虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/24(日)01:17:07 No.1138129623

    「」の部屋の温度は?

    1 23/12/24(日)01:19:38 No.1138130491

    21.9!

    2 23/12/24(日)01:20:17 No.1138130684

    >21.9! 健康な温度!

    3 23/12/24(日)01:20:48 No.1138130826

    測ってないけど部屋に置いてる飲み物がキンキンに冷えてて美味いから冷蔵庫くらい

    4 23/12/24(日)01:21:32 No.1138131082

    21℃って暑くね? 18度ぐらいがベスト

    5 23/12/24(日)01:21:58 No.1138131223

    21ってかなり寒くない?

    6 23/12/24(日)01:22:19 No.1138131339

    15°よ

    7 23/12/24(日)01:22:21 No.1138131354

    >測ってないけど部屋に置いてる飲み物がキンキンに冷えてて美味いから冷蔵庫くらい 北の民なの…

    8 23/12/24(日)01:22:46 No.1138131490

    >21℃って暑くね? >18度ぐらいがベスト 体鍛えてる?

    9 23/12/24(日)01:23:06 No.1138131603

    14℃

    10 23/12/24(日)01:23:46 No.1138131788

    >21ってかなり寒くない? 常夏の国に住んでいらっしゃる?

    11 23/12/24(日)01:24:26 No.1138131979

    今日は9度だわ ちょっと寒い

    12 23/12/24(日)01:24:46 No.1138132078

    >21℃って暑くね? >18度ぐらいがベスト 空調をケチるヤツはスペースをケチるから全角カナを使うことも出来ない

    13 23/12/24(日)01:25:38 No.1138132335

    うちも21.9度だったわ

    14 23/12/24(日)01:25:55 No.1138132425

    時計に付いてる温度計は10度 湿度60%って言ってる

    15 23/12/24(日)01:26:40 No.1138132677

    いまみたら17.6℃

    16 23/12/24(日)01:29:29 No.1138133447

    厚手の靴下履くだけで体感温度だいぶ変わるよね

    17 23/12/24(日)01:32:10 No.1138134223

    21度

    18 23/12/24(日)01:33:14 No.1138134516

    エアコンつけてるので17度ある 古い家だから切るとすぐ外の温度と同じになる辛い

    19 23/12/24(日)01:33:59 No.1138134738

    24℃ 湿度は21%

    20 23/12/24(日)01:34:34 No.1138134882

    21℃ 42% 1415ppm

    21 23/12/24(日)01:36:21 No.1138135359

    今は9℃くらい エアコンなしに気密終わってる部屋はキツいぜ

    22 23/12/24(日)01:37:08 No.1138135557

    10℃切ってる環境で寝たら死なない…?

    23 23/12/24(日)01:37:49 No.1138135701

    窓にプチプチ貼って下側に冷気が落ちてこないようダンボール敷いたけど 効果あるのかなぁこれ

    24 23/12/24(日)01:39:30 No.1138136099

    >窓にプチプチ貼って下側に冷気が落ちてこないようダンボール敷いたけど >効果あるのかなぁこれ うちは同じことして3℃~5℃くらい暖かくなったから効果はあるはず

    25 23/12/24(日)01:39:32 No.1138136103

    10度ってアカン室温だったのか 今11度

    26 23/12/24(日)01:40:23 No.1138136290

    5度

    27 23/12/24(日)01:40:57 No.1138136436

    24だって 結構あるな

    28 23/12/24(日)01:41:45 No.1138136628

    >10℃切ってる環境で寝たら死なない…? 布団に入れば自分の体温で保温できるんじゃないか

    29 23/12/24(日)01:41:46 No.1138136629

    >湿度は21% おまえはそこでかわいてゆけ

    30 23/12/24(日)01:41:50 No.1138136645

    >10℃切ってる環境で寝たら死なない…? 布団入ったら普通にぬくいよ

    31 23/12/24(日)01:41:52 No.1138136648

    >10℃切ってる環境で寝たら死なない…? ちゃんとした布団にくるまれば平気平気 ただ起きて活動するのがちょっと困難かな 無対策でゲームなんかしてると1時間しないうちに指先が悴んで死ぬぜ

