虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/23(土)11:36:08 No.1137826859

    セールで買ったロマサガ2クリアしたよ 面白かった

    1 23/12/23(土)11:36:41 No.1137827018

    そうか ではもう一回やれ

    2 23/12/23(土)11:37:13 No.1137827163

    何が一番苦労した?

    3 23/12/23(土)11:38:27 No.1137827489

    >何が一番苦労した? ワグナスの城が行くのつらいしワグナスが未対策で挑むと強すぎて苦労したよ

    4 23/12/23(土)11:42:20 No.1137828548

    ワグナスも割とラスダン送りにされる奴だよねめんどくさいから

    5 23/12/23(土)11:43:01 No.1137828735

    チカパ山経由だと回復ポイントも無いしですごい長丁場になる

    6 23/12/23(土)11:43:13 No.1137828787

    ワグナス駄目だったら戻させてくれるくらい 強いもんな

    7 23/12/23(土)11:43:36 No.1137828898

    攻略の都合でここしくった!とかあった?どっか潰したとか

    8 23/12/23(土)11:43:47 No.1137828949

    >ワグナスの城が行くのつらいしワグナスが未対策で挑むと強すぎて苦労したよ わかるよ 俺も最初の時もう帰る!して強くなって年代ジャンプしてから2回目挑みに行ったし

    9 23/12/23(土)11:44:34 No.1137829153

    攻略見ながらやった?

    10 23/12/23(土)11:44:48 No.1137829226

    ワグナス!

    11 23/12/23(土)11:46:21 No.1137829670

    >攻略の都合でここしくった!とかあった?どっか潰したとか 武器防具開発は全く有効に使えなかったのがしくじったなあ…結局追加要素なしの最強装備は守護者が落としたオートクレールだったレアだぜ あとはちょくちょく耳年増だったからアバロンのアリをすぐ潰しに行っちゃったのがもったいない?のかなよくわかんないけど

    12 23/12/23(土)11:46:45 No.1137829794

    ワグナス!は倒さないとイーリス仲間にできないからなるべく早く倒したいんだよな

    13 23/12/23(土)11:47:34 No.1137830009

    アリは早期に潰さないとすごい数のアリが集まってくる!ってなるからな…

    14 23/12/23(土)11:47:50 No.1137830069

    当時使わなかった亜人系使ったけど思った以上に活躍できるヤツらだった

    15 23/12/23(土)11:47:56 No.1137830104

    >ワグナス駄目だったら戻させてくれるくらい >強いもんな まあ別に死んで継承しても損しないんだけど

    16 23/12/23(土)11:47:58 No.1137830115

    ほ ほぎー

    17 23/12/23(土)11:48:44 No.1137830336

    イーリスはワグナス倒す前でも仲間にできなかったっけ 自力で浮遊城行くルートあったような

    18 23/12/23(土)11:49:04 No.1137830437

    タームバトラーだったか あいつ硬くて強いから嫌い!

    19 23/12/23(土)11:49:48 No.1137830664

    ボクオーンどっちのルートで倒した? 裸一貫?

    20 23/12/23(土)11:50:00 No.1137830718

    イーリスは詩人グッズ揃えれば仲間になるね ワグナス倒さないといけないのはオアイーブのいるところ

    21 23/12/23(土)11:50:01 No.1137830720

    ノエルは素手形態の方が絶対強いと思う

    22 23/12/23(土)11:50:07 No.1137830745

    >攻略見ながらやった? まあ詰まったら見た ロックブーケ周りなんかは一回詰まったから最初から最後まで攻略見たよ

    23 23/12/23(土)11:50:31 No.1137830860

    一度はボクオーンに素手部隊で挑んで欲しいと思う

    24 23/12/23(土)11:50:31 No.1137830863

    ワグナスを なんとかしてよ ワグナスを

    25 23/12/23(土)11:50:33 No.1137830874

    ワグナス!城は自力で風起こしか楽器集めてイーリスだったかな たしか人力車で行くの失敗すると二度目がないからめんどくせえんだよな…

    26 23/12/23(土)11:51:26 No.1137831100

    風起こしもあれ力無いキャラだと飛べずにもらえないんだなこの前はじめて知った

    27 23/12/23(土)11:51:36 No.1137831161

    >ボクオーンどっちのルートで倒した? >裸一貫? いい仕事から突っ込んで途中で拾った炎の剣と術でなんとか倒したな そういやアレも激戦だったぜ あとで攻略見たんで軍師ルートもあとでやろうと思ってるよ

    28 23/12/23(土)11:51:39 No.1137831174

    >一度はボクオーンに素手部隊で挑んで欲しいと思う プロミネンス斬!

    29 23/12/23(土)11:51:40 No.1137831179

    ワグナス!って主役とかじゃないんだ…

    30 23/12/23(土)11:52:52 No.1137831472

    ボクちゃんはラピスト陣形で大体封殺出来る

    31 23/12/23(土)11:53:03 No.1137831528

    >いい仕事から突っ込んで途中で拾った炎の剣と術でなんとか倒したな >そういやアレも激戦だったぜ >あとで攻略見たんで軍師ルートもあとでやろうと思ってるよ 初回から裸ルートか…やるなぁ

    32 23/12/23(土)11:53:11 No.1137831574

    >ワグナス!って主役とかじゃないんだ… ワグナス!を始めとした七英雄は訳あって人類と敵対しているのだ まあ大体クジンシーのせいで全滅する事になったのだが

    33 23/12/23(土)11:53:36 No.1137831672

    初プレイでクリアしたなら才能がすごいぞ

    34 23/12/23(土)11:53:36 No.1137831674

    >ワグナス!って主役とかじゃないんだ… 七英雄はいくら年代変わってもずっと居るしある意味主役と言っていい 皇帝側は最初の2代と末代以外ほぼモブだし…

    35 23/12/23(土)11:53:56 [ボクオーン] No.1137831763

    >>ワグナス!って主役とかじゃないんだ… >ワグナス!を始めとした七英雄は訳あって人類と敵対しているのだ >まあ大体クジンシーのせいで全滅する事になったのだが ゆ、許された…

    36 23/12/23(土)11:53:57 No.1137831772

    意外と制圧しなくても仲間になってくれるクラスあるんだなって アマゾネスとか特に陣形欲しいから早期に仲間にする価値あるし

    37 23/12/23(土)11:54:06 No.1137831815

    >初回から裸ルートか…やるなぁ 普通最初は裸ルートじゃない!?

    38 23/12/23(土)11:54:08 No.1137831823

    クジンシーがちょっかい出さなきゃ伝承法伝えないからな

    39 23/12/23(土)11:54:13 No.1137831843

    今考えても600万で遊べていいボリュームじゃない

    40 23/12/23(土)11:54:20 No.1137831870

    子供と子ムー見守ってるダンターグとかクジンシーがちょっかいかけてこなかったら見逃してたかな?

    41 23/12/23(土)11:54:29 No.1137831914

    >プロミネンス斬! プロミネンス斬!は完全に印象に残ったな 普通こういうのって剥かれた装備が宝箱に入ってるもんだろ!

    42 23/12/23(土)11:54:42 No.1137831974

    ロマサガ破壊妖精のせいで変な知識画身につきすぎた…

    43 23/12/23(土)11:54:46 No.1137831989

    >今考えても600万で遊べていいボリュームじゃない 陛下現状の予算では無理ですな

    44 23/12/23(土)11:54:51 No.1137832022

    七英雄にもいいやつとよくないやつがいます

    45 23/12/23(土)11:54:55 No.1137832043

    初プレイは攻略情報なしでやってたけど ラスボス七英雄のテンプテーションでどうにもならなくなって詰んだな…

    46 23/12/23(土)11:55:02 No.1137832073

    >今考えても600万で遊べていいボリュームじゃない アバロンの資産で計算するな

    47 23/12/23(土)11:55:23 No.1137832169

    >皇帝側は最初の2代と末代以外ほぼモブだし… でも中間の皇帝好きなんだよね 好きな皇帝は武装商船団です

    48 23/12/23(土)11:55:28 No.1137832208

    なんならワグナスもまあ放置していいからな奴隷とこっち見てるだけだし

    49 23/12/23(土)11:55:33 No.1137832230

    >初プレイは攻略情報なしでやってたけど >ラスボス七英雄のテンプテーションでどうにもならなくなって詰んだな… 俺なんかライフスティールで詰んだえ

    50 23/12/23(土)11:55:37 No.1137832246

    >>今考えても600万で遊べていいボリュームじゃない >アバロンの資産で計算するな お金はいただけません!

    51 23/12/23(土)11:55:38 No.1137832249

    ちゃんとドレッドクイーン倒した?

