虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/23(土)00:14:43 No.1137729873

    なんか懐かしくなった

    1 23/12/23(土)00:18:39 No.1137730969

    結構好きな術式

    2 23/12/23(土)00:24:27 No.1137732637

    これ強いんだろうか 相手が虎杖だから全然毒効いてなかったけど

    3 23/12/23(土)00:25:30 No.1137732905

    ほぼ初戦なのと毒メタ相手だから完敗したけど割と可能性は感じる

    4 23/12/23(土)00:26:11 No.1137733060

    毒と海月防御できるから便利に見えるが今となってはインフレについていけないな

    5 23/12/23(土)00:27:08 No.1137733333

    >毒と海月防御できるから便利に見えるが今となってはインフレについていけないな まあ釘崎も真人以外だとそう刺さらなそうだし1年ならこんなもんだろう

    6 23/12/23(土)00:27:45 No.1137733478

    こんくらい地味な術式が好き

    7 23/12/23(土)00:28:29 No.1137733648

    拡張したら毒の種類増やしたり 海月ができることはだいたいできるようになってたのかな 分裂するとか

    8 23/12/23(土)00:29:08 No.1137733805

    >>毒と海月防御できるから便利に見えるが今となってはインフレについていけないな >まあ釘崎も真人以外だとそう刺さらなそうだし1年ならこんなもんだろう スレ画は高専生じゃ…

    9 23/12/23(土)00:29:13 No.1137733832

    仲間になっても渋谷で死にそう

    10 23/12/23(土)00:31:13 No.1137734348

    >スレ画は高専生じゃ… 虎杖と同じで1年目みたいなもんって意味合いで言いたかった

    11 23/12/23(土)00:31:19 No.1137734380

    >仲間になっても渋谷で死にそう 実際死滅回遊の足切りラインにいそうではある

    12 23/12/23(土)00:34:25 No.1137735186

    伸び代あっても作中半年だから爆発的な成長しないと戦線に並べない

    13 23/12/23(土)00:38:35 No.1137736292

    こいつらが呪術師になってから日本がどえらい環境になるまでの期間が短すぎる

    14 23/12/23(土)00:40:46 No.1137736851

    >こんくらい痛々しい台詞が好き

    15 23/12/23(土)00:52:59 No.1137739860

    呪詛師1年生通り越して1週間そこら?だから多分才能はあった 才能だけだとこの程度なんだろうが

    16 23/12/23(土)00:54:01 No.1137740131

    >呪詛師1年生通り越して1週間そこら?だから多分才能はあった >才能だけだとこの程度なんだろうが 才能だけで初期釘崎より強そう

    17 23/12/23(土)00:56:46 No.1137740789

    >>呪詛師1年生通り越して1週間そこら?だから多分才能はあった >>才能だけだとこの程度なんだろうが >才能だけで初期釘崎より強そう まあ多分真希さんよりは強い

    18 23/12/23(土)00:58:37 No.1137741220

    ファンパレで結構便利

    19 23/12/23(土)01:04:11 No.1137742570

    順平暗いんだよ!

    20 23/12/23(土)01:06:06 No.1137743040

    そもそも自分の母親が死んだの自分が真人に懐いちゃったせいだって気づいたら死にそうだし学生になるのはきつそう

    21 23/12/23(土)01:06:56 No.1137743256

    虎杖パンチをほぼ無力化してるからクラゲドームはジッサイ・スゴイ あとは毒もあるからワンタッチ&ダウンも狙える ただシンプルにゴリラが足りないから一定以上の出力の相手だと普通に上から潰されそう