    32 23/12/24(日)01:42:51 No.1138136861

    9度だな 寒くて動けない

    33 23/12/24(日)01:43:57 No.1138137093

    温度計なんぞ部屋にない

    34 23/12/24(日)01:44:58 No.1138137315

    俺はゲームする時も布団の中なので手が悴んだらケツと布団の間で手を挟むと回復する

    35 23/12/24(日)01:45:13 No.1138137369

    部屋寒すぎると寝汗というか布団内結露するからなあ

    36 23/12/24(日)01:45:32 No.1138137437

    https://www.amazon.co.jp/dp/B008EFDJ3I これを買うかどうか悩んでいる

    37 23/12/24(日)01:45:56 No.1138137507

    今確認したら13.8℃ 電気毛布とパネルヒーターでぬくぬくだから問題ない

    38 23/12/24(日)01:46:11 No.1138137583

    ストーブ消して寝てると5度以下になってる

    39 23/12/24(日)01:47:12 No.1138137859

    26度 PC排熱ヤバい

    40 23/12/24(日)01:47:14 No.1138137869

    俺ちょっと寒い中でコタツに潜り込むの好きなんだよね 今の室温は13度くらい

    41 23/12/24(日)01:49:58 No.1138138552

    さっきまで窓全開だったから多分5度とか

    42 23/12/24(日)01:50:10 No.1138138601

    8度たぶん窓閉めても風を感じるせい

    43 23/12/24(日)01:50:28 No.1138138675

    8.1℃で湿度は68%

    44 23/12/24(日)01:50:54 No.1138138790

    24℃で暖房かけてるけどたぶん体感的には20℃

    45 23/12/24(日)01:51:22 No.1138138895

    居間と寝室は24度くらい 他の部屋は5度

    46 23/12/24(日)01:51:25 No.1138138908

    ここ数日ずっと一けた台 布団潜れば死なねーよ

    47 23/12/24(日)01:51:31 No.1138138935

    >俺ちょっと寒い中でコタツに潜り込むの好きなんだよね >今の室温は13度くらい わかる こたつとか布団でぬくもる事考えたら室温自体は低めにして頭は冷やしときたい

    48 23/12/24(日)01:51:32 No.1138138936

    今断熱性の低い住宅を作ることも売ることも違法になるからね 日本古来の家はもう全部売り物にならない

    49 23/12/24(日)01:51:48 No.1138138999

    過酷な環境の「」多くない?

