ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/23(土)14:17:50 No.1137875756
ご機嫌よう「」たち 明後日にはクリスマス 街はイルミネーションで彩られ非常に美しい季節ですわね 忙しい年末の土曜日、こんな日には一息ついて宝石の話をしましょう 今日はクリスマススペシャルということで最近手に入れた素晴らしい石たちをご紹介しますわ
1 23/12/23(土)14:21:52 No.1137877330
まずはひとつめ fu2944591.jpg こちらパライバトルマリンですわ パライバトルマリンとはブラジルパライバ州で採掘されctあたり最も高い宝石として有名になった石ですの 現在パライバ州の鉱山は閉鎖されていまして、パライバトルマリンは採掘された場所の名前ではなく成分分析で銅を〇%含んでいるものを指しますわ この子はクラックの多いパライバトルマリンの中でも非常にすっきりとした透明度とテリを持つわたくし好みの石ですの
2 23/12/23(土)14:23:42 No.1137877938
あらキレイですこと
3 23/12/23(土)14:26:52 No.1137879163
ふたつめはこちら fu2944612.jpg 鮮やかなレッドが美しい大粒のスファレライトですわ スファレライトは閃亜鉛鉱と言って、その名前の通り閃くような鋭い光を反射しますのよ 黄色に近づくとダイヤモンドを超える分散率の高さから様々な光を返すのですけれど 赤い色の場合はギラギラとした赤オレンジの反射のみになってとても目立つんですのよ
4 23/12/23(土)14:29:01 No.1137879874
バトルマリンてなんだか強そうですわね
5 23/12/23(土)14:31:05 No.1137880514
来ましたわねマドモアゼル
6 23/12/23(土)14:31:56 No.1137880824
サムネがフォスフォなんとかさんだと思いましたわ
7 23/12/23(土)14:33:38 No.1137881398
次はこちら fu2944626.jpg fu2944627.jpg タンザナイトとゾイサイトですわ 鉱物学的にはどちらもゾイサイトですけれども、濃い青紫色を呈するとタンザナイトを名乗れますのよ タンザナイトはいくつか持っているのですけれどもこの子は透明度が印象的なすっきりとした見た目で、トータルバランスの高さで一目惚れしてしまいましたの ゾイちゃんも好みの傾向としては同じで、淡いアイスブルーの中に青が見えて涼しげな印象がとてもステキですわ 並べてみるとまた互いの良さが引き立ちますわ fu2944636.jpg
8 23/12/23(土)14:37:37 No.1137882718
次もふたつ行きますわ fu2944643.jpg fu2944645.jpg アイスミントカラーがキレイなベリル そして爽やかなグリーンのトルマリンですわね ベリルはグリーンカラーだと有名なエメラルドに、ブルーが出るとアクアマリンになりますわ このくらいのニュアンスカラーだとどちらでもないのでベリル、となりますけれどとてもキレイですわね グリーントルマリンは比較的ありふれた宝石なのですけれど この子は青みのかかったハイライトが出るのでまた違った印象があって素敵ですわ
9 23/12/23(土)14:37:42 No.1137882743
あら素敵ですこと
10 23/12/23(土)14:40:04 No.1137883582
流石に今年はもうミネラルショーもありませんですわ
11 23/12/23(土)14:40:52 No.1137883850
ギアを上げていくぞっ! fu2944657.jpg こちらはアンダリュサイト わたくしの大好きな石ですわ 今年はもう買わないと誓ったのに出張中に一目惚れして購入してしまった子ですの いくつか持っているアンダリュサイトと比較しても圧倒的な多色性、そして虹色のファイアが出る質とテリ 最初に見たときにこんなアンダリュサイトがあるのか…と吃驚してしまいましたわ こちら少しでも魅力が伝わればと動画にしましたの f109768.webm
12 23/12/23(土)14:41:28 No.1137884060
あれパライバトルマリンってパライバ以外でも取れるんだっけ?
