23/12/23(土)09:40:47 ライオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/23(土)09:40:47 No.1137800758
ライオスって怒ってる相手苦手だよね… そしてシュローが笑顔でハグするなんて無いと思ってたけどすごく良いシーンだ…
1 23/12/23(土)09:43:03 No.1137801293
人付き合いは苦手だけどライオス本人は平和的な性格だからな
2 23/12/23(土)09:43:57 No.1137801503
自分の行動で相手がどう思うかよくわかってないだけで煽りたいわけでも対立したいわけでもないからな… 仲良くしたい
3 23/12/23(土)09:44:10 No.1137801556
まあ幼少時かなりアレな教育されただろうからトラウマなんだろうな
4 23/12/23(土)09:44:19 No.1137801590
わりと自分が悪いと思ってる時は開き直りとかじゃなくて黙ってたり嘘をついて怒られる事からどうにか逃げようとするライオス
5 23/12/23(土)09:44:41 No.1137801663
人は思ってることと違う行動をするからわからない モンスターは思ってる事をするからわかる
6 23/12/23(土)09:46:45 No.1137802164
ライオスもシュローも方向性違うだけでいいやつではあるからな… だから邪険に出来ずにシュロー側のストレスが貯まるんだけど
7 <a href="mailto:ライオス">23/12/23(土)09:47:16</a> [ライオス] No.1137802280
>ライオスもシュローも方向性違うだけでいいやつではあるからな… >だから邪険に出来ずにシュロー側のストレスが貯まるんだけど 言ってくれよ!分からないよ!
8 23/12/23(土)10:00:31 No.1137805430
シュローっていつも苦い顔しかしてなかったから気づかなかったけどイケメンなんだな
9 23/12/23(土)10:02:33 No.1137805876
シュローはシュローで友達いないだろうな ライオス以外
10 23/12/23(土)10:02:50 No.1137805939
良かれと思ってやったことで周りの奴らにめちゃくちゃ責められて孤立したことあるんだろうな っていうのがちょっと察せていいよね…
11 23/12/23(土)10:05:33 No.1137806501
カプールがライオスの噂話について説明してた時 「ライオスが怪我した冒険者にやった施しはそのまま酒代に消えてた」ってあったけど ライオス自身それに気づいてた可能性は大いにあるんだよな
12 23/12/23(土)10:06:39 No.1137806752
サキュバスの時も殺して証拠隠滅しようとしてたな
13 23/12/23(土)10:07:44 No.1137806996
人となるべく軋轢を生まないように(※本人主観)生きてるあのライオスをして パーティ壊滅寸前まで行ったという婚活女絡みのエピソードは今後触れられることがあるんだろうか
14 23/12/23(土)10:08:42 No.1137807212
>良かれと思ってやったことで周りの奴らにめちゃくちゃ責められて孤立したことあるんだろうな >っていうのがちょっと察せていいよね… あとファリンが自分の為にしてくれた悪霊祓いで周囲から迫害された過去もあるのも大きいと思う
15 23/12/23(土)10:08:52 No.1137807252
>人となるべく軋轢を生まないように(※本人主観)生きてるあのライオスをして >パーティ壊滅寸前まで行ったという婚活女絡みのエピソードは今後触れられることがあるんだろうか マルシルが思ってたのと違うってガッカリして軽く流されたからどうだろうね…
16 23/12/23(土)10:09:26 No.1137807379
でもエルフにマルシル引き渡しを拒否する時は最高に格好良く嘘付いてたよ
17 23/12/23(土)10:10:05 No.1137807518
>でもエルフにマルシル引き渡しを拒否する時は最高に格好良く嘘付いてたよ (早足で帰る)
18 23/12/23(土)10:10:43 No.1137807689
TSシュローがマルシルとファリンにライオスのことで泣きつくifがあることを考えると もしかしたら意外とライオスは女絡みで暴走することがある?
19 23/12/23(土)10:11:05 No.1137807751
自分のマントの中にマルシルを隠すのいいよね…
20 23/12/23(土)10:12:48 No.1137808122
この旅でシュローも精神的に成長したことが伺えるしよかった
21 23/12/23(土)10:13:55 No.1137808356
劇中でも散々あったようにライオスは他人との距離感が分からないから 例えばカブルーにやったような振る舞いを親しくなりかけの異性に対してやったら まあまあ泣かれたり面倒な事態には繋がると思う 何せライオス見てくれは優しげな長身イケメンだし
22 23/12/23(土)10:16:48 No.1137808971
>何せライオス見てくれは優しげな長身イケメンだし 男性トールマンの平均身長が180でライオス185だから 言うほど長身ではないかもしれん… イケメンなのもマルシル目線だとひげ面に見えてるっぽいし
23 23/12/23(土)10:18:09 No.1137809239
平均ってな…思ったより居ないよ… それはそうとマルシルはファリンそっくりってずっと聞かされてたのにヒョロ長い顎割れ髭が来たのにイメージ固定されすぎ!
24 23/12/23(土)10:18:53 No.1137809391
TSシュロー「ライオスさんは私の地元の魔物がどういうのが居るのかとか本当に適当な理由を付けて私にばかり話しかけてくるんですよね…求婚なのでしょうか?」
25 23/12/23(土)10:19:17 No.1137809475
>>何せライオス見てくれは優しげな長身イケメンだし >男性トールマンの平均身長が180でライオス185だから >言うほど長身ではないかもしれん… >イケメンなのもマルシル目線だとひげ面に見えてるっぽいし 先生のブログを読むとあれ間違えてるっぽいんだよな ひげ面に見えてるのはたぶんチルチャック目線
26 23/12/23(土)10:20:47 No.1137809787
>先生のブログを読むとあれ間違えてるっぽいんだよな >ひげ面に見えてるのはたぶんチルチャック目線 電子書籍と後から刷られた奴はちゃんと修正されてるっぽくて余計混乱する先生ブログの功罪
27 23/12/23(土)10:21:10 No.1137809879
>先生のブログを読むとあれ間違えてるっぽいんだよな >ひげ面に見えてるのはたぶんチルチャック目線 ヒゲ面がチル目線だったら間違えてないことにならんか?
