虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/23(土)19:58:36 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)19:58:36 No.1137997823

私このけものフレンズ好き

1 23/12/23(土)20:05:43 No.1138001453

凄く分かる…

2 23/12/23(土)20:07:09 No.1138002175

香村先生の脚本はエグあじが強い…

3 23/12/23(土)20:07:38 No.1138002380

大和先生みたいな強そうなかばんちゃんがいるか

4 23/12/23(土)20:09:46 No.1138003420

確かに野生開放も本能覚醒もするが…

5 23/12/23(土)20:10:40 No.1138003902

ジニス様は戦隊史上12を争うくらい好きなラスボスだった

6 23/12/23(土)20:11:08 No.1138004136

サンキューナリア!

7 23/12/23(土)20:11:37 No.1138004391

敵組織がエグい このノリはヒープリが受け継いだ

8 23/12/23(土)20:12:41 No.1138004948

クウガのグロンギみたいな連中だよねデスガリアン

9 23/12/23(土)20:13:43 No.1138005541

何でも願いが叶うよ!っていう大会に世界平和を願う後輩を説教したけど本人の方が重すぎる願いを持って参戦した大和先生

10 23/12/23(土)20:13:57 No.1138005667

強い奴らが媚び売ってゲームしてるのおもしれ…

11 23/12/23(土)20:14:06 No.1138005759

バリ好き

12 23/12/23(土)20:14:45 No.1138006066

なんでか皆先生呼びするようになった大和先生

13 23/12/23(土)20:14:51 No.1138006120

>ジニス様は戦隊史上12を争うくらいお可哀想なラスボスだった

14 23/12/23(土)20:15:08 No.1138006278

>ジニス様は戦隊史上12を争うくらいかわいそうなラスボスだった

15 23/12/23(土)20:15:40 No.1138006547

>メーバ様は戦隊史上12を争うくらいおかわいしょうなラスボスだった

16 23/12/23(土)20:16:16 No.1138006809

また「」リアが地雷踏んでる…

17 23/12/23(土)20:17:40 No.1138007466

大和曇らせんの バリ気持ちよすぎだろ!

18 23/12/23(土)20:17:45 No.1138007506

ウィザードでヒーロー曇らせ力を高めた後スレ画ルパパトヒープリで一気に性癖が高まった香村センセ ゼンカイジャーもステイシーに少し見え隠れしてる…

19 23/12/23(土)20:20:09 No.1138008664

靖子の後継者だわコレ…ってなる赤いじめ

20 23/12/23(土)20:20:11 No.1138008685

敵の所業が基本的にエゲツない代わりに末路は絶対にろくでもないものにするよね

21 23/12/23(土)20:22:21 No.1138009663

ジャパリパークじゃねーじゃねーか!!

22 23/12/23(土)20:22:54 No.1138009915

>靖子の後継者だわコレ…ってなる赤いじめ お母さんとまた会えて良かったね!