13 23/12/23(土)14:41:44 No.1137884153
この間カット済みスフェーンをお迎えしましたの すっげえパチパチキラキラしてて見てて楽しいですわね
14 23/12/23(土)14:42:39 No.1137884417
>あれパライバトルマリンってパライバ以外でも取れるんだっけ? 最近でしたらモザンビーク産などが出回っていますわね パライバはベキリーガーネットのように産地固定の名前ではなくなりましたの
15 23/12/23(土)14:43:09 No.1137884595
驚きましたわ!見る方向でこんなにも色が変わりますのね とてもお綺麗ですわ
16 23/12/23(土)14:43:12 No.1137884610
あなたはそこにいますか
17 23/12/23(土)14:45:02 No.1137885230
とてもお綺麗な子たちばかりですわ! でもお高いんでなくて…?
18 23/12/23(土)14:45:19 No.1137885325
パライ/バトル/マリン! パライ/バトル/マリンじゃないか!
19 23/12/23(土)14:46:37 No.1137885725
最後は…すんげえぞ…! fu2944677.jpg グリーンスファレライト レアストーン中のレアストーンですわね グリーンスファレライトは2つほど持っていますけれど、この子はややイエロー寄り しかし圧倒的クリーンな透明度とファイア! これは本当に珍しいんですの もう見た瞬間に購入しましたわ こちらも動画にしましたのでみんな見てくれよな! f109770.webm
20 23/12/23(土)14:46:57 No.1137885850
お久しぶりにお会いできましたわ鉱石お嬢様 目の保養ですわね…
21 23/12/23(土)14:47:06 No.1137885898
わたくしオイルクォーツが好きなのだけれど 「」嬢様はお持ちかしら?
22 23/12/23(土)14:49:02 No.1137886549
>こちらも動画にしましたのでみんな見てくれよな! 素が出ておりますわ はしたなくてよ
23 23/12/23(土)14:49:05 No.1137886571
>この間カット済みスフェーンをお迎えしましたの >すっげえパチパチキラキラしてて見てて楽しいですわね スフェーンは本当にパチパチファイアが切り替わって永遠に見ていられますわね わたくしもスフェーン大好きですの >わたくしオイルクォーツが好きなのだけれど >「」嬢様はお持ちかしら? 小さい子を3つほど持っていますわ UVを当てるとなんとも言えないグリーンに光っていいですわね
24 23/12/23(土)14:50:16 No.1137886989
ルースよりもビーズが多い勢ですけれど 色濃い目のブルーレースアゲートと明るい青緑のペルー産アマゾナイト最近少ないですわね
25 23/12/23(土)14:51:19 No.1137887315
>小さい子を3つほど持っていますわ >UVを当てるとなんとも言えないグリーンに光っていいですわね UV無しでも構わんから是非見てみたいわ! 封印されてるみたいでカッコいいですわよね
26 23/12/23(土)14:51:56 No.1137887526
アンダリュサイトとても素敵ですわね 角度で色味が変わっていくの魅力的ですわ
27 23/12/23(土)14:52:43 No.1137887809
ブルーレースアゲートもアマゾナイトもいいですわね そちらは原石として持っていますわ アマゾナイトは濃い色も明るい色もどちらも魅力がありますけれども 明るい方が不思議な色味で好きですわ
28 23/12/23(土)14:53:38 No.1137888131
>fu2944677.jpg お鉱石には全く詳しくないのですけれど確かにイエローのお鉱石はあまり見たことがなくてレアリティが高いように感じますわ 雷属性の技の威力が上がりそうな綺羅びやかさとお色がお美しくて素敵ですわね
29 23/12/23(土)15:00:00 No.1137890244
宝石ってキレイだとは思うけど種類が多くて何がなんだかわかりませんわ とりあえず1つ目の水色のやつが好みでしたわ
30 23/12/23(土)15:00:43 No.1137890477
昔ゴルゴで見かけたパライバトルマリン…青いトルマリンは現実に存在してたのですね…
31 23/12/23(土)15:01:48 No.1137890832
>とりあえず1つ目の水色のやつが好みでしたわ パライバカラーは日本人が好きな色ですの 最初に値段が吊り上がったのは日本人バイヤーが群がったからという噂ですわ
32 23/12/23(土)15:03:31 No.1137891387
ルース販売してるお店でパライバトルマリン見かける度きれi……うわ高っって反応になりますの……
33 23/12/23(土)15:07:08 No.1137892554
こういうのどこで調達してますの?
