虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/22(金)23:55:17 ID:uKvgrjR. 2回連続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)23:55:17 ID:uKvgrjR. uKvgrjR. No.1137723830

2回連続で後発タイトルが不遇なの酷くない?

1 23/12/22(金)23:59:58 No.1137725293

これを後発タイトルとは言わないと思う

2 23/12/23(土)00:00:07 No.1137725343

コライミライの外見の影響でバイオレットの方が圧倒的に人気だから・・・

3 23/12/23(土)00:00:25 No.1137725455

後発ではないだろ

4 23/12/23(土)00:01:17 No.1137725748

国語の成績悪そう

5 23/12/23(土)00:01:30 No.1137725830

日本語すらわからないのかこの知恵遅れ…

6 23/12/23(土)00:02:32 ID:uKvgrjR. uKvgrjR. No.1137726142

後発じゃなくて後タイトルか?どちらにせよ伝説準伝で露骨な差出して欲しくなかった

7 23/12/23(土)00:03:13 No.1137726343

SVはDLC後半まではどちらかというとスカーレットの方がいいかな…ぐらいだったのに…

8 23/12/23(土)00:04:34 No.1137726732

ザマゼンタは今の方が輝いてるよ

9 23/12/23(土)00:05:07 No.1137726869

バイオレットってそんな駄目だっけ

10 23/12/23(土)00:06:22 No.1137727271

レイドや交換の事情考えても圧倒的にVのが売れてるってわかるし対戦やるごく一部の層以外は気にしちゃないだろうよ

11 23/12/23(土)00:07:12 ID:uKvgrjR. uKvgrjR. No.1137727508

せめてコケコが内定すればまだ救われたけどエレキメイカーがウニだけなのも酷い 日照り要員は2体とも役割持てるのもなおさら救えない

12 23/12/23(土)00:07:54 No.1137727725

>ザマゼンタは今の方が輝いてるよ ボディプレ1つだけで比喩じゃなくて別の存在になった感あるよね弟

13 23/12/23(土)00:08:25 ID:uKvgrjR. uKvgrjR. No.1137727868

>バイオレットってそんな駄目だっけ パラドックスが古代組のほうが圧倒的に強い

14 23/12/23(土)00:09:52 No.1137728326

ミライドンがザマゼンタ並みに低使用率だったらそうだけど ザマゼンタ以下になるのは無理だと思う

15 23/12/23(土)00:09:53 No.1137728333

>>ザマゼンタは今の方が輝いてるよ >ボディプレ1つだけで比喩じゃなくて別の存在になった感あるよね弟 それはそれとして最初から与えておくか専用技を同じような仕様にしてやれなかったのかとは思う

16 23/12/23(土)00:10:07 No.1137728403

>レイドや交換の事情考えても圧倒的にVのが売れてるってわかるし対戦やるごく一部の層以外は気にしちゃないだろうよ 対戦やる層は両方買わない?

17 23/12/23(土)00:10:47 No.1137728645

>パラドックスが古代組のほうが圧倒的に強い …そうか?

18 23/12/23(土)00:11:05 No.1137728745

カミは使用率高いけど言う程圧倒的か?

19 23/12/23(土)00:12:21 No.1137729164

事前評価はツツミ強すぎミライドン強すぎだったのに

20 23/12/23(土)00:12:44 No.1137729277

スレ虫はポケモンやってないと思う

21 23/12/23(土)00:13:09 No.1137729424

カミはやたら捕まえやすいせいでなんか色違い投げつけられるし…

22 23/12/23(土)00:13:10 No.1137729429

2色目の方が売れてるのって銀とバイオレットだけ?

23 23/12/23(土)00:13:50 No.1137729619

今カミとツキ以外あんまり見かけない…

24 23/12/23(土)00:14:02 No.1137729669

どちらかと言えばスカーレットのほうが不遇だぞ 制服ダサいし

25 23/12/23(土)00:14:35 No.1137729835

あぁ2バージョンのうち2つ目に呼ばれるタイトルのこと言ってんのかようやくわかった

26 23/12/23(土)00:15:33 No.1137730093

>今カミとツキ以外あんまり見かけない… ツキよりツツミ使われてるけど

27 23/12/23(土)00:16:14 No.1137730274

>コライミライの外見の影響でバイオレットの方が圧倒的に人気だから・・・ 圧倒的というほどではないはず

28 23/12/23(土)00:16:15 No.1137730281

後発ってプラチナとかのあのポジションじゃなくて?