28 23/12/23(土)10:21:57 No.1137810040
サキュバスがマルシルの姿! 叱られる!殺して隠蔽しよう!
29 23/12/23(土)10:22:21 No.1137810126
>ライオス自身それに気づいてた可能性は大いにあるんだよな 悪魔の誘惑で言及されてるからどこかで知っちゃったんだろうね
30 23/12/23(土)10:22:40 No.1137810196
fu2943798.png ファリンは結構ライオスに似てるけどライオスはあんまりファリンに似てない
31 23/12/23(土)10:23:31 No.1137810381
言ったら……ライオスか傷付くじゃないか
32 23/12/23(土)10:24:30 No.1137810579
あれはシスル倒した判定で良くないか トドメは悪魔だったけど
33 23/12/23(土)10:24:32 No.1137810584
ケン助黙ってたりチェンジケン助持って行こうとしたり好奇心が強すぎる
34 23/12/23(土)10:25:11 No.1137810724
>あれはシスル倒した判定で良くないか >トドメは悪魔だったけど 気が付いたらシスル倒されてたけどライオスは倒したと思えなかったんだろう…
35 23/12/23(土)10:25:27 No.1137810778
流石にファリンと比べるとゴツいなライオス
36 23/12/23(土)10:25:40 No.1137810832
髭面に見えてるのは初対面で髭生えてたからかな
37 23/12/23(土)10:26:00 No.1137810897
>あれはシスル倒した判定で良くないか >トドメは悪魔だったけど 翼獅子が仕留めた時にライオスが蜜責めに合ってたから状況を把握できてない
38 23/12/23(土)10:26:48 No.1137811056
>この旅でシュローも精神的に成長したことが伺えるしよかった 途中でライオスと殴りあえたのは大きいと思う あんなにキレることってお互いに無かっただろうし
39 23/12/23(土)10:29:06 No.1137811531
ドラゴン肉蘇生をシェローが怒ったから悪いことだと認識するのはわかりやすいズレだね
40 23/12/23(土)10:30:33 No.1137811820
ライオスは知能も比較的高いのに自分のズレを認識できてないのが不思議 性根は直しようがないがズレてる認識自体はもうちょっとあっても良さそうなもんだが
41 23/12/23(土)10:30:53 No.1137811890
ヤバいことしたけどシュローなら黙っててくれるだろう?
42 23/12/23(土)10:31:42 No.1137812034
坊ちゃんの笑顔いいよね…
43 23/12/23(土)10:31:44 No.1137812040
>ライオスは知能も比較的高いのに自分のズレを認識できてないのが不思議 >性根は直しようがないがズレてる認識自体はもうちょっとあっても良さそうなもんだが 認識はしてるからずっと魔物好きなの隠してたんじゃないかな
44 23/12/23(土)10:32:08 No.1137812119
ライオスって結構他人に怒り慣れてない人だよな 自分の事で他人に怒る事をしないというか 対シュローはマルシルの事もあって怒れてようやく喧嘩まで行けた感じ
45 23/12/23(土)10:32:08 No.1137812120
サイコパスだ…
46 23/12/23(土)10:32:13 No.1137812141
ライオスが本気で怒ったのはシュローの時だけだもんな 先に手を出すって相当だぞ
47 23/12/23(土)10:33:06 No.1137812321
ライオスはズレてるの多少認識してるけどそもそも人間嫌いだからパーティ以外とは上っ面しか交流無くて世間一般で言う良いことしかやらない 化けの皮剥がしてやりてえよなあ!?
48 23/12/23(土)10:33:28 No.1137812412
カブルーとシュローはどっちもため込んで本音言わないからな… チルみたいにガンガン言わないとライオスは分からん
49 23/12/23(土)10:33:34 No.1137812430
シュローの笑顔が眩しい
50 23/12/23(土)10:34:21 No.1137812587
>化けの皮剥がしてやりてえよなあ!? この時のカブルーを全部終わったカブルーに見せたら凄い苦い顔しそう
51 23/12/23(土)10:35:26 No.1137812838
>カブルーとシュローはどっちもため込んで本音言わないからな… >チルみたいにガンガン言わないとライオスは分からん 言われれば大抵のことは分かってくれるのになぁ…
52 23/12/23(土)10:35:49 No.1137812910
>>化けの皮剥がしてやりてえよなあ!? >この時のカブルーを全部終わったカブルーに見せたら凄い苦い顔しそう もういいじゃないすか!本音の本音は友達になりたかったんすよ!
53 23/12/23(土)10:35:58 No.1137812941
fu2943825.jpg チルチャックがお父さんすぎる…
54 23/12/23(土)10:36:06 No.1137812981
>言われれば大抵のことは分かってくれるのになぁ… たまにガチで話聞かないこともあるのがやっかい
55 23/12/23(土)10:37:01 No.1137813183
>fu2943825.jpg ぬんじゃすげぇ馴染んだな…って思う
56 23/12/23(土)10:37:12 No.1137813229
>>化けの皮剥がしてやりてえよなあ!? >この時のカブルーを全部終わったカブルーに見せたら凄い苦い顔しそう ライオスたちは知りようがないけどもし知ってたら一生弄られるやつ
57 23/12/23(土)10:37:56 No.1137813388
化けの皮剥がしてやりたいは読んでた時はどう言うこったよ!?ってなったけど 終わってからよくよく考えると読者は最初からライオスが信頼する仲間に自分の趣向告白した所からを見せられるからそりゃカブルーの言葉が変にしか感じないんだなってなる
58 23/12/23(土)10:39:05 No.1137813638
表層の皮を剥がした結果魔物を食わせてくれる親友が出来ました
59 23/12/23(土)10:39:29 No.1137813729
>表層の皮を剥がした結果魔物を食わせてくれる親友が出来ました 友人と思ってる 助けてやりたい でも出来たら食べたくはない
60 23/12/23(土)10:39:37 No.1137813762
>表層の皮を剥がした結果悪食王が出来ました
61 23/12/23(土)10:39:40 No.1137813771
>ライオスは知能も比較的高いのに自分のズレを認識できてないのが不思議 >性根は直しようがないがズレてる認識自体はもうちょっとあっても良さそうなもんだが 夢魔の話とか見るとわかりやすいけど結構気にしてるよ 現実でもそうだけどズレてるのを自認出来てるからと言ってズレを直せるわけではないし
62 23/12/23(土)10:40:22 No.1137813911
シュロー結局ふられたの…?
