虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/23(土)11:02:30 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)11:02:30 No.1137818586

「」にこれくらいの罰を与える

1 23/12/23(土)11:13:13 No.1137821169

ロボットアニメはちょっと

2 23/12/23(土)11:15:54 No.1137821780

一緒に見るんだ…

3 23/12/23(土)11:16:52 No.1137821984

ここの演出が~とか延々と説明される

4 23/12/23(土)11:17:21 No.1137822121

長時間拘束されるのはなあ…

5 23/12/23(土)11:17:37 No.1137822190

それはつらい

6 23/12/23(土)11:19:02 No.1137822548

43話なんてすぐでしょ ほぼ一瞬よ

7 23/12/23(土)11:19:06 No.1137822563

初代ガンダムにハードSFを期待するとやべえくらい子供向けロボットアニメの文脈が出てくる

8 23/12/23(土)11:20:20 No.1137822860

>ロボットアニメはちょっと ゴンゲムはロボットじゃなくてMSだ!!

9 23/12/23(土)11:20:35 No.1137822918

せめて劇場版三部作を…

10 23/12/23(土)11:21:56 No.1137823247

ガンダムAGEマラソンみたいなもんかな

11 23/12/23(土)11:23:40 No.1137823677

>43話なんてすぐでしょ >ほぼ一瞬よ 1話30分としてもほぼ1日なんだけど

12 23/12/23(土)11:24:28 No.1137823881

>初代ガンダムにハードSFを期待するとやべえくらい子供向けロボットアニメの文脈が出てくる 後作品にしたってリアルロボット寄りではあってもハードSFだった試しはないだろ

13 23/12/23(土)11:27:02 No.1137824560

>>43話なんてすぐでしょ >>ほぼ一瞬よ >1話30分としてもほぼ1日なんだけど OPとED飛ばせばちょっとは短くなる

14 23/12/23(土)11:27:42 No.1137824722

ただでさえ古いアニメ一気見は辛いのに絶対うるさいオタクが横にいる…

15 23/12/23(土)11:30:15 No.1137825339

>せめて劇場版三部作を… エルダ様は多分カットされたエピソードどころか 修正された作画まで言及するためにどちらも観せようとしてくる

16 23/12/23(土)11:32:42 No.1137825931

>OPとED飛ばせばちょっとは短くなる この作監の名前覚えててね!◯話と◯話での演出凄いから! この声優さん〇〇と〇〇もやってるから!

17 23/12/23(土)11:33:41 No.1137826200

>43話なんてすぐでしょ >ほぼ一瞬よ エルフの感覚ならそうなんだろうけどさあ!

18 23/12/23(土)11:33:42 No.1137826205

まあ罰だからな 辛くても文句はいえないというか辛いのお願いって自分でいったからな

19 23/12/23(土)11:33:57 No.1137826279

興味ない作品なんて数分見るのもダルい…

20 23/12/23(土)11:38:08 No.1137827398

特別版も観ようね

21 23/12/23(土)11:39:30 No.1137827763

(昔の作品特有のやたらでかいBGM)

22 23/12/23(土)11:42:40 No.1137828632

なんか回によってゴンゲムのデザイン違くないですか?

23 23/12/23(土)11:42:46 No.1137828664

>ここの演出が~とか延々と説明される アニメは面白いが駄エルフがうるそうて

24 23/12/23(土)11:42:51 No.1137828690

興味ない人からしたら本当に苦痛でしかないからな…

25 23/12/23(土)11:43:53 No.1137828976

まじぽか全43期を見ること!

26 23/12/23(土)11:44:15 No.1137829076

明らかに興味ない人が冷めた目で視聴してもらってると勧めた側も精神的にくる

27 23/12/23(土)11:45:10 No.1137829348

>なんか回によってゴンゲムの大きさ違くないですか?

28 23/12/23(土)11:46:33 No.1137829725

ガンダム相当の面白さがあるなら興味がなくても意外と行けると思う それでも無理ならアニメそのものになんかしらの偏見がある

29 23/12/23(土)11:48:43 No.1137830331

エルフは無限の時間あるからな…

30 23/12/23(土)11:49:11 No.1137830472

解説してたらエルダうるさいちょっと黙ってて!って言われる

31 23/12/23(土)11:49:27 No.1137830561

俺はガンダム興味ないけどククルスドアンの島とか最終回とかやってたのたまたま見たらしっかり面白かったりする

32 23/12/23(土)11:50:56 No.1137830969

1話24分見るたびエルフによる解説がくどくどと1時間挟まれる

33 23/12/23(土)11:53:13 No.1137831584

劇場版にして下さい…

34 23/12/23(土)11:53:59 No.1137831784

ガンダム地上に降りてからもうずっと面白くってびっくりした

35 23/12/23(土)11:55:15 No.1137832139

今のシーンてここが伏線でぇって遡って見させられる

36 23/12/23(土)11:57:04 No.1137832619

ゴンゲムはいいけどZゴンゲムなら途中でダレる

37 23/12/23(土)11:57:32 No.1137832733

次はZ?ポケ戦?

38 23/12/23(土)11:58:07 No.1137832882

初代なら擦られまくったパロ元ネタとして楽しめるんじゃない

39 23/12/23(土)11:58:35 No.1137833002

初見Zゴンゲムだとさらに難しい

40 23/12/23(土)12:00:18 No.1137833486

作画とか話のテンポとか通しで今見るとけっこう辛い…

41 23/12/23(土)12:00:20 No.1137833499

劇場版にしない?

42 23/12/23(土)12:00:33 No.1137833559

小糸 ここ後発のシリーズで拾われるから覚えな

43 23/12/23(土)12:02:03 No.1137833955

>次はZ?ポケ戦? まずは放送順に見せる >ゴンゲムはいいけどZゴンゲムなら途中でダレる

44 23/12/23(土)12:02:20 No.1137834023

ZZゴンゲムからはちょっと明るくなるから!