29 23/12/23(土)00:16:37 No.1137730402

子供はこんな時間まで起きてたらあかんよ…

30 23/12/23(土)00:17:23 ID:uKvgrjR. uKvgrjR. No.1137730603

>>パラドックスが古代組のほうが圧倒的に強い >…そうか? カミとツキだけでもバイオレットよりスカーレット選ぶ価値あるよ 追加された準伝も3犬のほうが強いし

31 23/12/23(土)00:17:54 No.1137730748

まあどうせよく知らないくせに対立煽り狙いで言ってるだけだろう それはそれとして素で言ってても違うベクトルでアホだけど

32 23/12/23(土)00:18:29 No.1137730919

純粋に後発の意味を知らなかったに一票入れておこう

33 23/12/23(土)00:18:42 No.1137730983

緑の蛙に比べたら盾もピンクちんぽもマシだろ

34 23/12/23(土)00:18:48 No.1137731016

俺はSだけどダブルで天候パ作ってもフィールドの天気上書き出来なくて古代活性出来なかったのクソだと思った

35 23/12/23(土)00:19:32 No.1137731207

ツツミは10位圏内だしカイナもシングル50位圏内でダブルだと4位でドクガが26位だからパラドックスの格差ほぼ無くない?

36 23/12/23(土)00:20:36 No.1137731515

クォークチャージの仕様がアレなだけで未来も強豪多いだろ!

37 23/12/23(土)00:21:10 No.1137731675

>>レイドや交換の事情考えても圧倒的にVのが売れてるってわかるし対戦やるごく一部の層以外は気にしちゃないだろうよ >対戦やる層は両方買わない? これ検証した動画があって いうほど多くなかったぞ

38 23/12/23(土)00:21:55 No.1137731884

そもそも複数入手可能なパラドックスって簡単に交換成立するんだから 格差にカウントしなくていいと思う

39 23/12/23(土)00:22:20 No.1137732003

校長の服で優劣を決めろ

40 23/12/23(土)00:22:52 No.1137732143

なんで古代未来片方しか使わない前提なんだよ 金が無ければ友達も居ないか

41 23/12/23(土)00:22:57 No.1137732167

盾初期はヤバかったけど今は別に…

42 23/12/23(土)00:23:45 No.1137732411

同じ内容のスレ何回も立ててずっと否定されまくってるのがそんな気に食わないのかこのバカは

43 23/12/23(土)00:24:02 No.1137732492

対戦やる層が交換しないわけないだろ

44 23/12/23(土)00:24:47 No.1137732713

>同じ内容のスレ何回も立ててずっと否定されまくってるのがそんな気に食わないのかこのバカは 認知症は自分が同じ事繰り返してる事自体に気付いてないから何言っても無駄

45 23/12/23(土)00:25:56 No.1137732999

ミライドンバイク好きだけど博士はオーリムのが好き

46 23/12/23(土)00:26:39 No.1137733194

>盾初期はヤバかったけど今は別に… ヤバいがどっちの意味かわからんけどサニーゴとキョダイラプラス独占してた盾のが有利だったぞ 盾のが少数派だから交換レートも上がってたし

47 23/12/23(土)00:27:12 No.1137733343

準伝系パラドックスもイサハ以外は使い道あるし能力値自体は優秀だし エスパーが云々言い出したらドラゴンもそんなに…

48 23/12/23(土)00:28:30 No.1137733655

ザシアンないとレイドとかリーグ周回とかで不便した記憶がある

49 23/12/23(土)00:29:45 No.1137733957

バイオレットにはかわいいサケブシッポちゃんがいないのかわいそうです!

50 23/12/23(土)00:44:09 No.1137737704

パラドックスたちはちらほら対戦で活躍してるらしいけど そういやドンたちって活躍してるのかな思って見に行ったらいなさそうだった

51 23/12/23(土)00:46:58 No.1137738404

剣はサイトウいるのズルいと思う

52 23/12/23(土)00:49:16 No.1137738929

クララとセイボリーじゃ釣り合ってないよ… なんで削除したくせにおいうちするんだよ…

53 23/12/23(土)00:51:24 No.1137739449

マイチェンじゃない後発で出たただのバージョン違いってエグゼしか知らない

54 23/12/23(土)00:52:06 No.1137739660

盾はメロンで決めたな まぁ姉と弟であそこまで差がつくとは思わなかったが後悔は無い

55 23/12/23(土)00:53:22 No.1137739968

ポケモンは仕方ないとしても バージョンで登場キャラ変えるのは良くないと思う

56 23/12/23(土)00:55:58 No.1137740610

酢昆布で両方交換できたから許すが…

57 23/12/23(土)00:56:45 No.1137740787

>バイオレットにはかわいいサケブシッポちゃんがいないのかわいそうです! デデデデリデリデリ

58 23/12/23(土)00:57:24 No.1137740935

>パラドックスたちはちらほら対戦で活躍してるらしいけど >そういやドンたちって活躍してるのかな思って見に行ったらいなさそうだった ドンたち禁伝だよぉ!!!

