃくちゃ多いケンの2倍以上リュウの数増えてたろうから正直これで良いとも思わんでもない
127 23/12/24(日)02:44:36 No.1138149884
中足刀ってコンボ以外だと牽制で単発先っぽ当てみたいな使い方でいいんです?
128 23/12/24(日)02:45:22 No.1138150000
リュウの弱さって生ラッシュ部分なのかな ラッシュ据え置きにするならOD技強くする調整が面白いと思うな
129 23/12/24(日)02:45:45 No.1138150051
リュウって空手なのかな違うならもっとハチャメチャな動きしろよケンみたいにさあ
130 23/12/24(日)02:46:10 No.1138150114
大波動を電刃にして当たったらその場で痺れてて欲しい
131 23/12/24(日)02:46:20 No.1138150131
>中足刀ってコンボ以外だと牽制で単発先っぽ当てみたいな使い方でいいんです? 牽制で先っちょ当てと 例えば中足波動後みたいな相手が手出したいな~前に歩きたいな~ってところに鼻先かすめるように置いとくといい感じになる
132 23/12/24(日)02:46:20 No.1138150132
>強キャラの中では遅いチュンリーと比べて変わんないって言ってもなんもごまかせんだろ DJジュリケンが頭おかしいだけで全体では中の下くらいとしか言いようがねえ
133 23/12/24(日)02:46:40 No.1138150184
>リュウって空手なのかな違うならもっとハチャメチャな動きしろよケンみたいにさあ 暗殺拳だよ
134 23/12/24(日)02:47:05 No.1138150240
流石に大ゴスはもうちょい強くていいと思う
135 23/12/24(日)02:47:13 No.1138150266
練気を二つか三つストックできるようにしといてくれないかな…
136 23/12/24(日)02:47:19 No.1138150282
>リュウの弱さって生ラッシュ部分なのかな >ラッシュ据え置きにするならOD技強くする調整が面白いと思うな ラッシュで振れる技強いしラッシュは別に弱くないんじゃないかな?
137 23/12/24(日)02:47:25 No.1138150295
リュウ強くすることはできないのは分かるけど弱いのは何か嫌なんだ 分かれ分かってくれ
138 23/12/24(日)02:47:29 No.1138150303
竜巻後の状況もっとよくするだけでもかなり違うと思うな
139 23/12/24(日)02:47:37 No.1138150319
格ゲーキャラも実家が太い方が強いのか
140 23/12/24(日)02:47:43 No.1138150332
>リュウの弱さって生ラッシュ部分なのかな >ラッシュ据え置きにするならOD技強くする調整が面白いと思うな 生ラッシュより丁寧にいちいち○○間合い外になって攻めの継続性がないのが本当に弱い だからチクチクやってバクステして波動打ってみたいなウザったい動きしないと安定しない
141 23/12/24(日)02:47:56 No.1138150351
大ゴスを高速化+キャンセル可能にしてくれたら立ち回り強化はそれでいいや
142 23/12/24(日)02:48:01 No.1138150375
大竜巻で位置入れ替わるの何で?
143 23/12/24(日)02:48:07 No.1138150388
>格ゲーキャラも実家が太い方が強いのか でも今のケンただの浮浪者だよ
144 23/12/24(日)02:48:17 No.1138150414
生ラッシュ性能はまぁそこそこ それよりゲージ使って近づいてどうすんの?ってなるのが問題 弾と一緒に攻め込める訳でもなく長距離運べる技がある訳でもないしな
145 23/12/24(日)02:48:25 No.1138150434
リュウの技が当たると敵が倒れてケンは倒れないってのが6でこんなに差がつく事になるとは…ってなる
146 23/12/24(日)02:48:29 No.1138150446
>大竜巻で位置入れ替わるの何で? そこは入れ替えコン要素なんじゃないの?リュウ使いじゃないからわからんけど
147 23/12/24(日)02:48:45 No.1138150482
>リュウ強くすることはできないのは分かるけど弱いのは何か嫌なんだ >分かれ分かってくれ ケンがあれだけ強いのにリュウ弱過ぎじゃない?って気はする
148 23/12/24(日)02:49:01 No.1138150509
リュウ全然使ってないからわかんないんだけどラッシュですべる通常技がないって感じなの? ジェイミーはマノン並にラッシュ遅いけどめちゃくちゃ滑るからあんまり弱く感じないじゃん
149 23/12/24(日)02:49:23 No.1138150563
>>格ゲーキャラも実家が太い方が強いのか >でも今のケンただの浮浪者だよ 復讐のために身を窶しているだけだから…
150 23/12/24(日)02:49:37 No.1138150594
リュウとケンのキャラ分けがよくわからんのよね 3つの有名技は全部ケンの方が強いし とりあえず波動はリュウの方が強いようにして ケンも足技担当なんだから昇竜は別のキャラに担当させよう
151 23/12/24(日)02:49:44 No.1138150603
MR上位クラスにでもならない限り リュウを本当にカモにしてる奴なんてそうはいない程度の強さはあるからな 波掌撃と集中の性能をもう少しマシにするくらいの強化で十分そう
152 23/12/24(日)02:49:46 No.1138150610
ラッシュ鎖骨は使えるぞ一応
153 23/12/24(日)02:50:13 No.1138150669
集中して波動しか強化出来ないのがおかしいんだよ 電刃昇竜や電刃竜巻とかしろよ お前のライバル走るだけで全部強化されるじゃん
154 23/12/24(日)02:50:18 No.1138150677
OD破傷撃を覇王翔吼拳にしたらいいと思う
155 23/12/24(日)02:50:18 No.1138150678
コンボ簡単って言うからちょっと触ってみたけど引き大P大足刀弱昇竜SA3のあたりがなんか緊張する回数多くてストレスだった
156 23/12/24(日)02:50:23 No.1138150684
>リュウとケンのキャラ分けがよくわからんのよね >3つの有名技は全部ケンの方が強いし >とりあえず波動はリュウの方が強いようにして >ケンも足技担当なんだから昇竜は別のキャラに担当させよう いくじぇい!
157 23/12/24(日)02:50:44 No.1138150731
とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな…
158 23/12/24(日)02:51:04 No.1138150784
>リュウとケンのキャラ分けがよくわからんのよね >3つの有名技は全部ケンの方が強いし >とりあえず波動はリュウの方が強いようにして >ケンも足技担当なんだから昇竜は別のキャラに担当させよう OD波動はケンのが強いぞ 通常波動はケンのが弱いけども
159 23/12/24(日)02:51:20 No.1138150816
奮迅はまずキック同時押しだけで出るのがイカれてる
160 23/12/24(日)02:51:23 No.1138150822
>OD破傷撃 なんて凶悪そうな技なんだ
161 23/12/24(日)02:51:34 No.1138150855
完璧超人のルークとひっかけからの火力運び能力どっちもあるケン
162 23/12/24(日)02:51:44 No.1138150884
>集中して波動しか強化出来ないのがおかしいんだよ >電刃昇竜や電刃竜巻とかしろよ >お前のライバル走るだけで全部強化されるじゃん ライバルのはストック制じゃ無いからな…
163 23/12/24(日)02:51:50 No.1138150887
>コンボ簡単って言うからちょっと触ってみたけど引き大P大足刀弱昇竜SA3のあたりがなんか緊張する回数多くてストレスだった どの辺がミスの要因になるのか気になる
164 23/12/24(日)02:51:53 No.1138150900
電刃波掌はまあ強いけど起き攻め放棄してまで溜めるメリットはない
165 23/12/24(日)02:52:08 No.1138150928
>奮迅はまずキック同時押しだけで出るのがイカれてる 奮迅はクソ強いけどさすがにコマンドはべつにどうでも……
166 23/12/24(日)02:52:10 No.1138150937
殺意の波動を昇華した結果がこれか?
167 23/12/24(日)02:52:19 No.1138150949
>とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな… 地上くらいでコンボ繋がる波動打つキャラやら見てから飛べない弾打つキャラいるんだから多少強くても大丈夫だよ
168 23/12/24(日)02:52:28 No.1138150977
ただでさえ弾がめちゃくちゃ強いゲーム性だから波動拳強化は難しいだろうなあ
169 23/12/24(日)02:52:53 No.1138151036
集中1回で3スタックくらい溜まると違うんだろうか
170 23/12/24(日)02:52:56 No.1138151045
アニメだと昇龍拳キャラじゃなかったっけリュウって
171 23/12/24(日)02:53:09 No.1138151068
>>とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな… >地上くらいでコンボ繋がる波動打つキャラやら見てから飛べない弾打つキャラいるんだから多少強くても大丈夫だよ 見てから飛んだら対空される弾はおかしいと思いませんかって言ってんの!
172 23/12/24(日)02:53:13 No.1138151077
たまがクソ強い上に上位陣は別に逃げまくって待っても強いからな ネガペナ必要だろ
173 23/12/24(日)02:53:14 No.1138151081
もういいよ弾の話は 過大評価しすぎてて話にならん
174 23/12/24(日)02:53:21 No.1138151098
>奮迅はクソ強いけどさすがにコマンドはべつにどうでも…… 入力不要は結構メリットあるんじゃない?
175 23/12/24(日)02:53:23 No.1138151102
ノーマル波動は普通に良い性能だから今のままでいいよ 性能上げるならOD波動だろうな
176 23/12/24(日)02:53:27 No.1138151109
気功とかソニブとかおかしいのあるから多少波動強化されても誤差だよ誤差
177 23/12/24(日)02:53:37 No.1138151133
OD練気作ってそこそこ発生早くして起き攻めにストック持っていけるようにすれば良いんじゃね?
178 23/12/24(日)02:53:50 No.1138151156
弾がめちゃつよいゲームで強くない弾もってんだからそこは強くしてくれよ!
179 23/12/24(日)02:53:58 No.1138151172
>ノーマル波動は普通に良い性能だから今のままでいいよ >性能上げるならOD波動だろうな 打ち分けれるようにして欲しい
180 23/12/24(日)02:54:23 No.1138151213
昔のただ何か弱かった時に比べたら個性ある分マシではあるんだけども…
181 23/12/24(日)02:54:28 No.1138151233
電刃ストックしても別に強くないというか… 電刃前提で性能押さえてるならそこ見直してくれと思う
182 23/12/24(日)02:54:31 No.1138151238
>OD練気作ってそこそこ発生早くして起き攻めにストック持っていけるようにすれば良いんじゃね? 豪鬼の気合いみたいな体に攻撃判定出てくる感じにする?
183 23/12/24(日)02:54:39 No.1138151260
>とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな… 飛び道具性能最強のガイルや弾意外も強いJPや遅い弾とフィジカル最強の春麗が既にヤッてるから今更な気もする
184 23/12/24(日)02:54:45 No.1138151266
波動アーチ覚えてもらうか
185 23/12/24(日)02:54:48 No.1138151271
溜めたらそのラウンド強さ維持にしよう
186 23/12/24(日)02:55:05 No.1138151312
>どの辺がミスの要因になるのか気になる 単純にタイミングはからなきゃいけない回数多くない?
187 23/12/24(日)02:55:06 No.1138151314
ガイルとか通常技判定もクソ強だし…
188 23/12/24(日)02:55:15 No.1138151326
>>>とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな… >>地上くらいでコンボ繋がる波動打つキャラやら見てから飛べない弾打つキャラいるんだから多少強くても大丈夫だよ >見てから飛んだら対空される弾はおかしいと思いませんかって言ってんの! 飛び方下手すぎだろ
189 23/12/24(日)02:55:18 No.1138151330
弾はガードさせた側のODゲージ回復しないようになんないかな 自然回復だけならまだここまでゲージ差出ないでしょ
190 23/12/24(日)02:55:37 No.1138151361
隙だらけなので起き攻め放棄しなきゃいけない でも電刃が大して強くない上に1回で終わる もうどうしろというんだこの強化スキル
191 23/12/24(日)02:55:50 No.1138151383
ファイヤー波動欲しいしなんなら弱波動が弱気功やら弱ソニックみたいな遅い球でも俺はいいよ
192 23/12/24(日)02:56:13 No.1138151439
>弾がめちゃつよいゲームで強くない弾もってんだからそこは強くしてくれよ! その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ
193 23/12/24(日)02:56:15 No.1138151445
弾見てから飛んで間に合わないのはおかしいって格ゲーやったことあんのかよ
194 23/12/24(日)02:56:19 No.1138151449
OD足刀の気持ちよさは何物にも変えがたい 声がもっとセイヤー!してればとても良かった
195 23/12/24(日)02:56:38 No.1138151492
>>>>とはいえ今のゲーム性で波動拳強くしたらちょっとダメなキャラになりそうだしな… >>>地上くらいでコンボ繋がる波動打つキャラやら見てから飛べない弾打つキャラいるんだから多少強くても大丈夫だよ >>見てから飛んだら対空される弾はおかしいと思いませんかって言ってんの! >飛び方下手すぎだろ ガイルに今飛んだら落とされるー!って言いながら指は上入れてるんだよねぇ
196 23/12/24(日)02:57:01 No.1138151532
基本性能をもうちょっと落として錬気を酒みたいな性能にしよう
197 23/12/24(日)02:57:05 No.1138151538
>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな…
198 23/12/24(日)02:57:05 No.1138151539
まぁ生ラッシュあるこのゲームじゃ弾見てから飛べてもいいかなとは思う 弾見てから飛んでるならラッシュなんて止められるわけないし
199 23/12/24(日)02:57:12 No.1138151555
ケンの火属性感と被るからファイアー波動は捨てて 電刃の方を推していってほしい
200 23/12/24(日)02:57:20 No.1138151573
>OD足刀の気持ちよさは何物にも変えがたい >声がもっとセイヤー!してればとても良かった カラテ感あるよね
201 23/12/24(日)02:57:38 No.1138151597
>弾はガードさせた側のODゲージ回復しないようになんないかな >自然回復だけならまだここまでゲージ差出ないでしょ ガイルJPが猛威を振るうだろ…
202 23/12/24(日)02:57:43 No.1138151606
>ケンの火属性感と被るからファイアー波動は捨てて >電刃の方を推していってほしい もう最近はずっと捨ててない?