45 23/12/23(土)12:02:49 No.1137834137

10年くらい前の作品でも作画や演出テンポが今と違うからな 大昔の作品になると何かも違う

46 23/12/23(土)12:03:15 No.1137834258

合体シーン多すぎ!!

47 23/12/23(土)12:03:27 No.1137834306

厄介ファンのオーコメ付きとか地獄だよ

48 23/12/23(土)12:03:50 No.1137834409

ゴンゲムSEED見せた方がウケそう

49 23/12/23(土)12:03:56 No.1137834449

ゴジラなら全28作品全部盛り上がることない?

50 23/12/23(土)12:04:19 No.1137834549

ぶっ通しでTVシリーズはキツいよ…

51 23/12/23(土)12:04:31 No.1137834606

Gゴンゲム観たいんだけど

52 23/12/23(土)12:04:48 No.1137834678

実際見ると印象変わるキャラ多いよな 特にアムロめっちゃ頑張ってるじゃん全然ウジウジしてないじゃんってなる

53 23/12/23(土)12:05:31 No.1137834886

>特にアムロめっちゃ頑張ってるじゃん全然ウジウジしてないじゃんってなる アムロ以上にウジウジしてる主人公がいっぱいいる現代に見るのでは印象が違うのは仕方なかろ

54 23/12/23(土)12:05:42 No.1137834935

昔のロボットアニメ会話だけで話が進まないなあとかしょっちゅう戦闘を俯瞰して見てるだけのサブキャラの会話シーン入れてテンポ悪いなあ感じる

55 23/12/23(土)12:06:15 No.1137835076

みんな生き延びるために必死だからウジついてるひまがないからな おちゃらけたカイですら真面目にやんねーと死ぬわ…ってなってるし

56 23/12/23(土)12:06:20 No.1137835099

アムロが新米がよくかかる病気にかかった理由がファサリナさんに殺されかけたからって劇場版だけだと分からないもんんな

57 23/12/23(土)12:06:23 No.1137835118

銀英伝全話外伝含むでなくてよかったよかった

58 23/12/23(土)12:06:38 No.1137835173

この戦闘機?と合体するの必要…?

59 23/12/23(土)12:06:56 No.1137835264

1話25分として18時間

60 23/12/23(土)12:06:57 No.1137835269

ロボットアニメはなんで俺たち戦ってんだろみたいな燃え尽き回みたいの絶対に入るな

61 23/12/23(土)12:07:03 No.1137835302

>銀英伝全話外伝含むでなくてよかったよかった エルダもぶっ続けは物理的に無理だから…

62 23/12/23(土)12:07:30 No.1137835422

テレビアニメなら1話20分くらいだし休憩いれながら1日で余裕だな

63 23/12/23(土)12:07:40 No.1137835460

>銀英伝全話外伝含むでなくてよかったよかった Die Neue Theseも?!

64 23/12/23(土)12:07:42 No.1137835472

>このモーニングスターみたいな武器必要…?

65 23/12/23(土)12:07:57 No.1137835528

>1話25分として18時間 OPとEDは自動スキップ

66 23/12/23(土)12:08:01 No.1137835550

やってる側もこれが辛い罰だって認識してんだよな…

67 23/12/23(土)12:08:29 No.1137835673

アムロ殴るシーンはブライトのほうが悪くねってなった

68 23/12/23(土)12:08:31 No.1137835686

この頃の作品も前回のお話で結構尺とってたりしたのかな その辺は早送りできないだろうか

69 23/12/23(土)12:08:40 No.1137835729

アニメジオリジンなんで評判悪いんだろ

70 23/12/23(土)12:08:49 No.1137835769

来い小僧ソラノオト全話観せてやる

71 23/12/23(土)12:08:55 No.1137835790

>やってる側もこれが辛い罰だって認識してんだよな… まぁ現代に43話一気見って時点でな…

72 23/12/23(土)12:09:17 No.1137835901

>ゴジラなら全28作品全部盛り上がることない? 途中にやべえのが2作品は挟まる

73 23/12/23(土)12:09:36 No.1137835973

14話いっき観だってキツいのに

74 23/12/23(土)12:09:40 No.1137835991

ベルセルクの触が起きる巻だけ除いて読ませる

75 23/12/23(土)12:09:47 No.1137836027

が…ゴンゲムはマジで劇場版でよくない…?

76 23/12/23(土)12:09:58 No.1137836079

ドラゴンボール全話一気視聴50話ごとに感想文1000文字とどっちが辛い?

77 23/12/23(土)12:10:26 No.1137836209

MA戦全部観て欲しいし…

78 23/12/23(土)12:10:47 No.1137836310

>ドラゴンボール全話一気視聴50話ごとに感想文1000文字とどっちが辛い? 話数も違えば感想文追加してる時点でそれはフェアな比較ではない

79 23/12/23(土)12:10:55 No.1137836357

横で解説してあげるから大丈夫!

80 23/12/23(土)12:11:15 No.1137836457

>が…ゴンゲムはマジで劇場版でよくない…? 例のシーンが一般的に知られてるシーンと違うからダメよ

81 23/12/23(土)12:11:21 No.1137836483

昔のアニメは本当にストーリー展開ゆったりだよね

82 23/12/23(土)12:11:25 No.1137836500

イセリナさん…?

