ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/23(土)20:25:22 No.1138011083
シードデスティニー見終えたんだけどこの子アンタって滅茶苦茶言うね
1 23/12/23(土)20:28:21 No.1138012496
まぁキャラとして語彙が多いタイプの性格ではないし
2 23/12/23(土)20:31:33 No.1138013967
不器用でニブチンで家族思いなどこにでもいる少年
3 23/12/23(土)20:32:40 No.1138014458
がんばってはいるんですよ…
4 23/12/23(土)20:33:03 No.1138014630
あんたって人はー!が公式名台詞の男
5 23/12/23(土)20:35:59 No.1138016012
>あんたって人はー!が公式名台詞の男 まぁ実際シンと言えばコレと「また戦争がしたいのか!アンタ達は!」だと思う
6 23/12/23(土)20:38:59 No.1138017492
語彙力高まるような生い立ちしてないからなキラやアスランと比べるとちゃんとそう見られるつもりの言動してる
7 23/12/23(土)20:43:40 No.1138019803
アスランはお前 シンはアンタ
8 23/12/23(土)20:53:42 No.1138024571
でも趣味は読書
9 23/12/23(土)20:57:50 No.1138026603
アンタは俺が討つんだ!今日!ここで!
10 23/12/23(土)20:57:55 No.1138026649
アンタは俺が討つんだ!今日ここで!も好き
11 23/12/23(土)21:01:06 No.1138028190
アンタが悪いんだ! アンタが! 裏切るからぁああああ! 文字だけ見ると浮気された胆っ玉カーチャンみたいな
12 23/12/23(土)21:01:43 No.1138028466
人をお前とは言いたくないのかな
13 23/12/23(土)21:04:11 No.1138029636
戦果は凄いけど軍人としてはダメ
14 23/12/23(土)21:05:35 No.1138030310
アンタが大将首かよ大した腕もないくせに!とかあったし基本二人称がアンタだよね
15 23/12/23(土)21:10:47 No.1138032880
見直すと最後まで議長の言いなりだった
16 23/12/23(土)21:11:42 No.1138033263
>人をお前とは言いたくないのかな あなたが変形してアンタだから 本人としては敬語使ってるつもりなのでは
17 23/12/23(土)21:12:44 No.1138033699
シンがスタート地点に立つ話なんだなって思いながら最近見直したらよくよく考えたらキラもアスランもシンもみんな迷走した先でスタート地点に立ってみんなで頑張ろうってなる話だなって
18 23/12/23(土)21:12:50 No.1138033734
貴様ーってなるとこをアンタみたいにされてる感じだからな
19 23/12/23(土)21:13:10 No.1138033874
シンちゃんって性格とか生き様とか共感できないけど アスランとなんとなく撃墜されてルナマリアと一緒のとこだけは共感できる
20 23/12/23(土)21:14:11 No.1138034339
>貴様ーってなるとこをアンタみたいにされてる感じだからな イザークのキャラが強すぎるとこあるな
21 23/12/23(土)21:14:44 No.1138034576
>あんたって人はー!が公式名台詞の男 名なのか…?
22 23/12/23(土)21:14:56 No.1138034685
不遇で気の毒なだけでうるさいクソガキだからなシンちゃん…
23 23/12/23(土)21:15:35 No.1138034984
見返すとローエングリン辺りのアスランとの関係めちゃくちゃ良い
24 23/12/23(土)21:16:15 No.1138035289
終始感情のままに進むことを許されながらかわりに振り回されてるだけの人だったね… おまえキラヤマトって人がフリーダムの中に居る事考えて戦ってなかったんかい…
25 23/12/23(土)21:17:01 No.1138035677
なんかその後が満場一致で苦労人ポジションにされがちな人
26 23/12/23(土)21:17:56 No.1138036071
シンってキラと直接会ったのって種死最後の墓の前で初だっけ?
27 23/12/23(土)21:18:09 No.1138036155
アスランに無理矢理止めて貰わなかったらとんでもねぇ事に加担してたよね
28 23/12/23(土)21:18:10 No.1138036159
失礼だけど本編のシンちゃんは現実見えないクソガキだからな
29 23/12/23(土)21:18:33 No.1138036336
オーブに文句は言うけどオーブは好き
30 23/12/23(土)21:19:11 No.1138036606
>シンってキラと直接会ったのって種死最後の墓の前で初だっけ? 気づいてないのを含めれば一度本編中に最後握手した石碑前で会ってる
31 23/12/23(土)21:19:16 No.1138036640
>シンってキラと直接会ったのって種死最後の墓の前で初だっけ? 何度吹き飛ばされてもまた花を植えるよ?が初めてじゃないかな あの時はお互いがどんな存在なのか全然わかってないけど
32 23/12/23(土)21:19:54 No.1138036935
劇場版ではカガリと少し仲良くなってて欲しい
33 23/12/23(土)21:19:58 No.1138036961
アンタって人はー! また戦争がしたいのかよ!アンタ達は! アンタは俺が討つんだ!今日!ここで! の三本柱みたいなところはある
34 23/12/23(土)21:20:23 No.1138037156
話し方が礼儀を知らないガキ過ぎる…
35 23/12/23(土)21:20:52 No.1138037413
>失礼だけど本編のシンちゃんは現実見えないクソガキだからな レイがね…
36 23/12/23(土)21:21:20 No.1138037609
キラ慕ってるけどあいつものぐさだしそんな風に尊敬されるやつじゃないぞ
37 23/12/23(土)21:22:14 No.1138038037
アンタは一体何なんだ!