    52 23/12/23(土)11:55:55 No.1137832317

    ワグナス!もワグナス!って言ってる人も分かっていただろうにのぉ…って言ってる人もお兄さま!って言ってる人も敵だよ

    53 23/12/23(土)11:56:11 No.1137832383

    クラスキャラだって皇帝になればひとりの主人公だろうが

    54 23/12/23(土)11:56:23 No.1137832424

    >ちゃんとドレッドクイーン倒した? それはまだ

    55 23/12/23(土)11:56:23 No.1137832427

    なんならワグナス!なんて言うやつじゃない

    56 23/12/23(土)11:56:24 No.1137832436

    ロマサガ2自体が帝国側がプレイヤーで勇者側が敵だったらみたいなコンセプトだったと聞いた… そう考えるとメインは七英雄の話なのうなづける…

    57 23/12/23(土)11:56:32 No.1137832477

    >好きな皇帝は武装商船団です イーストガード好きでよく皇帝にしてた

    58 23/12/23(土)11:56:43 No.1137832522

    何度でも先帝の無念をはらそう

    59 23/12/23(土)11:56:48 No.1137832547

    おかしいなまだ七英雄クジンシーしか倒してねえのにHP500代になってる…

    60 23/12/23(土)11:56:54 No.1137832575

    ラピストさえ入手できれば後半までは安泰じゃ

    61 23/12/23(土)11:57:04 No.1137832615

    斧といえば武装商船団みたいなところあるとおもう

    62 23/12/23(土)11:57:18 No.1137832665

    正直に言えばサガフロくらい大胆にテンポアップの方策ほしかった

    63 23/12/23(土)11:57:25 No.1137832692

    武装商船団かっこいいよね

    64 23/12/23(土)11:57:29 No.1137832722

    斧は武将船団以外に得意な奴いたっけ…

    65 23/12/23(土)11:57:30 No.1137832724

    二周目は経験が生きるから短くできる もう一周だ

    66 23/12/23(土)11:57:34 No.1137832741

    ラピストより速い奴を皇帝にして龍陣の方がかっこいいぞ

    67 23/12/23(土)11:58:03 No.1137832862

    装備開発は城に戻った時に偶然出てるやつを開発するって進めていくと結構変な開発になるよね

    68 23/12/23(土)11:58:26 No.1137832953

    ソフトリセットもないしわりと出来は良くないと言われてサガフロリマスターとか本気でやったから仕方ない

    69 23/12/23(土)11:58:46 No.1137833063

    雑魚戦はラピスト以外事故る可能性あって辛い 3でLP回復を楽にしたのは英断すぎる

    70 23/12/23(土)11:58:49 No.1137833074

    クロスクレイモア最強だよね

    71 23/12/23(土)11:58:51 No.1137833084

    >斧は武将船団以外に得意な奴いたっけ… ノーマッド女皇帝にして高速ナブラ連発させてたな

    72 23/12/23(土)11:58:54 No.1137833095

    >斧は武将船団以外に得意な奴いたっけ… トカゲとか

    73 23/12/23(土)11:58:55 No.1137833100

    勇者として伝えられてた英雄たちは実はあくらつな魔王だったのです… 魔王になったのは古代人が七英雄騙して次元の狭間に事故らせたからだし古代人守るために同化法使ったらエゴが増大されてしまったのは伏せておく

    74 23/12/23(土)11:59:05 No.1137833140

    >なんならワグナスもまあ放置していいからな奴隷とこっち見てるだけだし そこはダメだよ ワグナスノエルロックブーケボクオーンクジンシーは 逃げた古代人探すための労働力としてしか人類を見てないから相容れない 態度は紳士そうでも根本が決定的に違う 人類がなんとかやってけそうなのはムキムキマッチョになりたいだけのダンターグさんくらい

    75 23/12/23(土)11:59:14 No.1137833186

    序盤は消去法でインペリアルクロス 中盤はラピッドストリームで速攻 終盤はアマゾンストライクでガチの殺し合いをする

    76 23/12/23(土)11:59:24 No.1137833224

    意識して装備開発しようとしたら思った以上に金が飛ぶよね

    77 23/12/23(土)11:59:30 No.1137833256

    最近プレイしたけどロックブーケ関係はたしかにちょっとめんどくさかった でもここの七英雄コラのおかげでテンプテーションはちゃんと見切っておいた

    78 23/12/23(土)11:59:34 No.1137833274

    >装備開発は城に戻った時に偶然出てるやつを開発するって進めていくと結構変な開発になるよね 武器はいいけど防具は選別しないといらないもん多い気がする

    79 23/12/23(土)11:59:34 No.1137833276

    クジンシーがバレンヌに手を出さなかったらどこまでいけたかな七英雄

    80 23/12/23(土)11:59:38 No.1137833288

    あとアラブの戦士って女いないんだなって思った

    81 23/12/23(土)11:59:48 No.1137833339

    >>斧は武将船団以外に得意な奴いたっけ… >トカゲとか ああ毎回沈めてたから気が付かなかった…

    82 23/12/23(土)12:00:09 No.1137833451

    贅沢いえば周回持ち越しに武具開発も入れて欲しかった

    83 23/12/23(土)12:00:13 No.1137833466

    格闘家は最強だったろう? そうかそうか!!

    84 23/12/23(土)12:00:18 No.1137833488

    >普通こういうのって剥かれた装備が宝箱に入ってるもんだろ! これは俺も思ってずっと装備さがしてたな 結局見つからなくて剣装備したホーリーオーダーと体術で戦えた格闘家となぜかマシンガンジャブ閃いて普通に戦力になった武装商船団で倒した 閃きって技術レベル関係ないんだな…

    85 23/12/23(土)12:00:21 No.1137833507

    >雑魚戦はラピスト以外事故る可能性あって辛い >3でLP回復を楽にしたのは英断すぎる 2は継承あるから事故も想定のうちって設計だ

    86 23/12/23(土)12:01:00 No.1137833697

    元からあんまり強みが無かったのにリマスターで完全上位互換の忍者が追加された武闘家かわうそ…

    87 23/12/23(土)12:01:08 No.1137833729

    クジンシー ソーモンでなんかはしゃいでる ボクオーン シャブ作って金稼ぎ ダンダーグ 関係ねえ強くなって子ムーを眺めてえ

    88 23/12/23(土)12:01:09 No.1137833734

    出来というか細部が気になるのはガラケー版やった人だけだと思う いやソフトリセットはつけろ

    89 23/12/23(土)12:01:20 No.1137833774

    >最近プレイしたけどロックブーケ関係はたしかにちょっとめんどくさかった >でもここの七英雄コラのおかげでテンプテーションはちゃんと見切っておいた 俺はエロだぜー!だったから最終皇帝女だったおかげで楽ではあった

    90 23/12/23(土)12:01:33 No.1137833840

    >おかしいなまだ七英雄クジンシーしか倒してねえのにHP500代になってる… まぁHP400くらいだと七英雄なんとか倒せるくらいだからな…余裕持って倒すなら500は欲しいと思う

    91 23/12/23(土)12:02:00 No.1137833944

    格闘家は本人の陣形が自分だと一切生かせないのに怨敵であるくのいちが最も適性が高いの芸術点高いと思う

    92 23/12/23(土)12:02:10 No.1137833983

    何だかんだで縛りプレイの類をやれるゲームだ

    93 23/12/23(土)12:02:25 No.1137834045

    まあ言っても龍陣ってそうそう使わないけど

    94 23/12/23(土)12:02:31 No.1137834073

    俺も昨日クリアしたけどクイックタイム使っても削りきれなくて全滅寸前での撃破だった 七英雄タフすぎる…

    95 23/12/23(土)12:02:38 No.1137834093

    改めて思うとロックブーケはノエルお兄様を呼べば守護者程度どうにでもなったのでは…?

    96 23/12/23(土)12:02:45 No.1137834126

    ロマサガ3作で一番初心者向きだと思う

    97 23/12/23(土)12:02:55 No.1137834171

    >人類がなんとかやってけそうなのはムキムキマッチョになりたいだけのダンターグさんくらい 何百年でも子供と子ムーを守り続けてくれる真の英雄だからな…

    98 23/12/23(土)12:03:04 No.1137834214

    脳筋プレイだと詰みやすい反面 術の強さに気付くと一気に楽になる極端なバランスしてる

    99 23/12/23(土)12:03:24 No.1137834295

    当時閃き適正とか何も知らなかったから色々知った上で遊ぶと快適すぎる

    100 23/12/23(土)12:03:30 No.1137834319

    人によって色々なキャラに思い入れがあるって言われてるいいゲームだよ ネレイドは思い入れ出るかなあ?

    101 23/12/23(土)12:03:40 No.1137834362

    可愛いから

    102 23/12/23(土)12:03:51 No.1137834414

    古代人になんか報い与えたい…

    103 23/12/23(土)12:04:06 No.1137834487

    子ムーは何百年生きてんだよ!!!!