83 23/12/23(土)12:11:30 No.1137836527

ドラゴンボールはマジで原作渡せばいいから…

84 23/12/23(土)12:11:38 No.1137836563

小糸の1日のスケジュール見てる感じだいぶ拷問

85 23/12/23(土)12:11:55 No.1137836638

Zゴンゲムなら苦痛だろうけど1stは面白いだろ

86 23/12/23(土)12:12:02 No.1137836665

ゴンゲムはまだ勢力とかお話がわかりやすいから優しいよ Zゴンゲムは勢力増えすぎだし話の筋がおかしいだろ

87 23/12/23(土)12:12:10 No.1137836708

>ドラゴンボールはマジで原作渡せばいいから… 1000話超える様なアニメもだいたいそう

88 23/12/23(土)12:12:31 No.1137836812

>>が…ゴンゲムはマジで劇場版でよくない…? >例のシーンが一般的に知られてるシーンと違うからダメよ 声も変わっている人がいるからどちらも押さえないといけないし

89 23/12/23(土)12:12:49 No.1137836871

TV版Zゴンゲムはね…宇宙戦闘シーンが苦痛なの…

90 23/12/23(土)12:12:55 No.1137836897

名作逆襲のゴンゲムはZZまで見ないとストーリー意味不明だよ

91 23/12/23(土)12:12:58 No.1137836908

ドラゴンボールは原作有れば本当に一気に読めるからな…

92 23/12/23(土)12:13:00 No.1137836919

巫女よ…其方が壊した物をどんなモノか…どれだけ私が愛していたか…しかと受け止めよ…… 床に置いてた?…はてなんのことかしら…

93 23/12/23(土)12:13:23 No.1137837014

>TV版Zゴンゲムはね…宇宙戦闘シーンが苦痛なの… (ペェーゥ)

94 23/12/23(土)12:13:32 No.1137837045

後で長く続くシリーズものの最初の奴は面白いから続くんだよ 中盤くらいからキツいのが混ざる

95 23/12/23(土)12:13:38 No.1137837080

昔CSでウルトラマンタロウ一挙放送実況とかあったな 頭おかしくなるって言ってた

96 23/12/23(土)12:13:47 No.1137837122

Gゴンゲムだけ観ればよくない?

97 23/12/23(土)12:13:53 No.1137837150

コミックDAYS|コミックデイズ @comicdays_team 【移籍連載本日開始&全話無料公開中!】 『江戸前エルフ』(樋口彰彦)、連載配信スタート! 江戸時代より400年以上の歴史を刻む『高耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフのエルダ、文明生活を満喫中です。 https://comic-days.com/series/10834108156706340739/first_episode https://twitter.com/comicdays_team/status/1737307081881862589

98 23/12/23(土)12:13:55 No.1137837169

寝落ちしても(まだ到着してない…)ってなるの多そうだなDB

99 23/12/23(土)12:14:10 No.1137837234

>昔CSでウルトラマンタロウ一挙放送実況とかあったな >頭おかしくなるって言ってた そんな退屈なの?タロウ

100 23/12/23(土)12:14:11 No.1137837244

>アムロ殴るシーンはブライトのほうが悪くねってなった リュウ死ぬまで殺伐とした世界に叩き込まれて疲弊してるアムロとそんなアムロ頼らなけりゃどうにかならない状況で突然重責押し付けられて四苦八苦してるブライトで噛み合ってないから

101 23/12/23(土)12:14:18 No.1137837271

>後で長く続くシリーズものの最初の奴は面白いから続くんだよ >中盤くらいからキツいのが混ざる ゴンゲムは打ち切…ちょっと短めだからセーフだな

102 23/12/23(土)12:14:23 No.1137837293

対抗して水星の魔女進めてくる 金沢エルフと巫女コンビ

103 23/12/23(土)12:14:40 No.1137837351

>ゴジラなら全28作品全部盛り上がることない? 製作順に一気に見てたらシンゴジラ退屈で寝そう

104 23/12/23(土)12:14:58 No.1137837441

ファースト観て良い終わり方だなぁと思った後に何も変わってないクソ人類を見せつけられる

105 23/12/23(土)12:15:08 No.1137837493

散々言われてるけどゴンゲム自体はまだマシよね…

106 23/12/23(土)12:15:34 No.1137837587

古いアニメって今見るの辛いよね

107 23/12/23(土)12:15:38 No.1137837609

Wゴンゲムが一番ストーリー意味不明だと思う

108 23/12/23(土)12:15:48 No.1137837653

このエルフは寅さん一気観とかも進めてきそう

109 23/12/23(土)12:15:59 No.1137837700

>古いアニメって今見るの辛いよね マクロスとかね

110 23/12/23(土)12:16:02 No.1137837711

そらカミーユの中の人もなんであんなに綺麗に終わったのに続き作るんですか言う

111 23/12/23(土)12:16:15 No.1137837769

面白かろうが1年物を見るのは厳しい

112 23/12/23(土)12:16:16 No.1137837773

古い作品一気見ってだけでマジで辛い 劇場版じゃダメなんですか

113 23/12/23(土)12:16:27 No.1137837825

>>古いアニメって今見るの辛いよね >マクロスとかね そっちも劇場版でいいし…

114 23/12/23(土)12:16:27 No.1137837826

>そんな退屈なの?タロウ タロウは面白いよ 定期的にハーブ決めたような話や言動が出る から夜更かし状態で見るとめっちゃキク

115 23/12/23(土)12:16:29 No.1137837840

>ファースト観て良い終わり方だなぁと思った後に何も変わってないクソ人類を見せつけられる MS売るためには戦争しなくちゃいけないから…

116 23/12/23(土)12:16:39 No.1137837882

途中で味変するZZゴンゲムが1番辛かったな…ギャグ要員みたいな奴らも悲惨に死ぬし Zは一貫して暗いから慣れる

117 23/12/23(土)12:16:45 No.1137837902

>明らかに興味ない人が冷めた目で視聴してもらってると勧めた側も精神的にくる 楽しんで観よう!読もう!って気持ちで触れるのと つまんなそー…とかこれ糞映画の原作なんでしょ?って気持ちで触れるのとでは全く感想が変わるんだよな同じ人間だったとしても とにかく粗を探す事を生き甲斐にしてる人とかもいるし

