ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/23(土)14:00:53 No.1137870068
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/23(土)14:01:17 No.1137870201
ま あ
2 23/12/23(土)14:01:34 No.1137870275
むっ
3 23/12/23(土)14:03:30 No.1137870939
(チンポのことだろうか…)
4 23/12/23(土)14:03:33 No.1137870957
きも
5 23/12/23(土)14:03:47 No.1137871029
曹操って劉備に性欲あったの?
6 23/12/23(土)14:05:12 No.1137871484
>曹操って劉備に性欲あったの? ある!
7 23/12/23(土)14:05:40 No.1137871646
腐ってやがる…
8 23/12/23(土)14:05:52 No.1137871711
>>曹操って劉備に性欲あったの? >ある! これは いかん!
9 23/12/23(土)14:07:30 No.1137872236
このことから劉備はJKであることは疑う余地はない
10 23/12/23(土)14:08:32 No.1137872554
JKでないという資料は見つかってないしな
11 23/12/23(土)14:08:51 No.1137872646
この時代こういう創作を綴って書いて処刑された文官居そう
12 23/12/23(土)14:09:51 No.1137872969
なんかいきなり何段飛ばしで左将軍に任命してきたり一緒の輿に入っていいよ♥️したり一緒に寝よ♥️したり急に距離感近くなるの怖いよね
13 23/12/23(土)14:11:43 No.1137873611
性欲無しにこのムーブしてたかもしれないだろ
14 23/12/23(土)14:12:54 No.1137874014
>なんかいきなり何段飛ばしで左将軍に任命してきたり一緒の輿に入っていいよ♥️したり一緒に寝よ♥️したり急に距離感近くなるの怖いよね やっぱり怖い人じゃん
15 23/12/23(土)14:14:15 No.1137874463
>この時代こういう創作を綴って書いて処刑された文官居そう いたら記録に残ってるだろうから居ないだろ…
16 23/12/23(土)14:18:50 No.1137876125
ふ ふ
17 23/12/23(土)14:21:57 No.1137877362
>なんかいきなり何段飛ばしで左将軍に任命してきたり一緒の輿に入っていいよ♥️したり一緒に寝よ♥️したり急に距離感近くなるの怖いよね ホ モ よ !
18 23/12/23(土)14:23:09 No.1137877759
一緒に寝ようだけはどう見てもホモ
19 23/12/23(土)14:26:36 No.1137879063
隣に座って♡ってアピールは割とする
20 23/12/23(土)14:27:07 No.1137879254
書き込みをした人によって削除されました
21 23/12/23(土)14:28:07 No.1137879578
>JKでないという資料は見つかってないしな 悪魔の証明やめろ
22 23/12/23(土)14:31:23 No.1137880618
>性欲無しにこのムーブしてたかもしれないだろ きも
23 23/12/23(土)14:31:39 No.1137880729
ス ッ
24 23/12/23(土)14:32:53 No.1137881148
公文書記録する人が腐っててちょっとしたことを大仰に記録したのかも
25 23/12/23(土)14:33:30 No.1137881344
>性欲無しにこのムーブしてたかもしれないだろ まぁ曹操が劉備に性欲向けてたら部下を死なせてでもチンポ入れてたはずだしな チンポを入れてないということは性欲を向けてなかったということだ
26 23/12/23(土)14:34:29 No.1137881709
性欲無しにこの距離感も嫌過ぎる…
27 23/12/23(土)14:34:41 No.1137881783
劉備にふられてからは関羽にお熱な曹操
28 23/12/23(土)14:35:25 No.1137882024
なぜ曹操もJKであったと考えられない?
29 23/12/23(土)14:36:15 No.1137882297
劉備と孔明がいっしょの部屋で寝てて関羽張飛がめっちゃ嫉妬したみたいなエピソードあった気がする
30 23/12/23(土)14:36:40 No.1137882417
ハルヒにはすっごい冷淡なツァオツァオ
31 23/12/23(土)14:36:59 No.1137882529
一緒に寝ようってのは家族同然の付き合いだよ!って意味合いだし
32 23/12/23(土)14:37:02 No.1137882543
でも曹操が劉備にちんぽ入れてないという史料もまた見つかってないんだよな……
33 23/12/23(土)14:37:31 No.1137882684
寝食を共にするっていうだろ… ホモじゃねぇよ… 後年荊州で諸葛亮ともやってるからな劉備 ……ホモよ!
34 23/12/23(土)14:38:25 No.1137883021
ガンガンズンズングイグイ丞相
35 23/12/23(土)14:38:47 No.1137883141
古代中国って男色はどうだったんだろ
36 23/12/23(土)14:38:57 No.1137883189
好き勝手いうのは別にいいけど正史の三国志ではしてないのは忘れないでね
37 23/12/23(土)14:39:12 No.1137883275
>後年荊州で諸葛亮ともやってるからな劉備 諸葛亮とは水魚の交わりという言葉で仲の良さを表現するんだが古代中国で魚は恋人を表す隠語だそうな >……ホモよ!