    104 23/12/23(土)12:04:08 No.1137834499

    >クジンシー ソーモンでなんか急に都市を占領して魔物を解き放って伝承法をアバロンに持ち込むことになったなんかノエルに泣きついて七英雄になった嫌われ者の元会社員

    105 23/12/23(土)12:04:09 No.1137834508

    どうでもいいけどロックブーケの一戦目でLP0になった味方がいて敗北すると守護者戦でバグるんだよな 一応全滅すれば問題なくなるけど…

    106 23/12/23(土)12:04:21 No.1137834556

    >人によって色々なキャラに思い入れがあるって言われてるいいゲームだよ >ネレイドは思い入れ出るかなあ? 汚い手でレスしないで!!!

    107 23/12/23(土)12:04:22 No.1137834559

    ノエル単体なら人類とも共存出来そうだけどクソコテの妹の存在が癌

    108 23/12/23(土)12:04:30 No.1137834603

    >人によって色々なキャラに思い入れがあるって言われてるいいゲームだよ >ネレイドは思い入れ出るかなあ? 先代の皇帝をおまんこだけで堕落させた女だぞ!

    109 23/12/23(土)12:04:30 No.1137834604

    古代人は結局怯えて暮らすしか出来なくなったから…

    110 23/12/23(土)12:04:39 No.1137834641

    >海女は思い入れ出るかなあ?

    111 23/12/23(土)12:04:43 No.1137834659

    >ロマサガ3作で一番初心者向きだと思う 適当にやってもクリア出来る3じゃねぇかな…

    112 23/12/23(土)12:05:06 No.1137834766

    あまちゃんは初回プレイで連れ添ったから愛着ある

    113 23/12/23(土)12:05:20 No.1137834834

    >当時閃き適正とか何も知らなかったから色々知った上で遊ぶと快適すぎる これ知らなくて剣技がクリアまで高速剣だった なんか不動剣閃かないタイプのホーリーオーダーだったらしい

    114 23/12/23(土)12:05:21 No.1137834843

    >ネレイドは思い入れ出るかなあ? 海女ちゃんよりは出ると思う 海女ちゃん2回目のプレイで使ったけど加入遅いしいい所が見た目以外あんまりわからなかったなぁ

    115 23/12/23(土)12:05:24 No.1137834855

    思い入れで語ってたら初代のPTメンバーとジェラールと会話があった奴以外ほぼねぇだろうがよ

    116 23/12/23(土)12:05:27 No.1137834866

    初回プレイは全員にQT覚えさせてギリギリだったな…

    117 23/12/23(土)12:05:32 No.1137834891

    海女は見た目幼女だから好き

    118 23/12/23(土)12:05:37 No.1137834915

    2はちゃんと開発やってないと詰むと思う

    119 23/12/23(土)12:05:52 No.1137834979

    海女ちゃんは純粋に見た目がいいから毎回使ってる

    120 23/12/23(土)12:05:54 No.1137834986

    2のほうが絶対簡単だった3は最後だけ急に難易度上がるしクイックタイムも無いから子供の俺には無理だった

    121 23/12/23(土)12:06:09 No.1137835041

    2はロマサガの中でも屈指の難易度じゃねぇかな

    122 23/12/23(土)12:06:10 No.1137835052

    トカゲ沈めるよね…

    123 23/12/23(土)12:06:13 No.1137835073

    >子ムーは何百年生きてんだよ!!!! 流石に年代ジャンプしたら死んでるだろ…その時代のタイミングで新しい子供とムーが迷い込んでるんだよ

    124 23/12/23(土)12:07:02 No.1137835294

    序盤のほうから最後まで使ってたデザートガードとホーリーオーダー好き みんな大剣ならイーストガード使うけど一周目は変な感じにワグナス!のイベント進めちゃってイーストガードがそもそも出てこなかったんだよな

    125 23/12/23(土)12:07:07 No.1137835319

    >思い入れで語ってたら初代のPTメンバーとジェラールと会話があった奴以外ほぼねぇだろうがよ 改めてプレイして思ったが特定の代で色々イベントこなすとその皇帝のキャラに愛着湧いてくるよ

    126 23/12/23(土)12:07:09 No.1137835322

    おススメされてたから作ったけどストローベレーがお手軽で強い…そこそこの防御力あって熱耐性高いのは便利

    127 23/12/23(土)12:07:17 No.1137835356

    海女はなんかスービエ関連のイベント条件よくわかんなくて進めにくい

    128 23/12/23(土)12:07:18 No.1137835360

    冥術1回だけしか取らなかった

    129 23/12/23(土)12:07:28 No.1137835414

    >>子ムーは何百年生きてんだよ!!!! >流石に年代ジャンプしたら死んでるだろ…その時代のタイミングで新しい子供とムーが迷い込んでるんだよ ダンターグが初期形態だったから育成できないかなぁとおもって放置してたけどずっと初期形態でうろうろしてて悲しかった思い出

    130 23/12/23(土)12:07:33 No.1137835430

    人間自体が古代人から見たらなんか奴隷とか労働力みたいな扱いだったんだっけ ノエルはよく会話で納得したな

    131 23/12/23(土)12:07:36 No.1137835444

    イーストガード出ない人はセキシュウサイ殺した後イーストガードに話かけないで年代ジャンプした人です

    132 23/12/23(土)12:08:05 No.1137835567

    皇帝に選ぶか否かでだいぶ愛着度変わるよね 格闘家は速攻ルドンで戦死してしまったが

    133 23/12/23(土)12:08:07 No.1137835579

    スービエ関連は地味に面倒くさい

    134 23/12/23(土)12:08:09 No.1137835589

    最終メンツは終帝♂・忍者・フリファ♀・フリーメイジ♀・軍師だった フリファとフリーメイジがそれぞれ弓と体術適正タイプだと知ったのはクリア後の話…

    135 23/12/23(土)12:08:23 No.1137835649

    >ダンターグが初期形態だったから育成できないかなぁとおもって放置してたけどずっと初期形態でうろうろしてて悲しかった思い出 確か遠征のタイミングがあってその遠征を見逃すとそのダンジョンのモンスター吸収して形態進化すんだっけ

    136 23/12/23(土)12:08:26 No.1137835661

    >トカゲ沈めるよね… 助かる命は助けたい派だからまだ沈めたことない俺

    137 23/12/23(土)12:08:28 No.1137835667

    >3のほうが絶対簡単だった2は最後だけ急に難易度上がるし

    138 23/12/23(土)12:08:29 No.1137835675

    当時は2はクリアできなかったけど3はなんとかなったから3のが初心者向けなイメージある 強い術とか手に入りやすいし装備もわかりやすいし

    139 23/12/23(土)12:09:06 No.1137835845

    データを調べてから耐性の重要さが桁違いすぎる プリマチュチュどうにか取り外せませんか

    140 23/12/23(土)12:09:22 No.1137835922

    >格闘家は速攻ルドンで戦死してしまったが 再プレイで初期から体術揃えようって思って仲間に起用してたらわりと便利だったよ

    141 23/12/23(土)12:09:26 No.1137835940

    思い返すとラストバトルだけ難易度急激に上がるなロマサガ…

    142 23/12/23(土)12:09:31 No.1137835958

    最強の帽子

    143 23/12/23(土)12:09:43 No.1137836004

    3は術サボっても割りとなんとかなった コマンダーモードはずっと分からなかった

    144 23/12/23(土)12:09:47 No.1137836020

    ラスト七英雄が強すぎる 戦闘回数で攻撃回数が増えるとか酷い仕様だ

    145 23/12/23(土)12:09:49 No.1137836037

    自己申告の得意武器が嘘ばっかじゃねえかコイツら!

    146 23/12/23(土)12:09:50 No.1137836041

    ワグナス!サイコバインド痛すぎる!

    147 23/12/23(土)12:10:08 No.1137836131

    俺の初クリア時のヤウダ攻略メンバーだった軍師ハクゲン 大剣を振るい技をポンポン閃き術を使わせても強かった軍師ハクゲン 俺の采配が下手だったから浮遊城で志半ばにして果てた軍師ハクゲン…

    148 23/12/23(土)12:10:18 No.1137836171

    >イーストガード出ない人はセキシュウサイ殺した後イーストガードに話かけないで年代ジャンプした人です たしかセキシュウサイと戦う前に年代ジャンプしちゃったけどそのときも出てこなかったわ イーストガードの存在は知ってたからこんなパターンもあるんだな…ってびっくりした

    149 23/12/23(土)12:10:33 No.1137836241

    正直ロマサガ3作で一番意味分からなかったのは1 ミンサガでようやく楽しく遊べた

    150 23/12/23(土)12:10:37 No.1137836267

    >思い返すとラストバトルだけ難易度急激に上がるなロマサガ… 2やり直して思ったのは雑魚敵そこまで無茶苦茶な強さじゃないなって 七英雄はゆるさん

    151 23/12/23(土)12:10:50 No.1137836329

    >自己申告の得意武器が嘘ばっかじゃねえかコイツら! ちゃんと技能レベルは育ってるだろ

    152 23/12/23(土)12:11:02 No.1137836393

    >正直ロマサガ3作で一番意味分からなかったのは1 >ミンサガでようやく楽しく遊べた 荒削りにも程があるからな…

    153 23/12/23(土)12:11:10 No.1137836434

    >自己申告の得意武器が嘘ばっかじゃねえかコイツら! 技術レベルが高いとは言ったが閃きの才能があるとは言ってない!

