23/12/23(土)19:14:31 すげー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/23(土)19:14:31 No.1137978356
すげーーーーーーよかった ほかシリーズのおとなぷりきゅあもみたい
1 23/12/23(土)19:14:54 No.1137978516
本心を…言えよ!!
2 23/12/23(土)19:15:28 No.1137978764
そっかよかったね 俺はリタイアしちゃったけど面白くなったんだね
3 23/12/23(土)19:15:38 No.1137978837
>本心を…言えよ!! お前の好きなシリーズもオトナプリキュアになれ 俺だけがこんな思いするのは不公平だ
4 23/12/23(土)19:16:36 No.1137979250
>>本心を…言えよ!! >お前の好きなシリーズもオトナプリキュアになれ >俺だけがこんな思いするのは不公平だ 言えたじゃねえか
5 23/12/23(土)19:16:41 No.1137979279
>お前の好きなシリーズもオトナプリキュアになれ >俺だけがこんな思いするのは不公平だ どうしてこんな事に…
6 23/12/23(土)19:17:23 No.1137979552
なんかビターエンドっぽいんすけどキボウノチカラってなんだったんですか…
7 23/12/23(土)19:17:47 No.1137979721
そりゃ辛えでしょ
8 23/12/23(土)19:17:50 No.1137979737
まほプリもこんくらいにならねーかなー!あー!
9 23/12/23(土)19:17:52 No.1137979748
そんな…俺はただ初代からプリキュアを視聴してきただけなのに…
10 23/12/23(土)19:18:07 No.1137979862
鷲尾さん…残念すよ…
11 23/12/23(土)19:18:42 No.1137980083
東映の後付続編らしい作品だったな
12 23/12/23(土)19:18:58 No.1137980191
一番よかったところを挙げるとマジでおっぱいになる 俺としてはそんなアニメだった
13 23/12/23(土)19:19:17 No.1137980304
SSファンは置いとくとしても5ファンからしても別に良くないだろこんなん
14 23/12/23(土)19:19:50 No.1137980540
正直話は全く期待してなかった アクションしょぼかった…
15 23/12/23(土)19:20:00 No.1137980606
こまち推しは怒ってもええよ… 泣いたっていい
16 23/12/23(土)19:20:43 No.1137980883
なぎほのひかりの大人姿を出さないのもどんだけ日和ってんだよって思ったよ
17 23/12/23(土)19:20:48 No.1137980920
こまちさんはもっとなんかやりようが…って思った
18 23/12/23(土)19:20:50 No.1137980932
まほプリどうなるの
19 23/12/23(土)19:21:19 No.1137981140
見てないけど復活のコアメダルしちゃった?
20 23/12/23(土)19:21:28 No.1137981197
もっと素直に作ろうよに尽きる
21 23/12/23(土)19:21:32 No.1137981225
ブラックとホワイトはもう美墨さんと雪城さんとして生きることは許されない立場にいるんだな…と納得してしまったよ
22 23/12/23(土)19:21:33 No.1137981235
5だけに留めておいて欲しかった
23 23/12/23(土)19:21:44 No.1137981300
魔法つかいファンだから他人事じゃない…
24 23/12/23(土)19:21:59 No.1137981411
SDGSはねえ!エンタメじゃないんですよ!
25 23/12/23(土)19:22:00 No.1137981423
>魔法つかいファンだから他人事じゃない… 2は面白いかもしれないだろ
26 23/12/23(土)19:22:00 No.1137981426
>まほプリどうなるの なんでキボウノチカラはこうならなかったんだよって言われる未来を祈ろう
27 23/12/23(土)19:22:01 No.1137981427
>見てないけど復活のコアメダルしちゃった? そういう続編としてどうこうって感じよりは単純に出来の悪いアニメ
28 23/12/23(土)19:22:08 No.1137981486
>見てないけど復活のコアメダルしちゃった? テアティーヌがラストシーンで滅ぼしに来る感じ
29 23/12/23(土)19:22:17 No.1137981560
せめて最後だけはきちんとしとけよ…ってなった 空き缶はねえよ空き缶は
30 23/12/23(土)19:22:34 No.1137981681
>まほプリどうなるの ハードル下がりきってるからむしろいいだろ レズ婚約でもしときゃ満足するだろお前
31 23/12/23(土)19:22:40 No.1137981732
最終回で満を持して大人のままプリキュアになるんじゃないのかよ
32 23/12/23(土)19:22:50 No.1137981822
>SDGSはねえ!エンタメじゃないんですよ! 誰も何なのかわかってないのが如実に現れてた
33 23/12/23(土)19:22:51 No.1137981827
>見てないけど復活のコアメダルしちゃった? 何が近いかな…スターウォーズ8?ターザン2? あるいは鉄鍋のジャンR?
34 23/12/23(土)19:23:36 No.1137982152
>ブラックとホワイトはもう美墨さんと雪城さんとして生きることは許されない立場にいるんだな…と納得してしまったよ 昭和の初代仮面ライダーみたいな扱いだわ ところで北極圏で何するつもりだ
35 23/12/23(土)19:23:41 No.1137982183
まほプリはLGBTを建前につくってくれるかもしれないじゃん
36 23/12/23(土)19:23:41 No.1137982186
主題歌は良かった キャラデザは良かった よし!忘れよう!って感じ
37 23/12/23(土)19:24:14 No.1137982421
>せめて最後だけはきちんとしとけよ…ってなった >空き缶はねえよ空き缶は なんかやたらそこ引っ掛かってる人多いけどさ 中身の雑さと90年代臭を考えたらむしろあのラスト以外ないだろ
38 23/12/23(土)19:24:27 No.1137982501
>そっかよかったね >俺はリタイアしちゃったけど面白くなったんだね ちゃんと最後まで見てそう
39 23/12/23(土)19:24:36 No.1137982564
>>せめて最後だけはきちんとしとけよ…ってなった >>空き缶はねえよ空き缶は >なんかやたらそこ引っ掛かってる人多いけどさ >中身の雑さと90年代臭を考えたらむしろあのラスト以外ないだろ 引っ掛かってる理由わかってんじゃねえかお前
40 23/12/23(土)19:24:55 No.1137982721
もしかしてプリキュア5の何が受けたのか誰もわからないまま作ってたのか…?
41 23/12/23(土)19:24:57 No.1137982735
なんつうかその…声を大にして指弾する感じじゃなくて んぐぉぉ…って呻きたくなる出来栄え…
42 23/12/23(土)19:24:58 No.1137982741
>ハードル下がりきってるからむしろいいだろ >レズ婚約でもしときゃ満足するだろお前 叩けるコンテンツにならなかったら興味すら持たないと思うぞ
43 23/12/23(土)19:25:07 No.1137982805
なんで令和でノウハウとか培われて他のシリーズ作品の失敗とか見てるのにこんな作品が生まれてしまうんだ?
44 23/12/23(土)19:25:18 No.1137982867
まほプリで百合じゃなくてLGBT問題の話されたらどうしよう…
45 23/12/23(土)19:25:48 No.1137983068
>なんで令和でノウハウとか培われて他のシリーズ作品の失敗とか見てるのにこんな作品が生まれてしまうんだ? 東映の子供向けアニメの続編大抵クソみたいになるからなんか体勢がよくない気がするな
46 23/12/23(土)19:25:57 No.1137983128
あのラストにしたことで頑張って最後まで「何か事情があってどうしてもこういう構成にしかできなかったんだろうな」って見守ってた気持ちさえ踏みにじられたんだよ!!!!ひどいよ
47 23/12/23(土)19:25:58 No.1137983135
>主題歌は良かった >キャラデザは良かった >よし!忘れよう!って感じ 俺が常々主張してきた 「竹内順子にはもっと妙齢女性の役をさせるべき」 が正しかったと証明されたのが良かった
48 23/12/23(土)19:26:04 No.1137983171
なんかひたすら話題になりそうなネタを雑にばらまいて終わった感じ
49 23/12/23(土)19:26:29 No.1137983365
>なんで令和でノウハウとか培われて他のシリーズ作品の失敗とか見てるのにこんな作品が生まれてしまうんだ? 失敗と思ってないんだろう… ファンやオタクなんて認知してない
50 23/12/23(土)19:26:51 No.1137983518
プリ5としてどうこうって部分じゃねえんだよなぁ 単純に尺の配分もおかしいしテーマ性も煩雑だし客演は無駄だし1クールアニメとしておかしいんだ
51 23/12/23(土)19:26:53 No.1137983527
雑に不幸になったわけでも誰が死んだわけでもないしココのぞ普通に結婚したから続編としては凡作じゃないの?
52 23/12/23(土)19:26:53 No.1137983528
>まほプリで百合じゃなくてLGBT問題の話されたらどうしよう… ええっ? シリーズ跨いで出てきたえみるの兄とスケートの王子様の色恋沙汰を!?
53 23/12/23(土)19:26:54 No.1137983535
1話の中学ぶりねえ!で真面目に見るのやめた俺の嗅覚を褒めたい
54 23/12/23(土)19:26:58 No.1137983561
>もしかしてプリキュア5の何が受けたのか誰もわからないまま作ってたのか…? いやプリ5の良さは完璧に理解してるんじゃない? だからあの頃から1ミリの進歩してない作品が作れたんじゃない?
