台湾ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)19:34:57 No.1137616769
台湾まぜそば それは!
1 23/12/22(金)19:35:42 No.1137617036
台湾にない!
2 23/12/22(金)19:37:02 No.1137617540
台湾要素どこだよ
3 23/12/22(金)19:37:47 No.1137617821
ないの!?
4 23/12/22(金)19:37:53 No.1137617864
>台湾要素どこだよ 台湾人が作った
5 23/12/22(金)19:38:36 No.1137618164
>台湾人が作った 嘘つけ新山が作っただろ
6 23/12/22(金)19:38:56 No.1137618289
>台湾人が作った ナポリタンがナポリに無いよりかは台湾要素あるな
7 23/12/22(金)19:40:30 No.1137618884
台湾だと名古屋ラーメンと呼ばれていると聞いて吹く
8 23/12/22(金)19:40:39 No.1137618945
まぜそばもラーメンも同じよ
9 23/12/22(金)19:41:35 No.1137619276
これくさい おいしい
10 23/12/22(金)19:42:40 No.1137619680
台湾ミンチってのが台湾要素だろ? と思ったら台湾まぜそばに乗ってるから台湾ミンチって呼ばれてるとか因果が逆転してる!
11 23/12/22(金)19:42:50 No.1137619740
名古屋では貴重なうまい飯
12 23/12/22(金)19:43:03 No.1137619820
まあカシミールカレーとかよりはちゃんと地名に由来してるだろう
13 23/12/22(金)19:44:40 No.1137620433
まず台湾ラーメンっていうB級グルメがあってそこにミンチが乗ってる
14 23/12/22(金)19:45:08 No.1137620594
名古屋はなんでも自分のものにするのに これは自分ち発祥なのになんで…
15 23/12/22(金)19:45:44 No.1137620787
>台湾だと名古屋ラーメンと呼ばれていると聞いて吹く 正しすぎて何の言い訳もできないな…
16 23/12/22(金)19:46:19 No.1137620992
>正しすぎて何の言い訳もできないな… そもそも言い訳する理由も必要もねえだろ
17 23/12/22(金)19:46:26 No.1137621029
五香粉でも使ってるのかと思ったらそんなことないのか…
18 23/12/22(金)19:47:42 No.1137621539
>まず台湾ラーメンっていうB級グルメがあってそこにミンチが乗ってる それで辛いミンチが乗ってる事を台湾風って言うようになった
19 23/12/22(金)19:48:00 No.1137621658
>まあカシミールカレーとかよりはちゃんと地名に由来してるだろう マドラス風→カシミールって最早何も繋がってないからな…
20 23/12/22(金)19:48:38 No.1137621885
俺はのりも大事だと思う
21 23/12/22(金)19:49:58 No.1137622362
じゃあ台湾が全く関係ない無いと言われるとそうでも無いのが混乱を誘う
22 23/12/22(金)19:51:06 No.1137622817
台湾って名前を突っ込むんならそもそもラーメン自体中国の物だろ
23 23/12/22(金)19:51:31 No.1137622985
台湾は中国の一部だが?
24 23/12/22(金)19:52:06 No.1137623190
そういうのはちょっと面倒なことになるからやめよう
25 23/12/22(金)19:52:20 No.1137623273
なんか全くの捏造!みたいな論調の子がたまにいるけど 担仔麺に着想を得て生み出されたものだから台湾無関係ではないんだ
26 23/12/22(金)19:52:34 No.1137623364
まじぇまじぇ…
27 23/12/22(金)19:52:55 No.1137623487
>台湾は中国の一部だが? 満州と台湾と朝鮮半島とサイパン島は日本のものだよ(大日本帝国脳
28 23/12/22(金)19:53:07 No.1137623566
雑な料理過ぎる… 美味すぎる…
29 23/12/22(金)19:53:23 No.1137623656
>台湾って名前を突っ込むんならそもそもラーメン自体中国の物だろ ラーメンだけじゃなく餃子を名物にしてるとこにも刺さる奴やめろ
30 23/12/22(金)19:53:42 No.1137623797
>>台湾人が作った >嘘つけ新山が作っただろ 名古屋で台湾人が作った台湾ラーメンの汁を無くしてまぜそばにしたのが新山
31 23/12/22(金)19:54:20 No.1137624028
台湾人の友人にコンビニにあるやつを勧めたらこんなの台湾にねえよ!ってキレられた
32 23/12/22(金)19:54:57 No.1137624258
>名古屋で台湾人が作った台湾ラーメン うん >の汁を無くしてまぜそばにしたのが新山 別物では…?