38 23/12/23(土)21:22:27 No.1138038153
シンは一番傍にいて信頼していたレイが議長の腹心だったのがな… レイ自身もシンを信頼していたけどそれでも議長を優先してしまうから
39 23/12/23(土)21:22:36 No.1138038229
本編で色々あった後味方に入ったから劇場版ではもう上がる株しかないと思われる
40 23/12/23(土)21:22:37 No.1138038233
主人公なのに操作されまくってる...
41 23/12/23(土)21:22:58 No.1138038393
まず15のガキなんだよ!
42 23/12/23(土)21:23:18 No.1138038545
>キラ慕ってるけどあいつものぐさだしそんな風に尊敬されるやつじゃないぞ アスランのレス
43 23/12/23(土)21:23:39 No.1138038692
ちゃんと話せばシンとキラは割とそりが合う気はするんだよな…
44 23/12/23(土)21:23:40 No.1138038699
思ってる以上にアスランに対してチンピラみたいな絡みかたしてる
45 23/12/23(土)21:23:59 No.1138038831
>見返すとローエングリン辺りのアスランとの関係めちゃくちゃ良い あの回ローエングリン攻略後に連合兵虐殺を見てるアスランと見てないシンの対比も含めよくできてる
46 23/12/23(土)21:24:10 No.1138038907
出てくる度にキレるか嫌味言って稀に大人しくなる
47 23/12/23(土)21:24:20 No.1138038986
>失礼だけど本編のシンちゃんは現実見えないクソガキだからな 現実見えてないというか作中でマジでデュランダル議長が上手いことやってたからアークエンジェルの一部以外みんな見えてない
48 23/12/23(土)21:24:24 No.1138039011
シンも戦争そのものを無くしたいと思ってるからキラやアスランとは話せば分かる
49 23/12/23(土)21:24:29 No.1138039046
カガリへの絡みかたはどんな事情があれ許されるもんじゃないくらいやべぇ
50 23/12/23(土)21:24:29 No.1138039056
スパロボとかのシンは最高に頼れるあんちゃんになってるの好き
51 23/12/23(土)21:25:01 No.1138039321
>シンも戦争そのものを無くしたいと思ってるからキラやアスランとは話せば分かる キラはそう アスランはうん…
52 23/12/23(土)21:25:02 No.1138039329
アスランにはまだ分かるけどカガリに対して辛辣すぎない?
53 23/12/23(土)21:25:07 No.1138039366
>まず15のガキなんだよ! ガキでも主人公だから主人公っぽく離反とかすると思うじゃん
54 23/12/23(土)21:25:29 No.1138039538
>シンも戦争そのものを無くしたいと思ってるからキラやアスランとは話せば分かる アスランはわかり合ったふりして気が変わって勝手にどっか行くよ…
55 23/12/23(土)21:25:49 No.1138039676
>戦果は凄いけど軍人としてはダメ 戦果も殆どがヨイショされてって感じだからちょっとキャラが弱いよね…
56 23/12/23(土)21:26:08 No.1138039819
オーブの理念自体は嫌いじゃ無さそうなのがね
57 23/12/23(土)21:26:11 No.1138039838
>アスランにはまだ分かるけどカガリに対して辛辣すぎない? 元からオーブに思うとこあるとこからさらにアスランに感情移入しすぎてるからな
58 23/12/23(土)21:26:12 No.1138039845
レイはいい子かつ洗脳してくるというまさはるハニートラップみたいなやつだからな…
59 23/12/23(土)21:26:24 No.1138039930
>アスランにはまだ分かるけどカガリに対して辛辣すぎない? それはなんつうか色々しょうがない… 個人としてはカガリが悪いんじゃなくてカガリの父ちゃんが生んだ責任なんだけど
60 23/12/23(土)21:26:34 No.1138040001
シンに限ったことではないけど規約違反しすぎ!
61 23/12/23(土)21:26:44 No.1138040082
>カガリへの絡みかたはどんな事情があれ許されるもんじゃないくらいやべぇ カガリも偉い人だから言い返しちゃ駄目なんだよ 総理大臣のアカウントに誹謗中傷してくるようなもんだからシンは
62 23/12/23(土)21:27:01 No.1138040204
>アスランにはまだ分かるけどカガリに対して辛辣すぎない? カガリ本人が悪いわけじゃないけどオーブのお偉いさんに文句の一つも言いたくなる立場ではあるだろうし
63 23/12/23(土)21:27:13 No.1138040284
>>カガリへの絡みかたはどんな事情があれ許されるもんじゃないくらいやべぇ >カガリも偉い人だから言い返しちゃ駄目なんだよ >総理大臣のアカウントに誹謗中傷してくるようなもんだからシンは よくいる左翼じゃん
64 23/12/23(土)21:27:15 No.1138040297
シンはカガリが「あれは間違ってなかった」って言い返せないのにもイラついてるし本人もそこに無自覚だから本当にめんどくさいよ
65 23/12/23(土)21:27:38 No.1138040433
たぶん味方同士の今でもあんたって人はー!って言わされるような目にばっかあってると思う
66 23/12/23(土)21:27:46 No.1138040478
まあアスランキラと再戦負けるのはいいけどもっと早めにやって成長して親友のレイの説得や議長との対決をこの子がやるべきだったとは思う