虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/23(土)11:27:52 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)11:27:52 No.1137824760

クリスマスプレゼントはこれでいい?

1 23/12/23(土)11:29:21 No.1137825124

いいよ

2 23/12/23(土)11:29:36 No.1137825188

カタガトリングガン

3 23/12/23(土)11:29:43 No.1137825211

なにこれ マルチプルタイタンパー?

4 23/12/23(土)11:29:58 No.1137825273

レールガンかな?

5 23/12/23(土)11:30:18 No.1137825353

肩撃ち式ビームキャノン

6 23/12/23(土)11:30:27 No.1137825387

多分ウルトラ警備隊の武器

7 23/12/23(土)11:30:48 No.1137825471

これ持ち方がねらってやってるだろ

8 23/12/23(土)11:31:09 No.1137825549

ACMoAにあった三連ビームキャノン

9 23/12/23(土)11:31:31 No.1137825622

アレだろ?パイルバンカー

10 23/12/23(土)11:31:34 No.1137825635

カタガトリングレーザーキャノン

11 23/12/23(土)11:31:34 No.1137825637

破城槌

12 23/12/23(土)11:32:15 No.1137825808

デンドロビウムのコンテナに入ってそうな投光器

13 23/12/23(土)11:32:55 No.1137825990

結構良いお値段しそうだけど

14 23/12/23(土)11:33:14 No.1137826082

偽装ピストル以外に火砲作ってたのかマキタ fu2944014.jpg

15 23/12/23(土)11:33:25 No.1137826131

連装迫撃砲

16 23/12/23(土)11:34:18 No.1137826370

マキタビームはバッテリー変えれば連射できるのがいいよね

17 23/12/23(土)11:34:21 No.1137826386

SFに出てくるガトリングガンっぽい形状のなんかビーム撃つやつ

18 23/12/23(土)11:34:45 No.1137826474

手持ち武器じゃなくて設置型だよこれ

19 23/12/23(土)11:35:00 No.1137826542

マキタだけでアセンする

20 23/12/23(土)11:35:35 No.1137826721

最大出力3000ルーメンのパワーライトだって すげえな

21 23/12/23(土)11:36:58 No.1137827085

マキタランチャー

22 23/12/23(土)11:37:06 No.1137827117

生前のゼノスがこんな鞘持ってたな…

23 23/12/23(土)11:37:30 No.1137827233

マキタを設置する!時間を稼いでくれ!

24 23/12/23(土)11:38:27 No.1137827490

DeadSpaceで絶対にあった武器

25 23/12/23(土)11:40:23 No.1137827989

>最大出力3000ルーメンのパワーライトだって >すげえな 吸血鬼殺せるやつじゃん

26 23/12/23(土)11:41:49 No.1137828388

対熊用トリプルパイルバンカー 完成していたのか…

27 23/12/23(土)11:42:33 No.1137828609

闇の「」には効果ありそう

28 23/12/23(土)11:43:10 No.1137828776

ビームでもパイルバンカーでもいいけど 撃った後は各部が開いてプシューして欲しい

29 23/12/23(土)11:43:38 No.1137828911

自宅作業用だとオーバースペックなんだけどかっこよすぎて割とマジでほしいやつ

30 23/12/23(土)11:45:04 No.1137829307

>闇の「」には効果ありそう 普通の「」にもすごく眩しい

31 23/12/23(土)11:45:47 No.1137829508

バッテリーいくつ必要なんだこれ

32 23/12/23(土)11:48:34 No.1137830275

サターニャ

33 23/12/23(土)11:48:46 No.1137830347

ガション fu2944053.jpg

34 23/12/23(土)11:49:33 No.1137830592

シュトロハイム!

35 23/12/23(土)11:49:39 No.1137830617

やっぱりプラズマキャノンじゃないか!