55 23/12/23(土)19:26:59 No.1137983570
キボウノチカラじゃねえのかよ ウルトラセブンでも作ってるつもりか ってなったよあのラストは
56 23/12/23(土)19:27:00 No.1137983575
>なんで令和でノウハウとか培われて他のシリーズ作品の失敗とか見てるのにこんな作品が生まれてしまうんだ? アニメじゃないけどライダーは失敗じゃなくて実績にカウントされてることが555のやり取りで判明した
57 23/12/23(土)19:27:01 No.1137983583
>こまちさんはもっとなんかやりようが…って思った 一番人生に行き詰まってるのにメイン回でやりたい仕事の話をほとんどしなかったの意味わかんねぇ…
58 23/12/23(土)19:27:05 No.1137983601
オールスターズFで勘違いしてしまったファンにこれぞ東映というところを存分に見せつけてくれた名作
59 23/12/23(土)19:27:10 No.1137983656
1クールのプリキュアというものが初めてだったし 販促のないプリキュアというのも初めてだったし 未就学児童向けでないプリキュアというのも 主題歌にプリキュアとはいってないプリキュアも初めてだったんだ
60 23/12/23(土)19:27:17 No.1137983706
>もしかしてプリキュア5の何が受けたのか誰もわからないまま作ってたのか…? ココのぞ! 以上!
61 23/12/23(土)19:27:28 No.1137983779
>1話の中学ぶりねえ!で真面目に見るのやめた俺の嗅覚を褒めたい 全部見た時点で負けだよ
62 23/12/23(土)19:27:42 No.1137983862
プリキュアはハッピーエンドで終わりでいいと思うんだよ あの意味深なラストはやめようよって思った
63 23/12/23(土)19:27:52 No.1137983926
>>なんで令和でノウハウとか培われて他のシリーズ作品の失敗とか見てるのにこんな作品が生まれてしまうんだ? >東映の子供向けアニメの続編大抵クソみたいになるからなんか体勢がよくない気がするな 東映は気合い入れた劇場版とかじゃないとマジで企画と演出弱いと思う
64 23/12/23(土)19:27:55 No.1137983957
>プリ5としてどうこうって部分じゃねえんだよなぁ >単純に尺の配分もおかしいしテーマ性も煩雑だし客演は無駄だし1クールアニメとしておかしいんだ だがプリ5としてみれば「そういや本編もこんなんだったかも…」と思えちゃうんだ
65 23/12/23(土)19:27:55 No.1137983962
増子さん出なかったな
66 23/12/23(土)19:28:06 No.1137984042
>なんかひたすら話題になりそうなネタを雑にばらまいて終わった感じ 通年のプリキュアだと「あれ上手に使わなかったな~」みたいなネタもいくつかあるんだけど それだけで構成されたアニメというのは強烈だった
67 23/12/23(土)19:28:17 No.1137984138
>>もしかしてプリキュア5の何が受けたのか誰もわからないまま作ってたのか…? >ココのぞ! ミルカレもまあ…
68 23/12/23(土)19:28:19 No.1137984154
全部見たことを煽られる作品なんて早々ないぞ!?
69 23/12/23(土)19:28:22 No.1137984170
>>プリ5としてどうこうって部分じゃねえんだよなぁ >>単純に尺の配分もおかしいしテーマ性も煩雑だし客演は無駄だし1クールアニメとしておかしいんだ >だがプリ5としてみれば「そういや本編もこんなんだったかも…」と思えちゃうんだ これ強すぎるから禁止にしろ
70 23/12/23(土)19:28:43 No.1137984330
>全部見たことを煽られる作品なんて早々ないぞ!? デジモンtriの悪口か?
71 23/12/23(土)19:28:48 No.1137984366
SS消してココのとナツこまの恋愛だけやっていれば名作になっていたよ
72 23/12/23(土)19:28:50 No.1137984384
あれだけ夢だ希望だ行動だ!ってやってきて未来の種を蒔きましたって着地したのに ラストで残念!その種もう腐っちゃいましたwってどういう了見だ ちっとも見心地が良くないじゃねえか
73 23/12/23(土)19:28:52 ID:9821al0I 9821al0I No.1137984395
https://img.2chan.net/b/res/1137955440.htm
74 23/12/23(土)19:29:02 No.1137984490
ココのぞを結婚させたかっただけって印象 レギュラーはのぞみとココだけにして他は1話ずつゲストくらいで良かったんじゃないかな
75 23/12/23(土)19:29:04 No.1137984506
>1クールのプリキュアというものが初めてだったし >販促のないプリキュアというのも初めてだったし >未就学児童向けでないプリキュアというのも >主題歌にプリキュアとはいってないプリキュアも初めてだったんだ こういうアニメはスポンサーがキツく締めないとダメなんだろうな…
76 23/12/23(土)19:29:04 No.1137984513
頑張れじゃなくて自分でやるんだよって言った直後に結局いつものミラクルライトな展開なの頭おかしくなりそう
77 23/12/23(土)19:29:17 No.1137984603
なんかこう…NS1~3とか同時視聴して口直ししませんか?
78 23/12/23(土)19:29:21 No.1137984635
>増子さん出なかったな 中の人引退してるので かと言ってマスゴミヨ出されても困るし
79 23/12/23(土)19:29:37 No.1137984768
いかに本シリーズのプリキュアが丁寧に真剣に大切に作られてるかがよくわかったね ありがとう!オトナプリキュア!!
80 23/12/23(土)19:29:39 No.1137984777
まあ思い返せばgogoって…ってなるのも分かるけどわざわざそんな空気まで受け継いでどうすんだよって話でもある
81 23/12/23(土)19:29:52 No.1137984861
まほプリはあの続きやらずにそっとしていてくれたほうが…
82 23/12/23(土)19:29:53 No.1137984877
>>本心を…言えよ!! >お前の好きなシリーズもオトナプリキュアになれ >俺だけがこんな思いするのは不公平だ おなか痛い
83 23/12/23(土)19:29:54 No.1137984889
まほプリ2でピンチに初代出てきたらもう逆に面白い
84 23/12/23(土)19:29:56 No.1137984907
>>全部見たことを煽られる作品なんて早々ないぞ!? >デジモンtriの悪口か? あれはどうしてお金を払って劇場まで足を運んで全話見てしまったんですか?って言われるからレベルが違う
85 23/12/23(土)19:29:58 No.1137984918
>なんかこう…NS1~3とか同時視聴して口直ししませんか? 「「一人でやれ」」
86 23/12/23(土)19:30:10 No.1137985002
SS組それぞれの彼氏ただ2人のイチャイチャの踏み台になっただけじゃないですか
87 23/12/23(土)19:30:20 No.1137985094
5gogoの続編って感じの中間間延び
88 23/12/23(土)19:30:28 No.1137985156
結局のぞみが倒れた理由がわからなかった
89 23/12/23(土)19:30:33 No.1137985185
>いかに本シリーズのプリキュアが丁寧に真剣に大切に作られてるかがよくわかったね >ありがとう!オトナプリキュア!! いやひろプリもまあまあ似たようなレベルではある…
90 23/12/23(土)19:30:37 No.1137985206
一応擁護しておくと2クールあったらずっとマシになってたとはおもう
91 23/12/23(土)19:30:41 No.1137985240
今まで好意的に見てたけどあのラストだけはいらないと思った もう良かった探しすらやる気が起きない
92 23/12/23(土)19:30:44 No.1137985261
命懸けの変身! それはそれとして戦闘は初代が何とかした
93 23/12/23(土)19:30:44 No.1137985262
>>>全部見たことを煽られる作品なんて早々ないぞ!? >>デジモンtriの悪口か? >あれはどうしてお金を払って劇場まで足を運んで全話見てしまったんですか?って言われるからレベルが違う あれは金払って今回もクソだったなー!ってのを楽しむ映画だ
94 23/12/23(土)19:30:51 No.1137985304
gogoのココのぞ話とかシロップ周りのは結構良い話も多いんだよ! 具体的にいうとシビレッタさんのメルヘンワールドを飛ばすだけでかなり良い構成のアニメシリーズになる
95 23/12/23(土)19:30:52 No.1137985312
東映スタジオの周りにタイムフラワー咲き誇ってない?
