虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 七崩賢... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/23(土)18:00:47 No.1137947111

    七崩賢最強の魔族を師匠とし憧れの勇者PTの魔法使いと勝負をして神話から生きる伝説の魔法使いに認められる程度の爺

    1 23/12/23(土)18:03:16 No.1137947949

    おのれ老獪な魔術師め!

    2 23/12/23(土)18:04:17 No.1137948329

    見た目だけだと本当に悪そうに見えるなデンケン

    3 23/12/23(土)18:04:43 No.1137948470

    主人公みたいな経歴の爺

    4 23/12/23(土)18:05:26 No.1137948778

    正直言うと試験終わったらもう関わってこないようなキャラだと思ってた

    5 23/12/23(土)18:05:31 No.1137948809

    叩き上げだから民衆にも人気あるんだよね…

    6 23/12/23(土)18:06:40 No.1137949249

    アニメ映えしそうな魔法を使う爺

    7 23/12/23(土)18:07:52 No.1137949746

    フリーレンとの戦闘シーンは絶対盛られる

    8 23/12/23(土)18:09:34 No.1137950419

    可愛い孫(孫ではない)もいる

    9 23/12/23(土)18:11:50 No.1137951356

    >正直言うと試験終わったらもう関わってこないようなキャラだと思ってた 殴りあい始めた辺りで確変入りました

    10 23/12/23(土)18:12:40 No.1137951700

    血みどろの政治戦争を勝ち残った狡猾なジジイ

    11 23/12/23(土)18:13:48 No.1137952272

    >七崩賢最強の魔族を師匠とし憧れの勇者PTの魔法使いと勝負をして神話から生きる伝説の魔法使いに認められ遂には師匠超えもはたす程度の爺

    12 23/12/23(土)18:14:32 No.1137952607

    孫が可愛いのがズルい

    13 23/12/23(土)18:16:14 No.1137953298

    デンケンが割と重要人物なのはなんとなく予想できるけどエーレちゃんが重要になってくるのは予想できないと思う

    14 23/12/23(土)18:17:09 No.1137953667

    多分魔法使わず別の手段で試験相手倒したりする

    15 23/12/23(土)18:17:37 No.1137953822

    マハトのMAP兵器みたいな攻撃をこの爺が回避し続けるとか想像が及ばねえ

    16 23/12/23(土)18:17:59 No.1137953945

    初期は薬とか盛りそう

    17 23/12/23(土)18:18:15 No.1137954039

    >多分魔法使わず別の手段で試験相手倒したりする みんなそう思ってたよな…

    18 23/12/23(土)18:18:48 No.1137954249

    親友は一級魔法使い最強のバーサーカー爺

    19 23/12/23(土)18:19:37 No.1137954616

    妻のために最後の戦いに赴く

    20 23/12/23(土)18:19:39 No.1137954640

    >親友は一級魔法使い最強のバーサーカー爺 伝説の魔法使いフリーレンに手傷を負わせる

    21 23/12/23(土)18:20:16 No.1137954889

    >マハトのMAP兵器みたいな攻撃をこの爺が回避し続けるとか想像が及ばねえ 黄金化の術はまあ弟子としての勘で対応できるのはまあわかる 初見であろう金片の質量攻撃に普通に対応するんじゃねえ