203 23/12/24(日)02:57:47 No.1138151616
>OD足刀の気持ちよさは何物にも変えがたい >声がもっとセイヤー!してればとても良かった キャンセルSA2もカッコいいよね…
204 23/12/24(日)02:57:52 No.1138151623
何で練気あんなに遅いんだろうねマジで
205 23/12/24(日)02:57:59 No.1138151633
折角殺意の波動克服して電刃をちゃんと習得したんだからそこ強くして欲しいなとは思う
206 23/12/24(日)02:58:01 No.1138151637
>>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ >AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな… あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの?
207 23/12/24(日)02:58:03 No.1138151643
シンプルで簡単ゆえに伸びしろがないの悲しい
208 23/12/24(日)02:58:29 No.1138151687
>>>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ >>AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな… >あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの? それこそ見てから飛べる唯一の弾だ
209 23/12/24(日)02:58:31 No.1138151688
弱キャラ微妙キャラがいくら研究されても強キャラのほうが伸びてるからな
210 23/12/24(日)02:58:47 No.1138151711
>>>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ >>AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな… >あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの? 死ぬほど発生遅い 本当に死ぬレベル
211 23/12/24(日)02:58:57 No.1138151733
>あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの? 全体52Fでモーション見てから飛びやインパクト確定する弾が強いわけない 勿論出さえすれば強いけど
212 23/12/24(日)02:59:17 No.1138151774
シンプルで強いって言ったら上にルークが居るのが悪いよ~
213 23/12/24(日)02:59:18 No.1138151775
火力出すまでに手順があるキャラより素で火力出るキャラが強い うーん…
214 23/12/24(日)02:59:20 No.1138151776
>>>>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ >>>AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな… >>あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの? >それこそ見てから飛べる唯一の弾だ 大概のakiに最初勝てなかったけど飛ぶようになってから目に見えて勝率上がった
215 23/12/24(日)02:59:42 No.1138151823
>ガイルJPが猛威を振るうだろ… それが今よりマシになるのでは?って言ってるんだけど
216 23/12/24(日)02:59:49 No.1138151835
弾を撃てる側が有利なのは4で弾を撃ったらウルコンゲージ増やすだけだった事の反省なんだろうけどそれじゃ持ってないキャラにもなんかくれよと思う SA1の完全無敵とか
217 23/12/24(日)02:59:56 No.1138151844
>シンプルで強いって言ったら上にルークが居るのが悪いよ~ 最強武器ラッシュ中P
218 23/12/24(日)02:59:59 No.1138151847
AKIの弾とか初見の時からなんだこれ隙だらけだなって思ったし後でフレーム見てぶったまげた
219 23/12/24(日)03:00:19 No.1138151891
5で弾抜けクソっていわれまくった反動もあると思う
220 23/12/24(日)03:00:24 No.1138151899
>>>その理屈だとAKIの弾も強化されちゃうからダメだ >>AKIの弾は流石に強化来るんじゃねえかな… >あんま調べてないからあれだけどあの弾強さしか感じないけど弱いの? OD版はまぁ強い 通常版は死ぬほど神経すり減らしながら打て
221 23/12/24(日)03:00:25 No.1138151900
>シンプルで強いって言ったら上にルークが居るのが悪いよ~ 中Pないとしてもリュウより強そう
222 23/12/24(日)03:00:27 No.1138151907
>火力出すまでに手順があるキャラより素で火力出るキャラが強い >うーん… 手順踏んだら一発逆転出来るならともかく手順踏んでようやく上位キャラの普通の火力ぐらいじゃなあ…
223 23/12/24(日)03:00:59 No.1138151956
電刃貯めると立ち回り不便になるのがな… 起き攻め捨てて立ち回りに戻るのに
224 23/12/24(日)03:01:01 No.1138151959
足刀は真面目にキャラ対するとファジー確定とられるから所詮弱キャラのわからんゴロシの範疇です
225 23/12/24(日)03:01:10 No.1138151976
大ゴスを超強化するか 右手だけザンギからちぎって持ってこい
226 23/12/24(日)03:01:20 No.1138151999
一応弾撃って飛んだりインパクトしてるの見たらOD弐間脚でキャンセルして確定なくすことはできるけどゲージ2本払って確定食らわないだけ
227 23/12/24(日)03:01:31 No.1138152023
上位が単純に判定強いわどこからでも火力出るわ運べるわだから下をそれに合わせるのか上を弱くするのかって話になると思う
228 23/12/24(日)03:01:32 No.1138152025
ジャスト入力波動拳すると強い弾が出るんじゃだめか?
229 23/12/24(日)03:01:49 No.1138152051
ちょうど中堅ど真ん中辺りにいて上位勢にもワンチャン狙える程度の立ち位置にいて欲しい
230 23/12/24(日)03:02:06 No.1138152073
たかだか700くらいのダメージの弾撃っててインパクトや飛びあわせられたら3000は減るのにな
231 23/12/24(日)03:02:28 No.1138152112
>上位が単純に判定強いわどこからでも火力出るわ運べるわだから下をそれに合わせるのか上を弱くするのかって話になると思う ナーフ調整ってやり方ミスると萎えるだけだから出来たら下位を強くする調整の方がいいなあ
232 23/12/24(日)03:02:45 No.1138152143
AKI玉は出れば強いのと玉と玉抜け持ってないやつには強い 下同士で戦ってたら機能するよ 上とやったらなんか変なエネルギー飛ばして来て終わりです
233 23/12/24(日)03:03:18 No.1138152193
集中の全体フレーム5Fぐらい短くして波動掌を弾属性にして強化系の弾を全部1.1倍ぐらい威力あげばまぁまぁワンチャンある中堅ぐらいには
234 23/12/24(日)03:03:21 No.1138152199
>ちょうど中堅ど真ん中辺りにいて上位勢にもワンチャン狙える程度の立ち位置にいて欲しい そんなギャンブル性の高いリュウは嫌だ
235 23/12/24(日)03:03:24 No.1138152202
アッパーだけの調整も大概クソになるから…
236 23/12/24(日)03:03:24 No.1138152203
久保親方の配信で使ったときの「いろいろリュウ使いから知識もネタも教えてもらったんだけど」「どれも弱いね!!」の身も蓋もなさ好き
237 23/12/24(日)03:03:27 No.1138152211
>上位が単純に判定強いわどこからでも火力出るわ運べるわだから下をそれに合わせるのか上を弱くするのかって話になると思う 上は理不尽要素丸めるナーフしつつシステムに見放されてる弱キャラをバフって感じだろうね 強キャラは通常技強くてラッシュ性能高めで火力出てSA強いって揃いまくりだし
238 23/12/24(日)03:03:35 No.1138152226
真空波動をもうちょっと使いやすくしてくれ
239 23/12/24(日)03:03:37 No.1138152231
MOWのマルコやKOF13のカラテみたいに昇竜ブレーキングつけよう
240 23/12/24(日)03:03:50 No.1138152255
ナーフは萎えるだけっていうけど下のやつらがみんな今のルークケンJPみたいに強くなったら今の強キャラ使い耐えられなくてやめるだろうしあんま気にしないでいいよ
241 23/12/24(日)03:04:11 No.1138152292
>ナーフ調整ってやり方ミスると萎えるだけだから出来たら下位を強くする調整の方がいいなあ ただでさえ大味なゲーム性なとこあるからアッパー調整だけだとゲーム終わる気がするわ 強いとこ凹まして別の部分で補填する調整ならまだしも
242 23/12/24(日)03:04:14 No.1138152298
リリーとか最弱クラスって言われてたけど研究で上位になったしたかしも何か埋もれているかもしれないから…
243 23/12/24(日)03:04:21 No.1138152310
空中波動拳対空波動拳連続波動拳出せ
244 23/12/24(日)03:04:24 No.1138152319
尖りを消していくと面白みなくなって過疎りがち
245 23/12/24(日)03:04:46 No.1138152357
>リリーとか最弱クラスって言われてたけど研究で上位になったしたかしも何か埋もれているかもしれないから… たかしは人口おおいから…
246 23/12/24(日)03:04:59 No.1138152388
リリー上位扱いになったの!?さすがに中堅止まりじゃねえの!?
247 23/12/24(日)03:05:26 No.1138152430
>リリーとか最弱クラスって言われてたけど研究で上位になったしたかしも何か埋もれているかもしれないから… リリーの評価向上は立ち回りが広まったのと弾キャラに刺さるおかげだからなぁ…
248 23/12/24(日)03:05:37 No.1138152448
アキも春麗も弾と一緒に攻め込めるのにどうしてあっちはあんなに隙がないんだろうな…
249 23/12/24(日)03:05:53 No.1138152479
>久保親方の配信で使ったときの「いろいろリュウ使いから知識もネタも教えてもらったんだけど」「どれも弱いね!!」の身も蓋もなさ好き だいたいどれも苦肉の策だから… OD足刀から立ちコパF消費大足で詐欺飛びいけるとかさ…
250 23/12/24(日)03:05:56 No.1138152486
これだけ人口いて開発してるのになかなか成果が出ませんね…
251 23/12/24(日)03:06:21 No.1138152532
>リリー上位扱いになったの!?さすがに中堅止まりじゃねえの!? さすがに上位ではなく中堅だよ マリーザの1ランク下に攻めは強いけど不安定って感じでキンバリーとリリーが並ぶ感じ
252 23/12/24(日)03:06:38 No.1138152570
AKIは追加キャラなのにあれなのがヤバいわ
253 23/12/24(日)03:06:52 No.1138152595
>AKI玉は出れば強いのと玉と玉抜け持ってないやつには強い 弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ
254 23/12/24(日)03:06:56 No.1138152601
リリーは読み合いの前で対策されるからなんだかんだキツい
255 23/12/24(日)03:06:59 No.1138152608
ODとかラッシュ絡めて頑張って伸ばしても使ったゲージと火力が絶対見合わないことになるし
256 23/12/24(日)03:07:23 No.1138152660
真空波動でもっと確定取れたら良いんだけどねえ
257 23/12/24(日)03:07:38 No.1138152681
>弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ そもそもある程度の距離まで近づいたらインパクト届くからある意味全キャラ玉抜け持ってるようなもん
258 23/12/24(日)03:08:05 No.1138152728
>真空波動でもっと確定取れたら良いんだけどねえ ルークのSA1やケンのSA2が発生6なのにどうしてリュウの真空は発生8なんだい…
259 23/12/24(日)03:08:10 No.1138152743
>AKIは追加キャラなのにあれなのがヤバいわ 楽しいキャラだねとプロは口を揃えるけど誰も使わないという悲しみ
260 23/12/24(日)03:08:38 No.1138152791
ザンギとたかしはなんかその場でバタバタしてる感が見てて悲しくなる
261 23/12/24(日)03:08:48 No.1138152799
>>AKIは追加キャラなのにあれなのがヤバいわ >楽しいキャラだねとプロは口を揃えるけど誰も使わないという悲しみ ひかる君ぐらいしか知らないなあAKI使いのプロ
262 23/12/24(日)03:09:01 No.1138152820
https://img.2chan.net/b/res/1138144197.htm
263 23/12/24(日)03:09:13 No.1138152843
ジェイミーは弱いにしろ色々出来て面白さはあるんだけどな
264 23/12/24(日)03:09:28 No.1138152872
下位キャラは共通システムに殺されてるよね
265 23/12/24(日)03:09:40 No.1138152896
強いザンギはそれはそれで大問題だから調整難しそうだよね バニシング持ってた頃はそりゃ酷かった
266 23/12/24(日)03:10:14 No.1138152960
>>弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ >そもそもある程度の距離まで近づいたらインパクト届くからある意味全キャラ玉抜け持ってるようなもん 流石にその距離では誰も弾撃たねえよ!
267 23/12/24(日)03:10:42 No.1138153001
>下位キャラは共通システムに殺されてるよね 弱いってそういうことだからな
268 23/12/24(日)03:10:55 No.1138153023
>>>弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ >>そもそもある程度の距離まで近づいたらインパクト届くからある意味全キャラ玉抜け持ってるようなもん >流石にその距離では誰も弾撃たねえよ! 撃つよ 技が短いからね
269 23/12/24(日)03:11:03 No.1138153043
投げキャラが強くていいことあんまりないからな 壁とじゃんけんしてろバーカ!!!!ってなると人が減る
270 23/12/24(日)03:11:11 No.1138153055
>流石にその距離では誰も弾撃たねえよ! AKI以外だったら撃つだろ
271 23/12/24(日)03:11:16 No.1138153066
一律で柔道は無くしても良い気がするなぁ 柔道は強さ以前にまず見栄えが悪くて萎え度高いのがいかん
272 23/12/24(日)03:11:42 No.1138153107
>一律で柔道は無くしても良い気がするなぁ >柔道は強さ以前にまず見栄えが悪くて萎え度高いのがいかん パリィ最強ゲーになるでしょ
273 23/12/24(日)03:11:52 No.1138153125
>>>>弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ >>>そもそもある程度の距離まで近づいたらインパクト届くからある意味全キャラ玉抜け持ってるようなもん >>流石にその距離では誰も弾撃たねえよ! >撃つよ >技が短いからね 技が届かなくてインパクト届く距離で波動って確定!はそれ普通に波動打つ方が悪くない?