96 23/12/23(土)19:30:52 No.1137985317
SDGSに具体的イメージ持ってるやつがほぼいないような90年代思想とかそうだけど言い出すと殴って解決する作品でSDGSやろうが無謀だったし じゃあ大人にして意味あったかと言うとデザイン以外は尺も全く足りなくて雑に酒と大人つらい描写やっただけ
97 23/12/23(土)19:30:54 No.1137985322
>あれはどうしてお金を払って劇場まで足を運んで全話見てしまったんですか?って言われるからレベルが違う ep6観終えた時の解放感は中々味わえるもんじゃないし…
98 23/12/23(土)19:30:58 No.1137985353
>>いかに本シリーズのプリキュアが丁寧に真剣に大切に作られてるかがよくわかったね >>ありがとう!オトナプリキュア!! >いやひろプリもまあまあ似たようなレベルではある… 思っても言わなかったことをこいつ…
99 23/12/23(土)19:31:11 No.1137985447
出来悪い時の春映画を薄く伸ばして取ってつけた環境テーマぶち込んだような内容だった
100 23/12/23(土)19:31:17 No.1137985472
見てないけどこれと小説版おジャ魔女どれみってどっちが酷かったの
101 23/12/23(土)19:31:18 No.1137985480
>>いかに本シリーズのプリキュアが丁寧に真剣に大切に作られてるかがよくわかったね >>ありがとう!オトナプリキュア!! >いやひろプリもまあまあ似たようなレベルではある… まあ鷲尾が関わってるのは同じだからな
102 23/12/23(土)19:31:23 No.1137985503
>SS組それぞれの彼氏ただ2人のイチャイチャの踏み台になっただけじゃないですか イチャイチャ見たかったのに突如降ってきた踏み台に後頭部殴られて痛い…
103 23/12/23(土)19:31:28 No.1137985527
なんだったんだよこれは
104 23/12/23(土)19:31:29 No.1137985535
>命懸けの変身! >それはそれとして戦闘は初代が何とかした 命懸けの変身の代償! 倒れたの1人だし1週間で治って後遺症もなかった
105 23/12/23(土)19:31:44 No.1137985632
>>>全部見たことを煽られる作品なんて早々ないぞ!? >>デジモンtriの悪口か? >あれはどうしてお金を払って劇場まで足を運んで全話見てしまったんですか?って言われるからレベルが違う 言っておくがあんなゴミでも劇場で感動して泣いてる層いたからなマジで もしかしたらこのアニメでも感動してるアホいるかも知れんぞ
106 23/12/23(土)19:31:48 No.1137985653
お金の話をすると制作費が受信料から出てる事実がじわじわとダメージなんだが それはもはやいい
107 23/12/23(土)19:31:51 No.1137985669
別にこれだけ特別酷いってわけじゃないからな 5や他のプリキュアでも見た覚えのある酷さだからな
108 23/12/23(土)19:32:08 No.1137985798
>いやひろプリもまあまあ似たようなレベルではある… ここまでの毒にも薬にもあんまりならない感じは概ねそんなもんだけど 終わる前にこれに比するのは酷だと思うのよ
109 23/12/23(土)19:32:14 No.1137985855
>お金の話をすると制作費が受信料から出てる事実がじわじわとダメージなんだが >それはもはやいい おれはテレビ持ってないから払ってないけど 怖いか?
110 23/12/23(土)19:32:19 No.1137985887
>一応擁護しておくと2クールあったらずっとマシになってたとはおもう 俺は絶対なってないと思う 多分増えた尺で個人回二周目しはじめるだけだよ
111 23/12/23(土)19:32:21 No.1137985903
主人公だけやさぐれた オーマイコンプ2レベル
112 23/12/23(土)19:32:30 No.1137985966
ガチで悪い予想通りの作品になった どっかのコミュで褒められてるんなら教えてほしい
113 23/12/23(土)19:32:41 No.1137986044
タイムフラワーってマジでただ不吉なだけでこれ自体には何もなかったの?
114 23/12/23(土)19:32:44 No.1137986075
>>一応擁護しておくと2クールあったらずっとマシになってたとはおもう >俺は絶対なってないと思う >多分増えた尺で個人回二周目しはじめるだけだよ なんか某ガンダムみたいな扱いされてるな…
115 23/12/23(土)19:32:52 No.1137986129
>別にこれだけ特別酷いってわけじゃないからな >5や他のプリキュアでも見た覚えのある酷さだからな なんか今までのTVシリーズの積み重ねの酷さって感じだよね
116 23/12/23(土)19:33:06 No.1137986208
最後の砦としてオールスターズに関わらないタイミングだったのは良かったと言わざるを得ない
117 23/12/23(土)19:33:07 No.1137986220
>倒れたの1人だし1週間で治って後遺症もなかった そして1週間でバズった動画と民衆の誓いは忘れられた
118 23/12/23(土)19:33:09 No.1137986229
終わってみればタイムフラワーもたいして意味のある設定じゃなかったしベルとも無関係だし何なんだ一体
119 23/12/23(土)19:33:12 No.1137986247
>結局のぞみが倒れた理由がわからなかった ここまでしないとココは告白できない
120 23/12/23(土)19:33:34 No.1137986403
>頑張れじゃなくて自分でやるんだよって言った直後に結局いつものミラクルライトな展開なの頭おかしくなりそう あんな状況で一般人に言っても仕方ないからあんなシチュ作るべきじゃないんだよね どうすんの?って思ったらミラクルライトだった
121 23/12/23(土)19:33:38 No.1137986426
たち消えたドーナツ王国の水不足問題…
122 23/12/23(土)19:33:41 No.1137986438
>>一応擁護しておくと2クールあったらずっとマシになってたとはおもう >俺は絶対なってないと思う >多分増えた尺で個人回二周目しはじめるだけだよ 苦しみが長引くだけだと思う そもそもプリキュアとSDGsの組み合わせがあんまり良くない
123 23/12/23(土)19:33:41 No.1137986439
>>別にこれだけ特別酷いってわけじゃないからな >>5や他のプリキュアでも見た覚えのある酷さだからな >なんか今までのTVシリーズの積み重ねの酷さって感じだよね 20年の酷い要素を抽出したってことか
124 23/12/23(土)19:33:54 No.1137986533
>>別にこれだけ特別酷いってわけじゃないからな >>5や他のプリキュアでも見た覚えのある酷さだからな >なんか今までのTVシリーズの積み重ねの酷さって感じだよね つまり若い頃は目立たなかった悪い部分が大人になって凝縮されて目立っちゃう…オトナってそういう意味?
125 23/12/23(土)19:34:08 No.1137986628
このアニメでSDGS一番してるとこって若返る設定でバンク流用してるとこじゃない?
126 23/12/23(土)19:34:16 No.1137986691
尺の問題じゃねーだろこれ!
127 23/12/23(土)19:34:18 No.1137986703
>>>別にこれだけ特別酷いってわけじゃないからな >>>5や他のプリキュアでも見た覚えのある酷さだからな >>なんか今までのTVシリーズの積み重ねの酷さって感じだよね >20年の酷い要素を抽出したってことか Fとオトナで歴史の重みの両面を表現できたなあ ってバカ!
128 23/12/23(土)19:34:19 No.1137986705
変身すると子供に戻るのは単にデザインするの面倒だったからだけな気がしてきた 当時のバンク使い回しで尺も稼げないし
129 23/12/23(土)19:34:26 No.1137986751
捨てる子がいてもそれを拾う子もいるみたいな終わり方いくらでも出来たろ
130 23/12/23(土)19:34:31 No.1137986782
ひろプリが微妙だとしても流石にこれと比べられるレベルではないよ というか各々がシリーズで1番嫌いな作品と比べてもオトプリ下回ることなんか有り得ねえから
131 23/12/23(土)19:34:38 No.1137986833
まほプリの方一旦延期して落ち着きませんか!
132 23/12/23(土)19:34:49 No.1137986896
>変身すると子供に戻るのは単にデザインするの面倒だったからだけな気がしてきた それは最初から言われてた
133 23/12/23(土)19:34:55 No.1137986943
>たち消えたドーナツ王国の水不足問題… 隣国の為にパルミエに貯水池を作ろう!(これから)
134 23/12/23(土)19:35:05 No.1137987014
プリキュアの良い部分は子供向けとして出している箇所だけってことか…?
135 23/12/23(土)19:35:06 No.1137987023
>つまり若い頃は目立たなかった悪い部分が大人になって凝縮されて目立っちゃう…オトナってそういう意味? 子供向けだから~子供向けなんだからムキになるなよ~で許されていたのに大人向けとして出したら厳しくされた
136 23/12/23(土)19:35:08 No.1137987048
いきものがかりさんの作ってくれた曲は素晴らしいんだけど どうしてTVサイズにカットするにあたってサビ×2+間奏とかいう意味不明の構成にしかしてしまったんだ?
137 23/12/23(土)19:35:09 No.1137987053
もう東映に大人化続編作らせるの法的に禁止にしてくれ
138 23/12/23(土)19:35:13 No.1137987079
人気は無くても製作陣からは愛されて居ると思ってた もうそう言う事も言えない
139 23/12/23(土)19:35:14 No.1137987084
ひろプリのあげはさんの2人の姉が出る回が成田さん脚本で あらすじで「これ絶対面白いじゃん!」って思って観たらかなり微妙だったんで嫌な予感してた
140 23/12/23(土)19:35:15 No.1137987093
オトナプリキュアって尺足りないアニメではなかったろ……
141 23/12/23(土)19:35:41 No.1137987275
5はgogoも不評じゃなかった? なんか続編やたら作られるけどあんま振るわないイメージ
142 23/12/23(土)19:35:41 No.1137987276
>>たち消えたドーナツ王国の水不足問題… >隣国の為にパルミエに貯水池を作ろう!(これから) 支援を名目にした侵略だこれ
143 23/12/23(土)19:35:59 No.1137987407
メイン脚本は当時と同じは
144 23/12/23(土)19:36:03 No.1137987430
>ひろプリが微妙だとしても流石にこれと比べられるレベルではないよ >というか各々がシリーズで1番嫌いな作品と比べてもオトプリ下回ることなんか有り得ねえから でも、でもハピチャ…
145 23/12/23(土)19:36:09 No.1137987468
なんで俺は大人になったらキラキラした世界ではなくなるけど頑張ろうねなんて分かりきったことを見せられなきゃならんのだ曹操!