    154 23/12/23(土)12:11:11 No.1137836438

    リマスターは詰んでも強くてニューゲームすりゃいいよってなってるから安心して初見プレイできる 負けた気持ちにはなるけど

    155 23/12/23(土)12:11:12 No.1137836442

    攻略無しで自分もプレイしたけどクロスクレイモア量産してクイックタイムが初心者がたどり着く唯一のラスボス攻略法じゃない…?それ以外で勝てる気がしなかった

    156 23/12/23(土)12:11:14 No.1137836454

    >自己申告の得意武器が嘘ばっかじゃねえかコイツら! 嘘では無いぞ 閃き適性は別ってだけだ

    157 23/12/23(土)12:11:26 No.1137836507

    >フリファとフリーメイジがそれぞれ弓と体術適正タイプだと知ったのはクリア後の話… うちは 皇帝女、商船団、フリファ女、軍師、宮廷魔術師女だったよ リバイヴァとクリムゾンフレアすんげぇ~

    158 23/12/23(土)12:11:27 No.1137836516

    >当時閃き適正とか何も知らなかったから色々知った上で遊ぶと快適すぎる 同じ種族なのに滅法閃かないのな そんなの知らん…

    159 23/12/23(土)12:11:45 No.1137836592

    >ワグナス!サイコバインド痛すぎる! なんか忍者だけノーダメだったけどなんの防具のおかげだったかわからん…

    160 23/12/23(土)12:11:56 No.1137836640

    ハヤブサバグが無ければ俺はイフリートに勝てなかった

    161 23/12/23(土)12:12:02 No.1137836668

    >スービエ関連は地味に面倒くさい どうやっても倒すの終盤になりがちだからな… あと他の連中は倒すとその地方制圧できたりそもそも簡単に出会えたり仲間が増えたりとかあるけどスービエって海女くらいだもんな

    162 23/12/23(土)12:12:08 No.1137836690

    初プレイのエンディングで何回も年表に乗った帝国軽装歩兵女皇帝オードリー

    163 23/12/23(土)12:12:08 No.1137836695

    格闘家はステータス的に体術微妙なんよな…

    164 23/12/23(土)12:12:14 No.1137836722

    戦闘終わったら回復するタイプは雑魚の攻撃で即死とかは許容できる

    165 23/12/23(土)12:12:51 No.1137836879

    意外と聞かないロックブーケで詰んだ話 女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった?

    166 23/12/23(土)12:12:53 No.1137836891

    >格闘家はステータス的に体術微妙なんよな… 素早さ云々以上に腕力高い奴が1人しかいねえ…

    167 23/12/23(土)12:12:58 No.1137836909

    >格闘家はステータス的に体術微妙なんよな… 素早さがね…

    168 23/12/23(土)12:12:59 No.1137836912

    ギャロン関連さえ進んでたらスービエ倒さなくても仲間にできるぞあまちゃん

    169 23/12/23(土)12:12:59 No.1137836917

    陣形を崩された!地獄爪殺法

    170 23/12/23(土)12:13:03 No.1137836931

    ネレイドのパイズリ

    171 23/12/23(土)12:13:05 No.1137836936

    >リマスターは詰んでも強くてニューゲームすりゃいいよってなってるから安心して初見プレイできる >負けた気持ちにはなるけど 序盤で全員殺して最終皇帝を出すので装備回収してからやったらサクサクだった

    172 23/12/23(土)12:13:10 No.1137836953

    うちの軍師はチュウタツが大活躍してたな コウメイはなんか使うタイミングがなかった

    173 23/12/23(土)12:13:16 No.1137836985

    >ワグナス!サイコバインド痛すぎる! なんの対策もしてないと二発受ければ全滅級の技なのに対策がゲーム中じゃわからない!

    174 23/12/23(土)12:13:22 No.1137837009

    海女の素股

    175 23/12/23(土)12:13:35 No.1137837069

    なんかハズレ皇帝なのに年代スキップ全然起こらなくて歴史に名を残すタイプいるよね…宮廷魔法師アメジストがそうなってた

    176 23/12/23(土)12:13:35 No.1137837071

    >意外と聞かないロックブーケで詰んだ話 >女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった? あいつはなんか知らんが学校で攻略が出回ってた

    177 23/12/23(土)12:13:37 No.1137837075

    >ネレイドのパイズリ 技道場に登録されるパイズリ

    178 23/12/23(土)12:13:47 No.1137837121

    >思い返すとラストバトルだけ難易度急激に上がるなロマサガ… 俺はそれを望んでいる ラスボスは強ければ強い方がいい

    179 23/12/23(土)12:13:58 No.1137837186

    アクセサリによる耐性が超重要なのに詳細効果が装備欄に載らないのは不親切通り越して性格悪いと思う…

    180 23/12/23(土)12:14:14 No.1137837257

    >女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった? 当時の少年はそれで苦い経験してそう 俺は最近プレイしたエロ親父だから関係ない

    181 23/12/23(土)12:14:49 No.1137837402

    攻撃系の術あんまり強いと思わなくてモール族にストーンシャワー使わせてるくらいだったな 中盤くらいまではホーリーオーダー女に太陽光線使ってもらってたけど殴ったほうが早いな…ってなっちゃって

    182 23/12/23(土)12:14:50 No.1137837410

    >意外と聞かないロックブーケで詰んだ話 >女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった? まぁ男だと守護者送りで足切りされるし第二形態ロックブーケもそこまで見るわけじゃないし あと今全くの前情報無しでロマサガ2する人の方が稀すぎる

    183 23/12/23(土)12:14:54 No.1137837424

    テンプテーションはこれラスボスに持たせたらダメなヤツだって制作中に気が付けなかったのかな

    184 23/12/23(土)12:14:55 No.1137837426

    >技道場に登録されるパイズリ ドォォリャァーーッ!!!

    185 23/12/23(土)12:15:05 No.1137837466

    ミンサガ楽しんだからこっちも買ったけどなんかこう不親切じゃない…?ギユウ軍欲しい…

    186 23/12/23(土)12:15:09 No.1137837495

    褐色銀髪マントキャラが俺の中でかなり刺さるキャラデザなのは最終皇帝男のせいかもしれない

    187 23/12/23(土)12:15:31 No.1137837577

    せんぎり せんすり ぱいずり

    188 23/12/23(土)12:15:35 No.1137837598

    ソーモンの指輪の置き場所だけどうにかしてくれ 取り忘れるとハードモードになるんだ

    189 23/12/23(土)12:15:42 No.1137837630

    >格闘家のパイズリ

    190 23/12/23(土)12:15:46 No.1137837645

    >意外と聞かないロックブーケで詰んだ話 >女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった? 最初のプレイだと最終皇帝で7英雄中5体くらい倒すことになったからロックブーケも1回挑んで後に回しててQTで何とか倒したな… 術研究所だけ何とか建ててたのが救いだった

    191 23/12/23(土)12:15:54 No.1137837675

    >テンプテーションはこれラスボスに持たせたらダメなヤツだって制作中に気が付けなかったのかな そんな配慮出来るやつが作っているゲームではない

    192 23/12/23(土)12:15:55 No.1137837680

    ソウルスティールもあるから見切れよって優しさ

    193 23/12/23(土)12:15:59 No.1137837702

    >格闘家のパイズリ 死ね

    194 23/12/23(土)12:16:01 No.1137837707

    >ミンサガ楽しんだからこっちも買ったけどなんかこう不親切じゃない…?ギユウ軍欲しい… めっちゃ不親切だから適宜攻略見た方がいいぜ!

    195 23/12/23(土)12:16:21 No.1137837801

    前情報抜きだと全てが辛すぎると思うゲーム 攻略有りでも死ぬ時は遠慮なく死ぬ

    196 23/12/23(土)12:16:38 No.1137837880

    技教える道場のドォオオリャアアアアは何だったんだろう…

    197 23/12/23(土)12:16:40 No.1137837887

    >テンプテーションはこれラスボスに持たせたらダメなヤツだって制作中に気が付けなかったのかな そのための見切りってライフスティールでチュートリアルやってるから…

    198 23/12/23(土)12:17:11 No.1137838006

    >なんかハズレ皇帝なのに年代スキップ全然起こらなくて歴史に名を残すタイプいるよね…宮廷魔法師アメジストがそうなってた ハズレとかじゃないけどコッペリア皇帝が七英雄を複数倒して大学作って新市街も設立した偉大な皇帝になったな 絶対後の世で色々言われまくってたと思う

    199 23/12/23(土)12:17:17 No.1137838029

    流し斬り!無明流し斬り!流し斬り連!