274 23/12/24(日)03:12:13 No.1138153162
>>真空波動でもっと確定取れたら良いんだけどねえ >ルークのSA1やケンのSA2が発生6なのにどうしてリュウの真空は発生8なんだい… ってか強キャラはマジで無駄にSAの発生も早い 弱キャラだけどSAの発生は早いですみたいなの居ない かろうじて新昇竜だけ
275 23/12/24(日)03:12:42 No.1138153205
>投げキャラが強くていいことあんまりないからな >壁とじゃんけんしてろバーカ!!!!ってなると人が減る 弾キャラが強くてもSTGやってろバーカってなるけど…
276 23/12/24(日)03:12:49 No.1138153216
>一律で柔道は無くしても良い気がするなぁ >柔道は強さ以前にまず見栄えが悪くて萎え度高いのがいかん んじゃあお前ガイルと一生やって萎えるなよ?
277 23/12/24(日)03:12:57 No.1138153225
>一律で柔道は無くしても良い気がするなぁ >柔道は強さ以前にまず見栄えが悪くて萎え度高いのがいかん たぶんパリィ対策で投げやすくしたんだろうけど柔道が強くなりすぎてちょっとねぇ… とはいえ投げ弱くしたらジャスパゲーが加速しそうだからそこのバランス調整も必要そう
278 23/12/24(日)03:13:08 No.1138153256
無駄に人口が多いリュウが強キャラになると絶対不快なリュウオンラインになるから強化しても中堅くらいに留めてほしい
279 23/12/24(日)03:13:09 No.1138153257
>技が届かなくてインパクト届く距離で波動って確定!はそれ普通に波動打つ方が悪くない? 普通のキャラだったら弾見てからインパクト撃っても確定しないからそこそこ撃つんだよ AKIはモーションみてからインパクト確定するから撃てないから実質弾抜けになるって言ってんの
280 23/12/24(日)03:13:13 No.1138153264
>>>>>弾も弾抜けも無いキャラって何人いるんだ >>>>そもそもある程度の距離まで近づいたらインパクト届くからある意味全キャラ玉抜け持ってるようなもん >>>流石にその距離では誰も弾撃たねえよ! >>撃つよ >>技が短いからね >技が届かなくてインパクト届く距離で波動って確定!はそれ普通に波動打つ方が悪くない? でも撃たないと横押せないし飛んでくれないよ 今の所リュウはそういうキャラだよ
281 23/12/24(日)03:13:19 No.1138153274
柔道はドライブラッシュ使えばできるくらいで良いと思う
282 23/12/24(日)03:13:26 No.1138153283
ザンギもジェイミーもAKIも物足りないながらも楽しいとは言われてる リュウは?
283 23/12/24(日)03:13:30 No.1138153292
>>投げキャラが強くていいことあんまりないからな >>壁とじゃんけんしてろバーカ!!!!ってなると人が減る >弾キャラが強くてもSTGやってろバーカってなるけど… JPの話なら俺は杖折れてアムネジアだけODゲージ6本使えって思ってるけど
284 23/12/24(日)03:14:19 No.1138153373
足刀でインパクトとアーマー割れるようにしてくれ
285 23/12/24(日)03:14:27 No.1138153387
キャラ人気あるから弱い調整しても大丈夫というひどい采配
286 23/12/24(日)03:14:34 No.1138153400
すまん弾撃てないから実質弾抜けは何言ってるのかわかんねえ
287 23/12/24(日)03:14:38 No.1138153409
バルログみたいに杖落とせJP
288 23/12/24(日)03:14:50 No.1138153430
>足刀でインパクトとアーマー割れるようにしてくれ ODはあってもいい気がする
289 23/12/24(日)03:15:22 No.1138153488
ジャスパ取ったら小ダメージ+固有吹っ飛びにならないかな 現状流石にちょっと強すぎるしキャラによってリターン差ありすぎる
290 23/12/24(日)03:15:51 No.1138153538
https://img.2chan.net/b/res/1138147033.htm
291 23/12/24(日)03:16:06 No.1138153561
一応色々過去の失敗を考慮してる感はる JPの存在以外は
292 23/12/24(日)03:17:10 No.1138153655
全キャラ柔道はやり過ぎでもケンから柔道削除はマストでもいいよ
293 23/12/24(日)03:17:14 No.1138153657
>ジャスパ取ったら小ダメージ+固有吹っ飛びにならないかな >現状流石にちょっと強すぎるしキャラによってリターン差ありすぎる ケンはジャスパいただきましたーで即端に連れていかれるからなぁ… ジャスパのリターン格差はもうちょいなんとかしてほしい
294 23/12/24(日)03:17:16 No.1138153659
>一応色々過去の失敗を考慮してる感はる >JPの存在以外は 過去に例を見ないキャラだから過去の失敗考慮できないのでセーフ
295 23/12/24(日)03:17:23 No.1138153679
立中KがCH+8・PCH+10だったら面白いのになあ
296 23/12/24(日)03:17:31 No.1138153690
>一応色々過去の失敗を考慮してる感はる >JPの存在以外は してないしてない
297 23/12/24(日)03:17:40 No.1138153698
強キャラは強キャラとして作ろうとしてる節があるよこのゲーム フレームとかラッシュ性能とか判定とかイチイチ全部優遇されている
298 23/12/24(日)03:18:00 No.1138153725
強キャラのSA無駄に早いしロックするからカス当たりしないしどうなってんのマジで
299 23/12/24(日)03:18:32 No.1138153778
何が強いとかじゃなくて全部揃ってるから強いだしなこのゲームの強キャラ
300 23/12/24(日)03:18:53 No.1138153810
ルークのSA3密着以外だと無敵30Fになってるの知らなくて気づいた時めちゃくちゃ笑っちゃったよ おかしいだろどう考えても
301 23/12/24(日)03:18:58 No.1138153821
SAが全部ほぼ同じ役割なのがなあ
302 23/12/24(日)03:19:13 No.1138153848
ケンルークはリュウくらい弱くても良いしJPはダルシムくらい弱くて良い
303 23/12/24(日)03:19:59 No.1138153925
ダルシムは弱くない皆仙人になれば良いだけ
304 23/12/24(日)03:20:04 No.1138153931
画面端追い詰めたらゴールってゲーム性が割と面白いし端の柔道は全然あっていいと思うけどなぁ
305 23/12/24(日)03:20:16 No.1138153950
>SAが全部ほぼ同じ役割なのがなあ SAでキャラ個性出せてるの結局SA2だけだからね そしてSA2格差はかなりヤバい
306 23/12/24(日)03:20:31 No.1138153968
>ルークのSA3密着以外だと無敵30Fになってるの知らなくて気づいた時めちゃくちゃ笑っちゃったよ >おかしいだろどう考えても 相手に接触してから発生するタイプだし普通じゃね?
307 23/12/24(日)03:21:00 No.1138154015
>画面端追い詰めたらゴールってゲーム性が割と面白いし端の柔道は全然あっていいと思うけどなぁ 一息でゴールするんですけど…
308 23/12/24(日)03:21:20 No.1138154031
>画面端追い詰めたらゴールってゲーム性が割と面白いし端の柔道は全然あっていいと思うけどなぁ 投げのダメージ上げる形でもいいと思うよ
309 23/12/24(日)03:21:26 No.1138154043
みんな強い部分持ってるから~っておためごかししてるけど 強い部分の数が雲泥の差だからしっかりキャラ差はっきりしてるんだよね
310 23/12/24(日)03:21:34 No.1138154059
最弱のSA2って誰なんだろ ジェイミーかなって思ったけどコンボ火力だけ見るなら高いんだよな
311 23/12/24(日)03:21:46 No.1138154082
プロもバニシングがどうとか言ってたけど龍尾も似たような雑に近寄れる技だろがいと思う それで投げ間合いじゃなければまだしも雑に投げ間合いだし投げも択に入るから結局バニシングの二の舞いだろがいと
312 23/12/24(日)03:21:59 No.1138154099
多段ヒットする技で最後のほうだけ連ガじゃないSA死んでほしい 俺はガイルもJPも全然許すけどあれだけは許してない
313 23/12/24(日)03:21:59 No.1138154100
>最弱のSA2って誰なんだろ >ジェイミーかなって思ったけどコンボ火力だけ見るなら高いんだよな それもリュウでいいでしょ 対抗馬はザンギ
314 23/12/24(日)03:22:15 No.1138154124
>最弱のSA2って誰なんだろ >ジェイミーかなって思ったけどコンボ火力だけ見るなら高いんだよな 使い道の少なさから考えてもそれこそリュウかなって
315 23/12/24(日)03:22:30 No.1138154145
>画面端追い詰めたらゴールってゲーム性が割と面白いし端の柔道は全然あっていいと思うけどなぁ ケンに触られただけでゴールになるのはつまんないかもです…
316 23/12/24(日)03:22:49 No.1138154173
真波掌は相当弱いだと思うよ 溜めてゴロゴロさせたからなんなの感
317 23/12/24(日)03:22:55 No.1138154179
>多段ヒットする技で最後のほうだけ連ガじゃないSA死んでほしい >俺はガイルもJPも全然許すけどあれだけは許してない そういうのはどっちかっていうの氷結でレバガチャさせられるとかと同じ部類の不快さだな
318 23/12/24(日)03:23:00 No.1138154194
>ケンに触られただけでゴールになるのはつまんないかもです… それは柔道じゃなくてケン側に問題があるだけだからなあ
319 23/12/24(日)03:23:14 No.1138154217
奮迅はせめてゲージ消費はあっていい
320 23/12/24(日)03:23:19 No.1138154224
地上版のキャミィSA2は妙に弱く感じる
321 23/12/24(日)03:23:39 No.1138154256
CC予選結果のこの盤石のキャラランク感 fu2947997.jpg
322 23/12/24(日)03:23:41 No.1138154257
歴代でもかなりバランス整っていると言っていいのだが調整にもかなり良心の差がある所が気になる
323 23/12/24(日)03:23:49 No.1138154269
>最弱のSA2って誰なんだろ >ジェイミーかなって思ったけどコンボ火力だけ見るなら高いんだよな AKIじゃねえか?と思ったがどうだろう 相手の弾に合わせて発動したら相手の弾消えなくて笑った
324 23/12/24(日)03:23:58 No.1138154281
ケンのあの運びだったらマリーザみたいに有料柔道でもいいと思うよ
325 23/12/24(日)03:24:10 No.1138154297
キンバリーはバフかけたいのもあって価値の無さが加速してる
326 23/12/24(日)03:24:26 No.1138154332
今は勝てば付加価値がついてくるしそりゃ昔より一層キャラランク通りの分布になるわな…
327 23/12/24(日)03:24:32 No.1138154340
書き込みをした人によって削除されました
328 23/12/24(日)03:24:48 No.1138154360
>AKIじゃねえか?と思ったがどうだろう >相手の弾に合わせて発動したら相手の弾消えなくて笑った AKIは相手ドットBOで詰ませられるって割と大事な役目はあるからなぁ それが特別強いとは言わないけど最弱かって言われると微妙
329 23/12/24(日)03:24:55 No.1138154373
キャミィのSA2もなんか微妙だよな…
330 23/12/24(日)03:25:20 No.1138154418
バーンアウトあるせいで地味にSAにコマンド格差もあるんだよなぁ
331 23/12/24(日)03:25:30 No.1138154433
なんだかんだまだほぼ初期バージョンみたいなものだから 次の調整で開発の真の実力とか方針が明らかになるなぁって思う
332 23/12/24(日)03:25:45 No.1138154451
どのキャラもマリーザくらいの塩梅になってくれるといいと思うんだがなぁ 圧倒的な火力と強みはあるんだけど弱点も明確だから理不尽感が薄めなんだよね
333 23/12/24(日)03:25:47 No.1138154454
>ダルシムのSA2弱そうだけど性能はよくしらない >千手観音パンチのやつだよね? それ3 2は上に火球作るやつ ちなみにこれも溜めと溜め無しで対処違って難しいから 直でSA3行かれる以外は結構強い
334 23/12/24(日)03:26:04 No.1138154469
>バーンアウトあるせいで地味にSAにコマンド格差もあるんだよなぁ SA1で無敵あって逆波動2回で出るのケンだけなんだよね
335 23/12/24(日)03:26:06 No.1138154471
キャミィのSA2は別に弱くはなくない?
336 23/12/24(日)03:27:12 No.1138154562
>キャミィのSA2は別に弱くはなくない? 一応使いどころはあるからね 弱いというのは何に使えばいいのこれ?ってレベル
337 23/12/24(日)03:27:22 No.1138154577
>CC予選結果のこの盤石のキャラランク感 >fu2947997.jpg ひえ~…
338 23/12/24(日)03:27:28 No.1138154591
>>バーンアウトあるせいで地味にSAにコマンド格差もあるんだよなぁ >SA1で無敵あって逆波動2回で出るのケンだけなんだよね ケンはSA2とコマンド入れ替えていいよって思 うわ 下がってガード仕込みながらコマンド作れるのはずるい
339 23/12/24(日)03:27:54 No.1138154628
っぱケンとルークなんだよなぁ
340 23/12/24(日)03:28:20 No.1138154658
ルークは触れない覇気使ってるのが汚い
341 23/12/24(日)03:28:41 No.1138154682
というかケンはSA1で位置入れ替えるのもいちいちズルい SAパナしなんて大抵は端BO時にやるんだからとくにく優遇が酷い
342 23/12/24(日)03:29:47 No.1138154770
たかしより本田の方が伸びてるはさすがにいいすぎかな?
