虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/22(金)21:44:11 第12話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)21:44:11 No.1137669399

第12話「キボウノチカラ」(最終回) 大ピンチの中 キュアドリームたちの前にキュアブラックとキュアホワイト シャイニールミナスが現れる 11人は力を合わせて巨大シャドウに立ち向かう 満と薫 ブンビーも街の人々に「未来を変えるためには自ら行動するように」と呼びかけ プリキュアの戦いを後押しする 戦うプリキュアの姿やブンビーたちの呼びかけにより 人々の心に芽生えた小さな希望の力が一つの大きなうねりに変わる

1 23/12/22(金)21:46:36 No.1137670379

ブンビーさん超美味しい役どころもらってるじゃん

2 23/12/22(金)21:48:21 No.1137671113

満薫ブンビーはライトを振って応援するのに慣れているからな…

3 23/12/22(金)21:48:27 No.1137671150

けっきょくココはのぞみをどうすんの

4 23/12/22(金)21:49:21 No.1137671526

>けっきょくナッツはこまちをどうすんの

5 23/12/22(金)21:49:49 No.1137671725

>けっきょく牛乳は今どこで何をしてんの?

6 23/12/22(金)21:50:36 No.1137672065

最後はいつものプリキュアらしいバトルで決着回か

7 23/12/22(金)21:51:22 No.1137672375

>けっきょくシロップはうららをどうすんの

8 23/12/22(金)21:51:33 No.1137672457

変身すらしないのに満薫の出番引っ張ってたのか

9 23/12/22(金)21:51:41 No.1137672494

1クールだと尺足りなかったんじゃないか…?

10 23/12/22(金)21:52:47 No.1137672972

贅沢は言わないのでココとのぞみの問題はなんとか解決してくれ

11 23/12/22(金)21:53:28 No.1137673258

4クールほしかった

12 23/12/22(金)21:54:26 No.1137673666

>>けっきょく牛乳は今どこで何をしてんの? 宇宙飛行士の訓練をしているワンカットでも映してほしい…

13 23/12/22(金)21:54:48 No.1137673833

笑っちゃうくらいいつものオールスター映画

14 23/12/22(金)21:55:52 No.1137674221

だってそれが永遠不滅のプリキュアよ

15 23/12/22(金)21:56:42 No.1137674553

変身後で話進めるとオトナが画面から消えるのなんとかならなかったのかな…

16 23/12/22(金)21:57:23 No.1137674824

見たかったものが半分 ノー…そういうのではなく…っていうのが半分って感じかな

17 23/12/22(金)21:57:28 No.1137674862

>笑っちゃうくらいいつものオールスター映画 笑えるほど面白いかな...

18 23/12/22(金)21:58:21 No.1137675236

初代は今の今まで街が大変なことになってるのに何してたんだよ

19 23/12/22(金)21:59:01 No.1137675527

>変身後で話進めるとオトナが画面から消えるのなんとかならなかったのかな… 見たかったよなオトナ変身

20 23/12/22(金)21:59:09 No.1137675592

ビッグシャドウは消滅した タイムフラワーは希望を私たちに託すように全ての力を使い果たし絶滅 もう戦う力は無い私たちはプリキュアになれない でももう大丈夫私たちは未来へ向かって自分たちで進むことが出来るのだから

21 23/12/22(金)21:59:48 No.1137675886

>>笑っちゃうくらいいつものオールスター映画 >笑えるほど面白いかな... 日常パートで5とSS苦しめた末にバトルシーンになって初代が美味しいところ全部かっ攫う構図はギャグでしかないから面白いよ

22 23/12/22(金)22:01:44 No.1137676664

タイムフラワーが何だったのかよく分かってない

23 23/12/22(金)22:01:57 No.1137676742

おジャ魔女の時も思ったけど 視聴者が見たかったものから微妙に外れてるんだよな…

24 23/12/22(金)22:02:27 No.1137676952

>タイムフラワーが何だったのかよく分かってない 滅びをカウントダウンする花だってナッツが言ってた

25 23/12/22(金)22:03:10 No.1137677259

どんな形で5とSSを味わっていた視聴者に「ホラお前ら初代好きだろ?喜べよ」って投げつけてくるのは制作陣のファン心理への理解の無さがひしひしと伝わってくる 作品単位ではなくプリキュアというブランドでしか見てないんだなあいつら