118 23/12/23(土)12:17:09 No.1137837999

>小糸の1日のスケジュール見てる感じだいぶ拷問 朝五時起きだからな…

119 23/12/23(土)12:17:18 No.1137838035

>>古いアニメって今見るの辛いよね >マクロスとかね いらん話多すぎる

120 23/12/23(土)12:17:41 No.1137838134

比較的ダメージが少ないのはTV版お鬚ゴンゲム全話視聴よ

121 23/12/23(土)12:18:12 No.1137838267

古いアニメきっついんだよなぁ~ って感じながら色々見たけどマジでダグラムは今見ても面白かった…

122 23/12/23(土)12:18:16 No.1137838291

興味出ないままだったら面白くても苦痛だよなあ…

123 23/12/23(土)12:18:22 No.1137838321

>>小糸の1日のスケジュール見てる感じだいぶ拷問 >朝五時起きだからな… 先代が早死にしたのもそれが原因…

124 23/12/23(土)12:18:39 No.1137838393

そうか…Vゴンゲムは編集された劇場版ないのか…

125 23/12/23(土)12:18:42 No.1137838404

仮面ライダーカブト全話一気見してもらいます

126 23/12/23(土)12:18:49 No.1137838439

最近アニメ観てねえなって思った 30分映像観るの耐えられなくなってしまった

127 23/12/23(土)12:19:04 No.1137838510

黄金バットめっちゃ面白いけど一気見はしたくない

128 23/12/23(土)12:19:17 No.1137838563

まあお気に入りの限定盤プラモ壊されてるし…

129 23/12/23(土)12:19:18 No.1137838571

2000年代のアニメも地味にデジタル塗りがきつい

130 23/12/23(土)12:19:20 No.1137838583

>比較的ダメージが少ないのはTV版お鬚ゴンゲム全話視聴よ あれが1番観やすいゴンゲムだと思うわ ってかあれは劇場版よりTVシリーズゆっくり観た方が面白い

131 23/12/23(土)12:19:34 No.1137838640

ただの嫌がらせかと思ったら犯した罪と因果関係あるし意外とちゃんとした罰だった

132 23/12/23(土)12:19:45 No.1137838691

ボーボボアニメ一気見の刑

133 23/12/23(土)12:19:46 No.1137838701

>まあお気に入りの限定盤プラモ壊されてるし… 接着剤使わなかったのが救い

134 23/12/23(土)12:20:21 No.1137838840

TV版Gレコ全話視聴会を開く

135 23/12/23(土)12:20:22 No.1137838850

>って感じながら色々見たけどマジでダグラムは今見ても面白かった… ダグラムはリアタイ勢でもけっこうキツい人多いのにあれ大丈夫なら他のも大丈夫だろ!?

136 23/12/23(土)12:20:30 No.1137838888

勇者ロボシリーズとかボックスで買ってみたら15分毎ごとに戦ってバンクで倒して繰り返してる! ってあたりまえなんだけどメチャメチャ同じ物見てる様に感じた

137 23/12/23(土)12:20:31 No.1137838892

>>比較的ダメージが少ないのはTV版お鬚ゴンゲム全話視聴よ >あれが1番観やすいゴンゲムだと思うわ >ってかあれは劇場版よりTVシリーズゆっくり観た方が面白い みんなキレてること多いからそこ気になるとだめだと思う

138 23/12/23(土)12:20:40 No.1137838931

ねぇエルダ…このCMは飛ばせないの?

139 23/12/23(土)12:20:42 No.1137838943

マクロスは2時間にまとめられる程度には無駄な話が多い 多すぎる 舐めてんのか

140 23/12/23(土)12:20:57 No.1137839000

平成ライターは休みの朝にのんべんだらりと見るんでないと 正直出来がアレなやつ多いと思う

141 23/12/23(土)12:21:24 No.1137839111

ちょい前までサンテレビでボトムズと鉄人太陽の使者とザブングルと何年もかけて再放送してたのはめちゃくちゃ面白かった でもそれは俺が前から見たかった作品だからであってそれらを知らない人が見ろ!って言われて見てもつまんないだろうな

142 23/12/23(土)12:21:38 No.1137839171

なんなら今見ると種ゴンゲムですら結構キツい

143 23/12/23(土)12:21:58 No.1137839243

いやダグラムは話面白いというか政治パートすげぇ面白くて… ダグラムが固いのはまぁ置いといていいです

144 23/12/23(土)12:22:09 No.1137839286

「」達の場合古い作品とかロボットアニメに慣れてる男性ってのもあるからなあ

145 23/12/23(土)12:22:09 No.1137839287

>平成ライターは休みの朝にのんべんだらりと見るんでないと >正直出来がアレなやつ多いと思う 令和ライダーよりはいいよ

146 23/12/23(土)12:22:24 No.1137839354

ワンピースを私と一緒に全部観ること…!

147 23/12/23(土)12:22:31 No.1137839385

>なんなら今見ると種ゴンゲムですら結構キツい いや…種は冷静になって見ると元々結構キツい…

148 23/12/23(土)12:22:31 No.1137839386

Zは面白いシーンも多いんだよ だるいシーンも多いだけでさ

149 23/12/23(土)12:22:48 No.1137839458

Gレコが好きかな

150 23/12/23(土)12:22:54 No.1137839490

>>平成ライターは休みの朝にのんべんだらりと見るんでないと >>正直出来がアレなやつ多いと思う >令和ライダーよりはいいよ 小糸…シリーズ作品はこうやって自治をするんだ…

151 23/12/23(土)12:23:05 No.1137839542

ドラえもんって似たような話多くない?

152 23/12/23(土)12:23:06 No.1137839547

アニメ慣れしてない子と見るファーストめっちゃ面白い ありがとうウォッチパーティ

153 23/12/23(土)12:23:07 No.1137839550

尺詰めまくってダレてる暇がないくらい忙しいアニメ観たい

154 23/12/23(土)12:23:14 No.1137839579

>ワンピースを私と一緒に全部観ること…! 殺しにいくな

155 23/12/23(土)12:23:18 No.1137839595

当たり前のように2クールやるのはやっぱ悪い文化だったな

156 23/12/23(土)12:23:32 No.1137839671

>尺詰めまくってダレてる暇がないくらい忙しいアニメ観たい Gレコだな

157 23/12/23(土)12:23:45 No.1137839731

>尺詰めまくってダレてる暇がないくらい忙しいアニメ観たい リーンの翼

158 23/12/23(土)12:23:53 No.1137839775

TV版は戦場は荒野とか時間よとまれとかククルスドアンとかブライトが倒れる話とか劇場版でカットされてる話がスゲー面白いけど 作画は基本カスだし毎話入る販促合体シーンがウザいし退屈なところも結構あるから普通に辛い

159 23/12/23(土)12:23:54 No.1137839785

OPとEDはもう飛ばしてもいいよね?