    22 23/12/23(土)01:07:40 No.1137743462

    この頃の物語の密度凄かったなあ

    23 23/12/23(土)01:08:05 No.1137743566

    シンプルなゴリラの話すると大概の術式終わるから…

    24 23/12/23(土)01:08:09 No.1137743590

    ゴリラがたぶん伏黒以下だからな いや直前まで普通のインドア少年だから当然なんだが

    25 23/12/23(土)01:10:09 No.1137744092

    頑張って二級、それ以上は覚醒イベント次第って感じ まあメロンパンが興味を惹かれるタイプの術者ではないと思う

    26 23/12/23(土)01:11:16 No.1137744385

    出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね…

    27 23/12/23(土)01:11:29 No.1137744433

    >シンプルなゴリラの話すると大概の術式終わるから… 術式無しでも悟か宿儺なら乙骨以下全員殴り殺せますってくらい術式以前の本体の性能差が酷い

    28 23/12/23(土)01:12:08 No.1137744608

    >出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね… 本誌でメロンパン戦読むと考え変わるよ

    29 23/12/23(土)01:12:24 No.1137744690

    >出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね… 相性ゲーの極みみたいな真人は良い呪いだった

    30 23/12/23(土)01:13:17 No.1137744900

    この台詞もし野薔薇さんが聞いてたら洒落にならないぐらい煽られてたんだろうなって当時思った

    31 23/12/23(土)01:14:14 No.1137745141

    >>出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね… >本誌でメロンパン戦読むと考え変わるよ 「」ってだいたいっていったら絶対一部の例外持ち出すよね

    32 23/12/23(土)01:14:49 No.1137745291

    >この台詞もし野薔薇さんが聞いてたら洒落にならないぐらい煽られてたんだろうなって当時思った レスバ特級術師

    33 23/12/23(土)01:15:20 No.1137745416

    >>>出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね… >>本誌でメロンパン戦読むと考え変わるよ >「」ってだいたいっていったら絶対一部の例外持ち出すよね もっと順平を馬鹿にする真人らしく言って

    34 23/12/23(土)01:15:24 No.1137745428

    雑に出力で塗りつぶせるってそれこそ五条や宿儺クラスだろ少なくとも富士山や裏梅レベル それ以外はまあまあ相性ゲーしてる センターマンは例外枠

    35 23/12/23(土)01:15:48 No.1137745525

    仲間になっても式神使いで伏黒と被るもんなぁ… こっちは式神超特化になったかもしれんが

    36 23/12/23(土)01:15:52 No.1137745544

    >「」ってだいたいっていったら絶対一部の例外持ち出すよね はい東堂

    37 23/12/23(土)01:16:27 No.1137745685

    高羽は相性どころか能力的には世界書き換えられるタイプだろあいつ…

    38 23/12/23(土)01:17:14 No.1137745910

    真人の受け売り喋ってるだけだしな…そういう年頃なんだけど

    39 23/12/23(土)01:18:02 No.1137746112

    >>>出力でだいたい塗りつぶせちゃうから相性ゲー的な要素があんまりね… >>本誌でメロンパン戦読むと考え変わるよ >「」ってだいたいっていったら絶対一部の例外持ち出すよね なら仙台コロニー読んでこい

    40 23/12/23(土)01:18:51 No.1137746315

    >高羽は相性どころか能力的には世界書き換えられるタイプだろあいつ… つってもあいつ根が小心者で人間相手に殺しは出来ないからデカい事は出来ない

    41 23/12/23(土)01:18:55 No.1137746331

    お兄ちゃん見るに毒は反転術式で回復しきれないから術式としてはかなり可能性を感じる

    42 23/12/23(土)01:19:05 No.1137746377

    打撃無効と毒持ちだから努力重ねれば大分上には行けそう 裏梅とか直哉みたいな1級最上位クラスも毒入ったら1発アウトだし反転術式も治癒と毒は別指定しなきゃいけないみたいだしな

