虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/23(土)08:34:05 RPGで敵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)08:34:05 No.1137787918

RPGで敵のボスキャラが仲間になった時にHP低すぎ!技少なすぎ!耐性も二回行動も再生もない!みたいなネタはもはや風物詩だけど 逆にボス時の性能のまま使えるような作品もあるんだろうか…

1 23/12/23(土)08:35:11 No.1137788086

ほら最終戦スポット参戦とか…

2 23/12/23(土)08:35:33 No.1137788139

技性能そのまんまだけど基礎ステは落ちてるとかはある

3 23/12/23(土)08:38:38 No.1137788576

FEとか敵の時のステそのままで仲間になるよね

4 23/12/23(土)08:38:47 No.1137788605

ポケモン

5 23/12/23(土)08:39:12 No.1137788659

SLGは割とあると思う

6 23/12/23(土)08:39:42 No.1137788733

>ポケモン 技構成がカス…!

7 23/12/23(土)08:39:59 No.1137788780

シミュレーションRPGならまあぼちぼち どこまでをボスと見るかにもよるけども

8 23/12/23(土)08:40:13 No.1137788818

状態異常や防御貫通みたいな特殊効果付きの銃弾を凄い攻撃回数で撃ちまくってきたボスが味方になったけど 毎ターンその強い銃弾作ってたボスの横の敵が居なくって…

9 23/12/23(土)08:40:38 No.1137788883

ポケモンもダイマックスとかテラレイドとかイベントボスはまた別だろ!

10 23/12/23(土)08:40:53 No.1137788920

メガテンはたまに敵専用技が削られる時があるくらいで 後は下がるのHPくらいじゃない?

11 23/12/23(土)08:41:53 No.1137789082

スレ画もレベル下がるだけで大概な性能で仲間になるゲームだった

12 23/12/23(土)08:42:55 No.1137789257

>メガテンはたまに敵専用技が削られる時があるくらいで >後は下がるのHPくらいじゃない? プレスターンバトルはこっちも1人なら4回行動できるようにしてくれねえかな…ってなる

13 23/12/23(土)08:45:16 No.1137789613

>メガテンはたまに敵専用技が削られる時があるくらいで >後は下がるのHPくらいじゃない? ラストバイブルはHP高いまま仲魔になったよ クリア後だから倒しに行く敵がもういない…

14 23/12/23(土)08:45:47 No.1137789682

だいたいスクウェアが悪いよ

15 23/12/23(土)08:47:18 No.1137789917

>FEとか敵の時のステそのままで仲間になるよね サイアスさん…

16 23/12/23(土)08:48:48 No.1137790160

>だいたいスクウェアが悪いよ 敵だとデカいけど味方になると2頭身になっちゃうからな

17 23/12/23(土)08:51:19 No.1137790558

>>だいたいスクウェアが悪いよ >敵だとデカいけど味方になると2頭身になっちゃうからな 2943

18 23/12/23(土)08:51:36 No.1137790602

仲間全員で殴りかかるスタイルの古典RPGスタイルだと 簡単に倒されないようにするために盛られるから加入前後でステータス変化が免れない SRPGだと敵がそのまま加入することが多い

19 23/12/23(土)08:54:31 No.1137791071

スレードゲルミル

20 23/12/23(土)09:13:05 No.1137794726

>仲間全員で殴りかかるスタイルの古典RPGスタイルだと 今って違うの!?

21 23/12/23(土)09:20:09 No.1137796314

>今って違うの!? 古典・クラシカルは古臭いとか現在は使われてないとかって意味ではないぞ

22 23/12/23(土)10:21:50 No.1137810009

>>だいたいスクウェアが悪いよ >敵だとデカいけど味方になると2頭身になっちゃうからな 火力に関しては敵の時より味方の方がずっと強くなると思う

23 23/12/23(土)10:22:07 No.1137810071

スパロボはまれにある 最終面でラスボスみたいな性能で助けに来てくれるラーゼフォンはすごい

24 23/12/23(土)10:24:16 No.1137810535

ロマサガ2の格闘家とかホーリーオーダーとか味方の時と同じ見た目で まったく同じステータスってわけじゃないけど攻撃力の割にHPは低い

25 23/12/23(土)10:24:19 No.1137810550

パッと思いついたのがクリミナルガールズのヒメカミちゃん

26 23/12/23(土)10:24:29 No.1137810577

オウガバトルだと敵ボスが完全に元のステータスのまんま仲間になる だけど使用するコストが高いという方向でバランスを取っていた

27 23/12/23(土)10:27:06 No.1137811117

強いキャラが強いまま仲間になるともうそいつだけでいんじゃないかな…ってなっちゃうから なった

28 23/12/23(土)10:31:00 No.1137811912

スパロボFだと隠しのマスターガンダムはHP以外そのままなはず

29 23/12/23(土)10:32:01 No.1137812092

FFTだと剣聖ジジイがつよすぎて… クラウドもそうしてあげてよ

30 23/12/23(土)10:33:12 No.1137812344

ZOEのシミュレーションゲーであったな HP数千の味方陣営に対して2万のまま友軍入りしたボス まあ次がラストステージだったが

31 23/12/23(土)10:34:14 No.1137812560

RPGじゃないけどスパロボはキュベレイとかゲスト三人衆とかボス性能のまま使えた気がする

32 23/12/23(土)10:40:11 No.1137813863

ソシャゲに慣れすぎてそんな感覚も消えてしまったな…

33 23/12/23(土)10:41:17 No.1137814089

スレ画は前作ラスボスが味方になった挙げ句二回行動してくるやつじゃん

34 23/12/23(土)10:56:42 No.1137817278

ボス性能がそのまんま使える!か…LALとか

↑Top