虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/23(土)23:10:38 No.1138085344

    これ本屋で買ったのか気になって夜も眠れない

    1 23/12/23(土)23:12:02 No.1138085921

    普段から児童書買って寄付してるだろうし…

    2 23/12/23(土)23:12:07 No.1138085949

    小中学生向けのやつだよな多分これ

    3 23/12/23(土)23:12:17 No.1138086017

    Amazonだろ

    4 23/12/23(土)23:13:09 No.1138086402

    よくわかる

    5 23/12/23(土)23:13:19 No.1138086472

    あとはガキのお前にはこれでいいよな(笑)みたいな皮肉も込めて

    6 23/12/23(土)23:14:23 No.1138086899

    子供向けに分かり易く編集されてるだろうから短時間で学習するにはうってつけなんだきっと

    7 23/12/23(土)23:15:44 No.1138087506

    こういう細かい描写でかわいさアピールさせるのはさすが真船先生だよ

    8 23/12/23(土)23:16:42 No.1138087911

    シャブシャブのやつあるじゃん!

    9 23/12/23(土)23:18:42 No.1138088776

    シートベルトしろ

    10 23/12/23(土)23:20:02 No.1138089298

    でもまぁ知らない国を手っ取り早く学ぶ本って言うとこんな感じのやつになるのか 新書のやつとか絶対わかりにくいしな…

    11 23/12/23(土)23:21:14 No.1138089814

    児童書コーナーよく立ち寄るんだろうな…

    12 23/12/23(土)23:22:14 No.1138090218

    飽くまで国の概要を知りたいなら詳細書かれてる本より小学生用の資料の方がよくまとまってるよね

    13 23/12/23(土)23:22:36 No.1138090363

    >児童書コーナーよく立ち寄るんだろうな… そりゃ孤児院にちょくちょく行くから児童書コーナーもよく行くだろう

    14 23/12/23(土)23:22:44 No.1138090415

    孤児院に一緒に寄付する用

    15 23/12/23(土)23:23:32 No.1138090733

    図書館で借りてたとしたら国外に持ち出す構えになるが…

    16 23/12/23(土)23:25:43 No.1138091680

    JKのあざとさアピールのシーンだろ

    17 23/12/23(土)23:27:11 No.1138092319

    観光大国なら地球の歩き方みたいなのもあるかもしれんが国そのもののの概要ならこういうやつのがいいか

    18 23/12/23(土)23:35:52 No.1138095558

    ルルブとか観光的な雑誌出されても違うしな…

    19 23/12/23(土)23:39:09 No.1138096843

    子供向けでも要点押さえてやさしく真面目に解説してる本はあるしな…

    20 23/12/23(土)23:39:55 No.1138097120

    書き込みをした人によって削除されました

    21 23/12/23(土)23:54:24 No.1138102101

    >観光大国なら地球の歩き方みたいなのもあるかもしれんが国そのもののの概要ならこういうやつのがいいか 大人向けのものになるとまさはる的な視点がどうしても入ってきちゃうしな…

    22 23/12/23(土)23:56:35 No.1138102777

    JKが悩みながら買った本

    23 23/12/23(土)23:57:23 No.1138103029

    >>児童書コーナーよく立ち寄るんだろうな… >そりゃ孤児院にちょくちょく行くから児童書コーナーもよく行くだろう 医療関係の棚と児童関係の棚を往復する闇の住人……

    24 23/12/24(日)00:05:52 No.1138105856

    預ける予定の外国の赤ちゃんが大きくなった時に自国を学べる様に わかりやすい本も一緒に寄付する闇医者

    25 23/12/24(日)00:18:01 No.1138109838

    そこの王族のガキ育てるんだからちゃんと祖国のことも教えておかないとな

    26 23/12/24(日)00:21:39 [本屋の人] No.1138111095

    >>>児童書コーナーよく立ち寄るんだろうな… >>そりゃ孤児院にちょくちょく行くから児童書コーナーもよく行くだろう >医療関係の棚と児童関係の棚を往復する闇の住人…… (小児科のお医者さんかな?)

    27 23/12/24(日)00:23:19 No.1138111699

    このシーンに本格的な本を渡されるとしてどんなものが出てくるのか正直想像できない