59 23/12/23(土)00:58:32 No.1137741191

竜王戦が中止されるとどうなる?

60 23/12/23(土)00:58:34 No.1137741208

セイボリーも結構好きだよ

61 23/12/23(土)01:00:16 No.1137741608

今の時代別バージョン専用ポケなんていくらでも手に入るからなぁ... 結局見た目好きな方買うんじゃねぇの

62 23/12/23(土)01:00:43 No.1137741698

>デデデデリデリデリ お前マジで初見のときびっくりしたわ キモい!

63 23/12/23(土)01:00:58 No.1137741766

個人的に三闘自体あんまりな上にパラドックスのデザインが無難過ぎて面白みがない…

64 23/12/23(土)01:01:01 No.1137741778

放課後でスカーレットアカデミー強調されるとなんか萎える

65 23/12/23(土)01:02:00 No.1137742013

カミはめっちゃ放流されてるから手に入れようと思えばいくらでも貰えるだろ テツノドクガとかの微妙に需要がないポケモンのほうが手に入れるの大変なんだぞ

66 23/12/23(土)01:02:44 No.1137742216

マンダとドラパがV限定って聞いてVにしたな 旅パが基本ドラゴン統一だから

67 23/12/23(土)01:02:51 No.1137742236

>今の時代別バージョン専用ポケなんていくらでも手に入るからなぁ... じゃあレジドラゴくれないか?

68 23/12/23(土)01:02:59 No.1137742283

>個人的に三闘自体あんまりな上にパラドックスのデザインが無難過ぎて面白みがない… 未来はロボ化オンリーなのがちょっとミスった感ある といってもそれ以外のわかりやすい未来感って他に何かあるかってなるんだけど