36 23/12/23(土)11:50:13 No.1137830784

自分で買う気はないけどプレゼントなら喜んで貰う

37 23/12/23(土)11:51:16 No.1137831067

マキタはどんなデザイナー雇ってんだ

38 23/12/23(土)11:52:41 No.1137831420

>ガション >fu2944053.jpg なんでこんな男の子が好きなギミックを…

39 23/12/23(土)11:52:56 No.1137831488

バスターガンダムかよ

40 23/12/23(土)11:54:25 No.1137831891

型番もML814とクール Makita Launcher 814だって絶対!!

41 23/12/23(土)11:54:27 No.1137831901

>fu2944053.jpg fu2944080.jpg

42 23/12/23(土)11:54:47 No.1137831997

マキタを設置しています…  ■■■■■■■□□□

43 23/12/23(土)11:54:52 No.1137832025

3脚だよゥ!

44 23/12/23(土)11:56:41 No.1137832514

マキタを使う!早く下がれ!!

45 23/12/23(土)11:57:11 No.1137832643

3000ルーメン…強力過ぎる…

46 23/12/23(土)11:57:21 No.1137832681

マキタランチャー

47 23/12/23(土)11:58:33 No.1137832993

リミッター解除!5000ルーメン!

48 23/12/23(土)11:59:13 No.1137833182

プラズマガトリングだって

49 23/12/23(土)11:59:14 No.1137833187

紛争地で持ってたらヘリに攻撃されるやつじゃん

50 23/12/23(土)11:59:32 No.1137833267

マキタも兵器産業に進出してたか

51 23/12/23(土)11:59:49 No.1137833347

>3000ルーメン…強力過ぎる… ぶっちゃけあんまり… 今もう1000円もしない謎中華が実測普通に1000ルーメン越えてるし

52 23/12/23(土)12:00:10 No.1137833458

これバッテリーどこだ?

53 23/12/23(土)12:00:44 No.1137833615

1000ルーメン三つで3000ルーメンだから そんな単純計算じゃないだろ?と思いたいかもしれんが ルーメンってそういうガバガバクソ計算だから

54 23/12/23(土)12:01:47 No.1137833898

マキタは終末世界の兵器を扱う

55 23/12/23(土)12:02:20 No.1137834026

これを取りに行ってて遅くなっちまった

56 23/12/23(土)12:02:52 No.1137834146

これをルイハチムラが使うんだろ?

57 23/12/23(土)12:03:00 No.1137834193

カンデラとルーメンとルクスを理解しているものは少ない…

58 23/12/23(土)12:06:31 No.1137835145

海外の掲示板に日本の兵器ですって書き込んだら信じる奴いそう

59 23/12/23(土)12:07:30 No.1137835419

光子力ビーム砲だね

60 23/12/23(土)12:08:46 No.1137835753

シュアファイアの軍用ライトのヘルファイター5が4500ルーメンだけどお値段約90万円 それ考えるとスレ画がすごくお安く見えてふしぎ!

61 23/12/23(土)12:11:43 No.1137836583

>偽装ピストル以外に火砲作ってたのかマキタ >fu2944014.jpg ちょっと色塗り変えれば防衛隊の武器じゃん…

62 23/12/23(土)12:12:15 No.1137836723

>ルーメンってそういうガバガバクソ計算だから そんな雑な感じでいいんだ…

63 23/12/23(土)12:13:43 No.1137837098

喰らえぇ!バケモノぉ!!

64 23/12/23(土)12:13:53 No.1137837153

>これを取りに行ってて遅くなっちまった チョビ髭マッチョのおっさんにスレ画抱えながら言ってほしい

65 23/12/23(土)12:14:42 No.1137837360

こんなのごっこ遊びが捗って仕事どころじゃなくなっちゃうよ

66 23/12/23(土)12:16:11 No.1137837752

>>ガション >>fu2944053.jpg >なんでこんな男の子が好きなギミックを… 居るんだろ…開発部に男の子が

67 23/12/23(土)12:16:25 No.1137837818

>最大出力3000ルーメンのパワーライトだって なんでライトをこんな形状にする必要が…?