146 23/12/23(土)19:36:15 No.1137987508
これならもっと安直な路線で無難な成長が見たかったよ…
147 23/12/23(土)19:36:19 No.1137987535
>オトナプリキュアって尺足りないアニメではなかったろ…… 無駄にSSとか初代とか出したせいでね これココとのぞみの描写アップしてたら名作になり得たと思う
148 23/12/23(土)19:36:20 No.1137987539
>>倒れたの1人だし1週間で治って後遺症もなかった >そして1週間でバズった動画と民衆の誓いは忘れられた ショッギョ・ムッジョ! いや身も蓋もなさすぎる…
149 23/12/23(土)19:36:21 No.1137987548
>人気は無くても製作陣からは愛されて居ると思ってた >もうそう言う事も言えない そうだズタボロで文句すら言わなくなったSSファンを見ろよ!
150 23/12/23(土)19:36:23 No.1137987564
ダイで見直したけどやっぱスクエニとか集英社とか資本あるとこがケツ叩かないと駄目なんじゃね?
151 23/12/23(土)19:36:28 No.1137987608
SDGs馬鹿にしてんのこのアニメだろもはや
152 23/12/23(土)19:36:31 No.1137987623
変身前から若返るのはなんか物語上の意味があるんだろうと思ってたけどマジでバンク使い回しのためだけだったな…
153 23/12/23(土)19:36:42 No.1137987695
>でも、でもハピチャ… ハピチャの方か10000倍面白いけど
154 23/12/23(土)19:36:43 No.1137987701
今世間で話題の問題をストーリーに取り入れました!みたいな真似する作品はやっぱダメだなって実績にまた一つ新たな作品が加わった
155 23/12/23(土)19:36:44 No.1137987712
>メイン脚本は当時と同じは だから絶望が増してるんだよ!
156 23/12/23(土)19:36:44 No.1137987716
>>ひろプリが微妙だとしても流石にこれと比べられるレベルではないよ >>というか各々がシリーズで1番嫌いな作品と比べてもオトプリ下回ることなんか有り得ねえから >でも、でもハピチャ… それじゃあ成田がクソみたいじゃん
157 23/12/23(土)19:36:52 No.1137987770
>5はgogoも不評じゃなかった? >なんか続編やたら作られるけどあんま振るわないイメージ やることは1年目でやり切ってたから急に決まった続編として内容がイマイチになってしまったのは仕方ない でも子供には人気あったからいいんだ
158 23/12/23(土)19:37:04 No.1137987841
タイムフラワーも全員使ってるのにのぞみさんだけやたら症状重いのめちゃくちゃご都合なんだよね
159 23/12/23(土)19:37:13 No.1137987904
まぁそんなできる大事なスタッフを本シリーズ差し置いてこっちに回すわけないわな
160 23/12/23(土)19:37:14 No.1137987909
>なんで俺は大人になったらキラキラした世界ではなくなるけど頑張ろうねなんて分かりきったことを見せられなきゃならんのだ曹操! 1クールの結論としちゃそれくらいしかないとは思うんだけどそれにしたって何がしたかったのが問題だろ
161 23/12/23(土)19:37:17 No.1137987940
まほプリはどっちかが彼氏を作る話にはなると思う
162 23/12/23(土)19:37:18 No.1137987941
>5はgogoも不評じゃなかった? >なんか続編やたら作られるけどあんま振るわないイメージ マックスハートにgogoで2回続編やって振るわなかったから 続編作らないってなったんでそれは合ってるね
163 23/12/23(土)19:37:18 No.1137987947
キャラデザほんと良かったな のぞみとかぶっちぎりにかわいいわ
164 23/12/23(土)19:37:27 No.1137987997
>SDGs馬鹿にしてんのこのアニメだろもはや NHK側はなんか口出ししなかったのか? 特にEテレなんかもっとテーマを扱いつつ面白い番組いっぱい作ってるよな? 口出ししてこれなのか?
165 23/12/23(土)19:37:30 No.1137988021
>それじゃあ成田がクソみたいじゃん 正直そんな持ち上げられる程のものではないと思ってる
166 23/12/23(土)19:37:35 No.1137988047
5までの熱狂的ファンはご愁傷様としか
167 23/12/23(土)19:37:43 No.1137988116
>変身前から若返るのはなんか物語上の意味があるんだろうと思ってたけどマジでバンク使い回しのためだけだったな… 大人の事情全開でもせめてちゃんとそれらしい理由くらい用意しとけや!
168 23/12/23(土)19:37:43 No.1137988121
良かったと思えたファンの顔面にすらゴミを投げつけて終わる作品
169 23/12/23(土)19:37:50 No.1137988169
>ひろプリのあげはさんの2人の姉が出る回が成田さん脚本で >あらすじで「これ絶対面白いじゃん!」って思って観たらかなり微妙だったんで嫌な予感してた 紋田ましろ回は面白かっただろ! …男女の関り合いだけ筆が乗る人か?
170 23/12/23(土)19:37:51 No.1137988173
大人になったデザインは良かったからその姿でプリキュアになって欲しいという願いすらも通じなかったんだ
171 23/12/23(土)19:37:58 No.1137988228
ハピチャは毎週アクション頑張ってたし前期EDはシリーズ最高傑作くらいには思ってる
172 23/12/23(土)19:37:58 No.1137988233
ハピチャ好きじゃないけど流石にこれと比べるのは可哀想
173 23/12/23(土)19:37:59 No.1137988242
>タイムフラワーも全員使ってるのにのぞみさんだけやたら症状重いのめちゃくちゃご都合なんだよね それは変身回数の差じゃないかな
174 23/12/23(土)19:38:16 No.1137988366
というか聞く限りタイムフラワーの力で若返って変身してるわけでもないんだよな…
175 23/12/23(土)19:38:16 No.1137988367
本編とは関係ないが爽やか好青年みたいなビジュアルだったココが オトナでは前髪鬱陶しいナヨっとしたイケメンになってて嫌だった
176 23/12/23(土)19:38:34 No.1137988463
>>SDGs馬鹿にしてんのこのアニメだろもはや >NHK側はなんか口出ししなかったのか? >特にEテレなんかもっとテーマを扱いつつ面白い番組いっぱい作ってるよな? >口出ししてこれなのか? アニメのスケジュール的に出せるタイミング無かったのでは?
177 23/12/23(土)19:38:38 No.1137988485
深夜アニメの枠だから開き直った作劇になるかもしれない魔法つかいはどうなることやら
178 23/12/23(土)19:38:42 No.1137988508
悪い予感がして見なかった まほプリは見るけどこんな反応になったらやだな
179 23/12/23(土)19:38:52 No.1137988575
>>タイムフラワーも全員使ってるのにのぞみさんだけやたら症状重いのめちゃくちゃご都合なんだよね >それは変身回数の差じゃないかな 大して変わんないだろ!
180 23/12/23(土)19:38:55 No.1137988599
メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた
181 23/12/23(土)19:39:01 No.1137988650
尺の1/3は居酒屋ダベリ
182 23/12/23(土)19:39:09 No.1137988693
>悪い予感がして見なかった >まほプリは見るけどこんな反応になったらやだな ちゃんと見て苦しんでくれ
183 23/12/23(土)19:39:11 No.1137988706
>ハピチャ好きじゃないけど流石にこれと比べるのは可哀想 一年やってそれなりの終点に持って行ってるのと 最後を投げ出したようなのと比べたらいけないと思う
184 23/12/23(土)19:39:15 No.1137988740
メは雑に出した初代でさえ盛り上がってたし…
185 23/12/23(土)19:39:18 No.1137988761
最終回なのに戦闘シーンの作画酷かったな
186 23/12/23(土)19:39:23 No.1137988793
>>SDGs馬鹿にしてんのこのアニメだろもはや >NHK側はなんか口出ししなかったのか? >特にEテレなんかもっとテーマを扱いつつ面白い番組いっぱい作ってるよな? >口出ししてこれなのか? 仮に口出ししたからといっていいモノが出来るというわけではない 制作の能力には限界があるんだ
187 23/12/23(土)19:39:23 No.1137988796
素直に見たかった話じゃないのが辛い 設定もなんか多方面を小馬鹿にした感じが辛い いやそんな風に受け取ってしまうのは俺が歪んでいるからかもしれない辛い 見なきゃ良かった
188 23/12/23(土)19:39:27 No.1137988821
ニチアサ本家でイマイチだからこっちもダメっぽいかも…でもNHKでやるんだし大丈夫だろと思ってたら ひろプリの方がよっぽどマシってなるのが出てきた
189 23/12/23(土)19:39:29 No.1137988844
一番ご愁傷さまなのはせっかくの客演なのに踏みにじられたSSファンだろ
190 23/12/23(土)19:39:32 No.1137988862
>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた デジモンtriですらいたんだからそりゃいるだろうな…
191 23/12/23(土)19:39:36 No.1137988886
5以外の妖精どうなってんだよ!!!!!!