    50 23/12/24(日)01:52:05 No.1138139051

    19.1の自分が恵まれていると感じる…

    51 23/12/24(日)01:52:28 No.1138139148

    8℃だ 布団の中は世界平和への鍵があると思う

    52 23/12/24(日)01:53:05 No.1138139304

    アルミサッシを撲滅しなければ…

    53 23/12/24(日)01:54:05 No.1138139531

    暖房ガンガンにしてアイス食うのが好きだからガンガンよガンガン

    54 23/12/24(日)01:54:39 No.1138139669

    ホームレスになったら0度前後の環境で夜明かさないといけないんだな…

    55 23/12/24(日)01:55:06 No.1138139770

    部屋の中でもコート着てる

    56 23/12/24(日)01:56:13 No.1138140024

    室温一桁代だと指先が凍傷になるんじゃないかってくらい冷たくなる

    57 23/12/24(日)01:56:55 No.1138140190

    >室温一桁代だと指先が凍傷になるんじゃないかってくらい冷たくなる さっきスレが立ってたけどパームウォーマーおすすめ 手首を温めるのだ

    58 23/12/24(日)01:57:44 No.1138140371

    部屋が寒いと鬱になる

    59 23/12/24(日)01:57:52 No.1138140399

    暖房器具としてエアロバイク置いてるから適宜漕いで体温維持してる

    60 23/12/24(日)01:58:38 No.1138140575

    なんでそんなやばい状態で居られるんだ…

    61 23/12/24(日)01:59:14 No.1138140757

    >暖房器具としてエアロバイク置いてるから適宜漕いで体温維持してる 甘いものとか無いと保たんだろそれ

    62 23/12/24(日)01:59:49 No.1138140913

    >なんでそんなやばい状態で居られるんだ… 個人的には暖かい方がやばい事になるんだ 部屋でのぼせる

    63 23/12/24(日)02:00:03 No.1138140968

    部屋はあたたかいが トイレが寒いのがつらい

    64 23/12/24(日)02:00:03 No.1138140970

    >なんでそんなやばい状態で居られるんだ… 電気毛布は神だよ

    65 23/12/24(日)02:00:17 No.1138141030

    >>室温一桁代だと指先が凍傷になるんじゃないかってくらい冷たくなる >さっきスレが立ってたけどパームウォーマーおすすめ >手首を温めるのだ 肝心な指先が守護られてねーじゃねーか!と思ったが手首温めれば違ってくるもんなんかな…

    66 23/12/24(日)02:01:06 No.1138141252

    >>暖房器具としてエアロバイク置いてるから適宜漕いで体温維持してる >甘いものとか無いと保たんだろそれ ようかん常備してるぜ

    67 23/12/24(日)02:01:19 No.1138141327

    石油ストーブがLoって表示になってる

    68 23/12/24(日)02:01:27 No.1138141356

    みんな寒すぎね? 21~26度だよ冬は 夏は最高24度くらい 21度だと肌寒い

    69 23/12/24(日)02:01:34 No.1138141387

    パソコンが窓際にあるんだけど冷気がヤバい 寒くてお布団入ってスマホいじっちゃう

    70 23/12/24(日)02:01:37 No.1138141404

    屋根があるから十分

    71 23/12/24(日)02:02:57 No.1138141693

    今見たら2度だった

    72 23/12/24(日)02:03:15 No.1138141756

    >みんな寒すぎね? >21~26度だよ冬は >夏は最高24度くらい >21度だと肌寒い 繊細な熱帯魚くらいの適応力の無さだな…

    73 23/12/24(日)02:03:24 No.1138141785

    冬場のエアコン温度は18℃に設定しましょうみたいなの聞いた事あるけど18℃は普通に寒い ほんとに18℃でいいのか

    74 23/12/24(日)02:03:27 No.1138141794

    老人の話だけど室温が21度~24度が一番長生きするって研究あったな 脳卒中や心筋梗塞もそうだけど何より一番活動的になるんだって 寒すぎると食が細くなって動きたくなくなって生きる気力なくなってそのままおっ死ぬらしい

    75 23/12/24(日)02:03:59 No.1138141916

    >今見たら2度だった 今すぐ室内に入れ!

    76 23/12/24(日)02:04:11 No.1138141965

    >冬場のエアコン温度は18℃に設定しましょうみたいなの聞いた事あるけど18℃は普通に寒い >ほんとに18℃でいいのか 絶対低いね…温度計が18℃になるまで上げないと足りない

    77 23/12/24(日)02:04:12 No.1138141977

    暖房つけたらさもう後戻り出来なくなりそうだからまだつけてない

    78 23/12/24(日)02:04:14 No.1138141981

    風が吹いてたらヤバかった

    79 23/12/24(日)02:04:37 No.1138142099

    >冬場のエアコン温度は18℃に設定しましょう 夏じゃなくて!?