63 23/12/23(土)10:40:33 No.1137813944
まぁライオスからしたら魔物食興味あります~なんて行ったらニコニコで振る舞うわな
64 23/12/23(土)10:40:51 No.1137814004
他人とズレてること自体はわかってるが人の心はわからんのでどうズレてるかはわからない なので対策とか少しは考えてるっぽいけど効果があるようなことはできてない現状ってイメージ
65 23/12/23(土)10:41:51 No.1137814213
>シュロー結局ふられたの…? シュローの国が日本と同じ価値観ならファリンと遠距離結婚はできないだろうし
66 23/12/23(土)10:42:11 No.1137814285
ライオスは人嫌いなわけじゃないけどサイコパスだからな…
67 23/12/23(土)10:42:32 No.1137814367
>シュロー結局ふられたの…? 惚れた女のキメラ肉の味を土産話に家を継ぐため故郷に帰ったシュローと 悪食王のそばにいるファリンがもしくっつくことがあるとしてもまだまだ先かな…
68 23/12/23(土)10:44:36 No.1137814794
>シュロー結局ふられたの…? 諦めた感はあるな 好きではあるだろうけど
69 23/12/23(土)10:45:33 No.1137814993
シュローは幼馴染みとくっついてやれ
70 23/12/23(土)10:46:47 No.1137815241
ファリンが来日して今度は東洋の魑魅魍魎を食い尽くす戦国ダンジョン飯
71 23/12/23(土)10:46:50 No.1137815256
人間社会に受け入れられなかったコンプレックスはあると思うけど人嫌いというよりは興味ないって方がやっぱりしっくりくるんだよな
72 23/12/23(土)10:47:50 No.1137815476
カブルーの友人になりたいってのは多分最初に興味持ってからずっと本当の話でもあったんだろうなって思えるのいいよね… 冒険者の治安とかうんざりしてたろうしその中で何か違う人っていう興味のスタートラインを言語化したら友人になりたいが結構適切だと思う
73 23/12/23(土)10:47:53 No.1137815483
モンスター食したことあるみたいなエルフの女王の設定を何処かで見せて欲しいな気になる
74 23/12/23(土)10:48:11 No.1137815553
ライオスってマルシルのこと好きで結婚とかしたのかな? でもマルシルは10代前半あるかの子供だよな…と気になってしょうがない
75 23/12/23(土)10:48:11 No.1137815554
ライオスは父親とそれに類する村社会とそれから軍学校に馴染めてないから群れるのが下手くそすぎる なので王としてリーダーになる
76 23/12/23(土)10:48:22 No.1137815590
>人間社会に受け入れられなかったコンプレックスはあると思うけど人嫌いというよりは興味ないって方がやっぱりしっくりくるんだよな 人嫌いだったら冒険者やってらんないと思う 四六時中他人と一緒とか人嫌いなら狂う
77 23/12/23(土)10:49:32 No.1137815839
>モンスター食したことあるみたいなエルフの女王の設定を何処かで見せて欲しいな気になる ファリン肉を称して似たような物だから候補が三つあるのが困る ドラゴン肉、キメラ肉、人肉…
78 23/12/23(土)10:50:01 No.1137815917
ダンジョン攻略だけの関係だったので仲間の身の上とかの詳しい事知らないの会社員みたい
79 23/12/23(土)10:50:32 No.1137816042
水辺のエリアで亜人は食わないって取り決めしといたの良かったな
80 23/12/23(土)10:50:34 No.1137816045
ライオス的にはアガリだよなぁ 群れるのは駄目でも群れの頭ならいけるし
81 23/12/23(土)10:50:52 No.1137816105
>ダンジョン攻略だけの関係だったので仲間の身の上とかの詳しい事知らないの会社員みたい 背中から刺さないでくれ
82 23/12/23(土)10:52:08 No.1137816332
チルチャック…さんはズケズケ言い過ぎていらんとこに踏み込んじゃうこともあるしな
83 23/12/23(土)10:52:34 No.1137816416
サイコと言われるけど魔物と引き離された上で妹蘇生の恩返しで生涯を捧げられるのはかなり情に厚い奴だよね
84 23/12/23(土)10:52:39 No.1137816433
>人間社会に受け入れられなかったコンプレックスはあると思うけど人嫌いというよりは興味ないって方がやっぱりしっくりくるんだよな シュローとのやり取り考えると円滑な人間関係自体には憧れていそうではある
85 23/12/23(土)10:52:40 No.1137816440
翼獅子は本心を見抜くから人間嫌いなのは本当だと思うけどそれ以上に魔物にしか興味がないというか…
86 23/12/23(土)10:52:55 No.1137816486
シュローの家柄次第では逆に政略結婚が成立することもあり得る
87 23/12/23(土)10:53:00 No.1137816502
>なので王としてリーダーになる 最後の洞窟探索でもう危ない事できる立場じゃないよなって王の自覚が出てるの好き 結果としてさまよう悪食王の鎧が誕生したけど…
88 23/12/23(土)10:53:07 No.1137816523
>fu2943798.png >ファリンは結構ライオスに似てるけどライオスはあんまりファリンに似てない やっぱ戦士ってまだ二十代前半なんだな
89 23/12/23(土)10:54:16 No.1137816775
そういや怒られるの苦手な割にブチギレヤアドのお説教には大分慣れてきた感あるの一年でどれだけ怒られたんだろうな…
90 23/12/23(土)10:54:33 No.1137816827
>ダンジョン攻略だけの関係だったので仲間の身の上とかの詳しい事知らないの会社員みたい それで上手く行ってたんだから本当に理想的なパーティーだったんだな
91 23/12/23(土)10:54:43 No.1137816870
>チルチャック…さんはズケズケ言い過ぎていらんとこに踏み込んじゃうこともあるしな 読み返してるとマルシルの地雷めっちゃ踏み抜いてる!ってなる
92 23/12/23(土)10:54:50 No.1137816899
適当言うと好きの反対は無関心みたいな嫌い方なんだろう 身内は別
93 23/12/23(土)10:55:19 No.1137816992
チルチャックさんは割とあのパーティのカナメだったよね
94 23/12/23(土)10:55:25 No.1137817012
>それ以上に魔物にしか興味がないというか… イヅツミの「どうせ魔物になりたいとかだろ」が当たりでも ライオスの「呪いってこれか~」が当たりでも どっちも両立する何かだとしても一番の望みは魔物関連なのが確定だ