343 23/12/24(日)03:29:50 No.1138154775
端に追い詰めたらボーナスタイムだよって基本のゲーム性破壊してるんだよなケンは
344 23/12/24(日)03:30:25 No.1138154840
>CC予選結果のこの盤石のキャラランク感 >fu2947997.jpg 上位6名:ケン・ルーク・JP・DJ・キャミィ・ジュリ 下位6名:リュウ・マノン・ザンギ・AKI・リリー・ジェイミー 納得しかない
345 23/12/24(日)03:31:13 No.1138154912
>端に追い詰めたらボーナスタイムだよって基本のゲーム性破壊してるんだよなケンは そしてボーナスタイムに入る方法もボーナスタイム中のボーナスも全部破格なケン
346 23/12/24(日)03:31:31 No.1138154936
ケンルークJPに勝ってもやってやった感より相手がアレだった…にしかならない
347 23/12/24(日)03:31:32 No.1138154938
>CC予選結果のこの盤石のキャラランク感 >fu2947997.jpg これ切符取ってるキャラとトップ8にすら入れないキャラってことだからグラフの差以上にキャラ差あるんだろうな
348 23/12/24(日)03:31:35 No.1138154942
追い詰められたマリーザの最終兵器SA3 実質一入れ替え
349 23/12/24(日)03:31:37 No.1138154945
その結果だけを見るとジェイミーやっぱ一番きつそう
350 23/12/24(日)03:32:01 No.1138154980
>たかしより本田の方が伸びてるはさすがにいいすぎかな? 本田はさすがにトップレベルだと勝率低いからまあ理論値ならどっこいじゃないの
351 23/12/24(日)03:32:05 No.1138154987
ジャスパしたら運び性能も半減すべきな気がしてる 威力半減するけど運び据え置きですは運ぶタイプ有利すぎる ジャスパ後の投げは据え置きでいいけど
352 23/12/24(日)03:32:30 No.1138155019
>追い詰められたマリーザの最終兵器SA3 >実質一入れ替え マリーザは端の柔道にか弱い乙女だから許したってくれんか?
353 23/12/24(日)03:33:26 No.1138155097
>>追い詰められたマリーザの最終兵器SA3 >>実質一入れ替え >マリーザは端の柔道にか弱い乙女だから許したってくれんか? 許すよ俺もマリーザ使ってるし ケンの全てが憎いついでにJPは爆発に巻き込まれててほしい
354 23/12/24(日)03:33:37 No.1138155118
リュウとジェイミーどっちが弱いかってなっても どっちも弱いですとしか言いようが無い
355 23/12/24(日)03:33:46 No.1138155133
トップレベルのダイヤだとリュウ47.5で本田47.2でほぼ変わらんぞ こいつらにジェイミーを加えた3人がドベ3
356 23/12/24(日)03:34:40 No.1138155210
弱いキャラ上げてほしいけど本田強化来るのは普通に嫌だな…
357 23/12/24(日)03:34:48 No.1138155219
>こいつらにジェイミーを加えた3人がドベ3 データで見るとやばいくらい弱いな
358 23/12/24(日)03:35:02 No.1138155243
流石にザンギとAKIよりは強いと思うよ
359 23/12/24(日)03:35:16 No.1138155261
本当にトップの方の話だとそこまでいける人間かつより上手い人は他のキャラ使うバイアスもあるだろうし…
360 23/12/24(日)03:35:40 No.1138155301
>弱いキャラ上げてほしいけど本田強化来るのは普通に嫌だな… 頭突きとか銀杏じゃなくてちゃんとした引掛けからのリターン大きくするとかならいいんじゃないの
361 23/12/24(日)03:35:46 No.1138155310
一般レベルとプロレベルでキャラランク結構変わるし調整は難しそうだよね… それこそマスターまでだったら本田最強だろうし
362 23/12/24(日)03:35:49 No.1138155317
本田はキャラコンセプトが終わってるので 強化したらダイヤ以下が地獄になる
363 23/12/24(日)03:35:50 No.1138155318
>弱いキャラ上げてほしいけど本田強化来るのは普通に嫌だな… 本田は頭突きとケツが初心者狩り性能すぎるからそこはナーフでいいと思う むしろそれ以外の武器がなさすぎるのが問題だから他を強化してほしいというか
364 23/12/24(日)03:36:09 No.1138155345
リュウで頑張るよりケン使うわってそりゃそうなるしな…
365 23/12/24(日)03:36:12 No.1138155353
マリーザは投げ多めにされると途端にサクサクになる
366 23/12/24(日)03:36:36 No.1138155396
頭突きとケツ弱くして他強くする調整なら良いけど 本田の今の性能って初心者向けに意図してそうなんだよなあ
367 23/12/24(日)03:37:06 No.1138155433
ザンギとかダルシムは性能的には弱いけど替えが効きにくいから 拘る人はそのままやり込むけど 胴着は弱かったら強い胴着に乗り換える人の方が多いからな そこでデータにブレが出ると思う
368 23/12/24(日)03:37:11 No.1138155444
頭突きと百貫ナーフして張り手と通常技強化するか
369 23/12/24(日)03:37:12 No.1138155445
絶対値で見れば弱いけど人口減らすほどの弱さではないってのが今回のたかしの最大の混乱の元
370 23/12/24(日)03:37:23 No.1138155469
本田は強頭突きのDゲージ削り抑えて通常技強くすりゃいいよ
371 23/12/24(日)03:37:43 No.1138155498
じゃあジャスパのリターン減らすか
372 23/12/24(日)03:38:27 No.1138155544
>本田は頭突きとケツが初心者狩り性能すぎるからそこはナーフでいいと思う 頭突きはともかく百貫は弱くしたらマジでただのコンボ用になるぞ 百貫ガード後毎回お互いコパン相打ちとかゲームとしての面白さもない
373 23/12/24(日)03:38:35 No.1138155551
ジャスパ硬直に技当てたら二発目以降はゲージ減るようにするか
374 23/12/24(日)03:38:54 No.1138155581
ジャスパリターン減は正直アリだと思う 現状仕込み得レベルだし
375 23/12/24(日)03:38:57 No.1138155587
本田が初狩り特化野郎なのはお約束みたいなものだからな…
376 23/12/24(日)03:39:11 No.1138155603
頭突きはまだしもケツは絵面が悪すぎる
377 23/12/24(日)03:39:21 No.1138155622
まあ出てる数字程弱くはないとは思うんよねリュウ まともな弾と無敵持ってて下から3番目とかは流石にない気はするし
378 23/12/24(日)03:39:32 No.1138155634
スト4で取り敢えずグラ擦ってたのと同じことになってる気がする
379 23/12/24(日)03:40:19 No.1138155708
>まあ出てる数字程弱くはないとは思うんよねリュウ >まともな弾と無敵持ってて下から3番目とかは流石にない気はするし 1850以上のダイヤで下から2番目だけど 1850以上のリュウ使いが頑張ってないって言ってるんだよねこれ
380 23/12/24(日)03:40:20 No.1138155709
強化するにしても龍尾みたいな浅くて強い武器渡すのは1番ダメなやつ
381 23/12/24(日)03:40:20 No.1138155711
マノンのSA2弱いと思うけどなんか垂直をしっかり落とせるんだよな… ついでにSA3と暗転が似てるからかパナすとジャンプして食らってくれるヤツがマスター帯にも結構いる
382 23/12/24(日)03:40:31 No.1138155729
本田はパリィを覚えるためのチュートリアルボスみたいなもんだからな
383 23/12/24(日)03:40:48 No.1138155751
>絶対値で見れば弱いけど人口減らすほどの弱さではないってのが今回のたかしの最大の混乱の元 弾・中足ラッシュ・OD無敵と一応パーツ自体は揃ってるからねぇ…
384 23/12/24(日)03:41:09 No.1138155790
https://img.2chan.net/b/res/1138141776.htm
385 23/12/24(日)03:41:23 No.1138155815
どっちかっていうと初心者にオススメできるキャラだろ本田 下層では気持ちよくなれて上行くには頭使わないと駄目だからやりごたえもある
386 23/12/24(日)03:41:34 No.1138155836
百貫有利でいいけど空中で3回転くらいしてから落ちてきてくれ
387 23/12/24(日)03:41:54 No.1138155864
初心者向けにしては見た目がね…
388 23/12/24(日)03:42:06 No.1138155882
>ついでにSA3と暗転が似てるからかパナすとジャンプして食らってくれるヤツがマスター帯にも結構いる それ俺だけどマノンほぼ絶滅してる関係で暗転で2か3か見分けるのいつまで経っても出来ない
389 23/12/24(日)03:42:24 No.1138155906
>>まあ出てる数字程弱くはないとは思うんよねリュウ >>まともな弾と無敵持ってて下から3番目とかは流石にない気はするし >1850以上のダイヤで下から2番目だけど >1850以上のリュウ使いが頑張ってないって言ってるんだよねこれ ケンルークばっかでほぼ上位互換の相手させられるんだから仕方ないだろ
390 23/12/24(日)03:42:24 No.1138155907
龍尾は基本今のままでもいいんだけど垂直落としてくるのだけなんとかしてくれ 突進技は垂直で対策するもんじゃないのかよ
391 23/12/24(日)03:42:30 No.1138155916
>>まあ出てる数字程弱くはないとは思うんよねリュウ >>まともな弾と無敵持ってて下から3番目とかは流石にない気はするし >1850以上のダイヤで下から2番目だけど >1850以上のリュウ使いが頑張ってないって言ってるんだよねこれ 数字出てるのに数字ほど弱く無いはバカしか言わないから相手しなくていいよ
392 23/12/24(日)03:42:35 No.1138155927
使いやすいのは良いけどシステム的に間違いなくケンでいい
393 23/12/24(日)03:43:18 No.1138155992
上を目指すならリュウを使うのは怠慢まである
394 23/12/24(日)03:44:13 No.1138156062
マスター未満だったらリュウはそれなりに勝率有りそう 露骨に勝率下がるのは煮詰まったMR上位からだと思う
395 23/12/24(日)03:44:44 No.1138156111
どちらかというと頑張ってない層だからこそ能力差をごまかせるワケよ 頑張った結果明確な差が出るの
396 23/12/24(日)03:46:03 No.1138156219
わからん殺しすら出来ないからなリュウ
397 23/12/24(日)03:46:09 No.1138156226
むしろどこでも弱いって言われてるのに何でこんなリュウ多いわけ 弱くてもみんな使うなら強化いらないんじゃない?
398 23/12/24(日)03:46:11 No.1138156230
対策しっかりやり切れてない一般人がリュウが言われてる程弱くないと感じるのはまあそうだろなって
399 23/12/24(日)03:46:24 No.1138156251
まあ上でも書いてるけどザンギ使いてえって人はザンギ使うしかないけどリュウはルークとかに逃げれるからもうちょっと頑張れたはずの人でもキャラ変えちゃうって話でしょ言いたいのは
400 23/12/24(日)03:46:25 No.1138156254
一発勝負だったら勝てるかもしれないけど通算でみたら絶対差が出るからな
401 23/12/24(日)03:46:39 No.1138156278
>マスター未満だったらリュウはそれなりに勝率有りそう >露骨に勝率下がるのは煮詰まったMR上位からだと思う 択の多さが影響するまでは火力もあって気にならない 触ったのに択が無いのに気づくと下位互換になる
402 23/12/24(日)03:46:46 No.1138156281
>むしろどこでも弱いって言われてるのに何でこんなリュウ多いわけ >弱くてもみんな使うなら強化いらないんじゃない? まあカプコンもそんな考えだと思う
403 23/12/24(日)03:47:10 No.1138156316
>どっちかっていうと初心者にオススメできるキャラだろ本田 >下層では気持ちよくなれて上行くには頭使わないと駄目だからやりごたえもある とりあえず勝つためだけならオススメだけどさ… あの見た目で頭突きと百貫だけで勝ってくスタイルは初心者にお出ししたくない気持ちがある
404 23/12/24(日)03:47:39 No.1138156360
AKIザンギマノンよりは強いとは思うぜリュウ
405 23/12/24(日)03:47:53 No.1138156381
>むしろどこでも弱いって言われてるのに何でこんなリュウ多いわけ 胴着でオーソドックス性能だからそれなりには戦えるんよ 上に行けば行くほどケンやルークが大暴れしてキャラパワーの差を感じやすいってだけで
406 23/12/24(日)03:48:06 No.1138156394
>むしろどこでも弱いって言われてるのに何でこんなリュウ多いわけ >弱くてもみんな使うなら強化いらないんじゃない? やることがわかりやすいから対処ミスが発生するランク帯なら問題発生しないんだ 対処されだすと手がなくなる
407 23/12/24(日)03:48:21 No.1138156415
マスター行くくらいなら大パンブンブン振ってりゃ全然差し返しされないから何とかなるもんな
408 23/12/24(日)03:48:21 No.1138156416
ザンギとか最初から勝ち越せない前提みたいなキャラだしな
409 23/12/24(日)03:48:27 No.1138156427
>むしろどこでも弱いって言われてるのに何でこんなリュウ多いわけ >弱くてもみんな使うなら強化いらないんじゃない? そもそも人気キャラなのとオーソドックスでとりあえず触りやすいから
410 23/12/24(日)03:48:50 No.1138156469
ザンギ使いたかった人も皆逃げてるんですけどね
411 23/12/24(日)03:49:30 No.1138156520
シンプルにキャラ人気だわな
412 23/12/24(日)03:49:31 No.1138156523
>ザンギ使いたかった人も皆逃げてるんですけどね 皆マリーザ行っちゃった
413 23/12/24(日)03:50:05 No.1138156567
同じ道着で共通システムにここまで性能差付けるのやり過ぎじゃない?ってなるリュウケンラッシュ格差
414 23/12/24(日)03:50:14 No.1138156587
>ザンギ使いたかった人も皆逃げてるんですけどね それはザンギ使いたい、がどういう意味かにもよるだろう レバーぐるぐるでお手軽3分の1みたいなことしたかったら即やめるわ
415 23/12/24(日)03:50:17 No.1138156597
いくらバニシングがやばかったからってその場でツンツンするしかないんだもんザンギ
416 23/12/24(日)03:50:24 No.1138156606
共通システムの犠牲者感 個別の性能としては差別化されてるけどその差別化が無駄になってる
417 23/12/24(日)03:50:41 No.1138156629
これで強キャラ使いは弱キャラ使いは下手くそで雑魚だって認識してるのが最悪だよ現状 同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ
418 23/12/24(日)03:50:54 No.1138156655
ぶっちゃけ意図的でしょ 新主人公のルーク推していきたいのにいつまでもリュウリュウリュウじゃ困るってんで
419 23/12/24(日)03:50:58 No.1138156662
>いくらバニシングがやばかったからってその場でツンツンするしかないんだもんザンギ 膝はつえーだろ
420 23/12/24(日)03:51:30 No.1138156716
>ザンギ使いたかった人も皆逃げてるんですけどね ウメハラが試しにザンギ触って「こいつよっわ!」「全部マリーザでいいじゃん」 となってたのが悲しい
421 23/12/24(日)03:51:40 No.1138156731
>これで強キャラ使いは弱キャラ使いは下手くそで雑魚だって認識してるのが最悪だよ現状 >同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ 自分が強キャラ使ってようが弱キャラ使ってようが 同じランクなら同じ上手さとしか思わんわ
422 23/12/24(日)03:52:07 No.1138156766
>これで強キャラ使いは弱キャラ使いは下手くそで雑魚だって認識してるのが最悪だよ現状 >同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ なにその被害妄想は
423 23/12/24(日)03:52:27 No.1138156791
>これで強キャラ使いは弱キャラ使いは下手くそで雑魚だって認識してるのが最悪だよ現状 >同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ じゃあ強キャラ使ったらもっと上いけるんです? いけるならいったとこ見せろよ
424 23/12/24(日)03:52:45 No.1138156827
リバサコマ投げが機能しないゲーム性の時点で気持ちよくはなれない ぐるぐる回してるだけで勝ちたいんや
425 23/12/24(日)03:52:48 No.1138156829
調整面でいえば6の新キャラの明暗が別れすぎなのはやらかしかなと思っている
426 23/12/24(日)03:52:53 No.1138156838
>同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ そんなのは当たり前 ランクはキャラパワーと人間性能の合算値だからね
427 23/12/24(日)03:52:55 No.1138156839
ザンギはザンギしか使えない宗派の人達がいるじゃん みんな逃げたのはマノンでしょ
428 23/12/24(日)03:53:18 No.1138156869
>>これで強キャラ使いは弱キャラ使いは下手くそで雑魚だって認識してるのが最悪だよ現状 >>同じランクならむしろ弱キャラ使いのほうが上手いだろ >じゃあ強キャラ使ったらもっと上いけるんです? >いけるならいったとこ見せろよ 弱キャラで同じところまで行けるのを見せたほうが早いぞ
429 23/12/24(日)03:53:38 No.1138156898
ラッシュ最速が色々最強なDJなのが1番わっかんねー 今流行りの多様性か?