    80 23/12/24(日)02:04:50 No.1138142150

    >暖房つけたらさもう後戻り出来なくなりそうだからまだつけてない 許すよ…

    81 23/12/24(日)02:04:58 No.1138142187

    22度だな 20度切ると部屋の観葉植物が死ぬ…

    82 23/12/24(日)02:06:17 No.1138142470

    >>冬場のエアコン温度は18℃に設定しましょう >夏じゃなくて!? 夏は28℃に設定するのがベストらしいぞ

    83 23/12/24(日)02:06:29 No.1138142515

    俺がいればそこが20℃だ

    84 23/12/24(日)02:06:42 No.1138142550

    この時間帯はエアコン点けても霜取りで止まっちゃうと思う ハァンヒーターの出番だけど寝室に持ってくるのめどい

    85 23/12/24(日)02:06:49 No.1138142573

    「ひもじい 寒い もう死にたい 不幸はこの順番で来ますのや」

    86 23/12/24(日)02:07:04 No.1138142631

    エアコンは冷房は25℃暖房は22℃

    87 23/12/24(日)02:07:07 No.1138142643

    新潟で暖房ゼロだった頃は布団から出した指が凍傷になった

    88 23/12/24(日)02:07:22 No.1138142702

    >俺がいればそこが20℃だ 語尾にヒートデブをつけろ

    89 23/12/24(日)02:07:44 No.1138142781

    >夏は28℃に設定するのがベストらしいぞ ちなみに25度を超えると食中毒の菌が一気に繁殖するから夏は25度以下にするのが健康のためにいいらしいな…

    90 23/12/24(日)02:08:22 No.1138142958

    設定温度と室温度はまた別モン…

    91 23/12/24(日)02:08:33 No.1138143012

    >俺がいればそこが20℃だ 暖房ファッツ!

    92 23/12/24(日)02:08:36 No.1138143027

    ヒートデブでもいいから布団にほしい どこ住み?

    93 23/12/24(日)02:09:18 No.1138143231

    暖かいだけなら歓迎だが湿度も高そう…

    94 23/12/24(日)02:10:10 No.1138143461

    >ちなみに25度を超えると食中毒の菌が一気に繁殖するから夏は25度以下にするのが健康のためにいいらしいな… 俺の麦茶と体臭がすぐ酸っぱくなるのはそういう訳だったか

    95 23/12/24(日)02:10:29 No.1138143531

    人間は100ワットの発熱量があるとかなんとか なんで狭い部屋に皆で集まれば暖房器具なしで快適に冬を過ごす事も出来るかもしれない

    96 23/12/24(日)02:11:17 No.1138143735

    「」が集まれば暖房要らずか

    97 23/12/24(日)02:11:21 No.1138143752

    >暖かいだけなら歓迎だが湿度も高そう… 冬場は乾燥するからちょうどいいんじゃないか?

    98 23/12/24(日)02:11:35 No.1138143802

    発熱できないガリは部屋から出て行けヒートデブゥ

    99 23/12/24(日)02:11:56 No.1138143883

    そっか雪積り過ぎるとエアコン使えないのか

    100 23/12/24(日)02:12:24 No.1138144002

    なんで21世紀にそんな事するの… 中世じゃん「」の生活環境…

    101 23/12/24(日)02:13:27 No.1138144267

    >発熱できないガリは部屋から出て行けヒートデブゥ 発熱量の割に心が狭くて冷たいな…

    102 23/12/24(日)02:14:01 No.1138144400

    >なんで21世紀にそんな事するの… >中世じゃん「」の生活環境… 中世がこんなに恵まれてるわけないだろ

    103 23/12/24(日)02:14:19 No.1138144455

    俺はガリだけど俺を燃やして皆の犠牲になるよ…

    104 23/12/24(日)02:14:20 No.1138144456

    よくレシピで冷蔵庫から出して常温にしろって言うけど冬のキッチンなんて冷蔵庫の中と大差なくない?と思ってる

    105 23/12/24(日)02:15:07 No.1138144597

    16℃ 外は-3℃

    106 23/12/24(日)02:15:10 No.1138144606

    来週は温かいから今週はまだストーブ出さなくていいよね…

    107 23/12/24(日)02:15:13 No.1138144619

    >よくレシピで冷蔵庫から出して常温にしろって言うけど冬のキッチンなんて冷蔵庫の中と大差なくない?と思ってる (部屋の中で発熱できないガリなんだな…)

    108 23/12/24(日)02:15:51 No.1138144739

    俺+いもげPC=最強の暖房

    109 23/12/24(日)02:16:05 No.1138144777

    逆に夏場は30越えで暮らしてるの?

