23/12/23(土)11:43:29 経験者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/23(土)11:43:29 No.1137828865
経験者は語る
1 23/12/23(土)11:45:59 No.1137829569
まあコイツならやる
2 23/12/23(土)11:47:09 No.1137829895
頼もしい妹よ
3 23/12/23(土)11:48:07 No.1137830138
コカトリスを一撃で殺せるのはドラゴン混じりのおかげなのか元からの腕力なのか…
4 23/12/23(土)11:48:58 No.1137830408
こんなこと言いながら必要のない盛々モンスターから卒業してなかったんだよな
5 23/12/23(土)11:49:46 No.1137830650
人間は好奇心だけで内容を盛る
6 23/12/23(土)11:50:20 No.1137830810
魔物は怖いけどそれはそれとして今でもケルビーに乗って冒険できるならしたいと思ってそう
7 23/12/23(土)11:51:43 No.1137831193
腰の剣使えよ
8 23/12/23(土)11:53:48 No.1137831731
妹だいぶ物騒なモノ持ってるな
9 23/12/23(土)11:54:34 No.1137831932
>頼もしい妹よ 後日談のコカトリス不意打ちする時の表情が歴戦過ぎる…
10 23/12/23(土)11:55:12 No.1137832119
ケン助可愛がってるお前が言えた義理かよ
11 23/12/23(土)11:56:03 No.1137832342
前衛だからな
12 23/12/23(土)11:56:08 No.1137832365
>ケン助可愛がってるお前が言えた義理かよ 作中でまんまこのお叱り受けたからな
13 23/12/23(土)11:56:52 No.1137832567
クレリックといえばメイスかモーニングスターですよね!
14 23/12/23(土)11:57:36 No.1137832754
>妹だいぶ物騒なモノ持ってるな 聖職者は斬ったり刺したりは駄目だからね…じゃあ殴殺するね…でクレリックと言えばモーニングスターだからな
15 23/12/23(土)11:58:21 No.1137832933
こんなトゲトゲ付いてたら血が出るのでは?
16 23/12/23(土)11:59:42 No.1137833317
ファリンはメイスだったりモーニングスターだったり杖だったり色々持つよね
17 23/12/23(土)11:59:52 No.1137833357
経験者は語っている
18 23/12/23(土)12:00:37 No.1137833570
ファリンはたぶんガンダムハンマーも使える
19 23/12/23(土)12:01:07 No.1137833722
この長さのモーニングスターは手にぶつかるからやめようね
20 23/12/23(土)12:01:57 No.1137833934
兄さ~~ん
21 23/12/23(土)12:03:07 No.1137834224
>こんなトゲトゲ付いてたら血が出るのでは? 付いてなくても普通に血は出るぜ! まあ血がどうこうよりは刃物を持っちゃ駄目というのが正しい
22 23/12/23(土)12:04:08 No.1137834497
わ~
23 23/12/23(土)12:04:18 No.1137834541
>こんなこと言いながら必要のない盛々モンスターから卒業してなかったんだよな 年とって理屈が付くのはわかるんだけど憧れは別のジャンルだから
24 23/12/23(土)12:04:25 No.1137834575
ヒゲとかはどうやって剃ってるんですか
25 23/12/23(土)12:04:39 No.1137834640
>こんなこと言いながら必要のない盛々モンスターから卒業してなかったんだよな 最強ならどんなに無駄があっても最強だから問題がない
26 23/12/23(土)12:05:16 No.1137834814
>ヒゲとかはどうやって剃ってるんですか 剃刀なりなんなりあるだろ
27 23/12/23(土)12:06:52 No.1137835241
それこそ動く鎧の件なんかが分かりやすいんじゃないか トラウマになるぐらい恐ろしいという気持ちはあっても好きという気持ちが薄れる訳ではないというライオスのスタンスは
28 23/12/23(土)12:07:14 No.1137835344
この頃のファリンはどんなキャラなのか全容が見えなくてモーニングスター振り回すやべー奴だった
29 23/12/23(土)12:08:35 No.1137835701
ダンジョンの中だけどヒゲ剃ってるシーンなかったっけ ファリン蘇生のとこだったかな
30 23/12/23(土)12:08:49 No.1137835767
今でもフレイル振り回してるけど
31 23/12/23(土)12:09:40 No.1137835989
僧侶は殺生はダメだからモーニングスター持ってる作品結構あるけど普通に死ぬよね?