160 23/12/23(土)12:23:58 No.1137839800

>マクロスは2時間にまとめられる程度には無駄な話が多い >多すぎる >舐めてんのか いいとこ取りした劇場版のために2クールかけてんだよ

161 23/12/23(土)12:24:09 No.1137839853

>>尺詰めまくってダレてる暇がないくらい忙しいアニメ観たい >リーンの翼 詰めすぎだよぉ!!!

162 23/12/23(土)12:24:20 No.1137839896

原作コミックと同時に走ってるアニメの一気見はほんとアニオリと尺稼ぎが苦痛すぎる…

163 23/12/23(土)12:24:34 No.1137839966

イデオン見よう小糸

164 23/12/23(土)12:24:44 No.1137840014

>詰めすぎだよぉ!!! そうでもあるがぁぁぁぁぁぁ!!!!!

165 23/12/23(土)12:24:45 No.1137840016

>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? それを飛ばすなんてとんでもないぞ小糸………!

166 23/12/23(土)12:24:55 No.1137840074

>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? 前回のあらすじ系も飛ばしていいよね?

167 23/12/23(土)12:25:00 No.1137840098

1ページ目と2ページ目でエルダさん一瞬で着替えてない?

168 23/12/23(土)12:25:05 No.1137840119

昔俺もこんな感じで宮廷料理人チャングム見ることになったけど存外面白かったから多分グンダムもいける

169 23/12/23(土)12:25:29 No.1137840231

>古いアニメって今見るの辛いよね ガンダムはむしろ話がポンポン進んでえ?このスピードでこんだけ話数あるの!?ってむしろビビった…

170 23/12/23(土)12:25:32 No.1137840241

チャングムってモビルスーツっぽいもんな

171 23/12/23(土)12:25:35 No.1137840254

>>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? >前回のあらすじ系も飛ばしていいよね? バンクシーンも飛ばしていいよね?

172 23/12/23(土)12:25:59 No.1137840405

CCさくらやおジャ魔女見せようぜ

173 23/12/23(土)12:26:05 No.1137840433

なんかこのアニメのセリフネットミームばっかりだね

174 23/12/23(土)12:26:05 No.1137840436

>マクロスは2時間にまとめられる程度には無駄な話が多い >多すぎる >舐めてんのか まあTVシリーズはそういうなくてもいいような単発回が面白いのも大事な要素だと思うし なんか壮大な設定あるんですよってチラチラアピールしておいて尺稼いでるだけみたいなのはギルティ

175 23/12/23(土)12:26:07 No.1137840448

アニメ興味ない女の子と押井全作品一気見とかやってみたい

176 23/12/23(土)12:26:12 No.1137840471

00もなんか音が古くてあれ?ってなっちゃった

177 23/12/23(土)12:26:18 No.1137840496

>>>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? >>前回のあらすじ系も飛ばしていいよね? >バンクシーンも飛ばしていいよね? (もっと重い罰が必要だな…)

178 23/12/23(土)12:26:28 No.1137840545

>原作コミックと同時に走ってるアニメの一気見はほんとアニオリと尺稼ぎが苦痛すぎる… 「エルダ」 「なんだ小糸」 「なんかずっと前回の回想シーンなんだけど」

179 23/12/23(土)12:26:34 No.1137840585

イデオンは俺もおっさんになってから見たけど話の内容よりも音楽超かっこいいって感想がすげぇ出る

180 23/12/23(土)12:26:36 No.1137840596

ハイラ「水星のゴンゲムおすすめですわ!」

181 23/12/23(土)12:26:53 No.1137840673

総集編じゃん…飛ばそう?

182 23/12/23(土)12:26:55 No.1137840686

アムロがいい奴でシャアが悪い奴なんだよね!

183 23/12/23(土)12:27:01 No.1137840717

ZZゴンゲムは途中からしんどい

184 23/12/23(土)12:27:01 No.1137840719

先代巫女とはリアタイ視聴してそう

185 23/12/23(土)12:27:04 No.1137840727

>イデオン見よう小糸 う……………(変な星とかぶっ飛んだ生き物とか出てくるし最終回もいきなりブツ切りみたいに終わってなんだかよく分からないけど罰だしな~~~~)…………ん!!

186 23/12/23(土)12:27:05 No.1137840735

総集編は飛ばしていいよね?

187 23/12/23(土)12:27:06 No.1137840742

>>>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? >>前回のあらすじ系も飛ばしていいよね? >バンクシーンも飛ばしていいよね? >次回予告も飛ばしていいよね?

188 23/12/23(土)12:27:26 No.1137840839

>>>>OPとEDはもう飛ばしてもいいよね? >>>前回のあらすじ系も飛ばしていいよね? >>バンクシーンも飛ばしていいよね? 総集編回も飛ばしていいよね

189 23/12/23(土)12:27:37 No.1137840891

今は次回予告しない作品多いからねえ

190 23/12/23(土)12:27:56 No.1137840973

あんま語ってる所見ないと内容も全然知らんなヤマト…

191 23/12/23(土)12:28:00 No.1137840987

>バンクシーンも飛ばしていいよね? プリキュアのバンクは毎回アフレコしてるから実質新作じゃ!!

192 23/12/23(土)12:28:04 No.1137841010

>ワンピースを私と一緒に全部観ること…! 今Youtubeでやってる

193 23/12/23(土)12:28:25 No.1137841111

オーバーマンキングゲイナー見よう小糸… これは2クールで手軽だし普通に面白いぞ…!

194 23/12/23(土)12:28:31 No.1137841142

富野監督のアニメはなんか話の展開がポンポン進むのが楽しいなと思う

195 23/12/23(土)12:28:38 No.1137841168

ジャイアントロボ地球が静止する日みよう小糸

196 23/12/23(土)12:28:49 No.1137841228

>名探偵コナンを私と一緒に全部観ること…!