95 23/12/23(土)10:56:20 No.1137817194
人に興味ないというよりは身内以外に興味ないって感じ その身内判定もパーティメンバーから王国民にまで広がったみたいだから器がでかい
96 23/12/23(土)10:57:21 No.1137817424
ライオスは子供時代も悪意や他人の感情に敏感だったし繊細な一面がある ほんとに気にしないのは妹の方
97 23/12/23(土)10:57:35 No.1137817466
シュローって立場的には一領主の倅くらいだろうから ライオスに外交上頭が上がらなくなりそう
98 23/12/23(土)10:57:48 No.1137817519
生物の持ち込み持ち出しはやめましょう ああダンジョン飯
99 23/12/23(土)10:58:08 No.1137817602
>人に興味ないというよりは身内以外に興味ないって感じ >その身内判定もパーティメンバーから王国民にまで広がったみたいだから器がでかい 田舎から出てきた青年なんて他人にそこまで気遣わないだろうしな…いうほど槍玉に上げる感じでもない
100 23/12/23(土)10:58:27 No.1137817677
>チルチャックさんは割とあのパーティのカナメだったよね 前金分働いてるだけとか言いながら本音はお前たちを失いたくないだからな 率先してハーフフットの手助けしてるし聖人の類
101 23/12/23(土)10:58:44 No.1137817745
サキュバスでもマルシルの姿ではまだダメでギガ・ヘプタヘッド・マルシルでようやく籠絡したから相当だぞ
102 23/12/23(土)10:59:16 No.1137817863
マルシルはあの兄妹に尽くすのが生きがいになってるから 案外ライオスとはもやもやした距離感で終わりそうナ気もする
103 23/12/23(土)10:59:38 No.1137817944
>>チルチャックさんは割とあのパーティのカナメだったよね >前金分働いてるだけとか言いながら本音はお前たちを失いたくないだからな >率先してハーフフットの手助けしてるし聖人の類 金金いうのもトラブル避けるためだったりシステム整えるためだったり普通に偉人
104 23/12/23(土)10:59:53 No.1137817994
ライオスは意外とリーダーシップあるけど意外とメンタル幼いよね 良くも悪くも子供のまま大人になってて子供の顔と大人の顔が混ざってる感じする それが今回功を奏した話がダンジョン飯なんだけどさ
105 23/12/23(土)11:00:32 No.1137818142
作中でも指摘されてるチルチャックさんの他人の偏見には敏感だけど自分のものには鈍感ってのあるあるだよね 指摘されたら直せる人は良いけどこれがなかなか難しい
106 23/12/23(土)11:00:44 No.1137818180
fu2943895.png こういうこと言っちゃうあたりがね…
107 23/12/23(土)11:00:49 No.1137818193
>良くも悪くも子供のまま大人になってて子供の顔と大人の顔が混ざってる感じする fu2943896.jpg 子供の頃は憧れてたけど卒業したよ!
108 23/12/23(土)11:00:57 No.1137818217
>それで上手く行ってたんだから本当に理想的なパーティーだったんだな 色恋混じると最悪って言及してるしな
109 23/12/23(土)11:01:04 No.1137818246
チルチャックさんは三人の子持ちのお父さんだからな…他種族からは子供に見えるだけでツンデレ世話焼きおじさんだ
110 23/12/23(土)11:01:05 No.1137818255
ライオスがマルシル好きなんじゃないかって描写は結構あったが マルシルにそういうのあったっけ?
111 23/12/23(土)11:01:41 No.1137818380
チルいなかったら早々に崩壊してたと思う
112 23/12/23(土)11:02:38 No.1137818617
アニメでマルチルおねショタ本が増えちまうな…
113 23/12/23(土)11:02:39 No.1137818619
惜しいのはトラップの解除や宝箱開けるみたいなチルの本業が3巻あたりから一切なくなったことだった ハーフフットならではの仕事じゃなくてチルチャックならではの仕事ばっかりになったと見れば聞こえは良いんだけど
114 23/12/23(土)11:02:54 No.1137818682
チルさんとナマリさんはパーティの潤滑油になってそう ナマリさんはライオス(の脚)によからぬ目を向けてたかもしれないけど
115 23/12/23(土)11:02:59 No.1137818702
>子供の頃は憧れてたけど卒業したよ! マルシルの夢に入った時に最強のしもべとして召喚してたけど 究極で最強の魔物はさらに進化しちゃってて 全く卒業していない…
116 23/12/23(土)11:03:54 No.1137818922
ライオスの童貞を奪ったのはナマリって勝手に思ってる
117 23/12/23(土)11:04:09 No.1137818982
金剥ぎ仲間からなんか心配だから知り合い紹介されたって感じなのがチルチャックだから なんか騙されたし初死亡も金剥ぎ時期っていうあれな時期もマイナスにはなってない感じなのも人生だよな
118 23/12/23(土)11:04:15 No.1137819013
>シュロー結局ふられたの…? 本人的にはファリンを守れずライオスを信じ切れなかった負い目があるしな… 周りは全然気にしてないけどシュロー自身はそういうことすごく気にするタイプだし
119 23/12/23(土)11:04:37 No.1137819087
でもよう 頭が五つあるスキュラドラゴンはやりすぎだと思うぜ
120 23/12/23(土)11:05:10 No.1137819193
>ライオスがマルシル好きなんじゃないかって描写は結構あったが >マルシルにそういうのあったっけ? 黄金郷できれいな服に着替えたときに相当照れてるし褒め言葉を期待してもいる
121 23/12/23(土)11:05:16 No.1137819215
ここで怒られると思ってるのが人間不信過ぎる… 親友と思ってたのに違うよされたから仕方ないけど
122 23/12/23(土)11:05:24 No.1137819241
>惜しいのはトラップの解除や宝箱開けるみたいなチルの本業が3巻あたりから一切なくなったことだった >ハーフフットならではの仕事じゃなくてチルチャックならではの仕事ばっかりになったと見れば聞こえは良いんだけど まあその手の真っ当なダンジョン攻略は4巻で出し切った感あるしな ファリンがファリゴンになってからはキャラの掘り下げに繋がるタイプのトラブルが多い
123 23/12/23(土)11:05:39 No.1137819304
卒業どころか頭の数まで増えてる!