    110 23/12/24(日)02:16:31 No.1138144874

    >よくレシピで冷蔵庫から出して常温にしろって言うけど冬のキッチンなんて冷蔵庫の中と大差なくない?と思ってる 寒い土地だと台所に置いとくと凍みるから冷蔵庫にしまうって感じになるよ

    111 23/12/24(日)02:16:36 No.1138144897

    今13℃もある 外は-8℃

    112 23/12/24(日)02:17:12 No.1138145037

    年明けは温かいみたいで助かるよ 夜中マイナス行かないなんて

    113 23/12/24(日)02:17:37 No.1138145123

    19度でもう健康リスクが現れる温度なの!?

    114 23/12/24(日)02:18:47 No.1138145378

    部屋で吐く空気が白いのは普通の光景じゃないの?

    115 23/12/24(日)02:19:09 No.1138145446

    北国ほど過剰に暖房かけたがるってのは聞いたことある 家の断熱性の違いによる暖房効率もある

    116 23/12/24(日)02:19:14 No.1138145463

    窓空いてるけど4℃あるなぁ

    117 23/12/24(日)02:19:18 No.1138145476

    熱い寒い含めて心臓がね…びっくりしてね…

    118 23/12/24(日)02:19:24 No.1138145498

    寒くて起きたら体動かないの怖いよね

    119 23/12/24(日)02:19:37 No.1138145545

    >逆に夏場は30越えで暮らしてるの? 夏は常に冷房16度だわ 代わりに冬は暖房を使わない

    120 23/12/24(日)02:19:56 No.1138145599

    貧乏だから部屋全体を温めると電気代やばいから 省電力で自分を温める方向へシフトしてる

    121 23/12/24(日)02:20:50 No.1138145776

    >熱い寒い含めて心臓がね…びっくりしてね… 自律神経とか血管とかもね…

    122 23/12/24(日)02:21:13 No.1138145849

    今年は暖冬だと聞いたけど全然そんな感じしねえな 雪はドバドバ降ってるしよ

    123 23/12/24(日)02:21:48 No.1138145954

    温室育ちがよぉ

    124 23/12/24(日)02:21:50 No.1138145966

    >>ちなみに25度を超えると食中毒の菌が一気に繁殖するから夏は25度以下にするのが健康のためにいいらしいな… >俺の麦茶と体臭がすぐ酸っぱくなるのはそういう訳だったか 麦茶は特に傷むのが早いからすぐ飲める分だけ作って速攻で処理しろ 冷やしてたとしてもそれでも緑茶とかよりは全然持たないからあんまりは信用するな

    125 23/12/24(日)02:25:19 No.1138146648

    寒い地域は結局のところ石油ストーブが最強なんだけど 灯油入れる機会減らしたいのとこの寝る前の時間だと寝落ちが怖くてつけらんないのよね

    126 23/12/24(日)02:25:26 No.1138146674

    温度計無いけどiPhoneとiPadが充電出来なくなる温度 FireHDは充電出来る

    127 23/12/24(日)02:27:41 No.1138147086

    電気毛布ですごしてエアコンつけてないから室温は低い

    128 23/12/24(日)02:28:15 No.1138147190

    >灯油入れる機会減らしたいのとこの寝る前の時間だと寝落ちが怖くてつけらんないのよね 3時間で切れる時にアラームうるせぇしな…

    129 23/12/24(日)02:32:13 No.1138147846

    寒い 何もやる気おきん

    130 23/12/24(日)02:32:30 No.1138147898

    >寒い >何もやる気おきん デブの力を身に付けろ

    131 23/12/24(日)02:33:07 No.1138148009

    >窓空いてるけど4℃あるなぁ 空けてるの?!