    200 23/12/23(土)12:17:49 No.1137838170

    >テンプテーションはこれラスボスに持たせたらダメなヤツだって制作中に気が付けなかったのかな ソウルスティールとか七英雄の得意技の見切り持って来いとかそんなの分からんよな…

    201 23/12/23(土)12:18:14 No.1137838276

    >前情報抜きだと全てが辛すぎると思うゲーム >攻略有りでも死ぬ時は遠慮なく死ぬ 慣れてきたつもりだけど未だに初回クジンシーが安定突破できない イルストームもカマイタチもあの時点で使っていい技じゃないだろ!

    202 23/12/23(土)12:18:16 No.1137838289

    >>テンプテーションはこれラスボスに持たせたらダメなヤツだって制作中に気が付けなかったのかな >そんな配慮出来るやつが作っているゲームではない むしろテンプで詰んでるの見てニヤニヤするタイプだよね

    203 23/12/23(土)12:18:22 No.1137838326

    >死ね こちらにもメンツというものがある…勝負だ!

    204 23/12/23(土)12:18:27 No.1137838345

    コッペリアってこれオナホ…

    205 23/12/23(土)12:18:28 No.1137838348

    >そのための見切りってライフスティールでチュートリアルやってるから… まさかラスボスが今までのボスの技を使いまくってくる総決算だとは思わないだろうからな… 事前に話聞いてたから見切りは絶対取るようにしてたな

    206 23/12/23(土)12:18:34 No.1137838371

    ライフスティールじゃねえソウルスティールだったわ でもラスボスで見切り入れてなくてあーっ!!ってなるのは製作側も見越してたと思う

    207 23/12/23(土)12:18:40 No.1137838398

    最終皇帝女と男って女に良いところ少なくない?

    208 23/12/23(土)12:18:45 No.1137838419

    >ミンサガ楽しんだからこっちも買ったけどなんかこう不親切じゃない…?ギユウ軍欲しい… 当時のうっすい攻略本ですらバグ利用で10万クラウンをぬれてにあわしてたぜ 閃きシステムの実装もあって楽しかったが不親切は極まりないぜ

    209 23/12/23(土)12:19:08 No.1137838523

    >絶対後の世で色々言われまくってたと思う そのあと人形に魂を宿す研究がされるも一度も成功しないんだよね…

    210 23/12/23(土)12:19:16 No.1137838561

    七英雄の得意技を色んな世代でそれぞれ見切って攻略して 帝国の歴史を結集して七英雄倒すってのは狙ってやってるんじゃないか

    211 23/12/23(土)12:19:31 No.1137838627

    >最終皇帝女と男って女に良いところ少なくない? 初期装備品と術威力の高さとセルフテンプ耐性かな…

    212 23/12/23(土)12:19:35 No.1137838642

    >女皇帝にするなんてこいつエロだぜー!って言われなかった? 一番皇帝らしい見た目となるとホリオダ♀になるから… 無論最終皇帝も♀

    213 23/12/23(土)12:19:52 No.1137838724

    クソ不親切なんだけど進め方がわかってくるとメチャクチャ楽しいんだよな 武器開発して技術レベル上げて術も覚えて…みたいな強くなる方法が複数あるのがやばかった

    214 23/12/23(土)12:20:12 No.1137838802

    ラスボスのソウルスティールとテンプテーションの見切りは必須 他の攻撃は金剛盾とリヴァイヴァとお祈りで乗り越える クイックタイムに走るのは軟弱

    215 23/12/23(土)12:20:19 No.1137838828

    ロマサガ シリーズはマスクデータ多すぎ

    216 23/12/23(土)12:20:24 No.1137838864

    >最終皇帝女と男って女に良いところ少なくない? LPで倍くらい差があるからな… まあでもムーンライトは強いぜ

    217 23/12/23(土)12:20:26 No.1137838874

    ラストバトルに限って言えば女ってだけでだいぶアドバンテージあるよ

    218 23/12/23(土)12:20:53 No.1137838982

    メイルシュトロームで壊滅してたわ 冥地層ってなんだよ知らねえよ

    219 23/12/23(土)12:20:54 No.1137838988

    ダンターグ第4形態とかまず見れないよね ラストダンジョン送りにしても第4形態になるわけじゃないし

    220 23/12/23(土)12:20:55 No.1137838991

    中途半端な攻略情報は罠になるのがいいよね 実は撤退は100%成功するし撤退しても国庫に金は入るし開発できちゃうんですよ…!

    221 23/12/23(土)12:21:02 No.1137839021

    >ライフスティールじゃねえソウルスティールだったわ >でもラスボスで見切り入れてなくてあーっ!!ってなるのは製作側も見越してたと思う 直前でセーブしてよかった… よし!覚えに戻るぜ! 逃さん…お前だけは…

    222 23/12/23(土)12:21:12 No.1137839057

    冥術はシャドウサーヴァントあるからそれだけで強いけどうーん…ってなる

    223 23/12/23(土)12:21:30 No.1137839131

    ジェラールの所にキャットが逆夜這いしてきた記憶が1000年間引き継がれる

    224 23/12/23(土)12:21:36 No.1137839161

    体術が強かった印象のあるロマサガ 2

    225 23/12/23(土)12:21:37 No.1137839164

    ホーリーオーダーは見た目的に剣持たせたくなるけどフレイル系持たせた方が強いんだよな…

    226 23/12/23(土)12:21:47 No.1137839200

    >ラスボスのソウルスティールとテンプテーションの見切りは必須 >他の攻撃は金剛盾とリヴァイヴァとお祈りで乗り越える >クイックタイムに走るのは軟弱 見切りなんて軟弱なんじゃないか?

    227 23/12/23(土)12:21:51 No.1137839212

    >ジェラールの所にキャットが逆夜這いしてきた記憶が1000年間引き継がれる ダニのレス

    228 23/12/23(土)12:22:15 No.1137839307

    >直前でセーブしてよかった… >よし!覚えに戻るぜ! >逃さん…お前だけは… 階段上る前にこの先は戻れないぞってメッセージ出るのに…

    229 23/12/23(土)12:22:17 No.1137839316

    ラスボスでテンプーテーションが詰み要素になってるの昔のゲームって感じ

    230 23/12/23(土)12:22:19 No.1137839334

    >ロマサガ シリーズはマスクデータ多すぎ 良くないタイプのマスクデータも混ざってるのは今考えてもやりすぎ 最強の帽子は悪意の塊でしかない

    231 23/12/23(土)12:22:20 No.1137839338

    テンプ枠のために人外PT組んだりするのはある サラマンダーとイーリスはそれ抜きにしても普通に強い

    232 23/12/23(土)12:22:26 No.1137839365

    ゴリラだからなだからゴリラパワークロスクレイモアだ

    233 23/12/23(土)12:23:03 No.1137839528

    ちょっと前に子供の時のリベンジでクイックタイム封印してやったけどラスボス戦で一番たよった術はエリクサーだったな とにかく死にまくるから片っ端から回復してた 運が悪かったのか金剛盾はほとんど使わなかった

    234 23/12/23(土)12:23:06 No.1137839549

    イーリスはコウメイの次に最強術死になれるけどサラマンダーはなんかあったっけ…?

    235 23/12/23(土)12:23:08 No.1137839553

    技欄に限りあるから使いもしない見切りはガンガン消しました

    236 23/12/23(土)12:23:24 No.1137839626

    おかしいな…ダニを掃除する前にかなり10万クラウンを回収したはずなのに金がない…

    237 23/12/23(土)12:23:24 No.1137839630

    単純に能力が高いサラマンダー

    238 23/12/23(土)12:23:42 No.1137839721

    装備で上がるステータスがマイナス1されてるのとかマスクされてるせいでバグなんだかもよく分からない

    239 23/12/23(土)12:24:02 No.1137839817

    >ミンサガ楽しんだからこっちも買ったけどなんかこう不親切じゃない…?ギユウ軍欲しい… ミンサガ楽しめたならそれほど不親切ではなくない?

    240 23/12/23(土)12:24:06 No.1137839835

    >ホーリーオーダーは見た目的に剣持たせたくなるけどフレイル系持たせた方が強いんだよな… 斧や槍得意も居たりするのが困るところ 皆何かしらの閃き適正があるから重装歩兵より詐欺感は少ないけど…

    241 23/12/23(土)12:24:07 No.1137839840

    >体術が強かった印象のあるロマサガ 2 最終皇帝以外使い手に問題があったからねえ その辺パーフェクトな忍者はすごいですね

    242 23/12/23(土)12:24:08 No.1137839846

    モグラネレイドイーリスアマゾンは会いに行くのが面倒すぎるので基本PTに入れない

    243 23/12/23(土)12:24:22 No.1137839900

    サラマンダーは固有の防具が強い

    244 23/12/23(土)12:24:26 No.1137839920

    ロマサガ1の不親切な所はダンジョン

    245 23/12/23(土)12:24:30 No.1137839942

    >イーリスはコウメイの次に最強術死になれるけどサラマンダーはなんかあったっけ…? 斧使いでは一番強かったなぁ 腕力高いし武装商船団より攻撃あててくれた印象ある

    246 23/12/23(土)12:24:35 No.1137839971

    サラマンダーは固有の鎧が超性能だった記憶がある

    247 23/12/23(土)12:24:46 No.1137840020

    >おかしいな…ダニを掃除する前にかなり10万クラウンを回収したはずなのに金がない… それリマスターだと無いんですよ

    248 23/12/23(土)12:25:12 No.1137840151

    いい装備つけて防御力高いのに敵の打撃攻撃が普通に痛い…ってなるのひどい せめてモブに属性値のことくらい喋らせろ!