32 23/12/23(土)12:11:41 No.1137836576
>僧侶は殺生はダメだからモーニングスター持ってる作品結構あるけど普通に死ぬよね? 殺生が駄目なんじゃなくて刃物持つのが駄目って教義だったかな そういう建前の装備制限だけどさ
33 23/12/23(土)12:14:30 No.1137837319
このくらいのダブスタ吐けなきゃ王など務まらんということだ
34 23/12/23(土)12:17:45 No.1137838155
>この頃のファリンはどんなキャラなのか全容が見えなくてモーニングスター振り回すやべー奴だった 最後もそうだったな…
35 23/12/23(土)12:18:48 No.1137838433
モンスターに関する知識は本物だから・・・
36 23/12/23(土)12:19:23 No.1137838598
初期D&Dのクレリックに対するファイターの強みって何よ? に使える武器の差しか答えがないからなほぼ
37 23/12/23(土)12:21:53 No.1137839224
ダブスタっていうか生物的に好きなのと好きだから気持ちが通じ合えないの理解してるドライな目線もってるだけでは
38 23/12/23(土)12:22:17 No.1137839317
モーニングスターはほぼ刃物だろ…
39 23/12/23(土)12:22:49 No.1137839467
>モンスターに関する知識は本物だから・・・ でも魔物の味とか詳しくないぞコイツ
40 23/12/23(土)12:23:25 No.1137839632
水中のモーニングスター弱そう
41 23/12/23(土)12:23:50 No.1137839759
モンスターを飼ってないだけで翼獅子と夢見た王国はほぼ完全に再現したなライオス…
42 23/12/23(土)12:24:19 No.1137839892
ライオスの魔物好きって一種の同化欲求というか 人間と相容れないものだからってとこに根ざしてるからダブスタどころか根幹部分だろ
43 23/12/23(土)12:25:51 No.1137840355
モンスターは国の守りになってるから外から見ると完全に支配してる
44 23/12/23(土)12:26:02 No.1137840421
あんまり登場回数多くないけど生前のファリンかなり武闘派っぽいよね
45 23/12/23(土)12:27:05 No.1137840736
>あんまり登場回数多くないけど生前のファリンかなり武闘派っぽいよね 殺すな殺すな いやしんでたけど
46 23/12/23(土)12:28:37 No.1137841163
回復できる前衛はつえーからな
47 23/12/23(土)12:31:15 No.1137841998
妹戦う時だけ開眼するの好き
48 23/12/23(土)12:39:43 No.1137844691
ファリンいいよね…
49 23/12/23(土)12:41:38 No.1137845236
最終形態ならおおよその魔物より強そうな妹
50 23/12/23(土)12:42:04 No.1137845366
>ファリンいいよね… いい…
51 23/12/23(土)12:43:14 No.1137845732
ファリンも魔物交じりになって喜んでるから同類
52 23/12/23(土)12:44:44 No.1137846210
ゲーム的な話なら大抵僧侶とか神官は準前衛くらいにはタフい
53 23/12/23(土)12:46:35 No.1137846736
いつだったかの表紙絵もメイス振りかぶってたから
54 23/12/23(土)12:47:51 No.1137847100
ライオスは引かれてたのにファリンはライオスみたいなこと言ってもかわい~されてるしシュローもいい…なの酷い
55 23/12/23(土)12:48:32 No.1137847300
同類っていうかファリンの方が色んな意味で次元が違う 所詮人間から魔物に逃げた兄とは違って人間も魔物も虫も平等に愛してる
56 23/12/23(土)12:50:33 No.1137847873
ケルピーに騙されるのはサイコくらいじゃないのかなぁ…
57 23/12/23(土)12:51:05 No.1137848023
純ファリンは聖女で可愛すぎて危ないから竜と混じるくらいで丁度いい
58 23/12/23(土)12:51:34 No.1137848174
>モーニングスターはほぼ刃物だろ… はー!?太陽を模した杖ですがー!?