    43 23/12/23(土)01:19:37 No.1137746514

    クラゲ便利そうだし伸びしろありそうだった

    44 23/12/23(土)01:20:05 No.1137746625

    >お兄ちゃん見るに毒は反転術式で回復しきれないから術式としてはかなり可能性を感じる 毒は反転術式で解毒できる

    45 23/12/23(土)01:20:52 No.1137746792

    >お兄ちゃん見るに毒は反転術式で回復しきれないから術式としてはかなり可能性を感じる 毒ってわかってれば治せる 外傷だけ治すと毒で死ぬ

    46 23/12/23(土)01:21:50 No.1137747030

    ゲームとか漫画での毒ってぱっと見微妙に見えるけど 最終的には最強とまではいかずとも上から5本指に入るくらいは強い能力という評価に落ち着くのよね 実際これも領域展開まで会得出来て必中になるだけで為す術なしの相手多いと思う

    47 23/12/23(土)01:23:01 No.1137747310

    異国の神レベルの特級の概念的な術式も圧倒的な質量で突破とか領域の押し合いも技量勝負だったり基本はパワーとテクニックなのはある

    48 23/12/23(土)01:24:12 No.1137747556

    >実際これも領域展開まで会得出来て必中になるだけで為す術なしの相手多いと思う 領域展開の時点でほぼ必殺の自傷すぎるよぉ!

    49 23/12/23(土)01:26:11 No.1137748058

    全てに言えることかもしれないけど虎杖とコンビ組むとスレ画も化けるよね…

    50 23/12/23(土)01:27:30 No.1137748349

    九相図のお兄ちゃん達とか純平とか虎杖が毒無効だから戦えてる部分大きすぎる

    51 23/12/23(土)01:27:49 No.1137748405

    >全てに言えることかもしれないけど虎杖とコンビ組むとスレ画も化けるよね… クソ硬いゴリラが暴れ回ると色んなことがやりやすくなるからな… お兄ちゃんと虎杖コンビとかでも悪夢だよ…

    52 23/12/23(土)01:28:28 No.1137748565

    >真人の受け売り喋ってるだけだしな…そういう年頃なんだけど 本当にそういうお年頃だからな…

    53 23/12/23(土)01:28:56 No.1137748673

    あんま知能の高くない1級呪霊くらいまでならクラゲを先行させて毒付与しつつクラゲ防御で余裕そう

    54 23/12/23(土)01:29:35 No.1137748810

    毒は割と効いて反転術式もレアだし最上位じゃなければ成長したら結構やれるんじゃねぇかな 渋谷辺りからずっと最上位相手に生き残れないとチャンスない環境になってるけど

    55 23/12/23(土)01:30:45 No.1137749084

    >伸び代あっても作中半年だから爆発的な成長しないと戦線に並べない 漫画家も術式覚えたてにしちゃ強い方だったように思えてきた

    56 23/12/23(土)01:31:32 No.1137749264

    >ファンパレで結構便利 思想が強い! そう言えばこんなやつだったな…

    57 23/12/23(土)01:31:40 No.1137749301

    真人が順平に言ってた煽りが最終的にブーメランになるの好き

    58 23/12/23(土)01:34:51 No.1137750003

    なんやかんやバカ目隠しは育成頑張ってたから高専生になってたらマコラと領域ない代わりに毒ある伏黒くらいには強くなれたと思う

    59 23/12/23(土)01:36:45 No.1137750439

    >なんやかんやバカ目隠しは育成頑張ってたから高専生になってたらマコラと領域ない代わりに毒ある伏黒くらいには強くなれたと思う …弱くない?

    60 23/12/23(土)01:39:03 No.1137750963

    お兄ちゃんの血より強い毒になるならあるいは裏梅も倒せたかも知れない?