38 23/12/23(土)14:39:16 No.1137883295
劉備に対してクソ気持ち悪い距離の詰め方してたのは史料にしっかり書かれてるのが本当に酷い
39 23/12/23(土)14:39:16 No.1137883296
>>性欲無しにこのムーブしてたかもしれないだろ >まぁ曹操が劉備に性欲向けてたら部下を死なせてでもチンポ入れてたはずだしな >チンポを入れてないということは性欲を向けてなかったということだ そう一番思いたかったのは曹操なのかもしれない 自分は劉備に性欲を向けているのではない同じ時代に邂逅した英雄同士にそんな感情は相応しくない だからこの思いがそんな獣じみた野蛮な穢らわしいもので合ってはならない…そんな彼の信仰にも似た意思がチンポを入れるという一線を踏みとどまらせたのではないか
40 23/12/23(土)14:39:20 No.1137883313
寝食を共にするだけなら別になんとも思わないけど急に距離感縮めて来たから怖いんだよ
41 23/12/23(土)14:39:51 No.1137883499
>古代中国って男色はどうだったんだろ 儒者がマジあいつらしねよってしつこく文献に残すくらいには流行ってた
42 23/12/23(土)14:41:35 No.1137884096
スレ画エピソードの時点での好評価もそれはそれなところがあるからな…
43 23/12/23(土)14:41:57 No.1137884212
>>JKでないという資料は見つかってないしな >火鳥の証明やめろ
44 23/12/23(土)14:42:14 No.1137884289
>>曹操って劉備に性欲あったの? >ある! ま あ
45 23/12/23(土)14:42:33 No.1137884392
同性愛ってマジで東西問わずに世界中であったけど人間は本質的にホモかレズなの?
46 23/12/23(土)14:44:05 No.1137884893
>一緒に寝ようだけはどう見てもホモ 当時は一緒に昼寝して親睦を深める文化があったから…
47 23/12/23(土)14:44:15 No.1137884953
操とずっと一緒だょ❤️
48 23/12/23(土)14:45:00 No.1137885218
>同性愛ってマジで東西問わずに世界中であったけど人間は本質的にホモかレズなの? 人間じゃなくても同性愛はあるので自然界では普通のこと
49 23/12/23(土)14:45:03 No.1137885234
その一人称キモいからやめたほうがいいですよ丞相…
50 23/12/23(土)14:47:33 No.1137886065
実は劉備の方がノンケの曹操を籠絡したのかもしれない
51 23/12/23(土)14:48:28 No.1137886351
一人称操はやりすぎ
52 23/12/23(土)14:49:29 No.1137886711
>実は劉備の方がノンケの曹操を籠絡したのかもしれない 桃園で義兄弟の契りを交わすってそういう…
53 23/12/23(土)14:49:38 No.1137886766
この人のメ見たらバビル2世にも脳を焼かれててダメだった
54 23/12/23(土)14:51:11 No.1137887264
正史劉備は曹操の持ってないもん持ってる人だからね
55 23/12/23(土)14:51:25 No.1137887339
敗走して自分を頼ってきてくれたので左将軍にしてあげちゃう 軍議のときは自分の隣に座ってもらう 馬車は同じで隣に座ってもらう 自宅に招いて護衛なしで書庫でお勉強する年下だけどお兄ちゃんて呼びたい 劉備と余は互角、操よりちょっとだけ決断が遅いだけ 魏武帝紀「劉備は漢室の末裔である」
56 23/12/23(土)14:51:32 No.1137887386
>なぜ曹操もJKであったと考えられない? 人妻好きってことはママ友を求めてるってことだから女子高生とは考えづらい
57 23/12/23(土)14:51:35 No.1137887416
重臣や寵臣なんかに寝所に入ることを許した的なやつは一応定番の表現ではある うんやっぱりダメかも
58 23/12/23(土)14:53:06 No.1137887962
>魏武帝紀「劉備は漢室の末裔である」 魏書「劉備は光武帝の兄の子孫」もなかなか攻めてると思う
59 23/12/23(土)14:53:20 No.1137888024
>自宅に招いて護衛なしで書庫でお勉強する年下だけどお兄ちゃんて呼びたい きも
60 23/12/23(土)14:53:31 No.1137888089
>バビル2世にも脳を焼かれててダメだった めっちゃ「いいよね」してて 「いい…」ってなった
61 23/12/23(土)14:53:54 No.1137888219
実際の劉備は相当な陽キャだったとも聞くし案外ノリノリだったのかもしれない
62 23/12/23(土)14:54:04 No.1137888273
なんなの…劉備は人たらしなの…
63 23/12/23(土)14:54:07 No.1137888295
ホモセックスのことを後庭花というぐらいにはちゃんと存在してた
64 23/12/23(土)14:55:24 No.1137888726
>実際の劉備は相当な陽キャだったとも聞くし案外ノリノリだったのかもしれない 貧乏だったんで学校いかせてもらってもついていけなくて 音楽やファッションに夢中になって人望のあるヤンキーみたいな人間像
65 23/12/23(土)14:55:59 No.1137888921
>この人のメ見たらバビル2世にも脳を焼かれててダメだった なんとなくpixivでそのカップリング検索してみたら9割くらいがこの人の作品でダメだった
66 23/12/23(土)14:56:07 No.1137888960
一人称が操もうJKではなかろうか
67 23/12/23(土)14:57:31 No.1137889430
>>なぜ曹操もJKであったと考えられない? >人妻好きってことはママ友を求めてるってことだから女子高生とは考えづらい 年上女性にバブ味を覚えるシングルファザー家庭のJKじゃないのか?