197 23/12/23(土)12:29:09 No.1137841324

>>バンクシーンも飛ばしていいよね? >プリキュアのバンクは毎回アフレコしてるから実質新作じゃ!! 衣装一緒だしバンクよバンク

198 23/12/23(土)12:29:19 No.1137841401

このバツはウザすぎる…

199 23/12/23(土)12:29:36 No.1137841517

>銀英伝を私と一緒に全部観ること…!

200 23/12/23(土)12:29:44 No.1137841552

>あんま語ってる所見ないと内容も全然知らんなヤマト… なんか艦長がバカめと言ってやったり青野武がこんな事もあろうかと色々用意したりしてるのは知ってる

201 23/12/23(土)12:30:01 No.1137841660

そんなに新しいのが好きならデジモンを新しい奴から遡らせてやる

202 23/12/23(土)12:30:05 No.1137841675

(えっ…早戻しするの)

203 23/12/23(土)12:30:14 No.1137841726

ボトムズ途中まで見てやめたの思い出した 全然戦わないんだけど!

204 23/12/23(土)12:30:14 No.1137841727

>富野監督のアニメはなんか話の展開がポンポン進むのが楽しいなと思う 富野が「一方その頃」をやるのが嫌いってのはテンポアップに一役買ってると思う

205 23/12/23(土)12:30:22 No.1137841758

封神演義新見よう小糸

206 23/12/23(土)12:30:29 No.1137841801

>そんなに新しいのが好きならデジモンを新しい奴から遡らせてやる ゴーストゲーム面白いからな…

207 23/12/23(土)12:30:34 No.1137841817

>>名探偵コナンを私と一緒に全部観ること…! 終わらないアニオリ地獄…

208 23/12/23(土)12:30:36 No.1137841821

アニオリ時期のNARUTO観よう...!

209 23/12/23(土)12:30:44 No.1137841865

>そんなに新しいのが好きならデジモンを新しい奴から遡らせてやる ゴーストゲーム面白いよね

210 23/12/23(土)12:31:03 No.1137841947

ワンピースのアニオリ見よう小糸

211 23/12/23(土)12:31:08 No.1137841965

数年単位の作品一気観したのはabemaの遊戯王位だな…

212 23/12/23(土)12:31:17 No.1137842015

>封神演義新見よう小糸 まず漫画から読むといいぞ小糸

213 23/12/23(土)12:31:26 No.1137842051

今ならGレコ劇場版見せようぜ

214 23/12/23(土)12:31:29 No.1137842063

デビチル見よう小糸

215 23/12/23(土)12:31:45 No.1137842149

ここで実況はするけどリアルで人と一緒にアニメ見ることってあんまないな オタなら割りとやる行為なんかな

216 23/12/23(土)12:32:07 No.1137842252

赤毛のアン見よう小糸

217 23/12/23(土)12:32:07 No.1137842254

ゴンレコも劇場版とTV版の違いをわかって欲しいから両方見せたいし…

218 23/12/23(土)12:32:22 No.1137842315

そうか劇場版がそんなにみたいのか小糸… じゃあTV版全話の次にみるぞ

219 23/12/23(土)12:32:34 No.1137842372

>ここで実況はするけどリアルで人と一緒にアニメ見ることってあんまないな >オタなら割りとやる行為なんかな 友達とかちゃんと作れる人なら

220 23/12/23(土)12:32:37 No.1137842379

けもフレ2見よう小糸

221 23/12/23(土)12:33:00 No.1137842492

Zは同じ勢力内の主導権争いってのを最後まで理解できなかったガキの頃

222 23/12/23(土)12:33:11 No.1137842561

遊戯王のアーク見よう小糸

223 23/12/23(土)12:33:12 No.1137842567

>デビチル見よう小糸 漫画も読もう小糸

224 23/12/23(土)12:33:24 No.1137842631

エルダ!マの人がいないんだけど!?

225 23/12/23(土)12:33:31 No.1137842673

ファフナーならRoLから見せればハマってくれるよな!

226 23/12/23(土)12:33:48 No.1137842774

>>43話なんてすぐでしょ >>ほぼ一瞬よ >1話30分としてもほぼ1日なんだけど オープニングとエンディングは飛ばしても差し支えないよね!

227 23/12/23(土)12:33:53 No.1137842800

>富野が「一方その頃」をやるのが嫌いってのはテンポアップに一役買ってると思う アニメでやると冗長に感じちゃうよね視点変えて話やると

228 23/12/23(土)12:33:55 No.1137842816

これパチンコになってますわ!

229 23/12/23(土)12:34:01 No.1137842846

>>デビチル見よう小糸 >漫画も読もう小糸 キャラソンも全部聴こう小糸

230 23/12/23(土)12:34:14 No.1137842929

パトレイバーの正解を教えてください!

231 23/12/23(土)12:34:19 No.1137842945

>ファフナーならRoLから見せればハマってくれるよな! パチンコならやってましたわ!

232 23/12/23(土)12:34:33 No.1137843027

>バンクシーンも飛ばしていいよね? そういえばバンクシーンっていつ頃から使われて許容されたんだろ

233 23/12/23(土)12:34:42 No.1137843080

ガンダムって最初の出だしはいいんだよ 地球に降りてから暫くはすげー退屈だからあそこカットすればなんとか耐えられる

234 23/12/23(土)12:35:02 No.1137843206

>そういえばバンクシーンっていつ頃から使われて許容されたんだろ 鉄腕アトム

235 23/12/23(土)12:35:14 No.1137843278

1.5倍速で見るねエルダ

236 23/12/23(土)12:35:18 No.1137843302

>パトレイバーの正解を教えてください! 全部よ わりとマジで全部

237 23/12/23(土)12:35:18 No.1137843303

OPはまだテンション高くていいけどゴンゲムのEDしっとりしてるから一気見には退屈

238 23/12/23(土)12:35:56 No.1137843525

>OPはまだテンション高くていいけどゴンゲムのEDしっとりしてるから一気見には退屈 同じしっとりでもお鬚ゴンゲムは聞けるのにね…

239 23/12/23(土)12:36:12 No.1137843619

>これパチンコになってますわ! >パチンコならやってましたわ! ハイラ…

240 23/12/23(土)12:36:21 No.1137843671

あー連続で観る時にしっとりしたエンディングは飛ばしたくなるね…

241 23/12/23(土)12:36:21 No.1137843674

>>パトレイバーの正解を教えてください! >全部よ >わりとマジで全部 後日談が実写映画は前代未聞過ぎる

242 23/12/23(土)12:37:16 No.1137843955

オープニングエンディングアイキャッチ飛ばせば一話20分もないか

243 23/12/23(土)12:37:19 No.1137843968

ユニコーンは今日勝ったからオススメですわ!