69 23/12/23(土)01:03:23 No.1137742380

図鑑埋め最後になったのはV限定って知らなかったゴクリン

70 23/12/23(土)01:03:26 No.1137742399

ビリビリもそうだけど公式の関連作品だいたい主人公オレンジ学園だよな…

71 23/12/23(土)01:04:31 No.1137742636

>>今の時代別バージョン専用ポケなんていくらでも手に入るからなぁ... >じゃあレジドラゴくれないか? GOで交換してもってこい

72 23/12/23(土)01:04:45 No.1137742691

VしかやったことないけどSは移動の時やかましそうだなって思ってる

73 23/12/23(土)01:05:02 No.1137742756

>>デデデデリデリデリ >お前マジで初見のときびっくりしたわ >キモい! バー

74 23/12/23(土)01:05:37 No.1137742895

サケブシッポのぷりぃあああああ!とテツノツツミのデデデリデリデリ 差がありすぎだろ

75 23/12/23(土)01:05:55 No.1137742986

看板ポケ的にバイオばかりな気がしたけどSが人気なんだな

76 23/12/23(土)01:06:38 No.1137743181

俺はこのカイナとドクガ軍団がいなかったら凄くレイドに困っていたであろうことは間違いない

77 23/12/23(土)01:07:08 No.1137743311

>俺はこのカイナとドクガ軍団がいなかったら凄くレイドに困っていたであろうことは間違いない ハラバリー居ればいいし…

78 23/12/23(土)01:07:23 No.1137743392

相性有利なレイドなら雑に粉砕してくれるからなカイナ

79 23/12/23(土)01:07:56 No.1137743530

対戦やらないライト層にはカイナいるVが圧倒的にありがたいだろうな

80 23/12/23(土)01:08:18 No.1137743632

脳死でつるまい姉様使ってたけどスモトリのほうが強いのか

81 23/12/23(土)01:08:35 No.1137743697

鬼退治やってるとなんだかんだバージョンは上手くバラけてると思う そこまでで3/4くらいプレイヤー篩にかけられてそうだけど

82 23/12/23(土)01:09:05 No.1137743822

星6以上のレイドで腹太鼓は割と自殺行為なのであんまり…

83 23/12/23(土)01:09:10 No.1137743841

基本HOME経由せずにSVで入手できる伝説と準伝以外は大体交換してくれる人いるよね

84 23/12/23(土)01:09:14 No.1137743864

>脳死でつるまい姉様使ってたけどスモトリのほうが強いのか レイドだと一致ドレインパンチの回復がありがたい

85 23/12/23(土)01:10:05 No.1137744073

シールドの利点は最後の最後に配られたザシアン色違い受け取れたのとウオノラゴンの色厳選しやすいくらいだっけ

86 23/12/23(土)01:10:13 No.1137744105

ひやみずと這い寄る一撃とアシボ使えるドククラゲはレイド適正だいぶ高い気がする

87 23/12/23(土)01:10:15 No.1137744115

>星6以上のレイドで腹太鼓は割と自殺行為なのであんまり… この危険性もパラドックスの高種族値で案外踏みとどまってくれるのがカイナの良いところだ

88 23/12/23(土)01:11:02 No.1137744309

弱点突かれない限りははらだいこした後攻撃されても割と耐えるんだよなカイナ…

89 23/12/23(土)01:14:58 No.1137745326

未だにいやなおと採用してレイド来てるのとかいるからな…

90 23/12/23(土)01:15:05 No.1137745350

カイナは元々良い配分だったハリテヤマから96も上がったくせに C+10しか無駄にしてないから頭おかしいことになってんだよね

91 23/12/23(土)01:15:10 No.1137745364

テツノ◯◯◯ってネーミング縛りかっこいいけど大変そう カシラとコウベが若干被ってるの気になっちゃう

92 23/12/23(土)01:16:05 No.1137745596

みんなロボだからははーんこいつらはみんなはがね複合だな?と思って乗り込んだ 返り討ちにされた

93 23/12/23(土)01:16:51 No.1137745800

最初に会うテツノワダチが鋼でそれ以降カシラ以外鋼じゃないの罠すぎる

94 23/12/23(土)01:18:11 No.1137746149

ロボ化するならメタルガルルモンくらいの変化が欲しい

95 23/12/23(土)01:18:46 No.1137746294

ブジン本当に好き

96 23/12/23(土)01:21:21 No.1137746915

>カイナは元々良い配分だったハリテヤマから96も上がったくせに >C+10しか無駄にしてないから頭おかしいことになってんだよね これでそもそもハリテヤマ自体が弱いと言い切れない性能というか 火傷に強いとかカイナにはない特徴残してるからすごいよ

97 23/12/23(土)01:22:02 No.1137747062

レイドだとミライドンの方がコライドンより遥かに強い コライドンキッズが弱過ぎるのもあるけど

98 23/12/23(土)01:23:27 No.1137747403

>ブジン本当に好き エルレイドとサーナイトを合体させてメガの衣装もつけて 武器はダブルブレードね!とか夢みたいなデザイン

99 23/12/23(土)01:23:36 No.1137747435

コライドンのダバダバダッシュに惚れてスカーレットにした

100 23/12/23(土)01:26:17 No.1137748081

ポケモンのスレはたまに本当に日本語怪しいやつがいて怖い

101 23/12/23(土)01:26:21 No.1137748098

愛嬌あるでかいトカゲが立派な姿に成長する感動はコライドンの方があるかもしれない 翼がめっちゃかっこいい

102 23/12/23(土)01:29:15 No.1137748735

ニクノカイナ テツノカイナ

103 23/12/23(土)01:33:00 No.1137749599

アイアンハンズ=サン

104 23/12/23(土)01:35:03 No.1137750043

>バイオレットってそんな駄目だっけ うにといいことしたい

105 23/12/23(土)01:35:56 No.1137750229

まあ有料追加コンテンツでまでバージョン商法はやめてほしかった

106 23/12/23(土)01:39:19 No.1137751024

>ポケモンのスレはたまに本当に日本語怪しいやつがいて怖い ポケモンに限らないだろ…

107 23/12/23(土)01:39:30 No.1137751057

円盤はまじででヒデェ 同じ金払ってここまで差をつけるのか

108 23/12/23(土)01:39:34 No.1137751071

そのうちミナモイサハのノリで他バージョンで捕まえる機会はありそう

109 23/12/23(土)01:40:24 No.1137751240

伝説戦も中止になったからあれだけどコライドン一強過ぎてお話にならないレベルだったからな

110 23/12/23(土)01:42:00 No.1137751577

バイオレットが弱いというかホムラとライコがすでに対戦人権確定してるのがな… まあガチ対戦やってるやつなんて両方買ってるだろうから大した問題じゃないだろうけど

111 23/12/23(土)01:42:32 No.1137751715

人権て

112 23/12/23(土)01:43:35 No.1137751960

ミナモイサハとかいうどうでもいいやつだけ両方配布したのが性格悪い

113 23/12/23(土)01:44:23 No.1137752167

両バージョンで気軽にゲットできるカイリューやばくない?

114 23/12/23(土)01:44:46 No.1137752259

エレキとドラゴみたいにどっちか選べるようにすりゃよかったんじゃないのか

115 23/12/23(土)01:46:29 No.1137752643

>バイオレットが弱いというかホムラとライコがすでに対戦人権確定してるのがな… >まあガチ対戦やってるやつなんて両方買ってるだろうから大した問題じゃないだろうけど ポケモンで人権って言葉使うの珍しいな

116 23/12/23(土)01:47:15 No.1137752837

イワオとカシラも別に弱くねぇしなぁ ホムラライコが強すぎるだけで

117 23/12/23(土)01:48:32 No.1137753126

未だに対戦してる人なら両バージョン買ってんだろ

↑Top