68 23/12/23(土)14:57:37 No.1137889452
教養がないと門前払いくらうような身分の人とも交友があるから勉強はむしろ出来る方だと考えられる
69 23/12/23(土)14:58:05 No.1137889607
曹操の一人称が自分の名前なら劉備もウサ耳JKだしなんだじゃあ実質百合か
70 23/12/23(土)14:58:07 No.1137889617
曹丕もなんかやたら孟達のことを気に入って厚遇して 車に同乗して背中を撫でながら裏切らないよね?とかやるので どうも親子そろってたまに距離感がおかしい
71 23/12/23(土)14:58:20 No.1137889687
実際は年下の劉備相手に「玄徳お兄ちゃんと操の2人で一緒に頑張りたいなぁ…♥」って言ってるから余計にひどいよ
72 23/12/23(土)14:58:21 No.1137889691
>>魏武帝紀「劉備は漢室の末裔である」 >魏書「劉備は光武帝の兄の子孫」もなかなか攻めてると思う なんなのこの書物…
73 23/12/23(土)14:58:42 No.1137889825
>実際は年下の劉備相手に「玄徳お兄ちゃんと操の2人で一緒に頑張りたいなぁ…♥」って言ってるから余計にひどいよ まぁ ふふ
74 23/12/23(土)14:59:39 No.1137890128
操だね
75 23/12/23(土)14:59:46 No.1137890164
>教養がないと門前払いくらうような身分の人とも交友があるから勉強はむしろ出来る方だと考えられる 貧乏な筵売りの働き者の兄ちゃんって描写だけどなんかそういうとこ入れる人ではあるんだよね
76 23/12/23(土)15:00:10 No.1137890300
>実際は年下の劉備相手に「玄徳お兄ちゃんと操の2人で一緒に頑張りたいなぁ…♥」って言ってるから余計にひどいよ きも
77 23/12/23(土)15:00:38 No.1137890442
>>教養がないと門前払いくらうような身分の人とも交友があるから勉強はむしろ出来る方だと考えられる >貧乏な筵売りの働き者の兄ちゃんって描写だけどなんかそういうとこ入れる人ではあるんだよね 確か叔父さんがかわいそうに思ってお金だしてくれた
78 23/12/23(土)15:00:44 No.1137890482
曹操は変人というか器がでかい感じの酔狂な話多いな
79 23/12/23(土)15:00:44 No.1137890485
曹操からの矢印のでかさは分かったけど劉備はどうなの?
80 23/12/23(土)15:00:57 No.1137890568
「」はすぐホモホモって >後年荊州で諸葛亮ともやってるからな劉備 ホモよ!
81 23/12/23(土)15:00:58 No.1137890571
fu2944723.jpg これ好き
82 23/12/23(土)15:00:58 No.1137890575
魏書に両想いだったとでも書いてあっても不思議ではないほどの書かれっぷりである
83 23/12/23(土)15:01:23 No.1137890714
>曹操からの矢印のでかさは分かったけど劉備はどうなの? これは いかん!
84 23/12/23(土)15:01:58 No.1137890897
劉備♥ 関羽♥ 張飛
85 23/12/23(土)15:02:56 No.1137891203
>劉備♥ >関羽♥ >張飛 張飛にも親戚の子を嫁に出してるのが……
86 23/12/23(土)15:03:39 No.1137891423
>>劉備♥ >>関羽♥ >>張飛 >張飛にも親戚の子を嫁に出してるのが…… 同意した覚えはねえ!