26 23/12/22(金)22:05:15 No.1137678230

>見たかったものが半分 >ノー…そういうのではなく…っていうのが半分って感じかな その半々が5とSSで真っ二つに分かれてそう

27 23/12/22(金)22:06:36 No.1137678781

やるならやるで描かないほうが よかった部分を上回らないとあれやで

28 23/12/22(金)22:07:08 No.1137679021

ある意味ちょっとだけまほプリ2に希望が持てたよ 雑に初代最高してる制作チームからじゃ出てくるわけないもんまほプリの続き作ろうなんて発想 こいつらが噛んでる可能性はかなり低くなった

29 23/12/22(金)22:09:22 No.1137680081

どうせ初代出るんだろって叩いていたアンチいたけど今どんな気持ち?

30 23/12/22(金)22:09:55 No.1137680352

まほプリは大丈夫なんじゃない 咲舞が可哀想すぎるけど

31 23/12/22(金)22:11:25 No.1137681045

>どうせ初代出るんだろって叩いていたアンチいたけど今どんな気持ち? こまち回の時点で確信はしてたけどこんな100%アンチの想像通りの出し方しなくてもいいだろとは思いました

32 23/12/22(金)22:13:17 No.1137681800

ふたご先生予想外しまくってんな fu2942119.jpg

33 23/12/22(金)22:13:55 No.1137682046

なんでSS入れるに至ったのかも察しがつくようになった 元々制作陣はプリキュアは作品ごとに別物なんだって考えに至ってなかったんだ

34 23/12/22(金)22:14:14 No.1137682182

ブラックとホワイトは1年で何回のオールスター映画で戦わされてんだろ…

35 23/12/22(金)22:16:13 No.1137682981

鷲尾以外でここに初代入れてみんな喜ぶと思ってた人いるんかな

36 23/12/22(金)22:16:19 No.1137683023

SSと5のオタクは初代が美味しい所を持っていくのは何度も見ているから喜ぶと思って…

37 23/12/22(金)22:17:07 No.1137683358

ブラックホワイト最強主義みたいなのは別にいいんだけど それで解決させるのは違うだろ…

38 23/12/22(金)22:17:44 No.1137683611

ここどこの時空なんだろうな 咲舞はDX1でガッツリ絡んだココ達の事知らないしのぞみは毎日知らない街の知らない鐘の音を楽しみにしてたしその街に大空の樹は生えてるみたいだし初代は変身前から成長してないっぽいし

39 23/12/22(金)22:19:08 No.1137684217

>初代は変身前から成長してないっぽいし オトナになってもファッションセンスがそのままだっただけでは

40 23/12/22(金)22:19:54 No.1137684557

超短編時空説が有力

41 23/12/22(金)22:21:15 No.1137685188

多分そういうの何も考えてないと思うぞ

42 23/12/22(金)22:22:11 No.1137685636

悪い意味で4話が最大風速のまま終わりそう

43 23/12/22(金)22:22:32 No.1137685798

ココのぞ結婚式で終わるから最終回だけは大丈夫だろ

44 23/12/22(金)22:25:16 No.1137687018

こう大事なところでいつもの絵面になるのは オトナプリキュアの欠陥的構造と言えなくもない

45 23/12/22(金)22:25:20 No.1137687052

>ココのぞ結婚式で終わるから最終回だけは大丈夫だろ なんか大怪獣バトルしてるけど結婚式の尺ある?

46 23/12/22(金)22:26:07 No.1137687349

>悪い意味で4話が最大風速のまま終わりそう これ何がヤバいって前回舞が自分語りした時何も触れてない事

47 23/12/22(金)22:26:23 No.1137687461

今のままだと「ココがのぞみの家の隣に引っ越して来た意味あった?」だぞ

48 23/12/22(金)22:26:56 No.1137687702

>1クールだと尺足りなかったんじゃないか…? ASDXの1~3そのまま流した方が短い尺なのにね!