192 23/12/23(土)19:39:37 No.1137988894
>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた オトナだから無用な諍いは避けたいんだよ…
193 23/12/23(土)19:39:39 No.1137988904
まほプリは内藤Pのガッツに掛けるしかねえ まだあの人関わってるかもわからないけど
194 23/12/23(土)19:39:42 No.1137988927
>本編とは関係ないが爽やか好青年みたいなビジュアルだったココが >オトナでは前髪鬱陶しいナヨっとしたイケメンになってて嫌だった 言動も言動だからなんかすごいジメッとしちゃってね…
195 23/12/23(土)19:39:43 No.1137988928
fu2945695.jpg 有名な分析だけどバンダイの数字としてはリーマンだったりDCSの有無とかの方が大きくて それはそれとして続編の年の売り上げはすごく大きいからそこが原因ではないと思うんだ
196 23/12/23(土)19:39:46 No.1137988957
とりあえず鷲尾は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! できれば一年くらい前にさかのぼってオトナプリキュア企画段階で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
197 23/12/23(土)19:39:47 No.1137988964
成田のデリカシーのなさが存分に発揮されたな いや成田だけのせいじゃないんだろうけど
198 23/12/23(土)19:40:00 No.1137989079
>尺の1/3は居酒屋ダベリ それはフォローするなら大人って感じを出すならわかりやすいっていう事だからって事じゃないかな
199 23/12/23(土)19:40:04 No.1137989105
労働はクソで酒と男が癒しでクズはクズのままで人間は愚か これがオトナの世界だ!って言われちゃうともう項垂れるしかねぇっスね
200 23/12/23(土)19:40:16 No.1137989214
俺もメでは無難に褒めてるよ
201 23/12/23(土)19:40:24 No.1137989279
シャドーのCGがあんまりにもあんまりだったので嫌な予感はしていた
202 23/12/23(土)19:40:26 No.1137989297
メだと声優さんにダイレクトに届いちゃったりするからあんま言いたくないのだ
203 23/12/23(土)19:40:29 No.1137989319
オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか
204 23/12/23(土)19:40:36 No.1137989356
メでは序盤は熱心に実況してた人が完全に沈黙してたりする
205 23/12/23(土)19:40:44 No.1137989411
制作がSDGsなだけだった? ありきたりのネタ平成からのバンク使い回し 敵雑魚もアクションも低予算
206 23/12/23(土)19:40:56 No.1137989488
>オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか 東映はそれでいいと判断してる
207 23/12/23(土)19:41:16 No.1137989625
>労働はクソで酒と男が癒しでクズはクズのままで人間は愚か >これがオトナの世界だ!って言われちゃうともう項垂れるしかねぇっスね で…でもタイトルにキボウノチカラって…
208 23/12/23(土)19:41:19 No.1137989644
>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた でもそのほとんどがココのぞ結婚っていう一点見てるだけだな…
209 23/12/23(土)19:41:19 No.1137989647
テレビシリーズは良かった探しの材料が4倍あるからな オトナも4クールなら…
210 23/12/23(土)19:41:24 No.1137989690
>fu2945695.jpg >有名な分析だけどバンダイの数字としてはリーマンだったりDCSの有無とかの方が大きくて >それはそれとして続編の年の売り上げはすごく大きいからそこが原因ではないと思うんだ 関係ないけどその分析してる人も段々オトナプリキュアの感想言わなくなったね
211 23/12/23(土)19:41:41 No.1137989805
メだとSSファンはなんかもう今までの諦めムードすら無くなって静まり返ってて怖い…… こまちファンはナツこまがトレンドになるくらい荒ぶってる……
212 23/12/23(土)19:41:50 No.1137989858
>というか聞く限りタイムフラワーの力で若返って変身してるわけでもないんだよな… ここはパルミエのプリキュアの力そのものが「戦うことを決意した時の姿で変身する」みたいな理屈が付けられそうでファンタジー解釈的なのは面白く捗るところだ 制服になるのも含めて「時を止めてる」のかもしれない
213 23/12/23(土)19:41:51 No.1137989874
>で…でもタイトルにキボウノチカラって… 苦しくても希望だけ持って頑張り続けるのがオトナって事ですね つらいね
214 23/12/23(土)19:41:54 No.1137989900
>>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた >でもそのほとんどがココのぞ結婚っていう一点見てるだけだな… まあそいつらの顔面にも空き缶投げつけるけど
215 23/12/23(土)19:41:54 No.1137989901
>とりあえず鷲尾は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >できれば一年くらい前にさかのぼってオトナプリキュア企画段階で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 口汚いぞ … でも俺だって…
216 23/12/23(土)19:41:55 No.1137989908
>労働はクソで酒と男が癒しでクズはクズのままで人間は愚か >これがオトナの世界だ!って言われちゃうともう項垂れるしかねぇっスね プリキュアってタイトル付いてなければ評価する人はそこそこいそう
217 23/12/23(土)19:41:58 No.1137989925
まほプリ2が楽しみだな…
218 23/12/23(土)19:42:08 No.1137990001
もうちょっと街の人に何か出来る展開を考えて欲しかった それができないなら「頑張れって言うだけじゃダメ」とか言わせんな
219 23/12/23(土)19:42:13 No.1137990036
>>オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか >東映はそれでいいと判断してる ちくしょう
220 23/12/23(土)19:42:14 No.1137990045
>>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた >オトナだから無用な諍いは避けたいんだよ… これがオトナプリキュア…
221 23/12/23(土)19:42:21 No.1137990100
ぶっちゃけみんなちょっとずつ未来がよくなるようなことしよう以上の話じゃないからそんな物語の御大層なテーマにするようなもんじゃないと思うんだよSDGs
222 23/12/23(土)19:42:30 No.1137990168
>メだと声優さんにダイレクトに届いちゃったりするからあんま言いたくないのだ 舞の中の人にRTとかされてから微妙に言い出しにくい
223 23/12/23(土)19:42:38 No.1137990219
元からSDGs関係で何かできないかってNHKの話にプリキュア乗せただけだから企画自体がちゃんとした土台に乗ってなかったんやな
224 23/12/23(土)19:42:38 No.1137990222
>>労働はクソで酒と男が癒しでクズはクズのままで人間は愚か >>これがオトナの世界だ!って言われちゃうともう項垂れるしかねぇっスね >で…でもタイトルにキボウノチカラって… キボウノチカラナンテナイ
225 23/12/23(土)19:42:46 No.1137990269
これでプリキュア卒業出来たでしょ
226 23/12/23(土)19:42:49 No.1137990288
>>オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか >東映はそれでいいと判断してる 過去の作品ばかり好きでいてもらっては困るので定期的に殺して現行作品をファンに生まれ変わらせるのだ
227 23/12/23(土)19:42:49 No.1137990296
>ニチアサ本家でイマイチだからこっちもダメっぽいかも…でもNHKでやるんだし大丈夫だろと思ってたら >ひろプリの方がよっぽどマシってなるのが出てきた あっちは話動かなすぎじゃね!?ってだけで過去作に泥は塗ってないからな
228 23/12/23(土)19:42:51 No.1137990304
>>というか聞く限りタイムフラワーの力で若返って変身してるわけでもないんだよな… >ここはパルミエのプリキュアの力そのものが「戦うことを決意した時の姿で変身する」みたいな理屈が付けられそうでファンタジー解釈的なのは面白く捗るところだ >制服になるのも含めて「時を止めてる」のかもしれない そういうのを否定する物語になると思ってた ちがった
229 23/12/23(土)19:43:00 No.1137990374
みんなも居酒屋でお出しされたミラクル大吟醸を振ってプリキュアを応援しよう! みたいなのも見たかったんだ
230 23/12/23(土)19:43:01 No.1137990378
みらリコの二人はお年頃ですし恋をさせたいですよね 素敵な男の子を用意しましょうね
231 23/12/23(土)19:43:01 No.1137990380
うろ覚えだけどもしかしてナッツとこまち最終回で一言も会話無かった?
232 23/12/23(土)19:43:01 No.1137990383
大人=酒は安直すぎる気がする
233 23/12/23(土)19:43:06 No.1137990413
>で…でもタイトルにキボウノチカラって… ごらんなさいこの未来は絶望の種で満ちているぞ!END
234 23/12/23(土)19:43:06 No.1137990417
>>>オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか >>東映はそれでいいと判断してる >過去の作品ばかり好きでいてもらっては困るので定期的に殺して現行作品をファンに生まれ変わらせるのだ SDGsじゃないな
235 23/12/23(土)19:43:16 No.1137990490
>ぶっちゃけみんなちょっとずつ未来がよくなるようなことしよう以上の話じゃないからそんな物語の御大層なテーマにするようなもんじゃないと思うんだよSDGs それASではきちんと扱えてた話じゃん…
236 23/12/23(土)19:43:24 No.1137990546
オトナになるって悲しいことなの…
237 23/12/23(土)19:43:25 No.1137990550
>うろ覚えだけどもしかしてナッツとこまち最終回で一言も会話無かった? ずっとないけど
238 23/12/23(土)19:43:26 No.1137990559
5と5gogoを知らずに視ていたんだけれどさ 5の最後から5gogoへのつなぎってこういう不穏当な感じだったんです❔
239 23/12/23(土)19:43:29 No.1137990567
>大人=酒は安直すぎる気がする やっぱタバコだよね
240 23/12/23(土)19:43:32 No.1137990601
>ぶっちゃけみんなちょっとずつ未来がよくなるようなことしよう以上の話じゃないからそんな物語の御大層なテーマにするようなもんじゃないと思うんだよSDGs だからこそどう描くか凄い期待しちゃったんだよね 俺が悪かった
241 23/12/23(土)19:43:35 No.1137990615
>>>オーズといいこれといいかつてのファンを殺さないとすまないのか >>東映はそれでいいと判断してる >ちくしょう 戦隊は無難にやってるから...