    22 23/12/23(土)18:21:18 No.1137955314

    >>親友は一級魔法使い最強のバーサーカー爺 >伝説の魔法使いフリーレンに手傷を負わせる 七崩賢最強と交戦して仲間を庇いながら逃げ切る

    23 23/12/23(土)18:22:47 No.1137955974

    魔法使わず別の手段がさ それはズルじゃん

    24 23/12/23(土)18:24:26 No.1137956811

    殴り合いじゃあ!は何度もやってるんだろうな…

    25 23/12/23(土)18:24:57 No.1137957032

    >魔法使わず別の手段がさ >それはズルじゃん 執念を拳に乗せるのは相手へのリスペクトをかんじられる

    26 23/12/23(土)18:25:20 No.1137957216

    >>多分魔法使わず別の手段で試験相手倒したりする >みんなそう思ってたよな… 部分的にそうではある

    27 23/12/23(土)18:26:59 No.1137958010

    普通に話す分には普通のじいちゃんってのが一番よかった

    28 23/12/23(土)18:27:56 No.1137958486

    二次試験で合格者多数になったのはフリーレンのおかげもあるけどデンケンがまとめ役やってくれたのが一番大きい気がする

    29 23/12/23(土)18:29:36 No.1137959182

    おもしろおじいちゃん

    30 23/12/23(土)18:30:20 No.1137959501

    (地位をかさに着て他人を見下す陰険な性格のかませ枠だな…)

    31 23/12/23(土)18:31:08 No.1137959873

    本人の言葉通り敵が多いだろうけどそれ以上に味方が沢山居そうなお爺ちゃん

    32 23/12/23(土)18:32:27 No.1137960454

    >本人の言葉通り敵が多いだろうけどそれ以上に味方が沢山居そうなお爺ちゃん それこそ頭戦国野郎なレルネン初代一級術士みたいにすげぇのが他にも居るんだろうな

    33 23/12/23(土)18:32:34 No.1137960524

    宮廷魔法使い時代の功績も知りたい

    34 23/12/23(土)18:32:53 No.1137960675

    >(地位をかさに着て他人を見下す陰険な性格のかませ枠だな…) (きっと最期まで醜い足掻き見せるんだろうな…)

    35 23/12/23(土)18:34:19 No.1137961304

    自分より才があり立ち回りが下手な同期を 陰険な手段を使って追い落としたりするんだろうな… そういう顔してる

    36 23/12/23(土)18:34:54 No.1137961537

    >宮廷魔法使い時代の功績も知りたい 外伝で見たい

    37 23/12/23(土)18:35:45 No.1137961904

    >二次試験で合格者多数になったのはフリーレンのおかげもあるけどデンケンがまとめ役やってくれたのが一番大きい気がする 現場経験豊富だから状況を見て適切な判断出来るんだよね

    38 23/12/23(土)18:37:33 No.1137962685

    血みどろの 権力争いに勝ち抜き 宮廷魔法使いの座に付いた 海千山千の老獪さを持つというあの…

    39 23/12/23(土)18:37:41 No.1137962744

    (こいつはヒャッハー系の戦闘狂チンピラだな…) (この女はサイコパスの斬り裂き魔だな…) (この眼鏡は引きこもり気質のデータ系キャラだな…)

    40 23/12/23(土)18:38:34 No.1137963093

    これで戦闘始まったらどこのDBのキャラだよって動きしだすんだよなこの怪しい策士キャラみたいなの

    41 23/12/23(土)18:38:42 No.1137963129

    >(この女はサイコパスの斬り裂き魔だな…) これしか合ってなかったわ…

    42 23/12/23(土)18:40:01 No.1137963653

    魔法使ったら使ったで火炎旋風みたいな殺意高い攻撃してくる

    43 23/12/23(土)18:40:16 No.1137963773

    美談って何だろう ゼーリエが言及してるあたりマジっぽい

    44 23/12/23(土)18:40:51 [最後まで醜く足掻くんでしょう?] No.1137964026

    最後まで醜く足掻くんでしょう?

    45 23/12/23(土)18:41:10 No.1137964183

    >美談って何だろう >ゼーリエが言及してるあたりマジっぽい レルネンを助けようとした事じゃない?

    46 23/12/23(土)18:41:25 No.1137964289

    メガネは引き篭もりすぎ

    47 23/12/23(土)18:42:05 No.1137964582

    この見た目で面倒見の良くて諦めの悪い魔法使いだとは思わないじゃん

    48 23/12/23(土)18:42:24 No.1137964716

    >メガネは引き篭もりすぎ 思うにグラちゃん相性良さそうだな 生まれてないけど

    49 23/12/23(土)18:44:14 No.1137965681

    清掃の勝ち抜き方

    50 23/12/23(土)18:44:48 No.1137966012

    相手も魔法使いとはいえこの年齢で若者に殴り勝つ当たりなれてるんだろうな殴り合い

    51 23/12/23(土)18:46:12 No.1137966797

    血みどろの権力争いに勝ち抜き、宮廷魔法使いの座に就いた海千山千の老獪さを持つデンケン二級魔法使い早くアニメで見たい

    52 23/12/23(土)18:46:23 No.1137966891

    2期が無いと良く分からないキャラ

    53 23/12/23(土)18:46:51 No.1137967120

    1級試験まではするんでしょう?