124 23/12/23(土)11:05:41 No.1137819315
ファリンの血をいれるのも厳しいしましてやなんかよくわからん生き物になったし…
125 23/12/23(土)11:05:47 No.1137819341
人間嫌いと言っても心の奥底ではって感じだし 生きていくためには人と関わらないといけないって理屈はちゃんとわかってるし他人も幸せであって欲しいって道徳心とかはむしろ強め その上辺も含めてライオスって感じだ
126 23/12/23(土)11:05:56 No.1137819365
>>ダンジョン攻略だけの関係だったので仲間の身の上とかの詳しい事知らないの会社員みたい >それで上手く行ってたんだから本当に理想的なパーティーだったんだな そこの壁を崩すために既婚者子持ちカミングアウトするのいいよね…
127 23/12/23(土)11:06:03 No.1137819396
揉めて言うにこまって唐突に友達になりたいとか言い出すカブルー引くわー… となったライオスすき
128 23/12/23(土)11:06:09 No.1137819424
シュローとファリンがくっつくにはファリンが嫁ぐ必要があるからどうなんだろうな 弟に当主を任せて婿に来る可能性はある
129 23/12/23(土)11:06:17 No.1137819453
いずれにせよ竜入った子を故郷に嫁として連れ帰るのは無理よね
130 23/12/23(土)11:06:22 No.1137819473
デーモンもキマイラも食ったしファンタジー的お約束モンスターであと食べてない大物ってデミゴッドとリッチロードとサイクロプスとゴブリンくらいか? ゴブリンか?
131 23/12/23(土)11:06:37 No.1137819539
>そこの壁を崩すために既婚者子持ちカミングアウトするのいいよね… ものすごく食いつくマルシル
132 23/12/23(土)11:07:16 No.1137819694
>揉めて言うにこまって唐突に友達になりたいとか言い出すカブルー引くわー… シュローから内心ぶちまけられた後に聞くあれって印象最悪だよね 幸い状況が悪すぎてライオスはそこまで考えなかったかもだけど
133 23/12/23(土)11:07:38 No.1137819779
>いずれにせよ竜入った子を故郷に嫁として連れ帰るのは無理よね 大国の姫だぞ
134 23/12/23(土)11:08:19 No.1137819959
演技で善良さ出してたカブルーは思いっきりロックオンされた ぶっちゃけライオスと同じ人間不信だからライオスが嘘つけねぇって気づいた時点で大好きになってたよね
135 23/12/23(土)11:08:21 No.1137819969
そういやアンデッドは流石に食ってないのか
136 23/12/23(土)11:08:33 No.1137820024
>ほんとに気にしないのは妹の方 そんなファリンも学校は不安だと兄ちゃんに手紙でこぼすんだから孤立ってつらい
137 23/12/23(土)11:08:50 No.1137820091
案外父親の方もライオスみたいな人とのコミュニケーション苦手なタイプだったのかもしれない
138 23/12/23(土)11:08:56 No.1137820114
>いずれにせよ竜入った子を故郷に嫁として連れ帰るのは無理よね (おもしれー嫁…)
139 23/12/23(土)11:09:09 No.1137820166
>いずれにせよ竜入った子を故郷に嫁として連れ帰るのは無理よね 獣人やオーガ連れてくるような親父なら普通に受け入れてくれるんじゃない
140 23/12/23(土)11:09:18 No.1137820194
改めて読み返すとライオスの魔物知識でほとんどの困難くぐり抜けてる… シュローナマリファリンと戦力十分のときは ライオスの魔物知識はそこまで使われてなかったのか
141 23/12/23(土)11:09:28 No.1137820229
>>そこの壁を崩すために既婚者子持ちカミングアウトするのいいよね… >ものすごく食いつくマルシル お前に言ったんじゃない! でも夫婦問題は解決はしたからヨシ
142 23/12/23(土)11:09:52 No.1137820332
良くも悪くも本編後のシュローにファリンに求婚する強引さは無いよね
143 23/12/23(土)11:10:01 No.1137820373
>シュローナマリファリンと戦力十分のときは >ライオスの魔物知識はそこまで使われてなかったのか 苦戦する要素がほぼ無かったんだろう
144 23/12/23(土)11:10:06 No.1137820385
>案外父親の方もライオスみたいな人とのコミュニケーション苦手なタイプだったのかもしれない 事実息子に想ってたこと伝わってねぇしな…
145 23/12/23(土)11:10:19 No.1137820443
>改めて読み返すとライオスの魔物知識でほとんどの困難くぐり抜けてる… >シュローナマリファリンと戦力十分のときは >ライオスの魔物知識はそこまで使われてなかったのか トラブルでフラフラになってなかったらドラゴンでもサクサク殺せるパーティだぞ崩壊前のライオス達って
146 23/12/23(土)11:10:24 No.1137820461
シュローも友達の王にプレゼントしたっていったら親父もなんも言わんだろ
147 23/12/23(土)11:10:38 No.1137820512
多少マイヅルが口添えしてもシュローの母(作中未登場)が許さなそうだな 勝手なイメージです
148 23/12/23(土)11:10:47 No.1137820550
チルチャックさんそこそこの大物なのに前金もらったからって深層まで付き合ってくれてるの結構凄いよね
149 23/12/23(土)11:10:48 No.1137820553
>(おもしれー嫁…) 親父殿は座ってて
150 23/12/23(土)11:12:09 No.1137820895
チルチャックはああいう面倒見の良さと義理堅さでコミュニティの中で信頼されて地位を築いたんだろうな
151 23/12/23(土)11:12:17 No.1137820930
シュローナマリ影薄いと思ってたけど出てくるのか楽しみ
152 23/12/23(土)11:12:38 No.1137821026
>チルチャックさんそこそこの大物なのに前金もらったからって深層まで付き合ってくれてるの結構凄いよね あのパーティ実は全員そこそこ大物だよね
153 23/12/23(土)11:12:39 No.1137821029
>ものすごく食いつくマルシル 最終巻のあとがきで城に招いてるのいいよね
154 23/12/23(土)11:12:39 No.1137821030
>チルチャックはああいう面倒見の良さと義理堅さでコミュニティの中で信頼されて地位を築いたんだろうな でかい顔しやがってウザいオヤジ~
155 23/12/23(土)11:13:14 No.1137821176
シュローは完全に身を引いたと読んでたわ 土産話片手に帰る腹決めたみたいだし
156 23/12/23(土)11:13:28 No.1137821233
>でかい顔しやがってウザいオヤジ~ 駄犬を騙して使役してる奴きたな…
157 23/12/23(土)11:13:30 No.1137821240
ライオス達のパーティ熟練過ぎて見合う鍵師が隠居しようとしてた重鎮なチルチャックさんくらいしか居なかったくらいだからな…
158 23/12/23(土)11:13:32 No.1137821254
>いずれにせよ竜入った子を故郷に嫁として連れ帰るのは無理よね 身分の差もあったのに逆に王妹に成ってしまった…
159 23/12/23(土)11:13:45 No.1137821309
見た目が若いけど人生経験豊富なオッサン枠なんだよなチルチャック
160 23/12/23(土)11:13:46 No.1137821316
嫁さん候補見つけて助けるために全力尽くして最後にはその腹肉食って帰ってきました!