49 23/12/22(金)22:27:30 No.1137687966

5とSSで決着つけるのが作品としての最低ラインだと思ったんだけどな…

50 23/12/22(金)22:27:57 No.1137688164

>今のままだと「ココがのぞみの家の隣に引っ越して来た意味あった?」だぞ ココのぞシーンを入れるためだぞ 同棲でいいな?

51 23/12/22(金)22:28:06 No.1137688221

>今のままだと「ココがのぞみの家の隣に引っ越して来た意味あった?」だぞ せめて4クールあればなぁ…

52 23/12/22(金)22:28:28 No.1137688358

>5とSSで決着つけるのが作品としての最低ラインだと思ったんだけどな… 5の続編としては良作だろ

53 23/12/22(金)22:29:01 No.1137688559

やっぱりSSの尺要らんかっただろ!

54 23/12/22(金)22:29:03 No.1137688572

>超短編時空説が有力 それかDSのドリームフェスティバルだな あれだと本編扱いで絡んでるからもう少し知り合ってる

55 23/12/22(金)22:30:24 No.1137689098

成田先生疲れてんのかな…ってなるくらい構成からガタガタすぎる

56 23/12/22(金)22:30:49 No.1137689257

>>超短編時空説が有力 >それかDSのドリームフェスティバルだな >あれだと本編扱いで絡んでるからもう少し知り合ってる それなら尚更咲舞がココナツ知らない訳ないだろ!

57 23/12/22(金)22:32:04 No.1137689812

時間ってモチーフ扱うなら5とgogoの整合性なんとかできるだろ!上手くやればチクタクとも!と期待してたけどそういうレベルでは無かった ありえるかもしれない未来の話を扱うなら鏡の国で倒さざるを得なかった鏡の自分を救う話もできるかもしれないと思ったけどそういうレベルじゃ無かった

58 23/12/22(金)22:32:22 No.1137689946

>成田先生疲れてんのかな…ってなるくらい構成からガタガタすぎる 注文が多すぎて誰がやっても無理だろこんなん

59 23/12/22(金)22:32:54 No.1137690155

咲が牛乳ではなくたっくんと結婚した理由が 製作陣から語られることはあるのだろうか

60 23/12/22(金)22:33:06 No.1137690240

>>>超短編時空説が有力 >>それかDSのドリームフェスティバルだな >>あれだと本編扱いで絡んでるからもう少し知り合ってる >それなら尚更咲舞がココナツ知らない訳ないだろ! どっちにしろココナツが人間体になるって聞いたら「えっ…もしかしてフラッピたちも…?」って想像してしかるべきだよな

61 23/12/22(金)22:33:17 No.1137690304

どう好意的に考えても鷲尾の思いつきに全員振り回された結果としか思えない

62 23/12/22(金)22:35:20 No.1137691181

ずっと昔に綺麗に締めた作品の続きってだけで難易度マックスなのに 他作品と混ぜつつ社会派テーマ盛り込んで尺は1クールて

63 23/12/22(金)22:35:31 No.1137691266

>咲が牛乳ではなくたっくんと結婚した理由が >製作陣から語られることはあるのだろうか 元々和也の予定だったけどなんとなく変えたって言ってる

64 23/12/22(金)22:35:53 No.1137691403

このまま忘れてあげるのが健康のためにも良いと思う

65 23/12/22(金)22:36:30 No.1137691679

鷲Pの権限が強すぎて誰も口出しできなくなってるのかとは疑ってる

66 23/12/22(金)22:36:33 No.1137691699

>ずっと昔に綺麗に締めた作品の続きってだけで難易度マックスなのに いやまあSSはともかくgogoは綺麗に絞まってるわけでは…

67 23/12/22(金)22:36:37 No.1137691735

今のプリキュアの制作陣こんな具合ですよって指標にはなった

68 23/12/22(金)22:37:10 No.1137691950

>鷲Pの権限が強すぎて誰も口出しできなくなってるのかとは疑ってる 権限というか忖度に近いように見える 鷲尾さん自身が自分の発言の重さを扱いきれてない感じがする

69 23/12/22(金)22:37:15 No.1137691990

>元々和也の予定だったけどなんとなく変えたって言ってる それデマじゃなかったっけ?