244 23/12/23(土)12:37:24 No.1137843996

パトレイバーは漫画も読め そしてアニメ・OVA・劇場版と網羅してどれかの原理主義者になると良い

245 23/12/23(土)12:37:49 No.1137844119

>けもフレ2見よう小糸 エルダは短命種どものネットの炎上騒ぎなんか興味ないから1も2も普通に見るぞ

246 23/12/23(土)12:38:11 No.1137844220

水星の魔女はパチンコになってませんわ

247 23/12/23(土)12:38:21 No.1137844267

>パトレイバーの正解を教えてください! 取り敢えず短い旧OVA見て劇1見てTV版見て新OVA見よう これ以外の正解はない

248 23/12/23(土)12:38:27 No.1137844298

小さい頃から見てないと苦行にしかならない気がする

249 23/12/23(土)12:38:55 No.1137844443

設定はガチSFだけど本編はめっちゃゆるいからスペースダンディみようぜ!

250 23/12/23(土)12:39:05 No.1137844494

>小さい頃から見てないと苦行にしかならない気がする こいとはまだ子供だろ

251 23/12/23(土)12:39:31 No.1137844623

リュウソウからゼンカイ全話見た後にドンブラ全話見てからキングオージャー追いかけたら頭おかしくなりそう

252 23/12/23(土)12:39:34 No.1137844641

>設定はガチSFだけど本編はめっちゃゆるいからスペースダンディみようぜ! ミャウ

253 23/12/23(土)12:39:36 No.1137844654

abemaで昔の漫画原作アニメ垂れ流してるけど今見るとクオリティが低くて見づらいのがちらほらあるからな

254 23/12/23(土)12:40:14 No.1137844846

物語シリーズ全部見るぞ小糸

255 23/12/23(土)12:40:15 No.1137844853

>>43話なんてすぐでしょ >>ほぼ一瞬よ >1話30分としてもほぼ1日なんだけど CMないからもっと短い

256 23/12/23(土)12:40:26 No.1137844897

エウレカは飛ばし飛ばしでいいよ…

257 23/12/23(土)12:40:26 No.1137844898

エルダはフリーレンやダンジョン飯見ると先に共感が来るのかな…

258 23/12/23(土)12:40:44 No.1137844987

一緒に見たいだけだよね?

259 23/12/23(土)12:40:53 No.1137845015

>物語シリーズ全部見るぞ小糸 どっから見なくなったか覚えてないや…

260 23/12/23(土)12:40:54 No.1137845023

>>>43話なんてすぐでしょ >>>ほぼ一瞬よ >>1話30分としてもほぼ1日なんだけど >CMないからもっと短い >1.5倍速で見るねエルダ

261 23/12/23(土)12:41:02 No.1137845053

クオリティもそうだが当時は許されたノリみたいのが今見るとキツいんだ… あかほりさとる系アニメの簡単ディフォルメ化とか

262 23/12/23(土)12:41:11 No.1137845096

映画版見るだけでいい?

263 23/12/23(土)12:41:15 No.1137845125

>リュウソウからゼンカイ全話見た後にドンブラ全話見てからキングオージャー追いかけたら頭おかしくなりそう スーパー戦隊の全話一気見はわりときついんだ・・・ 昔の2話で1話構成の仮面ライダーなら逆に見やすい

264 23/12/23(土)12:41:20 No.1137845157

ボトムズ見るぞ小糸

265 23/12/23(土)12:41:26 No.1137845184

倍速は駄目

266 23/12/23(土)12:41:27 No.1137845188

初代TFは一話ずつ休憩挟まないと頭おかしくなりそう

267 23/12/23(土)12:41:38 No.1137845241

>エルダはフリーレンやダンジョン飯見ると先に共感が来るのかな… もといた世界ってどんなのか全く分からんからどうだろう とりあえず弓は上手いが…

268 23/12/23(土)12:41:45 No.1137845266

1クールですら最近長くて辛い

269 23/12/23(土)12:41:58 No.1137845346

>CMないからもっと短い 小糸 このバンダイのプラモデルのCMの出来がいいんだよ ちゃんと見るんだよ

270 23/12/23(土)12:42:00 No.1137845355

隣でオタクが口煩く解説されるのが最大の苦行…

271 23/12/23(土)12:42:07 No.1137845385

小糸ナージャはいいぞ 私の若い頃に声がそっくりなんだ

272 23/12/23(土)12:42:17 No.1137845440

罰だったら毎日必ず夜9時とかに1話ずつ見るのを初代からZZまでやるのがいいんじゃないかな

273 23/12/23(土)12:42:30 No.1137845502

>遊戯王のアーク見よう小糸 遊戯王始めよう小糸

274 23/12/23(土)12:42:39 No.1137845544

4クールはいらん話が多いからダレるけど2クールだと逆に尺が足りない感が出て来る

275 23/12/23(土)12:42:46 No.1137845570

ビルドダイバーズリライズが名作と聞いてダイバーズから見てるけどたまに辛い 体力が…

276 23/12/23(土)12:42:50 No.1137845594

>エウレカは飛ばし飛ばしでいいよ… エルダ激おこ

277 23/12/23(土)12:42:51 No.1137845603

>隣でオタクが口煩く解説されるのが最大の苦行… 頻繁に一時停止してちょっと巻き戻して解説するんだよね…

278 23/12/23(土)12:43:07 No.1137845699

>>物語シリーズ全部見るぞ小糸 >どっから見なくなったか覚えてないや… 海物語なら知ってますわ!