    249 23/12/23(土)12:25:37 No.1137840264

    ガントレットの数字超高え!これから全員に装備させようぜ!

    250 23/12/23(土)12:25:48 No.1137840342

    >ロマサガ1の不親切な所はダンジョン あと敵がマップチップになってても避けられるような配置になってない

    251 23/12/23(土)12:25:54 No.1137840374

    >ロマサガ シリーズはマスクデータ多すぎ 篭手(全身鎧)を装備すると弓の命中率が下がるぜ!

    252 23/12/23(土)12:25:57 No.1137840389

    移動湖とか事前セーブでリトライ出来なかったら絶対行きたくねえ

    253 23/12/23(土)12:26:15 No.1137840482

    https://img.2chan.net/b/res/1137811848.htm

    254 23/12/23(土)12:26:30 No.1137840560

    >全身鎧の数字超高え!これから全員に装備させようぜ!

    255 23/12/23(土)12:26:30 No.1137840561

    陣形の効果とか重さとかプレイヤーにわかんないことが多すぎて バグまであって不親切の極み

    256 23/12/23(土)12:26:32 No.1137840569

    火耐性があるんでワグナス戦で強いよね

    257 23/12/23(土)12:26:44 No.1137840632

    サラマンダーは腕力がかなり上なのと固有防具が熱耐性もあってかなり便利 加入イベントが好き

    258 23/12/23(土)12:26:46 No.1137840642

    当時はマジで全身鎧全員に装備させてたな…

    259 23/12/23(土)12:27:05 No.1137840731

    最適化されてない人のプレイ話がとても楽しいゲームいいよね

    260 23/12/23(土)12:27:33 No.1137840872

    実際全身鎧は強いから…

    261 23/12/23(土)12:27:45 No.1137840931

    行動後防御とかもバグだったんだっけ?

    262 23/12/23(土)12:27:57 No.1137840977

    攻略サイトでも見ないと損する要素が山とあるから困ったもんだ しかも普通に詰むしこのゲーム

    263 23/12/23(土)12:27:59 No.1137840985

    全身鎧のマイナスポイントとか知らないまま弓を使わせてた

    264 23/12/23(土)12:28:10 No.1137841040

    なんだかんだで詰みポイント最後のソウルスティールとテンプテーションしかないからそれほど不親切でもない

    265 23/12/23(土)12:28:13 No.1137841055

    ホーリーオーダーの陣形最近のはちゃんと効果乗ってるんだっけ

    266 23/12/23(土)12:28:23 No.1137841098

    メンツを潰すほうが得とか知らなかった

    267 23/12/23(土)12:28:23 No.1137841100

    >最適化されてない人のプレイ話がとても楽しいゲームいいよね 無駄を楽しむゲームではあると思う効率プレイももちろん楽しくはあるけど

    268 23/12/23(土)12:28:26 No.1137841120

    キャンディリングと魔石の指輪なら全身鎧の雷耐性フォロー出来るし…

    269 23/12/23(土)12:28:47 No.1137841219

    逃げまくってたらにっちもさっちも行かなくなるぞ

    270 23/12/23(土)12:28:47 No.1137841220

    いいですよねホーリーオーダーの固定装備クソ邪魔問題

    271 23/12/23(土)12:28:49 No.1137841226

    リマスターだと防具全部リングになる時ない? 流石に鎧くらいは装備するか?

    272 23/12/23(土)12:28:54 No.1137841253

    魔石の指輪クソ強いけど寝るたびうるせえ

    273 23/12/23(土)12:29:17 No.1137841389

    >逃げまくってたらにっちもさっちも行かなくなるぞ なった ありがとうクイックタイム

    274 23/12/23(土)12:29:50 No.1137841580

    こんなクソ序盤に最強クラスのアクセサリーがあるとか思わないじゃないですか

    275 23/12/23(土)12:29:55 No.1137841617

    速攻至上ゲーみたいな印象だけどムーフェンスも普通にぶっ壊れ側だよね

    276 23/12/23(土)12:29:56 No.1137841629

    ガキの頃は門のボスの辺りで詰んであきらめたぜ!

    277 23/12/23(土)12:29:59 No.1137841642

    あの…剣術の最強技が長らく線切りなのですが…

    278 23/12/23(土)12:30:01 No.1137841658

    >いいですよね宮廷魔術師の固定装備クソ邪魔問題

    279 23/12/23(土)12:30:12 No.1137841716

    全身鎧じゃなくても鎧に武道着にアクセみたいな組み合わせの防具になるしな…

    280 23/12/23(土)12:30:30 No.1137841808

    ひらめき補正とかだいぶ罠

    281 23/12/23(土)12:30:36 No.1137841828

    >体術が強かった印象のあるロマサガ 2 体術が強くないサガシリーズがないってくらい大抵強い

    282 23/12/23(土)12:30:41 No.1137841851

    最近になって初めてカンバーランドからツキジマに行くイベント知った いや武装商船団を仲間にした状態で話しかけてもなにもないからなんにもないんだと…皇帝にしてないとだめなのかよ

    283 23/12/23(土)12:30:43 No.1137841861

    装備の入手方法が分からない 開発するには金と時間がかかるし 宝箱はどこにあるか分からないし

    284 23/12/23(土)12:30:53 No.1137841900

    >速攻至上ゲーみたいな印象だけどムーフェンスも普通にぶっ壊れ側だよね 相手によってはこっちのが安定する

    285 23/12/23(土)12:30:54 No.1137841905

    >あの…剣術の最強技が長らく線切りなのですが… イーストガード使うんですよ…!

    286 23/12/23(土)12:30:58 No.1137841923

    リマスターやってるけど攻撃ミスおすぎじゃない? あと相変わらず二段切りが最初から道場に登録されてないのか

    287 23/12/23(土)12:31:07 No.1137841961

    >速攻至上ゲーみたいな印象だけどムーフェンスも普通にぶっ壊れ側だよね 防御ボーナスで確定最遅行動だからね 中盤ぐらいまでアマストで勝てないボスでもムーにしたら勝てたりする

    288 23/12/23(土)12:31:16 No.1137842003

    開発は5回戦闘で更新だから時間そんなかからないのでは…

    289 23/12/23(土)12:31:33 No.1137842082

    ダンダーグ相手はムーフェンスだったな

    290 23/12/23(土)12:31:40 No.1137842117

    >速攻至上ゲーみたいな印象だけどムーフェンスも普通にぶっ壊れ側だよね 物理一辺倒の敵が本当に少ないから… ついでに接触技のみを使ってくる敵もほぼ居ない序盤のみ カウンター系は使い道が無い

    291 23/12/23(土)12:31:57 No.1137842204

    >あの…剣術の最強技が長らく線切りなのですが… 俺もこれだったけどそこまで困らなかった気がする

    292 23/12/23(土)12:32:06 No.1137842247

    >装備の入手方法が分からない >開発するには金と時間がかかるし >宝箱はどこにあるか分からないし リマスターだと追加ダンジョンの深いところでガバガバ拾えるから開発要らなくなってる… これはこれで良くないと思うんだよね

    293 23/12/23(土)12:32:14 No.1137842285

    格闘は中盤あたりのマシンガンジャブが強い印象 後半はそれより上位の技をあんま閃けなかった…

    294 23/12/23(土)12:32:18 No.1137842298

    久しぶりにやると毎度ジェラールを海に沈めてしまう

    295 23/12/23(土)12:32:24 No.1137842321

    https://img.2chan.net/b/res/1137822717.htm

    296 23/12/23(土)12:32:31 No.1137842364

    ムーーフェンス陣形の全員全身鎧に大剣で乱れ雪月花使ってた

    297 23/12/23(土)12:32:48 No.1137842436

    >開発は5回戦闘で更新だから時間そんなかからないのでは… まずそれを知らないのである

    298 23/12/23(土)12:32:54 No.1137842464

    >あの…剣術の最強技が長らく線切りなのですが… 大剣の最強技が清流剣だったけどクリアできたし…線切りは剣が幻獣剣しかなくてダメだった…

    299 23/12/23(土)12:33:30 No.1137842667

    マスクデータが露骨な罠なのはどうかと思う

    300 23/12/23(土)12:33:36 No.1137842703

    >ラスボスでテンプーテーションが詰み要素になってるの昔のゲームって感じ 魔界塔士とか神に貰った最強の武器が神に効かない罠とかあったからな

    301 23/12/23(土)12:34:06 No.1137842875

    宵闇のローブ

    302 23/12/23(土)12:34:07 No.1137842882

    門が倒せるようになると突然経験点稼ぎポイントになるのが嬉しかった 正面突破だ!バラージシュート連打!フレイムウィップ!門破壊! 帰るか…

    303 23/12/23(土)12:34:08 No.1137842889

    >ひらめき補正とかだいぶ罠 各クラスに一人は頭おかしい適性の奴がいる…

    304 23/12/23(土)12:34:19 No.1137842947

    乱れ雪月花までは覚えたけどこれで十分だよね

    305 23/12/23(土)12:34:51 No.1137843141

    >大剣の最強技が清流剣だったけどクリアできたし…線切りは剣が幻獣剣しかなくてダメだった… 大剣でそれは珍しい気がする 大体乱れ雪月花は覚えられない?