161 23/12/23(土)11:14:16 No.1137821418
ヤダヤダ!チルさんに白髪があるなんてヤダよう!
162 23/12/23(土)11:14:31 No.1137821458
>シュローは完全に身を引いたと読んでたわ >土産話片手に帰る腹決めたみたいだし 気持ちは残ってるにしても負い目がデカすぎるよ
163 23/12/23(土)11:14:32 No.1137821465
ハーフフット全体がややアウトサイダーというか子供の集団となっている可能性はある それは当人の実際の発達とは別に周囲からの目という環境が集団を作る部分で
164 23/12/23(土)11:15:23 No.1137821659
実年齢がどうだろうと腕力でどうにかなっちまう種族だからまあ舐められる そもそも冒険者がちょっとあれな職だし
165 23/12/23(土)11:15:24 No.1137821663
>嫁さん候補見つけて助けるために全力尽くして最後にはその腹肉食って帰ってきました! 手伝った友人は悪魔を倒して王になりました!
166 23/12/23(土)11:15:32 No.1137821690
シュローは元より灰と隣り合わせの青春を最後にエンジョイしにきた感じがある
167 23/12/23(土)11:15:34 No.1137821697
ライオスがシュローがファリンのどこに惚れたのかをファリンに伝えてたらワンチャンある気もする
168 23/12/23(土)11:16:00 No.1137821795
ファリンはファリンで私なんかにプロポーズしてくれる人もう出て来ないだろうし特別好きってわけでもないけどOKしちゃおっかな~みたいな感じだったの面白い 恐らくifのライオス♀も似たような感じで村の男と適当に結婚してたんだろうな~って
169 23/12/23(土)11:16:03 No.1137821804
シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか
170 23/12/23(土)11:16:55 No.1137821998
>シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか よしんば手篭めにしても良い 予備はいくらあってもいいからね
171 23/12/23(土)11:16:56 No.1137822008
>恐らくifのライオス♀も似たような感じで村の男と適当に結婚してたんだろうな~って ものすげえ文句ありそうな目だから多分親と村に丸め込まれてファリンにこんなことさせられないって村に残ったパターンじゃないかな…
172 23/12/23(土)11:17:05 No.1137822045
>シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか 親父の趣味
173 23/12/23(土)11:17:13 No.1137822087
>シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか 親父殿の趣味で集められた人材がシュローに貸し出されたんじゃ
174 23/12/23(土)11:17:16 No.1137822101
>恐らくifのライオス♀も似たような感じで村の男と適当に結婚してたんだろうな~って 村長の娘だし普通に親の選んだ婿じゃない
175 23/12/23(土)11:17:24 No.1137822134
>>嫁さん候補見つけて助けるために全力尽くして最後にはその腹肉食って帰ってきました! >手伝った友人は悪魔を倒して王になりました! 世界中の耳目を集める新興国(復活した古代の王国)の王と親友 って下手したら単にダンジョン冒険して嫁を見つけてくるよりずっと価値のある土産だよね
176 23/12/23(土)11:17:31 No.1137822162
シュローは将来的にマイナーダイミョーになるのだろうか
177 23/12/23(土)11:17:39 No.1137822198
大体親父殿が悪い
178 23/12/23(土)11:18:13 No.1137822342
なんかのイラストネタだけどライオスとかはイヅツミに布団に潜り込まれてもある程度は気にしないのにシュローは恥ずかしがって布団にすら入れないからなあいつ
179 23/12/23(土)11:18:24 No.1137822383
サムライロードって割と最強クラスだよな
180 23/12/23(土)11:18:55 No.1137822505
ぬんじゃは結局王国に残ったんだな
181 23/12/23(土)11:18:58 No.1137822521
あの親父殿は絶対に認めるというか受け入れるよなドラゴン娘…
182 23/12/23(土)11:19:28 No.1137822641
>ぬんじゃは結局王国に残ったんだな 好きなことだけはやってられないけど好きな奴らの近くに居ることは出来るからな
183 23/12/23(土)11:19:32 No.1137822659
よく人に興味がないとかむしろ人が嫌いとか公式でコミュ障とか言われたりするけどライオス自身は人に対して積極的に接する方だよね 人の心がわからないからバッドコミュニケーションになりがちなだけで
184 23/12/23(土)11:19:33 No.1137822663
>>シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか >親父殿の趣味で集められた人材がシュローに貸し出されたんじゃ むしろ硬すぎるから手出せ!って思われてたのでは
185 23/12/23(土)11:19:40 No.1137822696
>あの親父殿は絶対に認めるというか受け入れるよなドラゴン娘… マイヅルコースじゃねえかな
186 23/12/23(土)11:19:48 No.1137822728
結婚観といい酒好きでたまに一人呑みしてたりといい俗っぽさも結構あるのよねファリン 欲を言えばもっと言動を眺めたかった
187 23/12/23(土)11:20:00 No.1137822771
親父の愛人(自分の乳母) 親父の愛人の部下(幼馴染) 親父の愛人の部下(これまで交流なし) 親父の拾ってきた元奴隷(親父に心酔してる) 野良猫 そんなナカモトトシローPT
188 23/12/23(土)11:20:04 No.1137822791
>結婚観といい酒好きでたまに一人呑みしてたりといい俗っぽさも結構あるのよねファリン >欲を言えばもっと言動を眺めたかった すごくいい……
189 23/12/23(土)11:20:27 No.1137822885
Wiz的に上位職なのシュローくらい?