87 23/12/23(土)15:05:24 No.1137891999
ハルヒ正史だと武経七書を諳んじる線の細い文武両道の将軍っぽくてモロ操のタイプっぽいのに
88 23/12/23(土)15:06:15 No.1137892300
>ハルヒ正史だと武経七書を諳んじる線の細い文武両道の将軍っぽくてモロ操のタイプっぽいのに そうなの!? それがなんで酒飲んでやらかす大男になったの…
89 23/12/23(土)15:06:15 No.1137892302
>fu2944723.jpg >これ好き パンケーキ タワーだ
90 23/12/23(土)15:06:24 No.1137892347
>>張飛にも親戚の子を嫁に出してるのが…… >同意した覚えはねえ! 都合よく夏侯家の娘が一人でお花摘みに出てて都合よく張飛が見つけて都合よく攫って嫁にできるわけねえだろ!
91 23/12/23(土)15:06:25 No.1137892352
>>>劉備♥ >>>関羽♥ >>>張飛 >>張飛にも親戚の子を嫁に出してるのが…… >同意した覚えはねえ! これが夏侯覇亡命に繋がるのが歴史のおもしろみある
92 23/12/23(土)15:08:11 No.1137892916
>>ハルヒ正史だと武経七書を諳んじる線の細い文武両道の将軍っぽくてモロ操のタイプっぽいのに >そうなの!? >それがなんで酒飲んでやらかす大男になったの… 酒のんでやらかしたエピソードから色々付け加えられたのではないだろうか
93 23/12/23(土)15:08:42 No.1137893100
むしろ戦術家兵法家として1番史料残ってるの張飛なんだよね
94 23/12/23(土)15:09:41 No.1137893445
まあ ふふ
95 23/12/23(土)15:10:38 No.1137893792
>>同意した覚えはねえ! >都合よく夏侯家の娘が一人でお花摘みに出てて都合よく張飛が見つけて都合よく攫って嫁にできるわけねえだろ! 丞相はこういう仕込み嬉々としてやるとおもう
96 23/12/23(土)15:10:42 No.1137893811
>>>張飛にも親戚の子を嫁に出してるのが…… >>同意した覚えはねえ! >都合よく夏侯家の娘が一人でお花摘みに出てて都合よく張飛が見つけて都合よく攫って嫁にできるわけねえだろ! 割と適当な本が出処だから夏侯氏が妻っていうのから割と怪しいんだよな
97 23/12/23(土)15:12:21 No.1137894356
呉はなかったの?
98 23/12/23(土)15:15:12 No.1137895422
>呉はなかったの? 酒飲んでやらかしたエピソードなら山ほどあるよ
99 23/12/23(土)15:16:23 No.1137895847
劉備と曹操が水魚の交わりしてたら歴史が変わっていたのか…
100 23/12/23(土)15:17:10 No.1137896103
厨房のアル中とジジイとの喧嘩エピソード大人気なさ過ぎて吹く
101 23/12/23(土)15:17:34 No.1137896248
>JKでないという資料は見つかってないしな どっちかっていうと一人称自分の名前+ちゃんになるツァオツァオのほうがJKとは思う
102 23/12/23(土)15:18:52 No.1137896686
関羽に曹操がゾッコンで曹操の寝所に出入り許されてた夏侯惇はキレたのは知ってる
103 23/12/23(土)15:18:57 No.1137896716
良い歳して自分を曹とか書いちゃうクソキモい手紙を送るからな…
104 23/12/23(土)15:19:56 No.1137897057
この人ちょっとおかしいから深入りしてたら殺されてたかもしれないしな…
105 23/12/23(土)15:20:50 No.1137897383
ジッサイナンデ曹操あんなに劉備大好きなん? いろいろ理由は考えられるけどホモでないと説明つかないレベルにちょっと達してない?
106 23/12/23(土)15:23:50 No.1137898299
まあ実力はあるし献帝からも認められている漢王朝の血を引く人間だから確保できるなら待遇は良くするだろう…
107 23/12/23(土)15:25:36 No.1137898870
>漢王朝の血を引く人間だから 本当?
108 23/12/23(土)15:26:36 No.1137899192
>>漢王朝の血を引く人間だから >本当? 魏書にも書いてあるし…
109 23/12/23(土)15:26:55 No.1137899294
>>漢王朝の血を引く人間だから >本当? "劉"
110 23/12/23(土)15:27:02 No.1137899320
魏書「劉備は光武帝の兄の子孫!!」
111 23/12/23(土)15:28:51 No.1137899867
>>漢王朝の血を引く人間だから >本当? これはおそらく本当というかもう120人も子供作ったやつのせいで劉氏そこらじゅうにいるんで僭称してもあんまプレミア感ない >劉備は光武帝の兄の子孫 これはめちゃくちゃ怪しい