70 23/12/22(金)22:37:52 No.1137692235

>>成田先生疲れてんのかな…ってなるくらい構成からガタガタすぎる >注文が多すぎて誰がやっても無理だろこんなん むしろノリノリだったろ悪ノリだが fu2942250.jpg

71 23/12/22(金)22:38:00 No.1137692300

初代好きだけどなんかいっつもこういう特別扱いされるのはなんか違うなあって思ってます

72 23/12/22(金)22:38:10 No.1137692358

ひろプリでの男プリキュアも鷲尾の思いつきって判明してるしなぁ

73 23/12/22(金)22:38:12 No.1137692373

キャラクターデザインも悪いとは言わないんだけど 服とか街とかのっぺりした印象なのは何故なんだ?

74 23/12/22(金)22:38:12 No.1137692374

また初代様ageかよ

75 23/12/22(金)22:38:20 No.1137692443

まあある程度見たい展開は見れたからいいけど

76 23/12/22(金)22:38:55 No.1137692704

>キャラクターデザインも悪いとは言わないんだけど >服とか街とかのっぺりした印象なのは何故なんだ? 実制作が東映じゃなくてディーンだから?

77 23/12/22(金)22:39:11 No.1137692809

なぎさとほのかは戦士じゃないのが大事なんだけど客演ばっかりなので強くて頼れる人のイメージが作ってる側にも憑いちゃってるのかなあとは思う

78 23/12/22(金)22:39:14 No.1137692828

もう「ふたりはプリキュア」という1作品として見てもらえてないよね 「プリキュアシリーズの初代」というだけの扱い

79 23/12/22(金)22:39:49 No.1137693060

>なぎさとほのかは戦士じゃないのが大事なんだけど客演ばっかりなので強くて頼れる人のイメージが作ってる側にも憑いちゃってるのかなあとは思う 地球のためみんなのためそれもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃないの…

80 23/12/22(金)22:39:58 No.1137693131

環境問題のネタ振りが子供向けより下手くそだと思うこの大人向けアニメ

81 23/12/22(金)22:40:11 No.1137693224

何故か本郷猛と同じ扱いにしようとしてるよね

82 23/12/22(金)22:40:18 No.1137693266

>初代好きだけどなんかいっつもこういう特別扱いされるのはなんか違うなあって思ってます 歌のお姉さんたちもレジェンド扱いがくすぐったいみたいな事は言ってたな だいたい同じ感じだと思う

83 23/12/22(金)22:40:49 No.1137693491

>何故か本郷猛と同じ扱いにしようとしてるよね 生命の授業をするなぎほの…

84 23/12/22(金)22:41:05 No.1137693594

こまちさん回は1クールの作品で出していい代物じゃなさすぎるだろ!

85 23/12/22(金)22:41:14 No.1137693658

fu2942272.jpg

86 23/12/22(金)22:42:04 No.1137693999

>環境問題のネタ振りが子供向けより下手くそだと思うこの大人向けアニメ そりゃ子供向けの場合環境問題を語ることを主軸に話作ってるもの このアニメはプリキュアがおとなになった未来のアニメに環境問題の話ををねじ込んでるだけ

87 23/12/22(金)22:42:09 No.1137694047

もっとこう…上手くやれたよなあって感じが

88 23/12/22(金)22:42:21 No.1137694133

りんちゃんがすごい美人に育つとわかったのは収穫

89 23/12/22(金)22:42:46 No.1137694302

拓海ツバサは本人らがいいキャラだったから逆に男がいてもいいよねってなってるんであって「性別以前に本人がいいキャラ」っていう土台の部分がブレてたら間違いなく失敗してただろうからな 「オトナである意義以前に面白い話」の部分が固まってなかったんじゃないの

90 23/12/22(金)22:42:47 No.1137694315

>何故か本郷猛と同じ扱いにしようとしてるよね 嫌だろ 最新プリキュアにお前たちが悪いって説教するなぎほの

91 23/12/22(金)22:43:17 No.1137694550

8割ぐらいココのぞの恋愛にしろ

92 23/12/22(金)22:43:39 No.1137694703

>fu2942272.jpg やめろやめろ

93 23/12/22(金)22:43:43 No.1137694725

>拓海ツバサは本人らがいいキャラだったから逆に男がいてもいいよねってなってるんであって「性別以前に本人がいいキャラ」っていう土台の部分がブレてたら間違いなく失敗してただろうからな 急にアンリ刺してくるじゃん