34 23/12/23(土)15:08:55 No.1137893153
パライバトルマリンは昔お姉様への贈り物として手に入れたことがありました 肝心のお姉様からはあなたが魅入られた一品を贈るとは笑いものよ?それはそれとして私がこの石の主としてしつけます なんて言われて恥ずかしい思いをしたのも良い思い出でして
35 23/12/23(土)15:10:00 No.1137893569
ホンマきれいですわ
36 23/12/23(土)15:11:15 No.1137893975
出たわね石活女
37 23/12/23(土)15:12:27 No.1137894405
略して石女ですわね
38 23/12/23(土)15:12:50 No.1137894563
>UV無しでも構わんから是非見てみたいわ! >封印されてるみたいでカッコいいですわよね 用意しましたわ 手元撮影なのとPC同期が上手くいかずに時間かかりましたわ… fu2944745.jpg fu2944746.jpg オイルインクォーツとハイアライトオパールですわ
39 23/12/23(土)15:13:04 No.1137894643
あらお美しい 動画を見ていると私の心も魅力されましてよ
40 23/12/23(土)15:13:07 No.1137894657
お綺麗ですわね でもお高いんでしょう?
41 23/12/23(土)15:15:15 No.1137895443
良き石を探すときは石のお店に出向いておりますが宝石店とかも時折行きます ただ私の目に合うようなものは店の品位に関係なくなかなか見つかりません…
42 23/12/23(土)15:16:17 No.1137895809
わたくしもなんだか綺麗な石が欲しくなりましてよ 安くて綺麗な石を教えろ
43 23/12/23(土)15:16:30 No.1137895879
>こういうのどこで調達してますの? 基本的にはミネラルショーの巡回 カラーストーン専門店があればそういうところもいいのですけれど、大きなところは東京とか山梨くらいしか知りませんわね… あとはミネラルカフェなんかも実物が確認できるのでいいかしら わたくしはネット通販もよく使いますけれども、ネットは実物を見ることができないので初心者にはまったくオススメできませんわ メルカリやヤフオクはこれ絶対翡翠じゃない…とか普通に出品してますので使いませんわね
44 23/12/23(土)15:19:28 No.1137896920
お排泄物石サブスクとかでもお綺麗なの手に入れられるんですわよね?
45 23/12/23(土)15:20:01 No.1137897083
>わたくしもなんだか綺麗な石が欲しくなりましてよ >安くて綺麗な石を教えろ まずはミネラルショーに行くことをオススメしますわ 赤系ならルベライト ピンク系ならクンツァイト グリーンはペリドットやトルマリン イエローはシトリン ブルーはトパーズ パープルはアメジスト あたりが比較的お安いかしら…?
46 23/12/23(土)15:23:02 No.1137898064
私はグリーンとブルーの境界あたりが好みですわね…
47 23/12/23(土)15:23:14 No.1137898121
>赤系ならルベライト >ピンク系ならクンツァイト >グリーンはペリドットやトルマリン >イエローはシトリン >ブルーはトパーズ >パープルはアメジスト >あたりが比較的お安いかしら…? 丁寧にご教授くださり感謝いたしますわ ミネラルショーとやらに行ってみましょうかしら
48 23/12/23(土)15:23:59 No.1137898362
>お排泄物石サブスクとかでもお綺麗なの手に入れられるんですわよね? うーん…サブスクはあんまりオススメしませんわね お排泄物石ショップがやってるインスタやyoutubeライブで実物を見てからの狙い撃ちか 少しお高めの限定ガチャならお金を出してもいいと思いますわ サブスクするならそのお金を貯めて近所で開催するミネラルショーに行く方をオススメしますわ
49 23/12/23(土)15:24:06 No.1137898413
内ゲバの激しいミャンマーに買い付けに行った方ですの?
