虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ペリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/23(土)03:36:46 No.1137768596

ペリッパーはいいよな雨降らすだけで人気になれて

1 23/12/23(土)03:50:06 No.1137769433

ほんとに特性がすべてって感じの出世

2 23/12/23(土)03:52:44 No.1137769578

失礼な暴風だって使えますよ!

3 23/12/23(土)03:54:24 No.1137769677

雨降らすだけって気軽に言うけど昔なら信仰の対象になるくらいには凄いことだぜ

4 23/12/23(土)04:12:26 No.1137770626

ニョロトノの立てたスレ

5 23/12/23(土)04:14:39 No.1137770752

水飛行だから今やたら強い地面に強い!

6 23/12/23(土)04:21:51 No.1137771122

暴風覚えるのも偉い

7 23/12/23(土)04:22:54 No.1137771177

>ニョロトノの立てたスレ お前はお前で滅びあるし4倍弱点無いから余裕で選択肢に入るだろ

8 23/12/23(土)04:22:59 No.1137771179

ペリラグナットしたい ナットレイパルデアに入れて

9 23/12/23(土)04:26:45 No.1137771369

メガラグ使いたいよ…

10 23/12/23(土)04:34:30 No.1137771785

滅びで起点回避できてかなり偉い

11 23/12/23(土)05:07:53 No.1137773402

スワンナを救ってくれんか

12 23/12/23(土)05:15:29 No.1137773746

意外と固いのも偉いぞ…

13 23/12/23(土)05:24:16 No.1137774203

雨込みでそこそこ火力出るし耐久振ったらそこそこ耐えるし鈍足ポケモンは抜けるくらいの足はあるしで思ったより活躍してくれるから好きだよコイツ

14 23/12/23(土)05:33:29 No.1137774691

とんぼがえり使えるのも割りと偉いな…

15 23/12/23(土)05:34:26 No.1137774746

440でここまで使える

16 23/12/23(土)05:47:52 No.1137775387

コイツ頼りになるなと思ってたが種族値440しかなかったの!? タイプと配分と技と特性に恵まれてるって凄いな

17 23/12/23(土)06:04:39 No.1137776113

技威力と天候補正の強さを教えてくれる

18 23/12/23(土)07:04:46 No.1137779301

ブルベリで使ったけど殴りも支援もできて技に悩む

19 23/12/23(土)07:14:33 No.1137779932

オニドリルの立てたスレ 礼賛するピジョットたち

20 23/12/23(土)07:15:59 No.1137780026

コータスとペリッパーがダブルの主役になるとか誰が予想できただろうか

21 23/12/23(土)07:23:04 No.1137780480

ルビサファでは波乗りと空を飛ぶで俺の足になってくれた偉大なポケモン

22 23/12/23(土)07:29:20 No.1137781003

天候起点は遅くてなんぼみたいなとこあるからね

23 23/12/23(土)07:46:32 No.1137782425

>ブルベリで使ったけど殴りも支援もできて技に悩む えっこいつワイドガード覚えるの?ってなる

24 23/12/23(土)07:48:06 No.1137782589

特性にあめふらし追加されたときはジェネリックカイオーガってあだ名がついたよね

25 23/12/23(土)07:51:44 No.1137782978

みずびだし

26 23/12/23(土)07:54:30 No.1137783293

>えっこいつワイドガード覚えるの?ってなる ダイマックスアドベンチャーの時にこいつのワイドガードにめちゃくちゃ助けられた記憶があるわ

27 23/12/23(土)08:23:05 No.1137786531

ダイベンのワイガはあるとないとで難易度大違いだもんな…

28 23/12/23(土)08:24:30 No.1137786707

暴風あって追い風あってワイガあってトンボあって割と器用だなこいつ…

29 23/12/23(土)08:25:54 No.1137786902

はたきおとすもあるぞ なんで?

30 23/12/23(土)08:45:37 No.1137789661

ギリギリ3桁行ってないCに遠慮を感じる

31 23/12/23(土)09:11:33 No.1137794381

絶妙に微妙なCを! 技威力で補う!

32 23/12/23(土)09:12:55 No.1137794691

1体目でステロ撒いて2体目でしめった岩持ちのこいつ出して3体目すいすいイダイトウっていう超テンプレパ使ってた時期こいつでたまに2タテとかしてなんかこの鳥強いな?ってなってた

33 23/12/23(土)09:13:25 No.1137794805

種族値高くてもパッとしないやつらも多い中で440でここまで強いのはすごいと思う

34 23/12/23(土)09:15:09 No.1137795193

なんか投げつけたりはたき落としたりもできるのなんなんだお前 器用すぎる

35 23/12/23(土)09:17:13 No.1137795647

数値が低くても配分が悪くないし数値以外のところを特性とタイプでかなり補強してるのが偉すぎる

36 23/12/23(土)09:17:37 No.1137795746

>種族値高くてもパッとしないやつらも多い中で440でここまで強いのはすごいと思う 威嚇もそうだけど場に出た瞬間発動する特性はそれだけで仕事になるからねえ

37 23/12/23(土)09:17:57 No.1137795834

必中ぼうふうと雨補正付きドロポンがまあ結構頼れる!

38 23/12/23(土)09:20:07 No.1137796302

タイプが偉い 技範囲が偉い 特性が偉い なんか全てが噛み合ってる

39 23/12/23(土)09:21:56 No.1137796661

>必中ぼうふうと雨補正付きドロポンがまあ結構頼れる! ただこっちも向こうの雷必中だからな なるべく生かしたいなら速やかにとんぼがえりで逃げないと

40 23/12/23(土)09:24:47 No.1137797256

ウェザーボールが使いやすいぞ

41 23/12/23(土)09:25:13 No.1137797355

後専用曲も貰ったよな

42 23/12/23(土)09:26:00 No.1137797565

SMのストーリー中に初めて見た時はバグったかと思った

43 23/12/23(土)09:26:00 No.1137797569

よく特性ありきと言われてるけどタイプと無駄のない配分がここにきてめちゃくちゃ噛み合ってる

44 23/12/23(土)09:26:01 No.1137797575

こいついるだけで雨パに見える

45 23/12/23(土)09:26:45 No.1137797750

同タイプの奴なんて技のバリエーションが微妙なことで有名だからな

46 23/12/23(土)09:27:30 No.1137797920

>ただこっちも向こうの雷必中だからな >なるべく生かしたいなら速やかにとんぼがえりで逃げないと 大丈夫どうせ10万だろうと落ちるから誤差だ

47 23/12/23(土)09:28:58 No.1137798259

物理がそこそこ硬くてタイプの関係でオーガポンに強いのが偉い

↑Top