94 23/12/22(金)22:44:16 No.1137694958

敵とかプリキュアに変身する要素がいらなかった気がしてきた…

95 23/12/22(金)22:44:24 No.1137695006

>まあある程度見たい展開は見れたからいいけど 見たくない物の方がインパクトでかいからダメです

96 23/12/22(金)22:44:27 No.1137695028

>りんちゃんがすごい美人に育つとわかったのは収穫 それだけにいまだに販促のビーズアクセとキャラ付けののぞみのお世話に取り憑かれてるのが不憫でならなかった

97 23/12/22(金)22:44:32 No.1137695051

>急にアンリ刺してくるじゃん いや刺してないけど なんで俺にナイフ持たせてアンリ刺させるの 自分でやれよ

98 23/12/22(金)22:45:03 No.1137695282

まさかみんな辛いんだよって説教するオトナが見れると思わなかった

99 23/12/22(金)22:45:06 No.1137695317

>>急にアンリ刺してくるじゃん >いや刺してないけど >なんで俺にナイフ持たせてアンリ刺させるの >自分でやれよ 駄目だった

100 23/12/22(金)22:45:46 No.1137695623

念入りにファンの心折るだけだったSSは何だったんだよ…

101 23/12/22(金)22:46:05 No.1137695753

かれミルはがっつり回収する 咲舞は殺す

102 23/12/22(金)22:46:23 No.1137695894

アンリくんの話は実はジェンダーじゃなくて変化への拒絶と自由概念への自己拘束というか… それよりも外野で関係ないとこで騒いでた印象が強い

103 23/12/22(金)22:46:29 No.1137695932

>念入りにファンの心折るだけだったSSは何だったんだよ… 5のアニメで急に初代出すとSS飛ばされたみたいになるから繋ぎ

104 23/12/22(金)22:46:38 No.1137695992

来週変身解除したらなぎほのだけ中学生のままなんだよね…

105 23/12/22(金)22:46:40 No.1137696014

>>まあある程度見たい展開は見れたからいいけど >見たくない物の方がインパクトでかいからダメです まあそう言う人もいていいと思うよ別に

106 23/12/22(金)22:46:57 No.1137696139

>>念入りにファンの心折るだけだったSSは何だったんだよ… >5のアニメで急に初代出すとSS飛ばされたみたいになるから繋ぎ 既に映画の客演で飛ばされて納得してんだよ!!!!!

107 23/12/22(金)22:47:01 No.1137696177

>かれミルはがっつり回収する >咲舞は殺す これぞオトナ

108 23/12/22(金)22:47:02 No.1137696186

とにかく街がどうのって話しかしないこまちさんで笑う

109 23/12/22(金)22:47:37 No.1137696417

ぶっちゃけ駄作では

110 23/12/22(金)22:47:38 No.1137696425

fu2942315.jpg それぞれが大人に成長した姿が見れたのはうれしかったな 新規立ち絵でグッズも出たし

111 23/12/22(金)22:47:41 No.1137696449

大人になったみんなの日常劇みたいなのが見たかったわけで 大人になると色々ままならなくて世知辛いよね~みたいなのが見たかったわけでは…

112 23/12/22(金)22:47:47 No.1137696498

>アンリくんの話は実はジェンダーじゃなくて変化への拒絶と自由概念への自己拘束というか… そういうテーマを語る以前に本人のキャラが悪いと失敗するってことか

113 23/12/22(金)22:48:07 No.1137696642

>ぶっちゃけ駄作では それはそう

114 23/12/22(金)22:48:45 No.1137696949

>まさかみんな辛いんだよって説教するオトナが見れると思わなかった これ言わせるんだったらかつてのプリキュア側を敵に配置するとかのウルトラ構成が必要だと思う 子供の頃のままエゴを捨てずに夢を諦めなかったら周りの持続発展性を阻害してたことに気づくとか割とドラマチックにできるじゃない

115 23/12/22(金)22:48:54 No.1137697030

>>>まあある程度見たい展開は見れたからいいけど >>見たくない物の方がインパクトでかいからダメです >まあそう言う人もいていいと思うよ別に こんなのが面白かったんだ… まあそう言う人もいていいと思うけど