68 23/12/23(土)12:16:45 No.1137837901

ゆで理論よりちょっとマシなくらいの計算だな

69 23/12/23(土)12:17:19 No.1137838042

待たせたわねキリイ

70 23/12/23(土)12:17:21 No.1137838052

>Makita Launcher 814だって絶対!! (Lightだろうなあ…)

71 23/12/23(土)12:17:41 No.1137838132

>なんでライトをこんな形状にする必要が…? 可搬性を追求した結果

72 23/12/23(土)12:18:02 No.1137838224

こんなものを仕事で使う事になったらテンション上がっちゃうよ

73 23/12/23(土)12:18:10 No.1137838257

マキタコレダァーッ!

74 23/12/23(土)12:18:14 No.1137838281

>>最大出力3000ルーメンのパワーライトだって >なんでライトをこんな形状にする必要が…? 拡散ビーム撃ちそうな方が三脚で収束砲撃ちそうな方がライトってだけだよ

75 23/12/23(土)12:18:59 No.1137838484

個人携行型VLSAM

76 23/12/23(土)12:19:01 No.1137838497

実際の撃ち心地はいいの?

77 23/12/23(土)12:19:29 No.1137838625

>シュアファイアの軍用ライトのヘルファイター5が4500ルーメンだけどお値段約90万円 どんなかと思ったらでかいマシンガンにつける頑丈なやつじゃん!かっこいい!

78 23/12/23(土)12:19:41 No.1137838671

>>3000ルーメン…強力過ぎる… >ぶっちゃけあんまり… >今もう1000円もしない謎中華が実測普通に1000ルーメン越えてるし 1000円でこんなまともなタワーライト売ってるなら教えてくれ!

79 23/12/23(土)12:20:26 No.1137838876

実際ダサいよりはカッコいいほうがいいよな…

80 23/12/23(土)12:21:10 No.1137839049

マキタ装填完了!いつでもいけます!

81 23/12/23(土)12:21:17 No.1137839078

家の会社だとルンバじゃなくてマキタのロボット掃除機が廊下掃除してる

82 23/12/23(土)12:21:34 No.1137839146

SF系FPSでこういうビーム工具をマキタカラーにするMODあったのを思い出した

83 23/12/23(土)12:21:49 No.1137839203

セントリーガンみたいな設置型の武器でもいいな…

84 23/12/23(土)12:22:49 No.1137839465

>実際ダサいよりはカッコいいほうがいいよな… 工事現場で働くのもにぃちゃんやおっさんだからな かっこいい方がテンション上がる

85 23/12/23(土)12:23:19 No.1137839605

ハイペリオン製ロケットランチャー

86 23/12/23(土)12:23:38 No.1137839694

>>3000ルーメン…強力過ぎる… >ぶっちゃけあんまり… >今もう1000円もしない謎中華が実測普通に1000ルーメン越えてるし 現役引退したおっちゃんが旧式かついで加勢に来る展開いいよね!

87 23/12/23(土)12:26:09 No.1137840460

>工事現場で働くのもにぃちゃんやおっさんだからな >かっこいい方がテンション上がる カッコいい工具は他業種の人からも声かけられる 注目の的よ

88 23/12/23(土)12:26:22 No.1137840516

性能は最新型に劣るけど耐久力はダンチなんだよね

89 23/12/23(土)12:26:57 No.1137840695

10,000lmのライトも販売しているマキタ 四角いやつ

90 23/12/23(土)12:27:54 No.1137840961

マキタ粒子

91 23/12/23(土)12:28:17 No.1137841069

中華の1000円って普通の懐中電灯だろう…?