59 23/12/23(土)12:52:01 No.1137848289
>>ファリンいいよね… >いい… どんくさのレス
60 23/12/23(土)12:53:20 No.1137848671
>ケルピーに騙されるのはサイコくらいじゃないのかなぁ… センシがサイコみたいじゃん
61 23/12/23(土)12:54:29 No.1137849010
読み返したらセンシの若い頃所属してた一団の馬の名前もアンヌで重い…ってなった
62 23/12/23(土)12:55:26 No.1137849296
>ライオスは引かれてたのにファリンはライオスみたいなこと言ってもかわい~されてるしシュローもいい…なの酷い 指に乗せた虫を愛おしく眺めてるのとキメラになった妹見てすごいかっこいい…!って言ってるやつは別物だろ!
63 23/12/23(土)12:56:30 No.1137849584
ファリゴンがあれで生物としては欠陥だらけなのを見抜いたライオス凄いと思う
64 23/12/23(土)12:56:40 No.1137849637
センシはかっこいいけど実はまだ全然若いから…
65 23/12/23(土)12:57:48 No.1137849925
鳥みたいになった自分の足見てすごくいいって言えるのは相当だぞ
66 23/12/23(土)12:58:43 No.1137850189
>指に乗せた虫を愛おしく眺めてるのとキメラになった妹見てすごいかっこいい…!って言ってるやつは別物だろ! そこの線引きわからんのがライオスなんだよな
67 23/12/23(土)12:58:50 No.1137850218
ある意味ファリンもライオス以上の変人だと思う
68 23/12/23(土)12:59:11 No.1137850317
>センシはかっこいいけど実はまだ全然若いから… ライオスよりちょい上とかだよな多分
69 23/12/23(土)12:59:22 No.1137850373
めちゃ美味しいケーキ買ってくるからな! ドラゴンケーキ 今度こそめちゃ美味しいの買ってきたから! じゃあ俺はヒュドラのケーキたーべよ
70 23/12/23(土)12:59:57 No.1137850562
主人公が兄妹ってすごい安定感あるなぁって読んでて思った
71 23/12/23(土)13:00:25 No.1137850682
>>頼もしい妹よ >後日談のコカトリス不意打ちする時の表情が歴戦過ぎる… ドラゴンと融合したせいですごいパワーになったのかと思ったが元からこうだったのか・・・
72 23/12/23(土)13:01:11 No.1137850892
>>センシはかっこいいけど実はまだ全然若いから… >ライオスよりちょい上とかだよな多分 グリフォンの話以降チルチャックから精神年齢的には歳下だと思われてそう
73 23/12/23(土)13:02:22 No.1137851230
>こんなトゲトゲ付いてたら血が出るのでは? 血が出るなら殺せる
74 23/12/23(土)13:02:30 No.1137851279
>ドラゴンと融合したせいですごいパワーになったのかと思ったが元からこうだったのか・・・ 元からパワフルだけど竜混じっていよいよ豪傑になったんじゃないかと想像してる いくらなんでもコカトリスを杖だけで撲殺してマルシルも一切心配してないのは生前の強さとも別物ではなかろか
75 23/12/23(土)13:02:49 No.1137851382
>指に乗せた虫を愛おしく眺めてるのとキメラになった妹見てすごいかっこいい…!って言ってるやつは別物だろ! おっメスだな
76 23/12/23(土)13:03:38 No.1137851650
>血が出るなら殺せる そして食える
77 23/12/23(土)13:03:47 No.1137851698
>グリフォンの話以降チルチャックから精神年齢的には歳下だと思われてそう 実際精神年齢も人生経験年齢も子育て完了隠居も見えてるチルさん断トツトップだからな…
78 23/12/23(土)13:04:28 No.1137851910
>>血が出るなら殺せる >そして食える 殺すな 食うな
79 23/12/23(土)13:04:45 No.1137852014
あと20年もしたらチルチャック寿命だもんな
80 23/12/23(土)13:04:47 No.1137852019
ずっとガーリーな服装だったから最後のパンツルックファリンでちょっと性癖に影響でた
81 23/12/23(土)13:05:38 No.1137852302
迷宮の奥にあった家でライオスとマルシル二人でお酒を飲んだ時が告白みたいなもんだったんだな その後離れてるけど同じ部屋で寝てるし