    61 23/12/23(土)01:39:23 No.1137751041

    耐久性高くてわからん殺しにも対応しやすいのは貴重だと思う

    62 23/12/23(土)01:39:40 No.1137751095

    無為転変で脳も作り替えられるし呪力操作の感覚も伸ばせる 滅茶苦茶だよあいつ

    63 23/12/23(土)01:41:30 No.1137751457

    >>なんやかんやバカ目隠しは育成頑張ってたから高専生になってたらマコラと領域ない代わりに毒ある伏黒くらいには強くなれたと思う >…弱くない? 強いよ

    64 23/12/23(土)01:41:58 No.1137751571

    >お兄ちゃんの血より強い毒になるならあるいは裏梅も倒せたかも知れない? 裏梅その後普通に出てきてるし…

    65 23/12/23(土)01:42:06 No.1137751606

    >>なんやかんやバカ目隠しは育成頑張ってたから高専生になってたらマコラと領域ない代わりに毒ある伏黒くらいには強くなれたと思う >…弱くない? 低く見積もって準一級くらいと考えると一般出なら結構な掘り出しもんだろう 渋谷や死滅回遊だと厳しいのはそうだね…

    66 23/12/23(土)01:43:13 No.1137751880

    澱月は虎杖パンチもノーダメに出来てたし割と強そうに見える

    67 23/12/23(土)01:44:42 No.1137752249

    視界を遮らない物理盾 小型も出せる 全校生徒まとめて毒食らわせて行動不能に出来る 伸び代はありそう

    68 23/12/23(土)01:45:41 No.1137752464

    >真人が順平に言ってた煽りが最終的にブーメランになるの好き 真人は順平と違ってちゃんと分かってたし… 分かってても回避できなきゃ意味ねーよって点じゃ順平と同レベルなのはそう

    69 23/12/23(土)01:47:41 No.1137752936

    やっぱ領域対策あるなしの足切りラインしんどすぎるな

    70 23/12/23(土)01:48:13 No.1137753061

    式神としては本体確実に守れるだけで偉いんだよな

    71 23/12/23(土)01:48:57 No.1137753223

    >全てに言えることかもしれないけど虎杖とコンビ組むとスレ画も化けるよね… 悠仁は誰とでも合わせられる子なんだ 流石は俺の弟だ

    72 23/12/23(土)01:51:01 No.1137753716

    悠仁はシンプル故に誰とでも組めるからな

    73 23/12/23(土)01:57:55 No.1137755083

    虎杖は東堂と完璧に合わせられるの頭おかしいと思う マジでブラザーなんじゃねえのか

    74 23/12/23(土)02:00:27 No.1137755544

    >全てに言えることかもしれないけど虎杖とコンビ組むとスレ画も化けるよね… 単純にタンク役として便利すぎるんだよ虎杖 乙骨と組ませるだけではっきり言って無敵のコンビになれるぞ 乙骨の術式回復までは何だかんだで耐えてくれそうだし

    75 23/12/23(土)02:01:26 No.1137755728

    渋谷乗り切ったら回遊でいぶし銀な活躍できそうではある 呪霊相手に毒は微妙そうだからなぁ

    76 23/12/23(土)02:02:10 No.1137755870

    地頭いい ありえないレベルで硬い 遊撃できるくらいの早さ 黒閃でここぞという時に削ってくる 今だと兄弟達の能力も食ってついてるから更にブーストされてる 宿儺無しでも理想的なタンクポジすぎる

    77 23/12/23(土)02:03:02 No.1137756013

    他人の反転できる乙骨と組ませるとそれだけでほぼ倒れない不死身のタンクになれるから 最上位相手ではスピードが心もとない以外は本当に優秀なタンクすぎる

    78 23/12/23(土)02:03:14 No.1137756060

    単体だと術式に光るもんはあるけど単純なフィジカルがね… な感じの野薔薇ちゃんが一気に特級相当狩りうるアタッカーになるからな虎杖とコンビだと…

    79 23/12/23(土)02:05:04 No.1137756410

    乙骨と組めばいいのにそういう機会に恵まれないの単純に強すぎるんだよ組み合わせとして 下手すりゃ五条以上に勝てる可能性あるぞこいつら

    80 23/12/23(土)02:05:13 No.1137756434

    式神使いの平均値が五条過去編に出てきた呪詛師の爺みたいなもんと考えると順平とイノタクはSRくらいはある 伏黒と夏油はSSR

    81 23/12/23(土)02:06:28 No.1137756707

    完全体の宿儺でも普通に領域展開許してしまうレベルでぐらつかせた攻撃もできるし 今の虎杖マジで理想的なタンクすぎてはっきり言って術式がなくてレパートリーが少ない以外はあんま言うことないすぎる