430 23/12/24(日)03:53:43 No.1138156908
キャラに足切りシステムを採用するとか 弱キャラや使用人口少ないキャラはアプデでバンバン削除していくんだ その方がみんな平等にキャラを選べる
431 23/12/24(日)03:53:46 No.1138156910
>弱キャラで同じところまで行けるのを見せたほうが早いぞ 一本ッ!
432 23/12/24(日)03:53:47 No.1138156911
他のキャラはともかくリュウ使いならキャラ変えればもう少し上行きそうではあるね
433 23/12/24(日)03:53:57 No.1138156922
弱キャラ使いがヘタクソで雑魚って認識されてるってのにまず乗れないんだけど…
434 23/12/24(日)03:54:56 No.1138156988
>キャラに足切りシステムを採用するとか >弱キャラや使用人口少ないキャラはアプデでバンバン削除していくんだ >その方がみんな平等にキャラを選べる ダルシム…
435 23/12/24(日)03:55:08 No.1138157008
大谷とかかずのこは文句言いながらランクマで他のプロにも勝ててるし言うほど弱くはない
436 23/12/24(日)03:55:09 No.1138157011
リュウマスターになったのでケンつかったけどダイヤ1スタートでマスターまでは勝率75%でいけたな 浅いからMRではあんま勝ててないけど
437 23/12/24(日)03:55:19 No.1138157019
>弱キャラ使いがヘタクソで雑魚って認識されてるってのにまず乗れないんだけど… 頑張ってるなぁかなんでわざわざ弱いキャラ使ってるんだろうの二択だよね
438 23/12/24(日)03:55:44 No.1138157043
>他のキャラはともかくリュウ使いならキャラ変えればもう少し上行きそうではあるね ジェイミーが一番そういうの感じるわ
439 23/12/24(日)03:55:59 No.1138157059
>ラッシュ最速が色々最強なDJなのが1番わっかんねー >今流行りの多様性か? あれは最終的にラッシュ遅かったら何すればいいんだ?ってなるから
440 23/12/24(日)03:56:27 No.1138157095
DJはなんか美味しいポジションだよな
441 23/12/24(日)03:57:45 No.1138157201
雑魚なんて思わないよ ケンかルーク使えばいいのに縛りプレイしてるのかなくらいで…
442 23/12/24(日)03:58:14 No.1138157240
プロとか見てると弱キャラと弱キャラ使いに意味なんてないんだなと痛感するよ
443 23/12/24(日)03:58:25 No.1138157260
こうやってネタにされて人気だからこのまま強くはされないでしょ
444 23/12/24(日)03:58:27 No.1138157263
全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな 意味不明な前提があっておかしくなってる人いるよね 対して強くないけどファンがいるとかの枠あって悪い事ないじゃん
445 23/12/24(日)03:59:27 No.1138157340
>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな >意味不明な前提があっておかしくなってる人いるよね >対して強くないけどファンがいるとかの枠あって悪い事ないじゃん そのファンは別に弱いままでいいなんて思ってないけど
446 23/12/24(日)03:59:55 No.1138157376
ファンが強くなると鬱陶しいからな…
447 23/12/24(日)03:59:55 No.1138157377
キンバリー使いの心が1番わからない
448 23/12/24(日)04:00:11 No.1138157401
そりゃプロは仕事でやってんだから当たり前だよ プロシーンの話を遊びでやってる一般人に当てはめるのはイかれてるぞ
449 23/12/24(日)04:00:16 No.1138157410
>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな >意味不明な前提があっておかしくなってる人いるよね >対して強くないけどファンがいるとかの枠あって悪い事ないじゃん 弱キャラ使いは弱キャラ使い続けて馬鹿にされ続けろと言うのか
450 23/12/24(日)04:00:18 No.1138157413
>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな 理想はそうだよ
451 23/12/24(日)04:00:46 No.1138157447
>弱キャラ使いは弱キャラ使い続けて馬鹿にされ続けろと言うのか 病院行ってね
452 23/12/24(日)04:00:47 No.1138157450
>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな そもそも同等レベルなんて無理というか意図して弱キャラ強キャラは作ってるんじゃないの シーズンシーズンでメタ作ったほうがゲームの寿命延びるし
453 23/12/24(日)04:00:50 No.1138157452
プロなら飯食えなきゃいけないからな そこは判官贔屓のロマンを殺している面ではあるかもしれないね
454 23/12/24(日)04:00:53 No.1138157455
>ファンが強くなると鬱陶しいからな… 鳥になるのです!!!
455 23/12/24(日)04:00:54 No.1138157457
>弱キャラ使いは弱キャラ使い続けて馬鹿にされ続けろと言うのか >なにその被害妄想は
456 23/12/24(日)04:00:55 No.1138157461
全キャラ同等の強さが理想だよね 現実的には不可能なだけで
457 23/12/24(日)04:01:00 No.1138157468
頭おかしくなってるのは極端な前提勝手に付け加えてるお前だろ
458 23/12/24(日)04:01:26 No.1138157493
多少の差はあれどみんな強いのが理想だよ
459 23/12/24(日)04:01:47 No.1138157521
みんな強いって事はみんな弱いってことだ
460 23/12/24(日)04:02:11 No.1138157544
「意図的に」とかあーだこーだ言ってるのただの憶測だし構うの時間の無駄よ
461 23/12/24(日)04:02:23 No.1138157551
>みんな強いって事はみんな弱いってことだ 何言ってるの…?
462 23/12/24(日)04:02:50 No.1138157575
マイルド調整でやれること減らされて皆仲良しにされると虚無感が凄いからなぁ
463 23/12/24(日)04:02:50 No.1138157576
馬鹿にするのは性格悪いけど自分からハンデ背負ってこんなに苦労してるんだぞって言うのもあんまり理解されないと思うわ
464 23/12/24(日)04:02:51 No.1138157579
俺の理想のキャラの強さにしろって文句でしかないから まあならないよ
465 23/12/24(日)04:03:24 No.1138157613
>「意図的に」とかあーだこーだ言ってるのただの憶測だし構うの時間の無駄よ カプコンの開発者かなにかの目線なのかな? ってなるよね
466 23/12/24(日)04:03:58 No.1138157655
そもそも実態としてはいうほどバランスは求められてないんだよな 要素のひとつにすぎなくて口実なだけ バランスよけりゃいいというものではない
467 23/12/24(日)04:04:13 No.1138157677
弱キャラ使いが見下されてるみたいに言ってるけど 弱キャラ使いの方が強キャラ相手に自分のがうまいのにキャラ差で負けてるとか相手見下してるイメージある
468 23/12/24(日)04:04:30 No.1138157697
まあ露骨なんだけどね
469 23/12/24(日)04:04:58 No.1138157740
ナーフだらけのGGSTみたいな事はやめてね
470 23/12/24(日)04:05:06 No.1138157747
>>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな >そもそも同等レベルなんて無理というか意図して弱キャラ強キャラは作ってるんじゃないの >シーズンシーズンでメタ作ったほうがゲームの寿命延びるし カプコンはVの頃から多額を投入してSFを競技化しようとしてるけどチームゲーならともかく個人ゲーでキャラ分布に大きな偏り出して意味あるのかな
471 23/12/24(日)04:05:43 No.1138157797
特に胴着だと他に乗り換えれる強いキャラいるのに乗り換えてないのは自分の選択だからな わがままの域は出ないだろ
472 23/12/24(日)04:05:48 No.1138157807
他ゲーの話だけどこのキャラ調整した人あのキャラ調整した奴と同じヤツだろって感じることはある 調整チームの横の連携が取れてないとそうなる
473 23/12/24(日)04:06:03 No.1138157827
>弱キャラ使いが見下されてるみたいに言ってるけど >弱キャラ使いの方が強キャラ相手に自分のがうまいのにキャラ差で負けてるとか相手見下してるイメージある それはそれでわりと傲慢寄りな意見じゃないか
474 23/12/24(日)04:06:35 No.1138157865
>弱キャラ使いが見下されてるみたいに言ってるけど >弱キャラ使いの方が強キャラ相手に自分のがうまいのにキャラ差で負けてるとか相手見下してるイメージある 相手も好きでそのキャラ選んでるってのが頭から抜け落ちてるよね
475 23/12/24(日)04:06:51 No.1138157883
投げキャラ使うやつは昔から3回に1回くらい勝てればいいと思ってるフシがある
476 23/12/24(日)04:07:00 No.1138157897
バランスアレでも面白いゲームはあるだけで バランスは良いほうが良いよ
477 23/12/24(日)04:07:23 No.1138157932
立場がどうであれ相手を馬鹿にしてる時点で傲慢で烏滸がましいよ
478 23/12/24(日)04:07:35 No.1138157945
まぁまずバランス良い悪いが主観だからな
479 23/12/24(日)04:07:46 No.1138157960
>>>全てのキャラが競技レベルで同等レベルであるべきみたいな >>そもそも同等レベルなんて無理というか意図して弱キャラ強キャラは作ってるんじゃないの >>シーズンシーズンでメタ作ったほうがゲームの寿命延びるし >カプコンはVの頃から多額を投入してSFを競技化しようとしてるけどチームゲーならともかく個人ゲーでキャラ分布に大きな偏り出して意味あるのかな 個人間の対立軸を生み出すことによる効果がどんなものなのかによるなあ
480 23/12/24(日)04:08:08 No.1138157994
>投げキャラ使うやつは昔から3回に1回くらい勝てればいいと思ってるフシがある コマ投げ通れば勝ちみたいに思ってる
481 23/12/24(日)04:09:55 No.1138158123
>バランスアレでも面白いゲームはあるだけで >バランスは良いほうが良いよ バランスがいいとはなんだ…?という概念の話になってくるからなあ
482 23/12/24(日)04:10:17 No.1138158147
集中…(カチャカチャカチャ
483 23/12/24(日)04:10:34 No.1138158166
>バランスアレでも面白いゲームはあるだけで >バランスは良いほうが良いよ バランスは求められてないっていかにもどっかで聞きかじったような書き込みだわな
484 23/12/24(日)04:11:03 No.1138158194
バランスが悪いことが理由で面白いゲームなんて無いしね
485 23/12/24(日)04:11:44 No.1138158242
>>バランスアレでも面白いゲームはあるだけで >>バランスは良いほうが良いよ >バランスがいいとはなんだ…?という概念の話になってくるからなあ 尖った部分がないとつまらないしね 尖らせ具合がどこまで欲しいから人によるから正解はないが
486 23/12/24(日)04:11:59 No.1138158253
>バランスが悪いことが理由で面白いゲームなんて無いしね バランスが悪くてもプレイヤーたちの努力があるから面白く見えるゲームがあるだけだね
487 23/12/24(日)04:12:02 No.1138158259
バランスが良ければ面白くなるわけではないがバランスが悪いのは理不尽さが強くなる
488 23/12/24(日)04:13:44 No.1138158403
じゃあめっちゃ盛り上がってるスト6はバランスの良し悪しとは別に面白いゲームってことだし それでいいじゃん
489 23/12/24(日)04:14:42 No.1138158463
>じゃあめっちゃ盛り上がってるスト6はバランスの良し悪しとは別に面白いゲームってことだし >それでいいじゃん 実際面白いんだがそれはそれとして環境固定されると飽きるから調整ほしいねってだけ
490 23/12/24(日)04:16:13 No.1138158583
スト6は面白いゲームだけど初期に言われてたほどバランスは良くないってだけさね
491 23/12/24(日)04:16:39 No.1138158611
戦えるキャラが多いに越したことはないけどバランスをどのラインの話にするの?となれば絶対ズレ起きるからな
492 23/12/24(日)04:17:11 No.1138158647
バランスの指標が自分だけ周囲と狂ってるだけなのに気が付いてないみたいだ
493 23/12/24(日)04:17:58 No.1138158698
(弱キャラを切り捨てれば)バランスが良い 外人大好きだった昔のマヴカプやスマブラもこんな感じだったような気がする
494 23/12/24(日)04:18:53 No.1138158759
だけさねって言葉使いに時代を感じてダメだった
495 23/12/24(日)04:19:12 No.1138158787
研究が煮詰まったというか行き詰まってるキャラもけっこう出てきてるから 1億大会終わったら調整入るのがちょうど良さげだなぁ いつになるやら
496 23/12/24(日)04:19:30 No.1138158810
叩くとこ叩いて別のおもちゃ渡す調整が理想なんだよなあ ただ弱くするのつまんないし全体アッパーだとゲームが更に大味になるし…
497 23/12/24(日)04:20:19 No.1138158860
奮迅潰して波動キャンセル龍尾とかできるようにするか
498 23/12/24(日)04:20:32 No.1138158879
令和の格ゲーは最低でも半年に一回は調整欲しいよなってなる
499 23/12/24(日)04:20:37 No.1138158889
むしろ初期のがケンJPの2強みたいな感じでバランス終わってる感じだったと思うが…
500 23/12/24(日)04:20:57 No.1138158919
それが出来れば苦労しねえよって話とそれでもやって欲しいんだよって話は永遠にあわない まあ3月くらいじゃない?