    132 23/12/24(日)02:35:11 No.1138148375

    14.5℃だなー 毛布と布団にくるまってる

    133 23/12/24(日)02:35:15 No.1138148386

    今見たら11℃だった 布団入ってれば余裕だな

    134 23/12/24(日)02:36:01 No.1138148517

    >>窓空いてるけど4℃あるなぁ >空けてるの?! 窓開けただけで苦情が出るのは私生活に問題があるよ

    135 23/12/24(日)02:36:11 No.1138148536

    電気ストーブだけで耐えている

    136 23/12/24(日)02:36:40 No.1138148618

    夏は冷房(25℃設定)をほぼ常時運転させて 冬は毛布と布団と服装で耐え忍んでる

    137 23/12/24(日)02:39:12 No.1138149027

    オフトンさえあれば部屋の温度など恐るるに足らず

    138 23/12/24(日)02:39:35 No.1138149082

    >デブの力を身に付けろ 今日夕飯二回食べたけど寒すぎてお腹空いてきた…

    139 23/12/24(日)02:40:00 No.1138149147

    シーズヒーターの前から動けない…

    140 23/12/24(日)02:40:16 No.1138149215

    9℃ 炬燵ぬくい 朝起きれない

    141 23/12/24(日)02:41:11 No.1138149378

    部屋あたたかいと布団から出るの比較的楽で朝起きるの楽だよね 寒いと布団から出られなくて遅刻したり休む羽目になる

    142 23/12/24(日)02:49:25 No.1138150566

    暖房も冷房も25℃がちょうどいい

    143 23/12/24(日)02:50:31 No.1138150700

    たぶん外気温と同じだからマイナス4度 布団の中だけあったかい

    144 23/12/24(日)02:50:58 No.1138150767

    >たぶん外気温と同じだからマイナス4度 >布団の中だけあったかい なんで暖房つけないの?

    145 23/12/24(日)02:51:06 No.1138150791

    >たぶん外気温と同じだからマイナス4度 >布団の中だけあったかい 屋根と壁があるだけでだいぶ変わるからそこまでひどくはないぞ

    146 23/12/24(日)02:53:33 No.1138151121

    俺の部屋は流石にマイナスないけど暖房つけた方が体調悪くなるタイプの人間は存在するのだ…

    147 23/12/24(日)02:57:14 No.1138151559

    室温は18度だけど布団の中はたぶんもっとあったかいのでセーフ

    148 23/12/24(日)02:57:44 No.1138151613

    0度

    149 23/12/24(日)02:59:24 No.1138151785

    窓閉めると結露で壁が酷いことになるので閉められない 外気温は3度らしい

    150 23/12/24(日)03:04:06 No.1138152284

    20℃切ったらやばいと思って調整してる

    151 23/12/24(日)03:06:44 No.1138152576

    エアコン21℃に設定してるのに30℃超える

    152 23/12/24(日)03:07:18 No.1138152647

    ももひきだ ももひきをはくんだ

    153 23/12/24(日)03:08:15 No.1138152754

    夏は16℃とかにしてるのに…

    154 23/12/24(日)03:12:18 No.1138153172

    俺の部屋14度だったけどもしかしてやばい? エアコン22度でつけてるんだけど

    155 23/12/24(日)03:15:53 No.1138153543

    6度 電気毛布で温もってるから許して

    156 23/12/24(日)03:17:16 No.1138153661

    グラファイトヒーターの前に陣取るんぬ 寝る前はこれがベストなんぬ

    157 23/12/24(日)03:19:33 No.1138153872

    12度… あれ?部屋って暖かくするものなの…

    158 23/12/24(日)03:20:18 No.1138153955

    冷房はつけるならただのデブなんじゃないか?

    159 23/12/24(日)03:21:13 No.1138154024

    寒いとこのちゃんとした家だとそうそう10度下回らんので助かる

    160 23/12/24(日)03:28:40 No.1138154681

    エアコンついてない部屋だと14℃だった

    161 23/12/24(日)03:34:10 No.1138155169

    現在4度 おかしいぞ…神奈川なんだぞ…どうなってんだ…?

    162 23/12/24(日)03:34:55 No.1138155230

    寒すぎる(4℃以下だ)と精神状態にも悪影響与えるので温かいのは本当に大事

    163 23/12/24(日)03:46:14 No.1138156235

    ダウンパンツ買ったからエアコン切って上下ダウンで過ごしてる

    164 23/12/24(日)04:12:18 No.1138158294

    ストーブ全開で8度なんだが?