82 23/12/23(土)13:05:43 No.1137852326
>実際精神年齢も人生経験年齢も子育て完了隠居も見えてるチルさん断トツトップだからな… 人間で言うならあと数年で還暦だもんな…
83 23/12/23(土)13:06:20 No.1137852541
ファリンは聖母がその辺にいたら見たいな性格してる感じ 好きになってしまう
84 23/12/23(土)13:06:29 No.1137852587
>あと20年もしたらチルチャック寿命だもんな 平均寿命だからもう少し生きられるかもしれないし死ぬかも知れないけど ハーフフットの老人ってどういう姿になるんだろ
85 23/12/23(土)13:08:08 No.1137853099
金属が魔法と干渉するからダメとか定番の設定じゃん たまに魔法干渉が無いミスリルの超贅沢ソードを振り回す金持ちクレリックとか出てくる
86 23/12/23(土)13:08:18 No.1137853168
場合によっては剣より殺傷能力高そう
87 23/12/23(土)13:08:38 No.1137853263
惚れた理由はイモムシを恍惚とした表情で見てる姿が良かったからというシュローもなかなかいい趣味してると思う
88 23/12/23(土)13:08:59 No.1137853368
>>モーニングスターはほぼ刃物だろ… >はー!?太陽を模した杖ですがー!? モーニングスターだから明けの明星では?
89 23/12/23(土)13:09:36 No.1137853546
>場合によっては剣より殺傷能力高そう 実際フルプレートとか流行ったときはメイスやモーニングスターでしばき倒すのが流行ったと聞く
90 23/12/23(土)13:09:39 No.1137853556
>場合によっては剣より殺傷能力高そう 鈍器は安定して強いからね…
91 23/12/23(土)13:10:06 No.1137853666
ファリンの服装に関しては蘇生術が使える人はノームの礼服を着てると優先して蘇生してもらえるって設定からあの服だったはず
92 23/12/23(土)13:10:29 No.1137853794
>惚れた理由はイモムシを恍惚とした表情で見てる姿が良かったからというシュローもなかなかいい趣味してると思う 結局のところ親父の血でおもしれ―女が好きなのかもしれん いやでもマイヅルはどっちかと言うと常識人側か…
93 23/12/23(土)13:10:49 No.1137853894
>惚れた理由はイモムシを恍惚とした表情で見てる姿が良かったからというシュローもなかなかいい趣味してると思う 普通とは違うものを愛する辺り親父の血を継いでそうだわ
94 23/12/23(土)13:11:17 No.1137854058
ていうかマイヅルちゃん本当に人間?
95 23/12/23(土)13:12:05 No.1137854303
タデちゃんはシュローに距離を感じてるって設定から後半だと返事ひとつで刀を投げたり隣で飯食ってたりするからどっかで打ち解けたんだろうなってなるのがいいよね
96 23/12/23(土)13:12:52 No.1137854565
>タデちゃんはシュローに距離を感じてるって設定から後半だと返事ひとつで刀を投げたり隣で飯食ってたりするからどっかで打ち解けたんだろうなってなるのがいいよね 最大限頑張ってくれたよありがとうって頭下げた時かな お付き全員うろたえてたし
97 23/12/23(土)13:14:09 No.1137854979
>主人公が兄妹ってすごい安定感あるなぁって読んでて思った 薄い本が大体近親相姦になるのが欠点
98 23/12/23(土)13:14:22 No.1137855045
>実際フルプレートとか流行ったときはメイスやモーニングスターでしばき倒すのが流行ったと聞く 鎧付けてても衝撃は伝わるしね
99 23/12/23(土)13:14:30 No.1137855088
>タデちゃんはシュローに距離を感じてるって設定から後半だと返事ひとつで刀を投げたり隣で飯食ってたりするからどっかで打ち解けたんだろうなってなるのがいいよね アレかな ライオスとの喧嘩に負けて「付き合わせてすまなかった」って言ったところで何か変化は起きてそう
100 23/12/23(土)13:14:35 No.1137855121
>薄い本が大体近親相姦になるのが良い点
101 23/12/23(土)13:15:11 No.1137855304
>>主人公が兄妹ってすごい安定感あるなぁって読んでて思った >薄い本が大体近親相姦になるのが欠点 …この漫画の薄い本はどういう組み合わせになるんだ…?