92 23/12/23(土)12:29:52 No.1137841597

バッテリー装着から設置までのギミックがいいね

93 23/12/23(土)12:30:27 No.1137841791

ボス戦の後のフロアにこいつが大量設置されていて起動前に脱出するやつ

94 23/12/23(土)12:32:22 No.1137842313

マキタのセントリーガン

95 23/12/23(土)12:34:02 No.1137842854

シールド展開した重装パワードスーツ兵に守られながらこれを展開して戦況をなんとか好転させたい

96 23/12/23(土)12:34:09 No.1137842901

>なにこれ >マルチプルタイタンパー? マルチプル タイタン パーだと思ってたのに マルチプル タイ タンパーだったのにはショック

97 23/12/23(土)12:34:15 No.1137842933

FF14のゼノス思い出した

98 23/12/23(土)12:34:34 No.1137843041

>マキタ装填完了!いつでもいけます! ヘルメットをポコポコ叩いて知らせて欲しい

99 23/12/23(土)12:35:01 No.1137843200

友軍の航空機からの支援を受ける為に設置する装置?

100 23/12/23(土)12:35:40 No.1137843426

クリスマスプレゼントはマキタブロワーがいい!ハスクバーナならもっといい!

101 23/12/23(土)12:36:22 No.1137843678

ホームセンターで買える?

102 23/12/23(土)12:36:44 No.1137843788

しかしこの共通規格バッテリーで動く武器シリーズってアイデアは使えるぞ!

103 23/12/23(土)12:36:45 No.1137843794

工場のインパクトがほぼマキタに切り替わった 回転する音が一味違う

104 23/12/23(土)12:38:15 No.1137844237

ふざけたら目が死ぬやつ?

105 23/12/23(土)12:39:44 No.1137844702

外で作業する時に欲しいような…

106 23/12/23(土)12:40:34 No.1137844937

>しかしこの共通規格バッテリーで動く武器シリーズってアイデアは使えるぞ! これ言い出すロボアニメだいたいシリーズ上で時代が動くとパックの形代わってる…

107 23/12/23(土)12:41:28 No.1137845191

夜間工事だと最近ぼんぼりみたいなのを良く見かける

108 23/12/23(土)12:41:51 No.1137845304

自分はバッテリーじゃないけど仮面ライダー555が浮かんだ

109 23/12/23(土)12:44:10 No.1137846017

マキタの開発部長かデザイナーが男の子なんだろう いやもしかするとマキタ社員全員がか?

110 23/12/23(土)12:44:48 No.1137846230

マキタをバッグから出しなよ

111 23/12/23(土)12:44:53 No.1137846250

>自分はバッテリーじゃないけど仮面ライダー555が浮かんだ 赤黒にカラーリングしたらかなりそうだな…

112 23/12/23(土)12:47:15 No.1137846931

明るすぎるとそれはそれで作業に支障あるから…

113 23/12/23(土)12:48:33 No.1137847304

すぐに中華中華言う子は中国人になっちゃいなさい!

114 23/12/23(土)12:49:28 No.1137847572

カタスタイリッシュな測量機

115 23/12/23(土)12:51:05 No.1137848025

マン鍵とかブロワーなんかも持ってると気分上がるよね

116 23/12/23(土)12:51:08 No.1137848039

>すぐに中華中華言う子は中国人になっちゃいなさい! アイヤー

117 23/12/23(土)12:53:40 No.1137848774

>すぐに中華中華言う子は中国人になっちゃいなさい! そもそも自分の周り照らす照明のところに懐中電灯持ち込んでるしな

118 23/12/23(土)12:54:19 No.1137848969

ガングレイヴでみた

119 23/12/23(土)12:55:02 No.1137849186

カタパイルバンカー

120 23/12/23(土)12:55:24 No.1137849284

>明るすぎるとそれはそれで作業に支障あるから… 38,500ルーメンくらいは最低でも欲しいな…

121 23/12/23(土)12:57:37 No.1137849878

工具モチーフの仮面ライダー…アリだな

122 23/12/23(土)13:06:53 No.1137852707

>>明るすぎるとそれはそれで作業に支障あるから… >38,500ルーメンくらいは最低でも欲しいな… 目を潰すな

↑Top