    54 23/12/23(土)18:47:07 No.1137967248

    >相手も魔法使いとはいえこの年齢で若者に殴り勝つ当たりなれてるんだろうな殴り合い 八十前後なのに体力おかしいよ…

    55 23/12/23(土)18:47:54 No.1137967601

    醜く足掻くのにかっこいい

    56 23/12/23(土)18:48:19 No.1137967775

    2期も過去編くらいまで込みだとやれそうな気がするから期待できるかもしれん

    57 23/12/23(土)18:49:26 No.1137968256

    すごい肩書だから優れた魔法使いに決まっているだろうに 地位や権力に執着し城に籠ってる実戦経験のない弱い魔法使いだなんて 酷い偏見の目で見てごめんなさい

    58 23/12/23(土)18:49:43 No.1137968372

    貴族出のレルネンをクビにするけど平民出のデンケンは出世させた宮廷 お前見る目あるよ…

    59 23/12/23(土)18:50:09 No.1137968611

    >血みどろの権力争い 意味合いが変わった

    60 23/12/23(土)18:50:17 No.1137968691

    おそらく何かやらかしたレルネンを庇い立てしたっぽいがそんなムーブでよく権力闘争を勝ち得たものだ

    61 23/12/23(土)18:50:28 No.1137968775

    >>相手も魔法使いとはいえこの年齢で若者に殴り勝つ当たりなれてるんだろうな殴り合い >八十前後なのに体力おかしいよ… 肉体強度もな

    62 23/12/23(土)18:50:48 No.1137968912

    >貴族出のレルネンをクビにするけど平民出のデンケンは出世させた宮廷 >お前見る目あるよ… レルネンの場合は政争にまけたところあるしな

    63 23/12/23(土)18:52:11 No.1137969469

    >貴族出のレルネンをクビにするけど平民出のデンケンは出世させた宮廷 >お前見る目あるよ… 言われてみればそうだな…ちゃんと人の上に立っていけるやつが上に立った

    64 23/12/23(土)18:52:34 No.1137969608

    レルネン本当に政争に負けたの? 街中で政敵殺してない?

    65 23/12/23(土)18:53:00 No.1137969800

    レルネンは若い頃からあの気質だったらそりゃあ弾かれるわと思いました

    66 23/12/23(土)18:54:34 No.1137970399

    >レルネンは若い頃からあの気質だったらそりゃあ弾かれるわと思いました そろそろ寿命も近いというのにあの血の気の多さじゃ若い頃は切れたナイフみたいなヤツだったのではと思っちゃう

    67 23/12/23(土)18:54:40 No.1137970439

    レルネンはあの性能のゴーレムと黒ゾルトラークだけでも魔術師協会向きの人材ってのが分かる

    68 23/12/23(土)18:54:51 No.1137970515

    >>>相手も魔法使いとはいえこの年齢で若者に殴り勝つ当たりなれてるんだろうな殴り合い >>八十前後なのに体力おかしいよ… >肉体強度もな 宮廷ではこのぐらい日常茶飯事