190 23/12/23(土)11:20:29 No.1137822895
ただドラゴン混じってるし 魔力低い土地に連れて行ったらどうなるか分からん
191 23/12/23(土)11:20:35 No.1137822920
>好きなことだけはやってられないけど好きな奴らの近くに居ることは出来るからな 時々魔物の死骸をもっていけばお小遣いも貰える さいこう
192 23/12/23(土)11:20:44 No.1137822947
ぬんじゃ最終的にレベル30くらいありそう ハイウィンドかよ
193 23/12/23(土)11:20:46 No.1137822957
ファリン蘇生後のイヅツミが紹介されるけどライオスに隠れるの良いと思いました
194 23/12/23(土)11:20:52 No.1137822986
>>ぬんじゃは結局王国に残ったんだな >好きなことだけはやってられないけど好きな奴らの近くに居ることは出来るからな 狩った魔物の死骸を王に高値で売るボロい商売は見つけられたしな…
195 23/12/23(土)11:21:06 No.1137823043
兄ちゃんばっかりエロい姉ちゃん達とパーティ組んでさ…
196 23/12/23(土)11:21:08 No.1137823053
>よく人に興味がないとかむしろ人が嫌いとか公式でコミュ障とか言われたりするけどライオス自身は人に対して積極的に接する方だよね >人の心がわからないからバッドコミュニケーションになりがちなだけで 人の心が分からないというより自己都合を優先するが近いと思う
197 23/12/23(土)11:21:21 No.1137823102
>兄ちゃんばっかりエロい姉ちゃん達とパーティ組んでさ… 若ー!!
198 23/12/23(土)11:21:35 No.1137823160
>Wiz的に上位職なのシュローくらい? おそらくドンクサはbis サイコはロード
199 23/12/23(土)11:21:38 No.1137823176
>狩った魔物の死骸を王に高値で売るボロい商売は見つけられたしな… 生け捕りにしてやれよ…
200 23/12/23(土)11:22:10 No.1137823307
>親父の愛人(自分の乳母) >親父の愛人の部下(幼馴染) >親父の愛人の部下(これまで交流なし) >親父の拾ってきた元奴隷(親父に心酔してる) >野良猫 >そんなナカモトトシローPT 針の筵過ぎる
201 23/12/23(土)11:22:10 No.1137823311
センシとファリンがこっそり魔物飯してる話が見たい
202 23/12/23(土)11:22:20 No.1137823345
>>狩った魔物の死骸を王に高値で売るボロい商売は見つけられたしな… >生け捕りにしてやれよ… 生け捕りにしても王に献上した側から逃げようとして暴れるし…
203 23/12/23(土)11:22:37 No.1137823408
お金を優先するくらいには人間社会に馴染んだイヅツミいいよね… それなりに自由にしつつ周囲との妥協覚えながら生きていくんだろうねイヅツミ
204 23/12/23(土)11:22:46 No.1137823437
>Wiz的に上位職なのシュローくらい? ライオスがロード マルシルがビショップ イヅツミが忍者 プロトタイプの時だとセンシもサムライになってるらしいけど本編内ではそんな描写はなかった
205 23/12/23(土)11:22:53 No.1137823465
>兄ちゃんばっかりエロい姉ちゃん達とパーティ組んでさ… ハードすぎてかわうそ…
206 23/12/23(土)11:22:58 No.1137823491
>Wiz的に上位職なのシュローくらい? ぬんじゃはネイティブボーン忍者なんじゃない? ボーナスめっちゃ恵まれたんだろうね
207 23/12/23(土)11:23:05 No.1137823515
イヅツキはファリンと一切関わりないのによくたくさん食べてくれたよ
208 23/12/23(土)11:23:21 No.1137823592
>兄ちゃんばっかりエロい姉ちゃん達とパーティ組んでさ… MOD入れて綺麗なキャラに良くされてそうな冒険してる方きたな…
209 23/12/23(土)11:23:33 No.1137823638
やっぱ全裸で戦わせるべきだったか
210 23/12/23(土)11:23:37 No.1137823659
>Wiz的に上位職なのシュローくらい? マルシルやファリンはビショップに近い職業だと思う イヅツミはダンジョン内の善悪混合パーティネタを兼ねての忍者だろうな
211 23/12/23(土)11:24:01 No.1137823765
>シュローが女性PTだったのって本人の性格的に手を出したりしなさそうだからなんだろうか 弟が男PTにされたの嫌がらせだろ!って切れてるしシュロー女で固めたのも多分嫌がらせで面白がってるんじゃねえかな
212 23/12/23(土)11:24:07 No.1137823789
読者どころか作中のキャラほとんど全員(恐らくライオスすら)からも誤解されてたっぽいんだよなファリンの為人
213 23/12/23(土)11:24:23 No.1137823861
イヅツミの野菜嫌いは中のキャッツ由来なんだろうな
214 23/12/23(土)11:25:05 No.1137824057
>親父の愛人の部下(幼馴染) こいつが勝手になあなあで自分とくっつくと思ってたのシュロー的には絶対心外だと思う
215 23/12/23(土)11:25:19 No.1137824102
キャッツは思ったより野菜食うからイヅツミじゃないかな…
216 23/12/23(土)11:25:26 No.1137824135
ロクトフェイトってpriのレベル5だっけ?
217 23/12/23(土)11:25:43 No.1137824201
ライオスパ有能だけど他のパーティにはいられないやつ多くね
218 23/12/23(土)11:25:52 No.1137824242
>イヅツミの野菜嫌いは中のキャッツ由来なんだろうな 普通に性根がガキなだけじゃない?