242 23/12/23(土)19:43:46 No.1137990708
東映は日本のディズニーだと思ってる 色んな意味で
243 23/12/23(土)19:43:55 No.1137990779
もう、みんなオールスターF路線を望んでると 少しでもわかってくれればそれで
244 23/12/23(土)19:43:56 No.1137990786
こまちさんはヒョウ柄おばさんルートに入った
245 23/12/23(土)19:43:57 No.1137990792
>もうちょっと街の人に何か出来る展開を考えて欲しかった >それができないなら「頑張れって言うだけじゃダメ」とか言わせんな 頑張ってる街の人もいるよ そういう人達がいるのに悪い人は…って対照化させても良かったと思うんだよね
246 23/12/23(土)19:43:57 No.1137990795
咲と和也と同列の扱いにされるとは流石に予想してなかったぜナツこま……
247 23/12/23(土)19:44:08 No.1137990873
>まほプリ2が楽しみだな… テンゴーカイジャーになることを祈る
248 23/12/23(土)19:44:09 No.1137990880
>東映はそれでいいと判断してる あれに関しちゃ散々擦り続けてきた主演がいてあれ止められなかったのが一番の絶望だろ
249 23/12/23(土)19:44:19 No.1137990968
ライダーは大きいお友達が金出してるんだなって商品展開あるけど プリキュアってその方面の展開弱いし商業的にアニメ製作に至った理由がよく分からんな
250 23/12/23(土)19:44:25 No.1137991013
もう東映に期待しない パワハラセクハラでぜんぶぶっつぶれろバカ ちくしょう
251 23/12/23(土)19:44:31 No.1137991060
>東映は日本のディズニーだと思ってる >色んな意味で ディズニーバカにすんな
252 23/12/23(土)19:44:31 No.1137991071
>戦隊は無難にやってるから... この差は何だろうね なんで戦隊だけいつも上手くいってるんだ 全部とは言わないにしても
253 23/12/23(土)19:44:32 No.1137991076
見てみいこの最早話題にすらならなくなったトレンドをよ
254 23/12/23(土)19:44:39 No.1137991130
トイマジンの時も思ったけど毎年大量に玩具生産するプリキュアが玩具を大切にしろとか環境に配慮しろとかいっても説得力ないんだよね
255 23/12/23(土)19:44:43 No.1137991163
>>大人=酒は安直すぎる気がする >やっぱタバコだよね セックスも必要だよね
256 23/12/23(土)19:44:52 No.1137991229
みらいがバツイチ子持ちのシングルマザーになってそうまほプリ2
257 23/12/23(土)19:44:52 No.1137991230
GOGOの雑さ見てると納得ではあるんだが GOGOはOPとかEDとか劇場版とかいいとこあるんで比べたくはない
258 23/12/23(土)19:44:57 No.1137991262
そもそも無力感に捕われた人は既にシャドウになってるから本当に変わらなきゃいけないのは彼ら
259 23/12/23(土)19:45:01 No.1137991291
ついにセクハラで訴えられたしな東映
260 23/12/23(土)19:45:05 No.1137991315
俺の推しカプはナツこまだったんだ…でもここのぞ結婚おめでとう
261 23/12/23(土)19:45:05 No.1137991316
>戦隊は無難にやってるから... 死に体じゃないか
262 23/12/23(土)19:45:07 No.1137991342
>>戦隊は無難にやってるから... >この差は何だろうね >なんで戦隊だけいつも上手くいってるんだ >全部とは言わないにしても 戦隊はもう売り上げ期待されてないから?
263 23/12/23(土)19:45:17 No.1137991420
>>>というか聞く限りタイムフラワーの力で若返って変身してるわけでもないんだよな… >>ここはパルミエのプリキュアの力そのものが「戦うことを決意した時の姿で変身する」みたいな理屈が付けられそうでファンタジー解釈的なのは面白く捗るところだ >>制服になるのも含めて「時を止めてる」のかもしれない >そういうのを否定する物語になると思ってた >ちがった キュアローズガーデンの「命を司る力」をガーデンの外に開放するってエンドから発展してタイムフラワーが地球で咲くとかそういう大きな展開も妄想してたんだけどなんかそれ以前の話だったよ
264 23/12/23(土)19:45:32 No.1137991546
まあオーズほど台無しにした訳では無いし…なんだかなあくらいの出来なだけで
265 23/12/23(土)19:45:48 No.1137991663
fu2945712.jpg ほら結婚グッズだぞ嬉しいだろ
266 23/12/23(土)19:45:55 No.1137991716
戦隊は戦隊でろくに販促しねえし キャラ贔屓ひどいし くそ
267 23/12/23(土)19:45:55 No.1137991718
あんな酷いアニメのラストカット見たのガンダム0083以来かもしれない
268 23/12/23(土)19:45:57 No.1137991739
続編ものは基本的に玩具販促とかないんだから売上どうの関係ないだろ
269 23/12/23(土)19:45:59 No.1137991755
ボスを倒したビームのシーンが迫力無さすぎてえっこれで倒したの?ってなった
270 23/12/23(土)19:45:59 No.1137991757
>見てみいこの最早話題にすらならなくなったトレンドをよ ココのぞじゃなくてナツこまが入ってるの悲しい
271 23/12/23(土)19:46:00 No.1137991760
>みらリコの二人はお年頃ですし恋をさせたいですよね >素敵な男の子を用意しましょうね びっくりするぐらい絶望感しかないのやばいねまほプリ2
272 23/12/23(土)19:46:01 No.1137991771
うららかれんは個人回良かったし りんちゃんは個人回はアレだったけどまあ美人に描かれてた こまちは何だった…
273 23/12/23(土)19:46:09 No.1137991844
東映と東映アニメ一緒にするなよ
274 23/12/23(土)19:46:11 No.1137991855
>見てみいこの最早話題にすらならなくなったトレンドをよ このまま話題にせずに忘れ去ってしまうのがいちばん優しいのではないか?
275 23/12/23(土)19:46:13 No.1137991869
ラストでちゃんと大人のプリキュアに変身するかと思ったらしなかった
276 23/12/23(土)19:46:14 No.1137991873
>fu2945712.jpg >ほら結婚グッズだぞ嬉しいだろ まあ結婚についてはおめでとう
277 23/12/23(土)19:46:16 No.1137991891
パラレルパラレルと念仏を唱えて乗り切るのです…
278 23/12/23(土)19:46:17 No.1137991903
>まあオーズほど台無しにした訳では無いし…なんだかなあくらいの出来なだけで 5GOGOはな…SSは致命傷だよ
279 23/12/23(土)19:46:37 No.1137992036
>東映と東映アニメ一緒にするなよ うるせえしらねえ
280 23/12/23(土)19:46:40 No.1137992052
意識高いことやりたいけど能力足りなくてエンタメに昇華出来てないよくある駄作に収まったのは 悪いけど予想は出来たでもそうなって欲しくなかったわ
281 23/12/23(土)19:46:49 No.1137992117
>fu2945712.jpg >ほら結婚グッズだぞ嬉しいだろ もはや些事だけどSSのふたりは座らせてもらえないのね…
282 23/12/23(土)19:46:49 No.1137992124
そんなオトナ描写はブンビーさんやガマオで十分なんよ
283 23/12/23(土)19:46:59 No.1137992193
>東映と東映アニメ一緒にするなよ どっちもクソってことでいいの?
284 23/12/23(土)19:46:59 No.1137992196
いやでもオトナの設定はオトナだけっつってるってことは5の正式な未来ではココとのぞみは結婚しないってことじゃん
285 23/12/23(土)19:47:00 No.1137992200
>ディズニーバカにすんな CEOが目的を見失っていたとまで発言したここ数年のディズニーは実際バカだと思うよ…
286 23/12/23(土)19:47:04 No.1137992225
ああ言う暗い影の終わり方をプリキュアでは見たくなかったなって言うのが1番モヤっとしてる
287 23/12/23(土)19:47:18 No.1137992310
SS要素があらゆる意味でいらなかったな
288 23/12/23(土)19:47:20 No.1137992327
>うららかれんは個人回良かったし >りんちゃんは個人回はアレだったけどまあ美人に描かれてた >こまちは何だった… 花壇に行くといる人
289 23/12/23(土)19:47:21 No.1137992332
東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが 残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ
290 23/12/23(土)19:47:22 No.1137992342
>>見てみいこの最早話題にすらならなくなったトレンドをよ >このまま話題にせずに忘れ去ってしまうのがいちばん優しいのではないか? >これがオトナプリキュア…
291 23/12/23(土)19:47:22 No.1137992345
>パラレルパラレルと念仏を唱えて乗り切るのです… そのままレッツ即身しそう
292 23/12/23(土)19:47:22 No.1137992346
>びっくりするぐらい絶望感しかないのやばいねまほプリ2 ブラックサンを見てシン仮面ライダーに絶望するくらいの無関係な話だが この例を持ち出すと本当にあれな感じだったってオチが待ってそうでな
293 23/12/23(土)19:47:24 No.1137992360
かれんさんちはアホみたいな金持ちなので環境活動系への寄付とかもしてるだろうっていうか 似た立場の海藤さんがプリンセスでもっと海洋保全とかの話に踏み込んでたな…?、
294 23/12/23(土)19:47:35 No.1137992448
戦隊の続編というか~years after系ってマジで金かかってないしな… まぁそれと出来はそこまで関係ない話かもだけど
295 23/12/23(土)19:47:44 No.1137992515
まさか初代様出しといてオトナ美墨さん達は映ってないの?!