    306 23/12/23(土)12:34:58 No.1137843179

    >門が倒せるようになると突然経験点稼ぎポイントになるのが嬉しかった ミサイルガードさえあればダメージも問題ないもんな…

    307 23/12/23(土)12:35:00 No.1137843194

    改めてプレイするとどうしてもパジャマ脱いだらスプラッシャーとか幻獣剣とか取りに行きたくなってしまう イロリナの星は…まぁ取ってもそんな変わらんか…

    308 23/12/23(土)12:35:19 No.1137843305

    >あの…剣術の最強技が長らく線切りなのですが… 寧ろ強すぎて序盤に閃いていい性能じゃない

    309 23/12/23(土)12:36:06 No.1137843574

    >後半はそれより上位の技をあんま閃けなかった… というかマシンガンジャブって最強一個手前の技じゃないっけ 最強技がマシンガンジャブからじゃないと閃かないのは罠だよな…パンチ素振りしてたもん

    310 23/12/23(土)12:36:07 No.1137843589

    ジェラール放浪記よく聞くけど鉱山でも運河要塞でも年代ジャンプしない? 遠出するのはどうやるんだ?

    311 23/12/23(土)12:36:09 No.1137843606

    複合属性が強いゲームだから雪月花も強い ビジュアルもいい

    312 23/12/23(土)12:37:12 No.1137843923

    理力とか闇術とか考えなしに作ったよね?

    313 23/12/23(土)12:37:19 No.1137843973

    >ジェラール放浪記よく聞くけど鉱山でも運河要塞でも年代ジャンプしない? >遠出するのはどうやるんだ? 運河要塞側ではなく鉱山だとギリギリジャンプしない

    314 23/12/23(土)12:37:32 No.1137844038

    最終皇帝(女)は歴代皇帝の性技も全て受け継いだスーパービッチである

    315 23/12/23(土)12:37:38 No.1137844074

    風術って軽く見られてるけど強いんだよな… 七英雄戦で苦戦する場合味方全員にエアスクリーンかけてミサイルガードすれば超楽になるぞ ふみつけとか飛んでこない限り

    316 23/12/23(土)12:37:55 No.1137844143

    >宵闇のローブ 2のは術士に着せるんじゃなければ防具としてはめっちゃ強いぞ

    317 23/12/23(土)12:38:16 No.1137844247

    運が悪かったのか強撃以降ぜんぜん技閃かなくて次に覚えたのが無無剣その次が無明剣で流し切りとか全部すっとばしちゃったことあったな

    318 23/12/23(土)12:38:37 No.1137844351

    >ジェラール放浪記よく聞くけど鉱山でも運河要塞でも年代ジャンプしない? >遠出するのはどうやるんだ? 鉱山ジャンプは運(か調整する)で後は南下してくだけ

    319 23/12/23(土)12:39:23 No.1137844586

    >ジェラール放浪記よく聞くけど鉱山でも運河要塞でも年代ジャンプしない? >遠出するのはどうやるんだ? まずゴブリンの巣を放置する 宝石鉱山経由で陸路を歩き街の船で大外周り カンバーランドまで行ける

    320 23/12/23(土)12:39:26 No.1137844603

    >理力とか闇術とか考えなしに作ったよね? 影響する技とかも広範に渡ってるからむしろ綿密に組み込まれてる

    321 23/12/23(土)12:39:28 No.1137844619

    最近ゲームが長時間できない 2時間ぐらいで終わるのやりたい

    322 23/12/23(土)12:39:31 No.1137844631

    体術がいまいち強く思えなくて育ててなかったけど 最終皇帝がマシンガンジャブ覚えてて使ってみたらつええ!ってなる

    323 23/12/23(土)12:39:40 No.1137844673

    混ぜるといい感じなんだけどね風

    324 23/12/23(土)12:39:43 No.1137844695

    >風術って軽く見られてるけど強いんだよな… 毎日感謝のウインドカッター1000回とかやってると消費に対してクソ強すぎまである

    325 23/12/23(土)12:40:06 No.1137844802

    ジェラールで蟻倒したりもできる

    326 23/12/23(土)12:40:29 No.1137844907

    まず術は育てるためにちまちま無駄行動に近いことを重ねないといけないのがしんどい

    327 23/12/23(土)12:40:32 No.1137844925

    >最終皇帝(女)は歴代皇帝の性技も全て受け継いだスーパービッチである 記憶も受け継ぐしちょっと怖いよね

    328 23/12/23(土)12:40:32 No.1137844927

    >運が悪かったのか強撃以降ぜんぜん技閃かなくて次に覚えたのが無無剣その次が無明剣で流し切りとか全部すっとばしちゃったことあったな 同じ技ばかり使ってたとかない? 素振りも薙ぎ払いも大切だ

    329 23/12/23(土)12:41:15 No.1137845122

    >風術って軽く見られてるけど強いんだよな… >七英雄戦で苦戦する場合味方全員にエアスクリーンかけてミサイルガードすれば超楽になるぞ >ふみつけとか飛んでこない限り 妖精光も間違いなく強い 一番上手く使えるのは…忍者か

    330 23/12/23(土)12:41:16 No.1137845129

    運河要塞クリアするとイベントが数珠繋ぎになるから 自由を求めると南下ルートをとることになる

    331 23/12/23(土)12:41:17 No.1137845133

    ジェラール素早さ高いから放浪ついでにイロリナの星取っておくと輝く

    332 23/12/23(土)12:41:57 No.1137845339

    >>最終皇帝(女)は歴代皇帝の性技も全て受け継いだスーパービッチである >記憶も受け継ぐしちょっと怖いよね 融合といい伝承法といい やべーもん人に教えるだけ教えて自分らではなんもしない古代人である

    333 23/12/23(土)12:42:10 No.1137845398

    >一番上手く使えるのは…忍者か 元々天技能受け継いでる終帝だろう

    334 23/12/23(土)12:42:55 No.1137845624

    >元々天技能受け継いでる終帝だろう 最終皇帝で風はなんかもったいないような

    335 23/12/23(土)12:43:29 No.1137845819

    >ジェラール素早さ高いから放浪ついでにイロリナの星取っておくと輝く 南下すると序盤の小剣持ちが頼もしすぎる

    336 23/12/23(土)12:43:45 No.1137845901

    最終皇帝になるとムーンライトとか手に入ってしかもリマスターだと引き継ぎ出来るから城から57人の自称皇帝が飛び出てゴブリンに殺される愉快な歴史を辿る時がある

    337 23/12/23(土)12:43:47 No.1137845914

    毎回最終PTは鉄板の終帝男ハンニバル孔明スカイアLP1にしちゃう

    338 23/12/23(土)12:43:55 No.1137845953

    >まず術は育てるためにちまちま無駄行動に近いことを重ねないといけないのがしんどい 各属性の合成術が使えるようになると楽になるけどそこまでがクソ長い…

    339 23/12/23(土)12:44:47 No.1137846223

    それはオアイーブが勝手にしたことだ

    340 23/12/23(土)12:45:43 No.1137846482

    確か費用対効果最強だったよねウインドカッター

    341 23/12/23(土)12:45:57 No.1137846547

    >>元々天技能受け継いでる終帝だろう >最終皇帝で風はなんかもったいないような 皇帝は火天風で妖精光して千手観音だぞ 金剛盾は強いがソードバリア+ミサイルガードで似たような攻撃範囲を防ぎきれるから土は要らん