    82 23/12/23(土)02:06:54 No.1137756769

    宿儺相手にスタンさせたあの攻撃なんなの虎杖…

    83 23/12/23(土)02:07:35 No.1137756904

    強制スタンみたいな近接攻撃はアホみたいなHPと防御力に持たせていいスキルじゃねぇ

    84 23/12/23(土)02:07:53 No.1137756965

    渋谷時点で普通レベルの特級でも無視できないユニットだからな虎杖 あくまで物理でしか戦えない奴だけど

    85 23/12/23(土)02:08:00 No.1137756987

    呪力の存在知ってすぐで伏黒とかイノタクの持ってる連中と比べて遜色ないレベルの性能の奴出せるの割とヤバい

    86 23/12/23(土)02:08:18 No.1137757040

    >宿儺無しでも理想的なタンクポジすぎる 状態異常無効もタンクとしてほんと便利

    87 23/12/23(土)02:09:09 No.1137757187

    小僧は蹴る殴るのシンプルなことしかできないけど そのシンプルなことの幅が嫌がらせみたいな性能してんな

    88 23/12/23(土)02:09:17 No.1137757208

    高所から落ちてもクラゲでどうにか出来るの良いよな コロニー入りしたら空中に投げ出されてなす術なく地面のシミになった術師多そうだし

    89 23/12/23(土)02:09:32 No.1137757262

    取れる択がタンク特化すぎてやる事は決まってるからつまらないという意味ではその通りではある そのできる一芸がやばすぎてはっきり言ってこれだけでいい

    90 23/12/23(土)02:09:37 No.1137757272

    スレ画は延々遠くから攻撃するみたいな対処法はあるんだろうけどそれにしたって虎杖パンチ防げる防御力からそのまま毒カウンターの近接殺しがエグい

    91 23/12/23(土)02:10:17 No.1137757385

    >小僧は蹴る殴るのシンプルなことしかできないけど >そのシンプルなことの幅が嫌がらせみたいな性能してんな 実写版るろ剣で二重の極みもしっかりある左之助みたいな性能してるから…

    92 23/12/23(土)02:10:43 No.1137757489

    順平頭は悪かったけど才能は凄かったなこう考えると

    93 23/12/23(土)02:11:36 No.1137757651

    状態異常耐性完璧なの本当に偉いよ虎杖

    94 23/12/23(土)02:12:32 No.1137757819

    海月防御力のおかげで割と自己完結してるの偉くない? 術式だけ見たら呪霊操術や傀儡操術よりどのレンジでも強そう それでいて赤血操術よりリソース食わないし

    95 23/12/23(土)02:13:05 No.1137757912

    攻撃力もそれなりにある天の助って考えるとクソ便利だな虎杖

    96 23/12/23(土)02:13:39 No.1137758007

    >海月防御力のおかげで割と自己完結してるの偉くない? >術式だけ見たら呪霊操術や傀儡操術よりどのレンジでも強そう >それでいて赤血操術よりリソース食わないし 単純に式神が少ないおかげで小回り効きそうなのも偉い

    97 23/12/23(土)02:15:30 No.1137758326

    毒の強弱も調整出来るの良いよな

    98 23/12/23(土)02:18:55 No.1137758867

    スレ画も生きてりゃもっと便利な術師になれたかもな

    99 23/12/23(土)02:20:36 No.1137759132

    >毒の強弱も調整出来るの良いよな 術式反転でワンチャン解毒もできそうだしな… 反転術式の下位互換にはなるが覚えて損はない