296 23/12/23(土)19:47:45 No.1137992521
>見てないけど復活のコアメダルしちゃった? 東映は過去の作品を墓から無理矢理叩き起こして泥をぶっかけるのが好きだからね…ぶっちゃけアニメも特撮も周年作品作るの辞めてほしい…まともに作ってくれるのが稀ってさ…東映はプロやない────────────
297 23/12/23(土)19:47:50 No.1137992571
>ああ言う暗い影の終わり方をプリキュアでは見たくなかったなって言うのが1番モヤっとしてる それは思った
298 23/12/23(土)19:47:55 No.1137992600
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ プリキュアもFは超良かったからな
299 23/12/23(土)19:47:59 No.1137992631
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ ところでこの実写版聖闘士星矢なんですが
300 23/12/23(土)19:48:02 No.1137992646
>こまちは何だった… 初代の六根清浄回の捏造じみた続き
301 23/12/23(土)19:48:06 No.1137992683
>そんなオトナ描写はブンビーさんやガマオで十分なんよ ガマオはなぁ… あいつ最後の方は真面目に他の働き口探してたのになぁ
302 23/12/23(土)19:48:15 No.1137992760
>意識高いことやりたいけど能力足りなくてエンタメに昇華出来てないよくある駄作に収まったのは >悪いけど予想は出来たでもそうなって欲しくなかったわ 正直ああいう意識高いテーマとエンタメって真逆に位置するものだと思うんだよね… エンタメってどうしても不謹慎さ含むから
303 23/12/23(土)19:48:17 No.1137992780
さすがに復活のコアメダルに並ぶレベルではないだろ
304 23/12/23(土)19:48:19 No.1137992789
本気で作ってたらもっとひどかっただろうから 手なりでぶん投げたようなこれくらいの作品で済んでよかったと思え
305 23/12/23(土)19:48:20 No.1137992806
>>>メで検索したらわりと光の視聴者いて驚いた >>でもそのほとんどがココのぞ結婚っていう一点見てるだけだな… >まあそいつらの顔面にも空き缶投げつけるけど ココのぞ結婚したから後は何でも良い
306 23/12/23(土)19:48:26 No.1137992852
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ 別にそれは残念ではないんだ プリキュアに関わってる企画に何か問題があるんだろうなとハッキリするから
307 23/12/23(土)19:48:31 No.1137992883
作り手側に面白いの作ってやろうみたいなの伝わって来ないのが一番絶望度高い 作れって言われたから作った感が強い
308 23/12/23(土)19:48:40 No.1137992952
たっくん…
309 23/12/23(土)19:48:42 No.1137992967
咲舞の男描写がマジで意味無かったのにそれで各1話使われたんですよ!?
310 23/12/23(土)19:48:48 No.1137993016
毎週いた嫌なら見るなさんどこ行ったんだよ
311 23/12/23(土)19:48:55 No.1137993074
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ 株価とか他がヒットとか本当にどうでもいい もう本当に嫌
312 23/12/23(土)19:48:57 No.1137993095
SS組ならババ引かせても文句言う奴いないだろの精神で作ってるのは明らかにしてたけど まさか5メンバーのこまちもそっち側だとはね
313 23/12/23(土)19:48:59 No.1137993114
まほプリで百合萌えしてた層は覚悟しておいた方がいいと思う 今の傾向だとまず間違いなく男女恋愛展開になるから
314 23/12/23(土)19:49:04 No.1137993158
人気のプリキュア5は叩かれたくないからそんなにやらかさなかったけど不人気のssなら色々やってもいいだろ?!みたいなのがね… マジでフザケンナー もうオトナシリーズは要らないよ
315 23/12/23(土)19:49:08 No.1137993189
>毎週いた嫌なら見るなさんどこ行ったんだよ 実践したんだろう
316 23/12/23(土)19:49:12 No.1137993221
>毎週いた嫌なら見るなさんどこ行ったんだよ ? 終わったんだからもう見ないだろ?
317 23/12/23(土)19:49:12 No.1137993224
>さすがに復活のコアメダルに並ぶレベルではないだろ あれも展開が酷いけど続編としてはちゃんと新フォームとか出してるだけマシ こっちは昔の姿に戻る時点で肩透かしすぎる
318 23/12/23(土)19:49:16 No.1137993260
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ プリキュア、捨て駒コンテンツだった!?
319 23/12/23(土)19:49:22 No.1137993301
当然あの空き缶を拾ってゴミ箱に捨てる中学生が出てきておしまいだなと思ったよ あれっ
320 23/12/23(土)19:49:22 No.1137993307
X見るとココのぞに満足した人がいるだけだった
321 23/12/23(土)19:49:26 No.1137993335
大人になれ
322 23/12/23(土)19:49:27 No.1137993348
1クールやらんでも2時間の映画1本かTVSPで良かった
323 23/12/23(土)19:49:29 No.1137993358
>作り手側に面白いの作ってやろうみたいなの伝わって来ないのが一番絶望度高い >作れって言われたから作った感が強い 何か熱量を感じないよね全体に
324 23/12/23(土)19:49:30 No.1137993367
>人気のプリキュア5は叩かれたくないからそんなにやらかさなかったけど不人気のssなら色々やってもいいだろ?!みたいなのがね… >マジでフザケンナー >もうオトナシリーズは要らないよ でも本当は?君の本心が聞きたいな?
325 23/12/23(土)19:49:33 No.1137993392
>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ 売り豚って言われたいならそう言え
326 23/12/23(土)19:49:39 No.1137993445
教育番組作りたいんなら最初から教育番組に振り切れよ!! のぞみ先生の特別活動授業にソラさんましろさんが参加して話を聞く茶番でもその方がマジだぞ
327 23/12/23(土)19:49:42 No.1137993468
こまちさんは実質メイン回自体がないようなもんだったからな…
328 23/12/23(土)19:49:42 No.1137993471
おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに 「」たちは聞かなかったし…
329 23/12/23(土)19:49:47 No.1137993526
もしかしてココのぞ結婚だけしたの?
330 23/12/23(土)19:49:56 No.1137993600
今日もSSの声優さんのウェブラジオあるのかな?
331 23/12/23(土)19:50:02 No.1137993651
尺不足解釈違い薄っぺらいテーマ微妙作画 全てが揃った完全食だぁ
332 23/12/23(土)19:50:16 No.1137993767
>作り手側に面白いの作ってやろうみたいなの伝わって来ないのが一番絶望度高い >作れって言われたから作った感が強い 監督の選任も言うこと聞く上に社内政治に関わらない外様の人を連れてきただけに見える 悪いわけではないんだろうけど
333 23/12/23(土)19:50:21 No.1137993800
>>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >>残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ >売り豚って言われたいならそう言え 売り豚でーす
334 23/12/23(土)19:50:35 No.1137993894
こまちさんこそ一番暇なんだから外国行って小説のネタ探しに行けばいいのに
335 23/12/23(土)19:50:36 No.1137993903
>X見るとココのぞに満足した人がいるだけだった まぁあそこをちゃんと白黒つけなかったらマジで終わってたレベルだからな…
336 23/12/23(土)19:50:40 No.1137993927
>こまちさんは実質メイン回自体がないようなもんだったからな… 知ってるけど知らない婆に半分尺取られた…
337 23/12/23(土)19:50:42 No.1137993938
>咲舞の男描写がマジで意味無かったのにそれで各1話使われたんですよ!? せめて婚約者が遅れて向かってるくらいのフォロー有っても良かったのにと思うくらい何もなかったな
338 23/12/23(土)19:50:45 No.1137993970
>>人気のプリキュア5は叩かれたくないからそんなにやらかさなかったけど不人気のssなら色々やってもいいだろ?!みたいなのがね… >>マジでフザケンナー >>もうオトナシリーズは要らないよ >でも本当は?君の本心が聞きたいな? キュアップ・ラパパ!みんなオトナシリーズ化しろ!
