虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/23(土)13:03:46 軽の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)13:03:46 No.1137851690

軽の中古って高いけど普通車って値落ち酷い気がする…

1 23/12/23(土)13:04:27 No.1137851903

需要がないからな

2 23/12/23(土)13:05:32 No.1137852267

税がね…

3 23/12/23(土)13:06:14 No.1137852503

ゆっくりしていってね!

4 23/12/23(土)13:06:55 No.1137852712

乗用車は新品買った方が安くついたりするからな...エコカー減税とかなんとかで

5 23/12/23(土)13:09:30 No.1137853510

他人が買って乗り回した使い古しと化した時点で年式距離関係なく新車価格の50%くらいにならないと納得できない感覚がある 中古車高すぎるだろ!

6 23/12/23(土)13:11:23 No.1137854094

でもコンディションは社用車に使われるような車種以外は普通車のほうがよくない?

7 23/12/23(土)13:13:21 No.1137854726

リース落ち商用車でも年数の若いやつは状態いいけど 走行距離でフゥン…てなる

8 23/12/23(土)13:17:23 No.1137856003

走ればいいやと適当な軽見てたけど フィットかなんかの方が良くない?税金考えても余裕で

9 23/12/23(土)13:19:57 No.1137856840

ゆっくりプリウスだぜ

10 23/12/23(土)13:22:01 No.1137857547

これからEV中古がゴミみたいな値段でぞくぞくお出しされるといいな

11 23/12/23(土)13:22:31 No.1137857692

>これからEV中古がゴミみたいな値段でぞくぞくお出しされるといいな リーフ発売されて何年経過しましたか…?

12 23/12/23(土)13:23:56 No.1137858173

50万のトヨタ車だとパッソ程度しか買えなさそう

13 23/12/23(土)13:29:43 No.1137860026

>>これからEV中古がゴミみたいな値段でぞくぞくお出しされるといいな >リーフ発売されて何年経過しましたか…? これからの話をしている

14 23/12/23(土)13:30:46 No.1137860374

>走ればいいやと適当な軽見てたけど >フィットかなんかの方が良くない?税金考えても余裕で 1500ccくらいまでなら軽の維持費と比較して年間数万円程度の範囲に収まるから 車体価格で軽の方が高いなら一考の余地がある でも車検やガソリンやタイヤとか基本は登録車の方が高くなるから 結局ユーザーが求める用途によるよね

15 23/12/23(土)13:31:09 No.1137860511

>これからの話をしている もうとっくに安いけど…?

16 23/12/23(土)13:31:47 No.1137860711

EVはマジ買取りゴミだよ

17 23/12/23(土)13:33:53 No.1137861410

>タイヤ 地味に効いてくるやつ

18 23/12/23(土)13:36:01 No.1137862140

EVはリセールバリュー無いんか…

19 23/12/23(土)13:37:50 No.1137862701

俺もおちんぎん10万くらいで貯金70万しかないけどそろそろ通勤用の車が欲しいなあ やっぱ50万くらいので

20 23/12/23(土)13:39:00 No.1137863094

ちなみに病気して重量税が無料なんだが その場合燃費と値段のみで考えた方がいいよな

21 23/12/23(土)13:40:43 No.1137863607

EVはなあ

22 23/12/23(土)13:42:56 No.1137864356

えっ中古のダイハツ車がお得に買えちゃうんですか?

23 23/12/23(土)13:45:15 No.1137865098

フィットとかBセグメントの車種でも軽とは乗り心地が違うから 試乗させてもらうのがいいと思うけどね 軽はステアリングのチルトやテレスコが標準じゃなかったりして 男性が窮屈に感じることがある

24 23/12/23(土)13:45:30 No.1137865179

>50万のトヨタ車だとパッソ程度しか買えなさそう ヴィッツあたりならまだいけそう おれのコミコミ35万だったし… 初代だったし5年前の話だけど

25 23/12/23(土)13:46:18 No.1137865449

だから金の無い若者は中古のセダンに乗る

26 23/12/23(土)13:52:57 No.1137867475

>だから金の無い若者は中古のセダンに乗る 若者どの時代でもセダン乗ってんな

27 23/12/23(土)13:53:34 No.1137867696

>50万のトヨタ車だとパッソ程度しか買えなさそう 今年夏ヴィッツ最終型50万で買ったよ 五万キロ乗ってたけど

28 23/12/23(土)13:53:56 No.1137867824

仕方ないんだけど認定中古やら整備記録簿やら禁煙車やら地雷を避けようと条件を付けるとコンパクトカーでも高くなるな

29 23/12/23(土)13:54:50 No.1137868128

>中古車高すぎるだろ! 中古が高いと思うなら新車で買えばいいじゃん

30 23/12/23(土)13:55:07 No.1137868219

趣味車には金かけまくるけど通勤用の足車なんて50万くらいのセダンでいいのよ

31 23/12/23(土)13:56:17 No.1137868604

>えっ中古のダイハツ車がお得に買えちゃうんですか? 新車販売が無くなったせいでプレミアついとる

32 23/12/23(土)13:59:16 No.1137869575

50万円でトヨタ自動車株式会社の100%株主に!?

33 23/12/23(土)14:00:44 No.1137870017

50万でトヨタ支配できんの!?

34 23/12/23(土)14:00:51 No.1137870054

軽の中古が高いってのも嘘だよ 2台買ったけど両方35万ってとこだ

35 23/12/23(土)14:02:23 No.1137870561

>軽の中古が高いってのも嘘だよ >2台買ったけど両方35万ってとこだ 案外安いな 俺も買っちゃうか!

36 23/12/23(土)14:02:34 No.1137870624

ビッグモーターから流れてきたのが安く売り出されるはず…!

37 23/12/23(土)14:03:02 No.1137870766

軽は長距離しんどい

38 23/12/23(土)14:04:51 No.1137871376

コンパクト乗ってるから次も同じでいいかなと

39 23/12/23(土)14:16:37 No.1137875372

ちゃんとメンテ受け続けてれば18年目に差し掛かっても壊れる気配がねえや つうか内装変えられちゃうと操作にもたつくから同一メーカーは統一してほしいくらいだぜ

40 23/12/23(土)14:19:12 No.1137876274

車は安いと安いで(こんな車のために税金車検でこんなにかかるのか…?)となってしまう

41 23/12/23(土)14:21:28 No.1137877200

車高過ぎ!買ってからも高過ぎ!!

↑Top