50 23/12/23(土)15:26:54 No.1137899285
>内ゲバの激しいミャンマーに買い付けに行った方ですの? 国外には出ませんわね… わたくしは国内のバイヤーに顔売っていいもの見せてもらうのが効率いいと思いますの
51 23/12/23(土)15:27:53 No.1137899572
わたくしレインボームーンストーンが大層お好きなのですがスレ「」はお持ちですの? 持っていらっしゃれば是非とも見せていただきたいのですわ
52 23/12/23(土)15:29:31 No.1137900073
安くてキラキラした宝石だとシトリンがいいと思いますわ 手元のは2.5カラットで500円でしたの
53 23/12/23(土)15:30:11 No.1137900256
>レインボームーンストーン 残念ながら持っていませんわ… 神秘的な色合いで美しいのですけれど、これいいなぁといったものは既に売れていたり 中々縁がありませんの ミネラルショーに行くと大抵見て回る前に軍資金使い果たしてしまうのもありますから…
54 23/12/23(土)15:30:13 No.1137900267
宝石は綺麗な上に資産になるのがありがたいですわね
55 23/12/23(土)15:30:51 No.1137900468
総額でおいくらするんですの?値段おしえてちょうだい!
56 23/12/23(土)15:31:48 No.1137900788
>神秘的な色合いで美しいのですけれど、これいいなぁといったものは既に売れていたり >中々縁がありませんの やはりそうですわよね… あそこまで超常的ですと中々巡り会えませんわ… いつか手に入れたらまたここでお披露目してくださいまし!
57 23/12/23(土)15:32:40 No.1137901106
>総額でおいくらするんですの?値段おしえてちょうだい! 今回貼ったのだとトータル80万くらい? うわあ思ったより使っていましたわ…
58 23/12/23(土)15:32:48 No.1137901147
ルースはそのままケースで飾るんですの?それとも石座をはめてアクセサリーにしますの?
59 23/12/23(土)15:33:10 No.1137901264
この前ミネラルマルシェに行ったらいかに買付けが危険で大変だったかというお話を延々とされてしまいましたの お話は面白いのですけどいやそんな話を聞きにきたんじゃ…って困惑しましたわ
60 23/12/23(土)15:33:18 No.1137901313
案外安かったですわ でも資産になるのだしアリですわね…
61 23/12/23(土)15:35:22 No.1137901981
>ルースはそのままケースで飾るんですの?それとも石座をはめてアクセサリーにしますの? カラーストーンは硬度が低いのが非常に多いので持ち出しせずにルースのままガラス棚に飾ってますわね ただしルースケースからは出してますわ スフェーンなんかは太陽光下でバチバチに弾けるんですけれども、欠けたり傷がついてしまったら泣いてしまいますわ
62 23/12/23(土)15:37:29 No.1137902674
昔月曜から夜ふかしでパライバトルマリンを紹介しててそれまで全く宝石に関心のなかった私は強く惹かれましたの お値段を見て諦めましたの
63 23/12/23(土)15:38:19 No.1137902969
パライバはまあ…小指の爪の先で2万円とかしますしね…
64 23/12/23(土)15:39:50 No.1137903450
人工ののパライバベリルならお安いですわよ まあこちらも殆ど出回ってないんですけれど
65 23/12/23(土)15:44:35 No.1137904903
グリーンのスファレライトってクライオフェンとは違うんですの?
66 23/12/23(土)15:45:52 No.1137905318
特価品とはいえ5万でパライバトルマリンのペンダントを入手できたのは割りとお得でしたの…?
67 23/12/23(土)15:46:32 No.1137905537
>グリーンのスファレライトってクライオフェンとは違うんですの? 閃亜鉛鉱原石をクライオフェンとして売ってるのは知ってるので同じものだと思いますけれども 宝石でクライオフェン名義で出してるのは見たことありませんわね