    342 23/12/23(土)12:47:27 No.1137846987

    小剣準最強くらいのポジションだから序盤に取れちゃいけない武器だぜイロリナの星

    343 23/12/23(土)12:47:46 No.1137847074

    大きいビジュアルの敵を倒せるようになると中々嬉しかった

    344 23/12/23(土)12:47:49 No.1137847088

    終帝はなんでもできるから何か取れば何かしらもったいない技能は出てくる

    345 23/12/23(土)12:48:05 No.1137847159

    >確か費用対効果最強だったよねウインドカッター レベル上がるとアホみたいに強くなる…

    346 23/12/23(土)12:48:16 No.1137847230

    土の金剛盾は他人に配れたはずだから 皇帝は自己バフの妖精光で良いのは確かにそう

    347 23/12/23(土)12:48:39 No.1137847327

    >小剣準最強くらいのポジションだから序盤に取れちゃいけない武器だぜイロリナの星 しかし小剣自体が弱いっていう… 最後まで使ったけど火力は1段下だったな

    348 23/12/23(土)12:48:48 No.1137847372

    >確か費用対効果最強だったよねウインドカッター 数増えるのが楽しいんだよな FFでなくなったヒット数の概念を感じた

    349 23/12/23(土)12:48:53 No.1137847403

    >57人の自称皇帝が飛び出てゴブリンに殺される愉快な歴史 この歴史で出した最終皇帝でクリアすると陛下が50代ぐらいになるまで戦い続けて周辺諸国を征伐する血の歴史になる…

    350 23/12/23(土)12:49:21 No.1137847533

    強化術は死ぬまで有効 装備術は同時装備出来ない(ソードバリアと金剛盾は共存しない) 場術は上書きが起こる(ミサイルガードを光の壁で消してしまう) リヴァイヴァとシャドウサーバントも同枠なんだよな…

    351 23/12/23(土)12:49:47 No.1137847655

    個人のレベルと国全体のマスターレベルと個人の補正

    352 23/12/23(土)12:50:30 No.1137847858

    >最近ゲームが長時間できない >2時間ぐらいで終わるのやりたい サガフロなら2時間あればクリア出来るぜ! 当時毎日1キャラクリアしてた

    353 23/12/23(土)12:52:04 No.1137848297

    風が弱いというか地が強すぎる… 術適正関係ないエリクサーにもなるから前衛を安易に妖精光にできない…

    354 23/12/23(土)12:52:49 No.1137848535

    >リヴァイヴァとシャドウサーバントも同枠なんだよな… それは本当に初耳 冥術使うなら水土冥になるのか

    355 23/12/23(土)12:52:58 No.1137848576

    ストーンシャワーを使ってくる敵が少ないのはまだ優しさがある

    356 23/12/23(土)12:52:59 No.1137848585

    ストーンシャワー(物理)

    357 23/12/23(土)12:53:15 No.1137848650

    風弱いか? 序盤強いし終盤も妖精光ミサイルガードだけで十分お釣り来るでしょ

    358 23/12/23(土)12:53:25 No.1137848692

    >ウインドカッター(物理)

    359 23/12/23(土)12:54:12 No.1137848930

    だったらシャドウサーバント苦労してとるくらいならリヴァイヴぁでいいな…

    360 23/12/23(土)12:54:33 No.1137849034

    >ストーンシャワーを使ってくる敵が少ないのはまだ優しさがある ラスボスが使ってくるとか全然知らなかった ラストの大技といえばメイルシュトロームのイメージだわ

    361 23/12/23(土)12:54:40 No.1137849071

    冥術のシャドウサーヴァント以外の存在価値が分からない

    362 23/12/23(土)12:54:40 No.1137849072

    サラマンダー好きだから冥取ったことないんだよな…

    363 23/12/23(土)12:54:50 No.1137849119

    リヴァイヴァというかサラマンダーを捨てたくない

    364 23/12/23(土)12:54:58 No.1137849164

    すごい序盤のシティシーフを潜り込ませて城門を開けさせるイベント 潜りませてから正面突破するとシティシーフに怒られるのびっくりした

    365 23/12/23(土)12:55:56 No.1137849432

    >冥術のシャドウサーヴァント以外の存在価値が分からない 合成術のサンドストームが強かったりレイスフォームが面白そうだったりかね 後はペインのスタンが案外便利とか

    366 23/12/23(土)12:56:02 No.1137849459

    攻撃術は無駄にたくさんあるけど役割かぶってるよね いやこれは技も同じか…

    367 23/12/23(土)12:56:19 No.1137849535

    >確か費用対効果最強だったよねウインドカッター 育て切ると普通に威力高いウインドカッター 極めた初期術こそ最強を地でいってる

    368 23/12/23(土)12:57:10 No.1137849780

    攻撃術は属性とか追加効果とかが多彩だから意外と被ってないよ

    369 23/12/23(土)12:57:51 No.1137849931

    風が弱く見られるのは風神剣のせい

    370 23/12/23(土)12:58:08 No.1137850010

    イドブレイクとかいう地味な有能技

    371 23/12/23(土)12:59:33 No.1137850425

    冥術は使い手探すのがしんどい 陰陽師は神

    372 23/12/23(土)13:00:02 No.1137850580

    >冥が弱く見られるのはクロウエクステンドのせい

    373 23/12/23(土)13:01:30 No.1137851001

    風神剣コンセプトはかっこいいし剣の中じゃ上から数えたほうが早いくらいの攻撃力はあるんだけど 主に術を使うキャラが剣で攻撃したい場面もないしな

    374 23/12/23(土)13:02:06 No.1137851161

    格好良いだろ 地獄爪殺法

    375 23/12/23(土)13:02:23 No.1137851243

    >体術がいまいち強く思えなくて育ててなかったけど >最終皇帝がマシンガンジャブ覚えてて使ってみたらつええ!ってなる 武器開発知らないプレイヤーの救世主だぞ体術

    376 23/12/23(土)13:03:07 No.1137851482

    招雷が雰囲気の割に弱い

    377 23/12/23(土)13:03:12 No.1137851505

    リメイクでもコッペリア最終皇帝とかできる?

    378 23/12/23(土)13:03:52 No.1137851723

    ヒートハンドといい装備術はロマンの枠を出ない気がする

    379 23/12/23(土)13:04:05 No.1137851783

    風と冥は反属性の土と天が装備できなくなるのが一番の問題

    380 23/12/23(土)13:06:14 No.1137852506

    >リメイクでもコッペリア最終皇帝とかできる? できるできる ハードによっては実績トロフィーで最終皇帝以外でクリアがある

    381 23/12/23(土)13:06:47 No.1137852670

    >風神剣コンセプトはかっこいいし剣の中じゃ上から数えたほうが早いくらいの攻撃力はあるんだけど >主に術を使うキャラが剣で攻撃したい場面もないしな 斬属性なら ウィンドカッターで ええ!

    382 23/12/23(土)13:07:43 No.1137852979

    適性のせいなのか運がゴミだったのかわからないけど当時プレイして乱れ雪月花閃けた覚えがないんだよね

    383 23/12/23(土)13:08:54 No.1137853348

    >>体術がいまいち強く思えなくて育ててなかったけど >>最終皇帝がマシンガンジャブ覚えてて使ってみたらつええ!ってなる >武器開発知らないプレイヤーの救世主だぞ体術 素早さ参照とか得意をうたってる格闘家がアレとか強さに気付きにくい部分はある

    384 23/12/23(土)13:09:23 No.1137853479

    大剣が得意ですって言ってるキャラはみんな乱れ雪月花閃けたはずだから運が悪かったようだな

    385 23/12/23(土)13:09:38 No.1137853552

    最終皇帝コッペリアは結構あるあるな縛りプレイよ

    386 23/12/23(土)13:10:19 No.1137853737

    アレって言うけど格闘家レベルのステでも火力はわりと出るぞ体術

    387 23/12/23(土)13:10:19 No.1137853741

    通常攻撃してなかったのでは?

    388 23/12/23(土)13:10:24 No.1137853770

    割と序盤に覚える気弾と上位の活殺破邪法は実は射撃属性混じりなのでスライム系統に効く

    389 23/12/23(土)13:10:30 No.1137853806

    力と速度の両立してるの武装商船団とイーストガードと忍者ぐらいだからな… 武装商船団で殴る!なんて発想には至らねえ

    390 23/12/23(土)13:10:54 No.1137853926

    >武装商船団で殴る!なんて発想には至らねえ 何人か体術技能持ってるやつもいた気がするが

    391 23/12/23(土)13:11:39 No.1137854171

    キック ゴチッ 1305

    392 23/12/23(土)13:12:08 No.1137854311

    忍者がおかしいだけだよ スクエニに取り入りやがって恥を知れ恥を

    393 23/12/23(土)13:15:27 No.1137855395

    速度の両立とは言うけどサラマンダーとかインペリアルガードとかも強いからメインはやっぱり腕力だよ

    394 23/12/23(土)13:16:45 No.1137855826

    気弾もつかえずスライム倒せない格闘家共

    395 23/12/23(土)13:17:17 No.1137855973

    ハンニバルが腕力高いからこいつの斧レベル鍛えたら超強いじゃん!と思って幻体使わせたら見切り無効になるの忘れてて死にかけた