501 23/12/24(日)04:21:22 No.1138158937
よしリュウに阿修羅閃空あげよう
502 23/12/24(日)04:21:27 No.1138158942
>(弱キャラを切り捨てれば)バランスが良い どの格ゲーも上位陣だけならバランス良いってのはよくある話 今のスト6を楽しもうとするならそういう割り切りは必要かもね
503 23/12/24(日)04:21:51 No.1138158980
>令和の格ゲーは最低でも半年に一回は調整欲しいよなってなる 1年調整だと豪鬼リリースくらいになるんだろうけど 豪鬼1強だったり逆にめちゃくちゃ弱いみたいな状態で来たらそっから1年耐えることになるのしんどいよなあって思っちゃう
504 23/12/24(日)04:22:27 No.1138159015
年一宣言しちゃったのは悪手だと思うが半年だと大規模大会の間に割り込んだりして混乱が起きやすいとも思う 二年に三回くらいかなあ~
505 23/12/24(日)04:23:03 No.1138159049
本戦直前に調整入ったりとかならまだしも 数ヶ月前の調整くらいプロなら対応しろよ
506 23/12/24(日)04:23:46 No.1138159094
5はそんな感じじゃなかったっけ 前日にユリアンナーフされて泣いてるときどが居た気がする
507 23/12/24(日)04:23:48 No.1138159098
そもそもプロが調整の時期に大会とか気にせんでいいとか言ってるし
508 23/12/24(日)04:23:53 No.1138159103
弾の有無によるシステムの恩恵のキャラ差は当分はまともにならんだろうな
509 23/12/24(日)04:24:04 No.1138159117
調整長すぎてストリーマーとかからも不満出てたりするからなこまめな味変は大事だ
510 23/12/24(日)04:24:22 No.1138159129
リュウがケンより強かったゲームって初期スト4くらいな気がする
511 23/12/24(日)04:24:46 No.1138159159
逆に調整多すぎるとスカルガールズみたいになるからな… あれが酷すぎただけだけど
512 23/12/24(日)04:24:48 No.1138159161
imgももうプレイしてる「」よりプレイしてる有名人の配信を見る「」の方が圧倒的に多そうだよなぁ それが良いとか悪いとかではなく
513 23/12/24(日)04:25:02 No.1138159178
最初は1年くらい間空けてもいいというか実際良かったけど それ以降はもうちょい短いスパンでやって欲しいな
514 23/12/24(日)04:25:11 No.1138159189
>リュウがケンより強かったゲームって初期スト4くらいな気がする なんでスト5知らないの?
515 23/12/24(日)04:25:29 No.1138159200
>リュウがケンより強かったゲームって初期スト4くらいな気がする めっちゃ強かったんだけどボスキャラみたいな性能してたサガットのせいでさ…
516 23/12/24(日)04:25:31 No.1138159201
昔のストはリュウが強いパターンそこそこある ここ10年以上リュウは…
517 23/12/24(日)04:25:47 No.1138159224
>昔のストはリュウが強いパターンそこそこある >ここ10年以上リュウは… スト5初期
518 23/12/24(日)04:25:57 No.1138159235
>最初は1年くらい間空けてもいいというか実際良かったけど >それ以降はもうちょい短いスパンでやって欲しいな むしろ煮詰まってからはともかく最初はもう少し小刻みに調整しろよって感じだったわ
519 23/12/24(日)04:26:14 No.1138159263
まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな…
520 23/12/24(日)04:26:23 No.1138159274
よりによってスト5初期か…
521 23/12/24(日)04:26:24 No.1138159275
今がちょうど半年だからねぇ
522 23/12/24(日)04:26:27 No.1138159277
リュウは出張先でエンジョイしてるから ケンも強い?そうだね…
523 23/12/24(日)04:26:33 No.1138159287
ごめーんガチもんじゃのスト5初期はやってねーわ
524 23/12/24(日)04:27:07 No.1138159330
スト5初期って何年前になる?
525 23/12/24(日)04:27:09 No.1138159332
やってないのはいいよクソゲロもんじゃだったの事実だしね 最後に5は知らんけどってつけとかなきゃね
526 23/12/24(日)04:27:10 No.1138159334
弾はジャスパした時のゲージ回復量もっと増やして❤️
527 23/12/24(日)04:27:22 No.1138159351
>スト5初期って何年前になる? 6かな
528 23/12/24(日)04:27:22 No.1138159352
>まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな… 調整頻度低い方が良い派の理由の一つよな 楽しみだけど怖さもかなりある
529 23/12/24(日)04:27:31 No.1138159359
知らないなら知った風なレスしなきゃいいだけだもんな
530 23/12/24(日)04:27:45 No.1138159377
>まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな… JPルークは弱体化してケンは強いままですとか弱体化と見せかけて別の部分強くしてむしろプラスですとか普通にありえる
531 23/12/24(日)04:27:58 No.1138159393
>まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな… 武器一個奪って一個与える調整だとキャラ差全く埋まらず!みたいになることも これのせいでGGST一生ソル強い
532 23/12/24(日)04:28:12 No.1138159407
>>まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな… >調整頻度低い方が良い派の理由の一つよな >楽しみだけど怖さもかなりある むしろそれが怖いなら調整頻度高いほうが良いだろ
533 23/12/24(日)04:28:20 No.1138159414
>>まだかまだかって言うけど年一の調整でさらに酷くなる最悪のパターンもあるんだよな… >JPルークは弱体化してケンは強いままですとか弱体化と見せかけて別の部分強くしてむしろプラスですとか普通にありえる んで下のキャラはたったこんだけ?って調整だけもらって結局キャラランクに大した変動はありませんってなるよ
534 23/12/24(日)04:28:25 No.1138159419
弾持ち有利の件はパリィした時のゲージ増加量増やせばだいぶ緩和されそう
535 23/12/24(日)04:28:30 No.1138159424
カプコンのキャラ調整がうまくなってることを信じるしかないだろう調整は
536 23/12/24(日)04:29:05 No.1138159472
調整すれば良くなるとは限らないからな 味変にはなるけどその味に付いていけない可能性は大いにある
537 23/12/24(日)04:29:06 No.1138159476
今の弱キャラの念には念を入れた弱さ見るに多分調整で幸せになることないと思うよ 絶対強くしたくないって漆黒の意思めちゃくちゃ感じるもん
538 23/12/24(日)04:29:28 No.1138159513
まぁ今より酷くなったら素直に見切りつけるだけだし
539 23/12/24(日)04:29:55 No.1138159544
一年に一度だと調整どころか大型アップデートを期待するところだけどそれやったらまた調整しなきゃいけなくなるしなぁ
540 23/12/24(日)04:30:19 No.1138159579
悪くなるのが怖いは現状強いキャラ使ってる側の人間の言葉 弱キャラはそこ気にするよりまともに戦える武器欲しいから
541 23/12/24(日)04:30:40 No.1138159599
とりあえず環境変わるならなんだっていいよ…
542 23/12/24(日)04:30:46 No.1138159607
投げキャラとジェネリックユンは絶対に許さないという強い意思は感じる でもジェネリックユンなら金色のデブが居たはずじゃんねぇ?
543 23/12/24(日)04:30:56 No.1138159618
一番上と一番下が同居してるゲームなんだから 一番上触らないでそれ以下の奴らを全員一番上に並ぶくらい強くすりゃいいよ
544 23/12/24(日)04:31:23 No.1138159637
>悪くなるのが怖いは現状強いキャラ使ってる側の人間の言葉 本質突いたね
545 23/12/24(日)04:31:35 No.1138159657
>とりあえず環境変わるならなんだっていいよ… 単純に飽きるよな…頑張って長く持った方だと思うが
546 23/12/24(日)04:31:48 No.1138159680
https://img.2chan.net/b/res/1138147033.htm
547 23/12/24(日)04:32:09 No.1138159707
プロがザンギや本田あたりにあれは強くならなくていいって言ったりするの見るけど それは言っちゃいけなくない?
548 23/12/24(日)04:32:16 No.1138159718
キャラ別ランクのおかげでまだ飽きないな
549 23/12/24(日)04:32:21 No.1138159723
>でもジェネリックユンなら金色のデブが居たはずじゃんねぇ? 金色デブの頃はまだカプコンがユンのヤバさをちゃんと理解してなかった時代だから…… だから悪役とか言ってユンヤン出したんですねぇ
550 23/12/24(日)04:32:53 No.1138159755
それはそう 自分の環境悪くなるのが一番怖いのは当然だからだ
551 23/12/24(日)04:32:56 No.1138159760
>プロがザンギや本田あたりにあれは強くならなくていいって言ったりするの見るけど >それは言っちゃいけなくない? プロは別に公式の人間じゃないからそんな制限はない ズバズバ言う人も居ればいい子ちゃんも居る
552 23/12/24(日)04:32:58 No.1138159764
>キャラ別ランクのおかげでまだ飽きないな キャラ替えするとかなり新鮮に遊べるよね
553 23/12/24(日)04:33:01 No.1138159769
>プロがザンギや本田あたりにあれは強くならなくていいって言ったりするの見るけど >それは言っちゃいけなくない? 言っちゃいけないことなんて差別発言くらいだよ
554 23/12/24(日)04:33:21 No.1138159798
研究進んだ結果初期に強いと言われてたキャラ達がより強くなった感はある
555 23/12/24(日)04:33:22 No.1138159799
でも強いからケン使ってるって人はケン弱くなったら次の強キャラ練習するんじゃねぇか?