    69 23/12/23(土)18:54:59 No.1137970567

    レルネンは魔導具開発部でも立ち上げてやればよかったんじゃ…

    70 23/12/23(土)18:55:03 No.1137970588

    >レルネン本当に政争に負けたの? >街中で政敵殺してない? 何もしてなくてもあいつ何考えてるかわかんね… って扱いで変な事になってた可能性も

    71 23/12/23(土)18:55:08 No.1137970619

    まあ戦闘狂みたいなところあるならそりゃ政とか無理だわ

    72 23/12/23(土)18:56:36 No.1137971205

    ゼーリエにちょっと煽られたら人生と地位捨てる覚悟決められるキチガイいいよね あとエーデルといろんな相性が良い

    73 23/12/23(土)18:56:39 No.1137971225

    試験編始まるまではきっと裏口で資格貰ったりするヤツもいるんだろうなと思ってたけど始まってみたらガチガチだった

    74 23/12/23(土)18:56:50 No.1137971296

    >>>>相手も魔法使いとはいえこの年齢で若者に殴り勝つ当たりなれてるんだろうな殴り合い >>>八十前後なのに体力おかしいよ… >>肉体強度もな >宮廷ではこのぐらい日常茶飯事 宮廷はコロシアムか何かで?

    75 23/12/23(土)18:59:15 No.1137972247

    >試験編始まるまではきっと裏口で資格貰ったりするヤツもいるんだろうなと思ってたけど始まってみたらガチガチだった 特権が用はドラゴンボールの権利与えるレベルのもんだったからな 旅の途中でじゃあ取るかって代物じゃ絶対ない

    76 23/12/23(土)18:59:31 No.1137972359

    フリーレンよりよっぽどなろう主人公みたいなやつだよなデンケン

    77 23/12/23(土)18:59:47 No.1137972457

    老いてまだ燃えてるスレ画の後同世代で放火魔みたいなレルネンが出てくる流れは本当に笑える

    78 23/12/23(土)19:00:15 No.1137972624

    血みどろの権力争いだぞ 殴り合いの意味だとは思わなかっただろう

    79 23/12/23(土)19:01:12 No.1137972990

    レルネンはそりゃ失脚させた方がいい

    80 23/12/23(土)19:01:28 No.1137973094

    レルネンあの顔と年でフリーレンに喧嘩売る魔法使いなの怖すぎるよ

    81 23/12/23(土)19:01:58 No.1137973292

    >旅の途中でじゃあ取るかって代物じゃ絶対ない 人間が実質習得不可能な魔法の方が多そうだよね…

    82 23/12/23(土)19:03:07 No.1137973740

    個人的には奥さんの見た目が漫画の作中一かわいいまであると思う

    83 23/12/23(土)19:03:18 No.1137973807

    本作のヒロイン

    84 23/12/23(土)19:03:41 No.1137973971

    >個人的には奥さんの見た目が漫画の作中一かわいいまであると思う 奥さん大好き人間になるだけの説得力がある

    85 23/12/23(土)19:03:54 No.1137974036

    でも爺さん素直じゃないからさ…

    86 23/12/23(土)19:04:10 No.1137974142

    1シーズンでキャラ立つのこいつだけ?

    87 23/12/23(土)19:04:14 No.1137974164

    >レルネンあの顔と年でフリーレンに喧嘩売る魔法使いなの怖すぎるよ 師匠の記憶にわずかでも残りたいが故の行いするぐらい一途だから…

    88 23/12/23(土)19:04:19 No.1137974199

    >レルネンあの顔と年でフリーレンに喧嘩売る魔法使いなの怖すぎるよ しょうがねぇだろおばあちゃんのためなんだから

    89 23/12/23(土)19:04:37 No.1137974329

    >フリーレンよりよっぽどなろう主人公みたいなやつだよなデンケン こんな努力の人をチーター扱いするな

    90 23/12/23(土)19:05:26 No.1137974632

    レルネンは師匠への重い感情はなんかまあデンケンと仲良くなるわコイツとなる

    91 23/12/23(土)19:07:39 No.1137975517

    >レルネンは師匠への重い感情はなんかまあデンケンと仲良くなるわコイツとなる 妻自慢と師匠自慢言い合ってたんだろうな…

    92 23/12/23(土)19:09:26 No.1137976263

    >>レルネンは師匠への重い感情はなんかまあデンケンと仲良くなるわコイツとなる >妻自慢と師匠自慢言い合ってたんだろうな… 妻が生きてた頃はゼーリエ世に出てないよ…