219 23/12/23(土)11:25:58 No.1137824275
そりゃ他人や兄貴が知らない内面くらいあろうよ
220 23/12/23(土)11:26:51 No.1137824506
シュローはなんか…いい感じのお嫁さん見つけられるといいね もしくはしばらくして落ち着いてからファリンと文通でも始めて欲しい
221 23/12/23(土)11:26:58 No.1137824542
>キャッツは思ったより野菜食うからイヅツミじゃないかな… 蒸しキャベツとか蒸しカボチャとか それ食うんだ…って気持ちになる
222 23/12/23(土)11:27:34 No.1137824689
ファリンの寿命ってどうなってんだろうな そもそも種族的にまだトールマンでいいんだろうか
223 23/12/23(土)11:27:49 No.1137824746
ティルトウエィトは誰か使うかなと思ったけど誰も使わなかった ゴブリンスレイヤーさんは最近ブルーリボンを入手していたしwiz来てるのでは
224 23/12/23(土)11:27:54 No.1137824767
まあ食えないもんでも割と食うしな野生動物
225 23/12/23(土)11:28:42 No.1137824981
>イヅツミの野菜嫌いは中のキャッツ由来なんだろうな 協調性のなさや気まぐれさとビックリに弱いと猫成分強いのかもしれないけど単に本人の性格なのかもしれない
226 23/12/23(土)11:28:57 No.1137825036
>ファリンの寿命ってどうなってんだろうな >そもそも種族的にまだトールマンでいいんだろうか ファリゴンはもうドラゴンキマイラだからな…上位種族か何かだろう
227 23/12/23(土)11:29:24 No.1137825138
まあライオンだって草食動物の腸に詰まった草を食べるしな…
228 23/12/23(土)11:29:45 No.1137825217
何気に亜神に片足突っ込みつつあるトーデン兄妹
229 23/12/23(土)11:30:16 No.1137825340
>ティルトウエィトは誰か使うかなと思ったけど誰も使わなかった リンが使おうとしてた周囲を消し炭にできる呪文がティルトウェイトかなと思ったけどカブールパーティそんな高ランクの呪文使えなさそうだよな…
230 23/12/23(土)11:30:31 No.1137825407
将来的なこと考えれば新しくできた大国とツテができたのは大きいよねシュロー
231 23/12/23(土)11:30:38 No.1137825431
単行本のおまけ見てて思ったけどライオスと マルシルってそういう関係になってんのか…?
232 23/12/23(土)11:30:43 No.1137825446
キャッツ野菜案外好きだよね うちのぬは目を離すと草食べるよ
233 23/12/23(土)11:31:31 No.1137825624
>単行本のおまけ見てて思ったけどライオスと >マルシルってそういう関係になってんのか…? あれはどうだろうなとも思った どっちとも取れる描き方の感性は女性的であるなとも
234 23/12/23(土)11:31:54 No.1137825713
>単行本のおまけ見てて思ったけどライオスと >マルシルってそういう関係になってんのか…? 明言はしないけど好きに推察してくれって距離感よね
235 23/12/23(土)11:31:59 No.1137825734
>wiz来てるのでは 3Dリメイクは日本語パッチを作ってくれてるみたいだし本当に流れ来てるよ
236 23/12/23(土)11:32:06 No.1137825755
何かの拍子にライオスがマルシルのサキュバス出したことばれて欲しい
237 23/12/23(土)11:32:22 No.1137825836
>キャッツ野菜案外好きだよね >うちのぬは目を離すと草食べるよ ケポッケポッ…ガッ…ガッ…
238 23/12/23(土)11:32:27 No.1137825860
その辺は何も明言されてないぞ 壁画風のイラストの部分でも王の隣に立ってる御付きの魔導士的なものでしかないし
239 23/12/23(土)11:32:29 No.1137825872
>キャッツ野菜案外好きだよね >うちのぬは目を離すと草食べるよ うちのもキュウリ食うな
240 23/12/23(土)11:32:34 No.1137825889
>>ライオスは知能も比較的高いのに自分のズレを認識できてないのが不思議 >>性根は直しようがないがズレてる認識自体はもうちょっとあっても良さそうなもんだが >認識はしてるからずっと魔物好きなの隠してたんじゃないかな ファリンの一件から弾けたよね
241 23/12/23(土)11:32:34 No.1137825893
ライオスとマルシルはもう家族だよな
242 23/12/23(土)11:32:35 No.1137825895
じゃあファリンとライオスもそういう関係だと思ってもいいよね?
243 23/12/23(土)11:32:37 No.1137825903
でも2人でいる私室の窓からかってに妹とか猫とかも入ってくるよ?
244 23/12/23(土)11:32:41 No.1137825923
バレないように証拠隠滅しないと…
245 23/12/23(土)11:32:50 No.1137825968
仮にそうなってなくてもあれだけ気を許せる関係ならもうそれでいいじゃない
246 23/12/23(土)11:33:00 No.1137826019
>何かの拍子にライオスがマルシルのサキュバス出したことばれて欲しい 殺して隠蔽するしか無い…!
247 23/12/23(土)11:33:27 No.1137826142
どうせそういうのが好きな人は勝手にそういう関係だと思うし書いてても描かなくても一緒よ
248 23/12/23(土)11:33:42 No.1137826206
ライオスの布団でゲポってするイヅツミはあまり見たくない
249 23/12/23(土)11:34:10 No.1137826338
>>何かの拍子にライオスがマルシルのサキュバス出したことばれて欲しい >殺して隠蔽するしか無い…! ここめっちゃ面白い
250 23/12/23(土)11:35:05 No.1137826560
なんでぬは草を食べてしまうんだ なんでそこはやめて欲しいと思う場所に吐くんだ
251 23/12/23(土)11:35:10 No.1137826583
>単行本のおまけ見てて思ったけどライオスと >マルシルってそういう関係になってんのか…? 髪は長いままだしライオスの部屋で編み物みたいな時間のかかることをやっている辺りそれなりの仲に進展したのだと思う
252 23/12/23(土)11:35:20 No.1137826635
興味の対象の味が知りたくなって本当に食っちゃうやつだし…