556 23/12/24(日)04:33:25 No.1138159801
>プロがザンギや本田あたりにあれは強くならなくていいって言ったりするの見るけど >それは言っちゃいけなくない? ザンギ本田あたりが強いと初心者辞めちゃうから… って建前のあいつら強いと怠いじゃんねぇ
557 23/12/24(日)04:33:35 No.1138159814
カプコンが言ったら問題だけどプロが言うには問題ねえだろ
558 23/12/24(日)04:33:52 No.1138159837
性能でキャラ選んでる人は調整で弱くなったらキャラ替えするだけでは
559 23/12/24(日)04:33:59 No.1138159854
プロだって人間だから個人的な好悪であいつは強くなっても許せるだけどこいつは嫌だくらいあるよ
560 23/12/24(日)04:34:17 No.1138159884
上下げずにアッパー調整だけはあんまり良くないと思うけどなあ
561 23/12/24(日)04:34:19 No.1138159885
>でも強いからケン使ってるって人はケン弱くなったら次の強キャラ練習するんじゃねぇか? そりゃそうよ
562 23/12/24(日)04:34:42 No.1138159911
輩が多い割に格ゲープロは良い子ちゃん多いよな というか暗黒期を体験したオッサン多いせいだと思うが
563 23/12/24(日)04:34:51 No.1138159919
>上下げずにアッパー調整だけはあんまり良くないと思うけどなあ 上の連中が勝てなくなって萎えてやめるからな やっぱ人口が多い上のキャラだけ強いまんまがベストかね
564 23/12/24(日)04:34:53 No.1138159922
大会前日にユリアンの中足弱くなっても対応したときどさんとかいるしむしろガンガン調整してやったほうが見てる方は楽しい
565 23/12/24(日)04:35:30 No.1138159965
>輩が多い割に格ゲープロは良い子ちゃん多いよな >というか暗黒期を体験したオッサン多いせいだと思うが おじさんが丸くなってなかったらやばいじゃんねぇ
566 23/12/24(日)04:35:41 No.1138159973
>性能でキャラ選んでる人は調整で弱くなったらキャラ替えするだけでは 性能と言っても強さで選んでるか使用感で選んでるかでもかべがあるから…
567 23/12/24(日)04:35:44 No.1138159976
リュウ強くする気がないのははっきりわかる
568 23/12/24(日)04:35:51 No.1138159982
>上下げずにアッパー調整だけはあんまり良くないと思うけどなあ ナーフだけじゃなくてアッパーだけでもなくて どっちもバランス良く取り入れなきゃね
569 23/12/24(日)04:35:53 No.1138159986
FPSの大会とかだと大会直前に調整はいると一個前のバージョンで大会やったりするけどね
570 23/12/24(日)04:35:54 No.1138159987
https://img.2chan.net/b/res/1138141776.htm
571 23/12/24(日)04:35:59 No.1138159990
マノンの評価がどんどん下がる いや使ってるとよくわかるけどさ
572 23/12/24(日)04:36:20 No.1138160009
>上の連中が勝てなくなって萎えてやめるからな >やっぱ人口が多い上のキャラだけ強いまんまがベストかね 全体アッパー調整はゲームの寿命を縮めるからであって萎える萎えないの話じゃないかな
573 23/12/24(日)04:36:21 No.1138160011
というか今プロのおっさん世代は結局ゲーセンって人間関係避けられないコミュニティで育ってるから 本当にやばいやつは排除されてる
574 23/12/24(日)04:36:42 No.1138160030
>>上下げずにアッパー調整だけはあんまり良くないと思うけどなあ >上の連中が勝てなくなって萎えてやめるからな >やっぱ人口が多い上のキャラだけ強いまんまがベストかね 正直プレイ人口維持なら強キャラさらに強くして弱キャラさらに弱くするのがベスト キャラ選択で貴族と奴隷を明確に作り出すのがいい
575 23/12/24(日)04:36:43 No.1138160031
>輩が多い割に格ゲープロは良い子ちゃん多いよな >というか暗黒期を体験したオッサン多いせいだと思うが 対外的には良い子ちゃんとして振る舞わないとたぬかなみたいになっちゃうんで…
576 23/12/24(日)04:36:47 No.1138160035
キャラの向き不向きで新しい強キャラ使いこなせない! とかはあるけど道着使いならまあ食いっぱぐれ無いやろとも思う あるのかダルシムブランカが最強の世界線…
577 23/12/24(日)04:36:58 No.1138160047
OD技に投げ無敵はJP以外の全キャラにつけてほしい
578 23/12/24(日)04:37:05 No.1138160053
>>輩が多い割に格ゲープロは良い子ちゃん多いよな >>というか暗黒期を体験したオッサン多いせいだと思うが >対外的には良い子ちゃんとして振る舞わないとたぬかなみたいになっちゃうんで… 人権失うからな
579 23/12/24(日)04:37:11 No.1138160058
JPはああいうタイプのキャラはいずれ落ちるって言われてたね まだかな…
580 23/12/24(日)04:37:12 No.1138160059
5だとダルシムやばい時期なかった?
581 23/12/24(日)04:37:24 No.1138160072
>あるのかダルシムブランカが最強の世界線… スト5後期ってダルシムめちゃくちゃ強かったぞ…
582 23/12/24(日)04:37:34 No.1138160081
>全体アッパー調整はゲームの寿命を縮めるからであって まずこの前提が個人的な意見に過ぎないでしょ 本当にアッパーで寿命減ったのかみんな飽きて離れたかの線引も1ユーザーじゃ見えないし
583 23/12/24(日)04:37:44 No.1138160094
>JPはああいうタイプのキャラはいずれ落ちるって言われてたね >まだかな… 言われてた頃は調整年一と発覚してなかったからな…
584 23/12/24(日)04:38:39 No.1138160163
年1調整のお陰でまったりやれてるまである プロとかは調整欲しいのかな
585 23/12/24(日)04:38:47 No.1138160170
>JPはああいうタイプのキャラはいずれ落ちるって言われてたね >まだかな… 対策にさらに対策できるポテンシャルあるしな 正直最近大会で勝ててないのはスト6筋育てることができなかったせいじゃないかと思ってる まあそれでたいていのやつには勝てるんだからしょうがないけど
586 23/12/24(日)04:38:53 No.1138160178
ブランカはカプエス2でやってたし…
587 23/12/24(日)04:38:54 No.1138160180
ダルシムやばかったらしい時期はあるけど 結局数居ないから本当に本当にやばかったのか自信持って言える人は居なかったのが5の最後の方
588 23/12/24(日)04:39:22 No.1138160204
JPみたいなのは慣れたら落ちるってのは そうあって欲しいってみんなの願望なんだ 現実はそうはならなかった…
589 23/12/24(日)04:39:31 No.1138160209
>年1調整のお陰でまったりやれてるまである >プロとかは調整欲しいのかな さすがにそろそろ味変は欲しいって意見はちらほら
590 23/12/24(日)04:40:11 No.1138160241
>ブランカはカプエス2でやってたし… 無敵付きのロリは流石に?
591 23/12/24(日)04:40:31 No.1138160258
JPの弱い部分…あるかな…
592 23/12/24(日)04:41:15 No.1138160304
>JPの弱い部分…あるかな… 自虐が許されないところ
593 23/12/24(日)04:41:49 No.1138160331
JP慣れたら落ちてくるってのウメハラくらいしか言ってなかったんじゃない? 他は大体すぐ調整入るわばっかり言ってた
594 23/12/24(日)04:42:05 No.1138160342
格ゲーバブル期に大量のシリーズ作品が出たのも頷ける話である 事実上のバージョンアップだもんな
595 23/12/24(日)04:42:18 No.1138160356
JPがいるから強めのネガキャンから逃れてるキャラもいると思います
596 23/12/24(日)04:42:20 No.1138160357
>>JPの弱い部分…あるかな… >自虐が許されないところ ネモさんよく自虐してなかった?
597 23/12/24(日)04:42:40 No.1138160383
ネモはそういう芸風じゃん
598 23/12/24(日)04:43:03 No.1138160405
>>>JPの弱い部分…あるかな… >>自虐が許されないところ >ネモさんよく自虐してなかった? 自虐をすると言う自虐 JP使ってザンギに文句言う人だよ?
599 23/12/24(日)04:43:09 No.1138160416
足遅くてアムネジアでの切り返しは確定しなくて対空が難しくて中足ラッシュがない 大体フェンリっちの不満
600 23/12/24(日)04:43:35 No.1138160438
ザンギの投げ無敵はこき下ろしとして自分のキャラに投げ無敵の技がついたら擦りチラかす大物政治家の話はするな
601 23/12/24(日)04:43:39 No.1138160444
>JPの弱い部分…あるかな… 歩き遅いのは明確に弱いよ 他の部分で十分にカバー出来てるだけで
602 23/12/24(日)04:43:52 No.1138160458
芸風でもJP使いがザンギにグチグチ言うのは腹立つ
603 23/12/24(日)04:44:01 No.1138160463
つかどのキャラ使ってても自キャラの不満は出てくる
604 23/12/24(日)04:44:08 No.1138160467
対空難しいか?
605 23/12/24(日)04:44:38 No.1138160490
ケン使いですら火力無いとか言い出すからな 火力はあります
606 23/12/24(日)04:45:04 No.1138160519
>芸風でもJP使いがザンギにグチグチ言うのは腹立つ その結果SFLで敗退したうえに板ザンにボロクソ煽られたんでまぁ因果応報というか
607 23/12/24(日)04:46:19 No.1138160579
こくじんがこっちは頑張って端に運んでるのにアムネジアで入れ替えるのはマジでクソって言ってた 彼はケン使い
608 23/12/24(日)04:46:41 No.1138160601
>対空難しいか? 通常技対空だし使い分けは必要になるから難しいよ 対空が弱いわけではない
609 23/12/24(日)04:47:12 No.1138160625
ケンは運び頑張ってないだろ なんか攻撃してたら運んじゃったわって感じで画面端までいくくせに!
610 23/12/24(日)04:47:46 No.1138160658
>こくじんがこっちは頑張って端に運んでるのにアムネジアで入れ替えるのはマジでクソって言ってた >彼はケン使い 言ってることは間違ってない頑張っての部分だけ引っかかるが ケンも似たようなことできるからマジでクソ
611 23/12/24(日)04:47:47 No.1138160659
>芸風でもJP使いがザンギにグチグチ言うのは腹立つ ザンギ嫌いは芸だけどJPクソって言われるのは普通にピキッてそう
612 23/12/24(日)04:48:03 No.1138160674
気軽に端入れ替えもしてくるしなケン…画面端の魔術師だよ彼は
613 23/12/24(日)04:48:11 No.1138160681
今のJPなんて端のアムネジア警戒されすぎてほとんど入れ替え起こらんだろ…
614 23/12/24(日)04:48:41 No.1138160702
ケンがボン!って勢いよく位置入れ替えるの笑っちゃうわ
615 23/12/24(日)04:49:06 No.1138160726
>今のJPなんて端のアムネジア警戒されすぎてほとんど入れ替え起こらんだろ… そうかな…
616 23/12/24(日)04:49:26 No.1138160743
アムネジア対策されすぎて投げ重ねのリスクが凄いしか強みない気すらしてくる
617 23/12/24(日)04:49:35 No.1138160751
>今のJPなんて端のアムネジア警戒されすぎてほとんど入れ替え起こらんだろ… あんなキャラ相手にそこ警戒しなきゃいけない時点で…
618 23/12/24(日)04:49:52 No.1138160761
おや?アムネジア警戒してますね?ってリバサ前ジャンプするJPも多いからな…
619 23/12/24(日)04:51:02 No.1138160830
アムネジアを警戒するって事は結局端に追い詰めても攻められないって事だから
620 23/12/24(日)04:51:12 No.1138160841
>アムネジア対策されすぎて投げ重ねのリスクが凄いしか強みない気すらしてくる それはない マジでない
621 23/12/24(日)04:51:19 No.1138160853
まあみんな投げられたら嫌なウンチを持ってるけどどれが一番臭いかは別だよね
622 23/12/24(日)04:51:26 No.1138160861
対JPは皆小パン重ねてくる…もっと有利取れる技ぶんぶん振り回してこいよ!
623 23/12/24(日)04:51:34 No.1138160865
>今のJPなんて端のアムネジア警戒されすぎてほとんど入れ替え起こらんだろ… てことは重ねていいな…バシュウ!!
624 23/12/24(日)04:52:12 No.1138160904
投げいったら5000点 流石に歪んでるわな
625 23/12/24(日)04:52:16 No.1138160905
相手の行動を著しく制限してる自覚がない
626 23/12/24(日)04:52:47 No.1138160936
OD無敵くらっても2ゲージ払ってるしべつにいいかって思うけどアムネジアはそうはならないからなあ
627 23/12/24(日)04:52:54 No.1138160944
アムネジアはSA1かなにかになればまだわかるけどね OD技であれはおかしい
628 23/12/24(日)04:52:55 No.1138160945
端の起き攻めで相手の投げを何もしなくても潰してる時点でどんだけ有利取ってると思ってんだ
629 23/12/24(日)04:53:02 No.1138160956
https://img.2chan.net/b/res/1138145718.htm
630 23/12/24(日)04:53:21 No.1138160983
コマ投げすら取るの終わってる
631 23/12/24(日)04:53:21 No.1138160984
対策してる重ねってことはリターン低い起き攻めしか出来ないって意味でもある
632 23/12/24(日)04:53:31 No.1138160990
まあでも実際小パン重ねで良いよ…そっから当て投げに…遅らせアムネジア?殺すぞ
633 23/12/24(日)04:53:45 No.1138161002
OD無敵はガードした後反撃すればいいけどアムネジアは確認した後タイミング見ないといけないのがクソ
634 23/12/24(日)04:54:33 No.1138161034
一瞬で文句出過ぎて吹いた やっぱ単純にアムネジアって技自体がアレなんだな
635 23/12/24(日)04:54:42 No.1138161040
みんなのアムネジアへの恨みが噴出しとる!
636 23/12/24(日)04:54:55 No.1138161051
調整に一年かけるのって制作側にもメリットあるんだろうな
637 23/12/24(日)04:55:01 No.1138161055
>OD無敵はガードした後反撃すればいいけどアムネジアは確認した後タイミング見ないといけないのがクソ それは流石に甘えすぎでは?バチクソ隙の少ない当て身はあるけどアムネジアは余裕でしょ
638 23/12/24(日)04:55:08 No.1138161067
>一瞬で文句出過ぎて吹いた >やっぱ単純にアムネジアって技自体がアレなんだな カプコン史上でも最強格の当身だよマジで
639 23/12/24(日)04:55:14 No.1138161073
まぁ火力まで含めて存在してはいけない類の技だし…
640 23/12/24(日)04:56:22 No.1138161132
アムネジアせめて殴られたら弾消えて…
641 23/12/24(日)04:56:29 No.1138161136
マブカプなら許されたかもしれない
642 23/12/24(日)04:56:48 No.1138161154
ロックしないのが最後の良心というか成立で確定だったら文句なしのぶっ壊れ技だったな
643 23/12/24(日)04:57:15 No.1138161182
投げとってもいいけど爆発1回にせんか?
644 23/12/24(日)04:57:25 No.1138161196
上位キャラはちょっと火力出すぎてるんだわ そのせいで最終ラウンド試合が大味になること珍しくない
645 23/12/24(日)04:57:25 No.1138161197
>ロックしないのが最後の良心というか成立で確定だったら文句なしのぶっ壊れ技だったな ロックして弾二発くらってそれで終わりの方が良かった
646 23/12/24(日)04:57:31 No.1138161205
じゃあやっぱリュウにハドネジア追加するしか…
647 23/12/24(日)04:57:33 No.1138161209
コマ投げが飛んでくるのだけ意味わからない
648 23/12/24(日)04:57:52 No.1138161227
アムネジアと言い設置と言い雑にODで数を増やすんじゃない!