23 23/12/23(土)20:23:14 No.1138010070

ジュウオウザワールドの成り立ちもなんでそんなひどいことするの、としか言えない

24 23/12/23(土)20:24:32 No.1138010651

>ゼンカイジャーもステイシーに少し見え隠れしてる… 視聴者がみんな思ってたステイシーの笑顔が見たいという気持ちをあんな形で叶えるのはさあ…

25 23/12/23(土)20:25:37 No.1138011219

みっちゃん面倒臭いし…

26 23/12/23(土)20:26:28 No.1138011653

あのロボは挑戦的だと思ったけど売れたんだっけ

27 23/12/23(土)20:27:29 No.1138012100

マイクラロボ

28 23/12/23(土)20:28:29 No.1138012545

陸・海・空・制覇!好き…

29 23/12/23(土)20:28:58 No.1138012756

>なんでか皆先生呼びするようになった大和先生 ジューマン引率の先生すぎた 人間のみっちゃんが増えてもっと引率の先生になった…

30 23/12/23(土)20:32:47 No.1138014511

香村センセ割と安定して面白い話書く人なイメージはある ヒーロー曇らせるのが好きなのはうん

31 23/12/23(土)20:33:15 No.1138014717

ブラッドゲームが悪趣味極まりないんよ

32 23/12/23(土)20:34:15 No.1138015184

ゼンカイはステイシーばっかり言われるけど介人の設定もよく考えたらとんでもなく酷いからな

33 23/12/23(土)20:34:43 No.1138015407

トラが割と気を遣ってくれるからまだマシだ

34 23/12/23(土)20:37:12 No.1138016615

ステイシーと介人が入れ替わる回を経てトジテンドの実情知ったりしてたしな

35 23/12/23(土)20:37:30 No.1138016752

>ゼンカイはステイシーばっかり言われるけど介人の設定もよく考えたらとんでもなく酷いからな 無理して大人にならざるを得なかった子供のバリエーションが豊富すぎる

36 23/12/23(土)20:38:13 No.1138017103

香村脚本は一発一発の火力が高い その分縦軸の構成が歪

37 23/12/23(土)20:39:07 No.1138017558

みっちゃんノエルあすみんゾックスと追加戦士も悉くアクが強い

38 23/12/23(土)20:40:03 No.1138018037

ドシリアスでキツいお話の人って思ってたから頭ゼンカイ過ぎるのもやれるんだ…ってなったな

39 23/12/23(土)20:41:17 No.1138018641

>あのロボは挑戦的だと思ったけど売れたんだっけ 国内でも売れたが韓国で無茶苦茶売れた

40 23/12/23(土)20:42:14 No.1138019061

割と当たり前に人が死にまくる世界観でこれは…

41 23/12/23(土)20:43:55 No.1138019929

一応ゴーカイの5年後でアニバ作品だからゴーカイジャーが客演してるやつ

42 23/12/23(土)20:44:08 No.1138020033

個人的に戦隊で一番最後のまともに面白い戦隊だと思ってたけど最近の戦隊を見てるとキラメイあたりはまとも枠に入れてもいいんじゃないかくらいには感覚が麻痺してきてる...

43 23/12/23(土)20:46:26 No.1138021142

香村は1年番組よりも1クールアニメとかのが向いてるんじゃねえかと思うときはある 一話一話の脚本としてはソツがないしっかりしたホン書くんだけどね

44 23/12/23(土)20:46:27 No.1138021145

ジニス様に必要なのは開き直りだった

45 23/12/23(土)20:46:38 No.1138021220

>一応ゴーカイの5年後でアニバ作品だからゴーカイジャーが客演してるやつ 数年後またマーベラスと共演してキレることになる大和先生になったのはダメだった

46 23/12/23(土)20:46:38 No.1138021228

村上幸平っていい役者だよなあって

47 23/12/23(土)20:46:46 No.1138021285

知らないキューブあってビックリしたぞ韓国版

48 23/12/23(土)20:46:52 No.1138021329

>個人的に戦隊で一番最後のまともに面白い戦隊だと思ってたけど最近の戦隊を見てるとキラメイあたりはまとも枠に入れてもいいんじゃないかくらいには感覚が麻痺してきてる... 令和戦隊どれも尖ってるからなぁ…言ってもリュウソウの前もルパパトキュウレンとかだが

49 23/12/23(土)20:47:16 No.1138021540

そういやゴリラかなんかでカイザ出てるんだったな…

50 23/12/23(土)20:47:24 No.1138021600

でもサイコロみたいなユニット三つでなんとかしろはかなり難易度高いですよロボット

51 23/12/23(土)20:47:45 No.1138021734

>そういやゴリラかなんかでカイザ出てるんだったな… 鳥だよ!

52 23/12/23(土)20:47:57 No.1138021819

バドは鷲だよ!!

53 23/12/23(土)20:49:16 No.1138022444

進兄さんとかキングとか作中でそう呼ばれてるからファンにも愛称として親しまれてる例は多いが大和先生は無から発生した愛称だからな…

54 23/12/23(土)20:50:19 No.1138022960

でもやたらしっくり来るんだよな大和先生呼び…

55 23/12/23(土)20:51:37 No.1138023590

>香村は1年番組よりも1クールアニメとかのが向いてるんじゃねえかと思うときはある >一話一話の脚本としてはソツがないしっかりしたホン書くんだけどね 縦軸が最後の方で渋滞し気味になってちょっと無理矢理押し込んだりが多いね 単体エピの完成度は高いから勿体無い

56 23/12/23(土)20:51:50 No.1138023697

韓国ジュウオウキューブ好きすぎる

57 23/12/23(土)20:52:25 No.1138023946

>ゼンカイはステイシーばっかり言われるけど介人の設定もよく考えたらとんでもなく酷いからな 親父がね…

58 23/12/23(土)20:53:42 No.1138024569

タスクが ファンファンしてしまいまして… VSなかったのもそのせいなんだろうか

59 23/12/23(土)20:56:59 No.1138026177

ジニス様の大物振りや台詞のアレコレが最終回10分くらいで全て裏返りつつもすごい説得力や納得感が出る演出本当に凄かった…

60 23/12/23(土)20:57:33 No.1138026470

しょうもない単細胞生物の群体とかだったっけ

↑Top