339 23/12/23(土)19:50:45 No.1137993973
プリキュア全体の予算があってそのいくらかでもこれに使われたと考えるとため息が出る
340 23/12/23(土)19:50:49 No.1137994012
>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >「」たちは聞かなかったし… 嫌な予感しかしなかったけど見る前から文句言ってたら悪いし… 過去に散々クソみたいな大人向け作品作って批判されてるのがわかってないわけ無いし…
341 23/12/23(土)19:50:52 No.1137994033
なんつーか負に振り切れてるわけでもないからひたすら見る価値のない新作って感じ 見なくていい
342 23/12/23(土)19:50:54 No.1137994053
>>>東映アニメーション自体に恨み節をぶつけている輩がいるが >>>残念ながらREDスラダンゲゲ謎と立て続けに当たった結果ここ一年で株価が2倍近くなってるぞ >>売り豚って言われたいならそう言え >売り豚でーす ならいいが…
343 23/12/23(土)19:51:03 No.1137994111
>ああ言う暗い影の終わり方をプリキュアでは見たくなかったなって言うのが1番モヤっとしてる なんかああいう感じの終わり方にしとけばオトナっぽいだろ~という浅はかな考えなのかSDGsと無理矢理絡まされてこんなアニメで啓蒙したところでSDGs真面目に考える奴なんかいねーよ!っていう愚痴なのか
344 23/12/23(土)19:51:08 No.1137994160
>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >「」たちは聞かなかったし… ちょっと日笠っぽく言ってみて
345 23/12/23(土)19:51:09 No.1137994165
>>咲舞の男描写がマジで意味無かったのにそれで各1話使われたんですよ!? >せめて婚約者が遅れて向かってるくらいのフォロー有っても良かったのにと思うくらい何もなかったな はぐプリに負けてやがる
346 23/12/23(土)19:51:09 No.1137994171
>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >「」たちは聞かなかったし… だって見たかった!見たかったんだ! しんだ もうなんか…しんだ
347 23/12/23(土)19:51:12 No.1137994190
東映のヒット作って所詮他所の原作お借りしてやってるもんなのに 自社オリジナル版権のプリキュアでこの体たらくってのもなんだかな…
348 23/12/23(土)19:51:13 No.1137994200
>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >「」たちは聞かなかったし… うっすら予感はあっても確信するまではそういうの言わないのがオトナなんだ
349 23/12/23(土)19:51:16 No.1137994227
>売り豚でーす 皮肉ですらない直球の罵倒が理解できないのはもう豚に失礼でしょ
350 23/12/23(土)19:51:25 No.1137994300
>過去に散々クソみたいな大人向け作品作って批判されてるのがわかってないわけ無いし… わかってなかったね…
351 23/12/23(土)19:51:29 No.1137994338
>>作り手側に面白いの作ってやろうみたいなの伝わって来ないのが一番絶望度高い >>作れって言われたから作った感が強い >何か熱量を感じないよね全体に まずNHKはただSDGsアニメ作りたかったから予算そんな出すつもりなかったし そこになぜかプリキュアにしよう!って出してきて 当然のごとく予算と人員が足りなくて映像面でも微妙な出来になっただけなんだが?
352 23/12/23(土)19:51:36 No.1137994400
東映って過去作を雑に扱うの好きだよね ファンに申し訳ないとか思わないの?
353 23/12/23(土)19:51:41 No.1137994430
綺麗に終わった物語の続編なんてやるもんじゃねーな!!!
354 23/12/23(土)19:51:42 No.1137994444
アニメ作ってる側ってクリエイターだけど会社員だしオトナ観って学生からスライドした作家よりはマトモだと思いたいんだけど…なんか勘違いだったみたい
355 23/12/23(土)19:51:45 No.1137994473
>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >「」たちは聞かなかったし… 魔女見習いは俺面白かったしそもそもジャンルがちげえだろうがよ あれは「ファンボーイズ」とかに近いジャンルだ
356 23/12/23(土)19:51:53 No.1137994538
>>売り豚でーす >皮肉ですらない直球の罵倒が理解できないのはもう豚に失礼でしょ 悔しそう
357 23/12/23(土)19:51:56 No.1137994567
>>おれは魔女見習いとか見てたから初めからコケるって言ってたのに >>「」たちは聞かなかったし… >ちょっと日笠っぽく言ってみて やはり人間にプリキュアを任せておけない!!
358 23/12/23(土)19:51:58 No.1137994582
東映は蛇足作りすぎや
359 23/12/23(土)19:52:06 No.1137994645
むしろココのぞに絞るくらいでちょうど良かったのにな1クールだし ココのぞ関係もみるくが全部整えてくれたからでお互い何もしてねえ
360 23/12/23(土)19:52:11 No.1137994678
>>咲舞の男描写がマジで意味無かったのにそれで各1話使われたんですよ!? >せめて婚約者が遅れて向かってるくらいのフォロー有っても良かったのにと思うくらい何もなかったな 正直咲の担当したテーマに婚約者がまるで関わりなくてぶっちゃけ必要なかったろ
361 23/12/23(土)19:52:12 No.1137994690
>東映って過去作を雑に扱うの好きだよね >ファンに申し訳ないとか思わないの? 続編やるのはちゃんと人気作だから儲かるならなんでもいいと思ってやってる
362 23/12/23(土)19:52:14 No.1137994711
>こまちさんこそ一番暇なんだから外国行って小説のネタ探しに行けばいいのに 自分の中学時代のこと書くだけでヒット間違いなしなのにな…
363 23/12/23(土)19:52:23 No.1137994778
困った時は「公式が勝手に言ってるだけ」を唱えろ さすれば救われる
364 23/12/23(土)19:52:25 No.1137994794
>まほプリで百合萌えしてた層は覚悟しておいた方がいいと思う >今の傾向だとまず間違いなく男女恋愛展開になるから 不人気SSファンは落ち着いて!
365 23/12/23(土)19:52:25 No.1137994797
>東映って過去作を雑に扱うの好きだよね >ファンに申し訳ないとか思わないの? 卒業させようと思って笑
366 23/12/23(土)19:52:35 No.1137994861
突き抜けるなら突き抜けるで居酒屋でひたすら駄弁るだけみたいな方がマシだったのでは
367 23/12/23(土)19:52:45 No.1137994931
>もはや些事だけどSSのふたりは座らせてもらえないのね… 座ったら座ったで端の方かよとか文句言いそう
368 23/12/23(土)19:52:54 No.1137995016
>正直咲の担当したテーマに婚約者がまるで関わりなくてぶっちゃけ必要なかったろ だって8人もいて恋愛が無いのも変だなーって考えだけで入れたやつだし
369 23/12/23(土)19:52:55 No.1137995027
キボウノチカラってその限界はこんなもんですって見せるためのタイトルとは思わないじゃんよ
370 23/12/23(土)19:53:05 No.1137995107
BD特典の鷲尾Pからのメッセージレター何書かれてるかすごく気になるな…
371 23/12/23(土)19:53:06 No.1137995117
>悔しそう 余裕無くすの早すぎだろ… 豚でーすはどうした?
372 23/12/23(土)19:53:07 No.1137995123
ナツこまがトレンド入ってるのってファンが求めてる物作れてないってことだね
373 23/12/23(土)19:53:11 No.1137995157
>むしろココのぞに絞るくらいでちょうど良かったのにな1クールだし せっかく教師って割と土日の融通きく職業なんだしかつての仲間を訪ね歩く話でもいいよね 1話で全員集合する意味もほとんどない
374 23/12/23(土)19:53:11 No.1137995159
5GOGOのあたりはまだ作品同士の確執が酷かったけどそれを 公式はASとか作ったりしてファンは二次創作頑張ったりして まぁ扱いの差はあっても安定した関係になれてたじゃん なんで公式がそれをぶち壊しにしてんの……
375 23/12/23(土)19:53:17 No.1137995210
>困った時は「公式が勝手に言ってるだけ」を唱えろ >さすれば救われる 現実逃避だこれ
376 23/12/23(土)19:53:23 No.1137995260
せめて大人の姿で変身してくれたら話がクソでも許したのに…
377 23/12/23(土)19:53:33 No.1137995333
空き缶ブオンで終わりそれ自体も酷いけどその直前の若者の台詞もあまりにもテキトーすぎないか
378 23/12/23(土)19:53:35 No.1137995346
>>困った時は「公式が勝手に言ってるだけ」を唱えろ >>さすれば救われる >現実逃避だこれ 逃避させてくれ
379 23/12/23(土)19:53:35 No.1137995350
>まほプリで百合萌えしてた層は覚悟しておいた方がいいと思う >今の傾向だとまず間違いなく男女恋愛展開になるから 正直それぐらいで面白くなるならまだいいよ…
380 23/12/23(土)19:53:37 No.1137995362
変身したとき子供の姿に戻ったところで視聴止めた層は賢かった
381 23/12/23(土)19:53:39 No.1137995376
実際今目の前の事から頑張るしか無いしつらいのは自分だけじゃないってのは真実なんだけど創作の中でこれを言われると白けるのはなぜなんだろう
382 23/12/23(土)19:53:43 No.1137995405
そもそもプリキュアとSDGS絡めるにしてももっとマシな題材あったのでは?
383 23/12/23(土)19:53:47 No.1137995441
>BD特典の鷲尾Pからのメッセージレター何書かれてるかすごく気になるな… ごめんなさいから始まったら吹く
384 23/12/23(土)19:53:48 No.1137995447
>突き抜けるなら突き抜けるで居酒屋でひたすら駄弁るだけみたいな方がマシだったのでは なんなら変身しなくてもいいし 日常を描くだけでもよかったかもしれん
385 23/12/23(土)19:53:55 No.1137995492
>>困った時は「公式が勝手に言ってるだけ」を唱えろ >>さすれば救われる >現実逃避だこれ 逃げさせて…
386 23/12/23(土)19:54:06 No.1137995577
SSは咲舞以外は厚遇されてたから…
387 23/12/23(土)19:54:07 No.1137995586
シャイニールミナスの説得は効いたの…?