649 23/12/24(日)04:58:10 No.1138161244
>じゃあやっぱリュウにハドネジア追加するしか… 集中をそれにするか…
650 23/12/24(日)04:58:31 No.1138161263
JPはそれこそアムネジアとか調整しなきゃいけない部分がわかりやすいしルークは異様な通常攻撃判定修正すれば良さそうだけど なんか弱くしたらつまらなくなったって言われそうなケンはどうするんだか
651 23/12/24(日)04:58:32 No.1138161269
結局色んな技で浮かした後に無料技で拾ってコンボ伸ばすのが意味不明のクソ調整なんだよな
652 23/12/24(日)04:59:12 No.1138161300
>なんか弱くしたらつまらなくなったって言われそうなケンはどうするんだか やること減らしたらつまらないの大合唱してるから リュウみたいにちゃんと補正かけて火力落とすのが正解
653 23/12/24(日)04:59:14 No.1138161304
読み合いになっちゃうからさーパリィで対処されると寒いからさー って意見も一理あるからさー…道理を語るなら投げ取れるのもおかしいじゃんねぇ
654 23/12/24(日)04:59:22 No.1138161325
エドと豪鬼がぶっ壊れ最強キャラだったらいいな
655 23/12/24(日)04:59:55 No.1138161356
>コマ投げが飛んでくるのだけ意味わからない ガー不の弾と考えれば割とよくあるヤツ
656 23/12/24(日)05:00:05 No.1138161369
>なんか弱くしたらつまらなくなったって言われそうなケンはどうするんだか 迅雷下段派生に確定反撃できるようにする 竜尾はガード後密着じゃなくなる
657 23/12/24(日)05:00:15 No.1138161385
豪鬼はある程度強いだろ多分
658 23/12/24(日)05:00:32 No.1138161396
JP地味に意味わかんないのフェイント弾で相手の弾と相殺取れるとこだよ 何なのあれまじで
659 23/12/24(日)05:00:42 No.1138161406
電刃でゴリゴリドライブゲージ削って即バーンアウトみたいなキャラにすればなんかしらの味は出るだろ
660 23/12/24(日)05:00:47 No.1138161411
発売日からリュウ一択でやってたけどようやくマスターになれました ありがとうリュウさようなら
661 23/12/24(日)05:01:02 No.1138161427
ケンはもう最悪柔道無くしてくれたらそれでいいよ
662 23/12/24(日)05:01:09 No.1138161435
>発売日からリュウ一択でやってたけどようやくマスターになれました >ありがとうリュウさようなら 強キャラ使ったらスゴイ勢いで登りそう
663 23/12/24(日)05:01:20 No.1138161449
龍尾は垂直狩るのがイラつきポイント
664 23/12/24(日)05:01:21 No.1138161452
>電刃でゴリゴリドライブゲージ削って即バーンアウトみたいなキャラにすればなんかしらの味は出るだろ 3rdみたいに電刃ガー不にするか
665 23/12/24(日)05:01:48 No.1138161485
>発売日からリュウ一択でやってたけどようやくマスターになれました >ありがとうリュウさようなら よくやったな ケンとルークを使う権利をやろう
666 23/12/24(日)05:01:57 No.1138161496
神の技ラッシュサプレッサー
667 23/12/24(日)05:02:24 No.1138161522
飛び道具キャラのJPにコマ投げ持たせていいならザンギに飛び道具持たせてもいいだろ
668 23/12/24(日)05:02:32 No.1138161533
下位キャラと比べて手痛い反撃を食らうシチュエーションが少なすぎるんだよな
669 23/12/24(日)05:02:52 No.1138161555
奮迅の運び減らしてOD龍尾でしか入れ替えれないようにして
670 23/12/24(日)05:03:20 No.1138161577
>電刃でゴリゴリドライブゲージ削って即バーンアウトみたいなキャラにすればなんかしらの味は出るだろ Dゲージ触る能力あるといいよね
671 23/12/24(日)05:03:40 No.1138161596
JPの飛び道具自体は弱いんだよな…杖がつえーわアイツ
672 23/12/24(日)05:04:14 No.1138161629
格闘家なんだから戦ってる時に徐々に集中しろよ…
673 23/12/24(日)05:04:31 No.1138161647
フェイントまで持ってるから弾抜けリスクなの本当に丁寧な調整か?
674 23/12/24(日)05:04:33 No.1138161649
流れ的にOD空中竜巻が許されそうで許せない
675 23/12/24(日)05:04:39 No.1138161657
全く弱くはないけど
676 23/12/24(日)05:05:05 No.1138161679
>格闘家なんだから戦ってる時に徐々に集中しろよ… なんか色々殺意を昇華して先に行った設定と噛み合わないんだよな
677 23/12/24(日)05:05:27 No.1138161700
オロの後継になれリュウ
678 23/12/24(日)05:05:34 No.1138161706
果たして初大規模調整で何が起きるのか…
679 23/12/24(日)05:05:59 No.1138161727
初めて対戦した時マノンでやっと近づいてようやく投げようとしたらバシュウされた時の混乱忘れられねえ
680 23/12/24(日)05:06:14 No.1138161744
個人的にはJPケンよりガイルの方がよっぽどやってると思ってる
681 23/12/24(日)05:06:24 No.1138161755
調整で持ちキャラの技が弱体化されるのだけ嫌だ…
682 23/12/24(日)05:07:56 No.1138161831
>JPの飛び道具自体は弱いんだよな…杖がつえーわアイツ あの飛び道具はコンボパーツとしての性能がダントツだから…
683 23/12/24(日)05:08:01 No.1138161835
ガイルも大概通常技がおかしい
684 23/12/24(日)05:08:06 No.1138161840
マスター帯だとJPケンがアレすぎるだけで別にリュウそんな弱くないと思うんだけど ジェイミーとかのほうがよっぽど…
685 23/12/24(日)05:08:06 No.1138161841
ものすごい暴論をいえば人さえ減らなきゃ一見ハチャメチャ調整でも良調整になってしまうのだよね 人口は正義
686 23/12/24(日)05:08:06 No.1138161842
マノンでODアムネジアをすかしたぞはいSA3ってやったら持続に引っかかって取られてマジふざけんなよってなった
687 23/12/24(日)05:08:10 No.1138161846
>個人的にはJPケンよりガイルの方がよっぽどやってると思ってる どの辺が?
688 23/12/24(日)05:09:06 No.1138161877
ルークは中Pの指添えてるだけで牽制差し替えしになって全体21だから差し替えされることはほぼなく対空も余裕で間に合うのかなりゆがんでると思うわ
689 23/12/24(日)05:10:21 No.1138161943
今の強キャラって結局なんでこいつがあれもこれもそれも持ってんのって感じだからなぁ インパクト食らったらフルコン入るってシステムのせいで誤魔化せるだけで武器の数違いすぎるっしょ
690 23/12/24(日)05:11:20 No.1138161986
ガイルは戦ってる時のつまんなさでもヘイト買ってるからかなあ その点だけならJPよりつまんない
691 23/12/24(日)05:12:02 No.1138162019
正直豪鬼には全部ぶち壊してくれることを期待してる 新キャラが存在感なくてつまんねーよ
692 23/12/24(日)05:12:26 No.1138162035
>正直豪鬼には全部ぶち壊してくれることを期待してる >新キャラが存在感なくてつまんねーよ AKIとかなぜ生んだ?
693 23/12/24(日)05:13:10 No.1138162076
>ものすごい暴論をいえば人さえ減らなきゃ一見ハチャメチャ調整でも良調整になってしまうのだよね >人口は正義 人がいることと調整はマジで別物だからこの理屈嫌い これ使ってカプコンの調整擁護してるやつきらい どぐらのことだけど
694 23/12/24(日)05:13:18 No.1138162083
AKIせめてめちゃくちゃエロかったらもうちょい需要あったのにエリンギすぎる
695 23/12/24(日)05:13:52 No.1138162106
詰ませてるキャラで言ったらガイルのほうがよっぽど多いからな お願いインパクトか飛び通すしかないのどう考えても歪み
696 23/12/24(日)05:13:52 No.1138162108
いやラシードはそこそこ頑張ってるけどな… 豪鬼に壊してほしいとかたまに見るけどケン使いだと思ってるわ
697 23/12/24(日)05:14:08 No.1138162122
>どぐらのことだけど あなたさぁ~色々言ってるけどどぐらのアンチなだけって気づきな?ぁじで!
698 23/12/24(日)05:14:59 No.1138162160
AKIはさすがにお出しする方がビビり過ぎた
699 23/12/24(日)05:16:11 No.1138162218
ガイルとJP嫌ならVみたいに弾抜け配りまくればいいのかな?
700 23/12/24(日)05:16:12 No.1138162221
流石に阿修羅閃空は実装できないだろうなスト6だと ラッシュが阿修羅閃空になってそう
701 23/12/24(日)05:17:45 No.1138162283
またいつものどぐらアンチ湧いてんのか 急にヘイト巻き散らかすからすぐわかるよな コテハンでも狙ってるわけぇ~?
702 23/12/24(日)05:18:11 No.1138162302
JPナーフするならガイルもセットでやんないと酷いことにはなる
703 23/12/24(日)05:18:33 No.1138162322
>流石に阿修羅閃空は実装できないだろうなスト6だと >ラッシュが阿修羅閃空になってそう 端がご褒美なの無視するキャラも居るしいいんじゃない阿修羅あっても とにかく今の強キャラ使いだけが甘い汁吸ってる環境ぶっ壊して欲しいね
704 23/12/24(日)05:19:07 No.1138162343
>JPナーフするならガイルもセットでやんないと酷いことにはなる そもそもJPが別にガイルキラーになってない
705 23/12/24(日)05:19:49 No.1138162368
豪鬼だけが甘い汁吸う環境になるだけだな…
706 23/12/24(日)05:20:08 No.1138162380
>豪鬼だけが甘い汁吸う環境になるだけだな… 総合的に見ないで何いってんの
707 23/12/24(日)05:20:27 No.1138162396
>端がご褒美なの無視するキャラも居るしいいんじゃない阿修羅あっても >とにかく今の強キャラ使いだけが甘い汁吸ってる環境ぶっ壊して欲しいね 結局豪鬼が甘い汁吸うだけで根本的な部分なんも変わってないじゃんそれ
708 23/12/24(日)05:21:15 No.1138162430
甘い汁キャラが変わるなら甘い汁吸えるキャラに移るだけ
709 23/12/24(日)05:22:17 No.1138162470
強キャラ使いが豪鬼行って環境が豪鬼一色になるのがそんなにみたいのか?
710 23/12/24(日)05:22:28 No.1138162483
強キャラ使いと豪鬼っていう分け方が謎過ぎる 豪鬼が強キャラなら豪鬼は強キャラだぞ
711 23/12/24(日)05:23:18 No.1138162524
阿修羅あってもいいけどあるならAKIみたいに投げられるようにしてほしいし 投げられる阿修羅は見たくないから阿修羅無い方が嬉しい
712 23/12/24(日)05:24:02 No.1138162553
いけるキャラきついキャラが均等にいてメタが綺麗に回るのが1番いい気もするけどまあ1番難しいわな
713 23/12/24(日)05:25:58 No.1138162659
OD足刀の補正もうちょい緩くして
714 23/12/24(日)05:26:10 No.1138162666
キッズわらわら出てくるじゃん
715 23/12/24(日)05:26:11 No.1138162668
否定したいって気持ちが先走りすぎて文章全体読めねえんだよなあ
716 23/12/24(日)05:26:39 No.1138162683
OD足刀プラスにしてもいいよね
717 23/12/24(日)05:29:49 No.1138162849
>阿修羅あってもいいけどあるならAKIみたいに投げられるようにしてほしいし >投げられる阿修羅は見たくないから阿修羅無い方が嬉しい スト5の阿修羅は投げられてたぞ知らんのか
718 23/12/24(日)05:32:57 No.1138162987
皆幸せになる調整など来るわけはないから誰が調整おみくじを引けるのか
719 23/12/24(日)05:37:35 No.1138163186
>これ使ってカプコンの調整擁護してるやつきらい 調整は別に擁護してなくない…?
720 23/12/24(日)05:38:06 No.1138163212
結局は公平感だよ なんでこいつが?を平等にすれば多少のキャラ差は気にされん
721 23/12/24(日)05:39:07 No.1138163260
調整半年に一回は欲しい
722 23/12/24(日)05:40:33 No.1138163330
>>JPナーフするならガイルもセットでやんないと酷いことにはなる >そもそもJPが別にガイルキラーになってない それはちょっと無理あるかな 基本的にJPは待ち相手に強いわけだし ただJP減るとガイル増えるっていうひと多いのはちょっとよくわからん
723 23/12/24(日)05:40:56 No.1138163346
>それはちょっと無理あるかな >基本的にJPは待ち相手に強いわけだし >ただJP減るとガイル増えるっていうひと多いのはちょっとよくわからん 1850以上ダイヤ
724 23/12/24(日)05:41:37 No.1138163375
>結局は公平感だよ それが簡単に実現できれば苦労しないんだよな
725 23/12/24(日)05:45:25 No.1138163543
>1850以上ダイヤ そのランク帯のガイルだけ抽出したらそもそも待ち戦法取ってなくね そもそもJP使いの多さに対して上位のガイルの数少ないんだし個人差のバラつきある気が
726 23/12/24(日)05:50:50 No.1138163773
>そのランク帯のガイルだけ抽出したらそもそも待ち戦法取ってなくね >そもそもJP使いの多さに対して上位のガイルの数少ないんだし個人差のバラつきある気が 待ちがどうとか言いだしたのお前だし 1850↑の連中の立ち回り傾向なんて知らんし 2行目に関しては論旨に関係ないこと喋ってシコってるだけだから会話にならん
727 23/12/24(日)05:52:30 No.1138163844
>2行目に関しては論旨に関係ないこと喋ってシコってるだけだから会話にならん 賢しらがって自分の言いたいこと言ってるだけの子は相手しないでいいのよ
728 23/12/24(日)06:01:12 No.1138164212
>1850以上ダイヤ ふーんって思ってググってみたけど普通にガイル負けてね?