279 23/12/23(土)12:43:18 No.1137845759

>>CMないからもっと短い >小糸 >このバンダイのプラモデルのCMの出来がいいんだよ >ちゃんと見るんだよ マジでやめて…

280 23/12/23(土)12:43:24 No.1137845792

>ビルドダイバーズリライズが名作と聞いてダイバーズから見てるけどたまに辛い >体力が… なんならリライズも1クール目はつらいぞ

281 23/12/23(土)12:43:28 No.1137845816

>ビルドダイバーズリライズが名作と聞いてダイバーズから見てるけどたまに辛い >体力が… リライズもしばらく辛いぞ序盤ほとんどストレス貯まる展開だから

282 23/12/23(土)12:43:30 No.1137845824

ダグラム見てボトムズ見てガリアン見てレイズナー見るぞ小糸 ガサラキはまあいいや…

283 23/12/23(土)12:43:38 No.1137845861

小糸今のセリフ覚えておけよ小糸

284 23/12/23(土)12:43:41 No.1137845882

>ビルドダイバーズリライズが名作と聞いてダイバーズから見てるけどたまに辛い >体力が… 溜めが長いのと軽いシリーズで重い話やるよってやつなんで合わなきゃきついよ

285 23/12/23(土)12:43:42 No.1137845887

なるべく素のまま觀て欲しいからアニメ一緒に見ても無言に近くなっちゃうんだよな俺

286 23/12/23(土)12:43:52 No.1137845936

ZゴンゲムはゴンゲムZZ見ないと消化不良だから実質2作品分の時間を要求されるぜ!

287 23/12/23(土)12:44:00 No.1137845967

5倍速くらいで

288 23/12/23(土)12:44:05 No.1137845993

>>ビルドダイバーズリライズが名作と聞いてダイバーズから見てるけどたまに辛い >>体力が… >なんならリライズも1クール目はつらいぞ なんでそんな挫くこと言うの!? もういいよ!日曜日までに全部見てやるからな!

289 23/12/23(土)12:44:21 No.1137846084

>海物語なら知ってますわ! 賭け事好きなエルフきたな・・・

290 23/12/23(土)12:44:46 No.1137846221

ダイバーズは無印好きすぎる場合余計なもん付け足すなってなる場合もあるぞ

291 23/12/23(土)12:45:01 No.1137846282

>ガサラキはまあいいや… ちゃんと最後まで見ろ!俺と辛い思いを共有しろ!

292 23/12/23(土)12:45:04 No.1137846297

Ζゴンゲムはなんでこいつ中々死なないんだが序盤から頻発するから序盤はまあ劇場版でも… 逆に劇場版は終盤そこカットする!?があるけど

293 23/12/23(土)12:45:22 No.1137846384

昔のアニメのライフハック

294 23/12/23(土)12:45:31 No.1137846421

>>ガサラキはまあいいや… >ちゃんと最後まで見ろ!俺と辛い思いを共有しろ! ダンガイザー3見るぞ小糸

295 23/12/23(土)12:45:42 No.1137846473

>ダイバーズは無印好きすぎる場合余計なもん付け足すなってなる場合もあるぞ 実際ダイバーズの話してる時にリライズの話でこの裏でヒロトがさぁ曇っててさぁされると…すぞってなる

296 23/12/23(土)12:46:06 No.1137846576

ガサラキはラスト抜きにしても何このアニメ…

297 23/12/23(土)12:46:09 No.1137846600

>鉄腕アトム 割と初期の初期からのアイデアだったんだ…

298 23/12/23(土)12:46:10 No.1137846603

今日は1クールなのに打ち切りみたいな終わり方をしたオリアニを見るぞ小糸

299 23/12/23(土)12:46:27 No.1137846700

小糸 ゴンゲムオルフェンズ見な

300 23/12/23(土)12:46:56 No.1137846834

>小糸 >ゴンゲムオルフェンズ見な 48話だけ見るね

301 23/12/23(土)12:47:11 No.1137846909

>ガンダムって最初の出だしはいいんだよ >地球に降りてから暫くはすげー退屈だからあそこカットすればなんとか耐えられる 本筋が進んでる所は楽しいし単発の良い話も結構あるから 古臭ささえ気にならなければ意外と見れるんだよなぁ

302 23/12/23(土)12:47:26 No.1137846986

>今日は1クールなのに打ち切りみたいな終わり方をしたオリアニを見るぞ小糸 今サクガンの事言った?

303 23/12/23(土)12:47:33 No.1137847011

>小糸 >ゴンゲムオルフェンズ見な 1クール目まで見て止まってるわ…

304 23/12/23(土)12:47:59 No.1137847138

リライズ1期はケモナー好きしか面白くねえだろとか思ってたくらい退屈

305 23/12/23(土)12:48:31 No.1137847294

リライズ見ようとする「」を挫くレスが多くて駄目だった…

306 23/12/23(土)12:49:07 No.1137847467

>割と初期の初期からのアイデアだったんだ… 初期の初期からカツカツだったからな日本のアニメ

307 23/12/23(土)12:49:07 No.1137847475

俺は夢(ハッピーエンド)の話をしているんだ…!とやりたくなるぐらいリライズの曇らせは時と場合を選んで話して欲しいわ

308 23/12/23(土)12:50:04 No.1137847730

>>エウレカは飛ばし飛ばしでいいよ… >エルダ激おこ アネモネが出るとこは全部見るから許して

309 23/12/23(土)12:51:08 No.1137848044

ダイバーズはこれこれ!この味!ってボーイミーツガールだからな 新鮮味を求めて見るのではなく安心を求めて見るもの

310 23/12/23(土)12:51:47 No.1137848231

リライズはジュビロが脚本したんか?ってくらい溜めの期間長いからなあ でもネット配信じゃないとできなかった作品でもあると思う

↑Top