102 23/12/23(土)13:15:14 No.1137855330
>惚れた理由はイモムシを恍惚とした表情で見てる姿が良かったからというシュローもなかなかいい趣味してると思う ロマンチックで好き くっついてほしかった
103 23/12/23(土)13:15:42 No.1137855458
>…この漫画の薄い本はどういう組み合わせになるんだ…? ゾン(オーク族長)と妹
104 23/12/23(土)13:15:57 No.1137855547
>>>主人公が兄妹ってすごい安定感あるなぁって読んでて思った >>薄い本が大体近親相姦になるのが欠点 >…この漫画の薄い本はどういう組み合わせになるんだ…? マルチルおねショタ本!!
105 23/12/23(土)13:15:57 No.1137855549
>…この漫画の薄い本はどういう組み合わせになるんだ…? 今あるのだとチル×マルくらいだった気がする 後はマルシルとかチルとかの単独
106 23/12/23(土)13:16:14 No.1137855659
>>頼もしい妹よ >後日談のコカトリス不意打ちする時の表情が歴戦過ぎる… 隊長が飛びかかる時みたいな目つきしてるよね
107 23/12/23(土)13:16:47 No.1137855837
多数の魔物に蹂躙されるライオス本
108 23/12/23(土)13:17:46 No.1137856122
カブルー×隊長が鉄板だろ
109 23/12/23(土)13:18:08 No.1137856244
ガチ強敵と戦う時はドラゴンの戦闘時みたいな顔するのかな今のファリン
110 23/12/23(土)13:18:11 No.1137856266
オークの汗はどんな味だろうなあされる本
111 23/12/23(土)13:18:21 No.1137856317
シスヒスわからせ調教本だけ出ればそれでいい
112 23/12/23(土)13:18:40 No.1137856427
>>>>主人公が兄妹ってすごい安定感あるなぁって読んでて思った >>>薄い本が大体近親相姦になるのが欠点 >>…この漫画の薄い本はどういう組み合わせになるんだ…? >マルチルおねショタ本!! おじロリだこれ
113 23/12/23(土)13:18:59 No.1137856541
へんたいトールマンちゃんの本は正直出てほしい
114 23/12/23(土)13:18:59 No.1137856544
>シスヒスわからせ調教本だけ出ればそれでいい なんか外的要因でおかしくなったパッタドルが竿であってほしい
115 23/12/23(土)13:19:46 No.1137856788
>へんたいトールマンちゃん いいよね
116 23/12/23(土)13:21:23 No.1137857313
ノームの先生の護衛のトールマンも兄妹か
117 23/12/23(土)13:21:47 No.1137857448
>ノームの先生の護衛のトールマンも兄妹か しかも双子で男の方がシャイ
118 23/12/23(土)13:23:02 No.1137857860
キキとカカは双子なんだよね いいよね
119 23/12/23(土)13:23:40 No.1137858098
登場人物の解像度を上げに上げれば性癖が強めに乗ることをこの漫画から学んだ
120 23/12/23(土)13:23:48 No.1137858130
>へんたいトールマンちゃんの本は正直出てほしい へんたい♥️へんたいトールマン♥️んっ♥️
121 23/12/23(土)13:24:12 No.1137858264
カカ キキ 置いてきぼりで酒場 タンス 鑑定出来る いいよね…
122 23/12/23(土)13:25:29 No.1137858677
そういやマルシルもケンスケ入手時に鑑定しようか?って言ってたしビショップなのかね 一応両刀使いだけど