116 23/12/22(金)22:48:56 No.1137697044

>大人になったみんなの日常劇みたいなのが見たかったわけで >大人になると色々ままならなくて世知辛いよね~みたいなのが見たかったわけでは… 正直そういうのも個人的には割と見たかった SSの扱いみたいなのは見たくなかった

117 23/12/22(金)22:49:20 No.1137697238

>>ぶっちゃけ駄作では >それはそう そこは割とどの立場でも否定は無い

118 23/12/22(金)22:50:07 No.1137697590

>fu2942315.jpg >それぞれが大人に成長した姿が見れたのはうれしかったな >新規立ち絵でグッズも出たし まいまいがエッチ

119 23/12/22(金)22:50:25 No.1137697725

赤字だしアクセル踏んで来たな…

120 23/12/22(金)22:50:32 No.1137697777

>大人になったみんなの日常劇みたいなのが見たかったわけで >大人になると色々ままならなくて世知辛いよね~みたいなのが見たかったわけでは… それやるにはそれこそ1クールでは不可能では

121 23/12/22(金)22:50:48 No.1137697902

グッズが出たからヨシはだいぶ底辺ラインまで来たな…

122 23/12/22(金)22:51:11 No.1137698101

マジで何の意味もなかったからすげぇ公式オナニーだったよ4話は

123 23/12/22(金)22:51:11 No.1137698104

>赤字だしアクセル踏んで来たな… どれがアクセル踏んだレスか分からんがずっとこんな空気ではこの作品

124 23/12/22(金)22:51:20 No.1137698159

最終回だけ観ればいいアニメだったなこれ

125 23/12/22(金)22:51:24 No.1137698191

>>大人になったみんなの日常劇みたいなのが見たかったわけで >>大人になると色々ままならなくて世知辛いよね~みたいなのが見たかったわけでは… >それやるにはそれこそ1クールでは不可能では 日常劇が1クールでは不可ってどういうことだ

126 23/12/22(金)22:51:24 No.1137698200

ただでさえふわふわしてた敵との戦いが初代の登場でさらにどうしたいのかわからんものになった

127 23/12/22(金)22:51:49 No.1137698429

頑張って良いところ探してるんだけどいきものがかりとシリーズにコネができたぐらい

128 23/12/22(金)22:52:00 No.1137698522

ミラクルライトの時間だ

129 23/12/22(金)22:52:02 No.1137698548

>頑張って良いところ探してるんだけどいきものがかりとシリーズにコネができたぐらい Fのおまけじゃねえかな?

130 23/12/22(金)22:52:06 No.1137698580

>赤字だしアクセル踏んで来たな… お前だよ

131 23/12/22(金)22:52:18 No.1137698674

>マジで何の意味もなかったからすげぇ公式オナニーだったよ4話は オナニーだったら気持ち良い人がもっといても良いんだけど!

132 23/12/22(金)22:52:31 No.1137698772

皆これいつものオールスター物だ!とか言ってある種の安心をしてるけど初代がオトナの洗礼受ける可能性も普通に高いぞ

133 23/12/22(金)22:52:37 No.1137698831

>>マジで何の意味もなかったからすげぇ公式オナニーだったよ4話は >オナニーだったら気持ち良い人がもっといても良いんだけど! 鷲尾は気持ちよくなってるけど

134 23/12/22(金)22:52:48 No.1137698914

>>マジで何の意味もなかったからすげぇ公式オナニーだったよ4話は >オナニーだったら気持ち良い人がもっといても良いんだけど! 成田辺りが気持ちよかったんだろ

135 23/12/22(金)22:52:51 No.1137698948

>>頑張って良いところ探してるんだけどいきものがかりとシリーズにコネができたぐらい >Fのおまけじゃねえかな? そういえばそうだった あっちはヒットしてよかったね

136 23/12/22(金)22:52:52 No.1137698958

>皆これいつものオールスター物だ!とか言ってある種の安心をしてるけど初代がオトナの洗礼受ける可能性も普通に高いぞ ごめんなさい明日で終わりなんですよ

↑Top