33 23/12/22(金)19:55:07 No.1137624333
そもそも台湾ラーメン作るのに失敗して台湾まぜそばが出来たのが地味に面白い
34 23/12/22(金)19:55:14 No.1137624369
台湾の人が台湾料理の担仔麺元に考案したのが台湾ラーメンだから実際ちゃんと台湾なんだよな
35 23/12/22(金)19:55:33 No.1137624505
>台湾人の友人にコンビニにあるやつを勧めたらこんなの台湾にねえよ!ってキレられた おれじゃない あれはたいわんじんがつくった しらない すする
36 23/12/22(金)19:56:21 No.1137624812
>>名古屋で台湾人が作った台湾ラーメン >うん >>の汁を無くしてまぜそばにしたのが新山 >別物では…? それはそう
37 23/12/22(金)19:57:05 No.1137625118
ラーメンをまぜそばやらつけ麺にするのってよくある派生だろ
38 23/12/22(金)19:59:24 No.1137626086
>>台湾人の友人にコンビニにあるやつを勧めたらこんなの台湾にねえよ!ってキレられた >おれじゃない >あれはたいわんじんがつくった >しらない >すする おあしすおいしい
39 23/12/22(金)19:59:35 No.1137626158
言うほど関係無くなくね
40 23/12/22(金)19:59:48 No.1137626245
もともとうちも台湾ラーメン作ってみるかあってスープ試作したらクソマズで それを従業員がまぜそばのタレにして食ってみたらうまかったので商品化決定だっけ
41 23/12/22(金)19:59:59 No.1137626319
おあしす21?
42 23/12/22(金)20:02:38 No.1137627463
>まあ冷やし中華とかよりはちゃんと地名に由来してるだろう
43 23/12/22(金)20:03:46 No.1137627917
>もともとうちも台湾ラーメン作ってみるかあってスープ試作したらクソマズで >それを従業員がまぜそばのタレにして食ってみたらうまかったので商品化決定だっけ 俺が聞いたのは失敗してミンチだけが残ったので 賄いで汁なし麺と混ぜて食べてみたら美味しかったので そこから商品化って聞いた…まあ台湾ラーメン作るのに失敗は確実にしてるのは確かだと思う
44 23/12/22(金)20:04:28 No.1137628196
台湾ラーメンも本場台湾では名古屋ラーメンって呼ばれてるんでしょ
45 23/12/22(金)20:05:10 No.1137628493
めちゃくちゃ美味しいけど最後にタレとご飯合わせて食べるからめちゃくちゃ太る 太った
46 23/12/22(金)20:05:17 No.1137628539
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンを食らえ!
47 23/12/22(金)20:05:20 No.1137628563
天津飯とかトルコライスよりは大分由来しっかりしてるだろ
48 23/12/22(金)20:05:22 No.1137628582
台湾じゃ意趣返しに名古屋カレーってのを作ったんでしょ
49 23/12/22(金)20:07:47 No.1137629521
>台湾じゃ意趣返しに名古屋カレーってのを作ったんでしょ 実は店主が名古屋にいたことがあってその頃の思い出を元に考案したから無関係じゃないという
50 23/12/22(金)20:08:31 No.1137629794
台湾行ったことあるけど 台湾まぜそばを好みそうな食文化ですらなかったと思う
51 23/12/22(金)20:09:05 No.1137630022
ミラノ風ドリアってどこがミラノ風なんだい
52 23/12/22(金)20:10:12 No.1137630447
台湾ミンチは地味に色々なものと相性良くて美味い
53 23/12/22(金)20:11:05 No.1137630808
トルコ風呂みたく何にも関係ないのに台湾の名前使うな!って怒られない?
54 23/12/22(金)20:11:54 No.1137631113
普段意識してないだけで台湾ラーメンのようなネーミングの料理はそこら中に溢れている事に気付かされる
55 23/12/22(金)20:11:57 No.1137631129
汁なしなのに飯を残ったタレと絡めるってどういうことだよ理屈が通らねぇだろ 汁は無いんじゃねぇのかよ
56 23/12/22(金)20:12:25 No.1137631304
台北で度小月の担仔麺食べたことあるけどだいぶ別もんだったな
57 23/12/22(金)20:12:50 No.1137631464
台湾も美味しいけどベトコンも美味しいよ
58 23/12/22(金)20:13:12 No.1137631618
>トルコ風呂みたく何にも関係ないのに台湾の名前使うな!って怒られない? そりゃ風俗に国名冠されて怒るのは分かるけどその国の奴が作った食い物に国名つけるなって怒ったらイチャモンだろ…
59 23/12/22(金)20:13:51 No.1137631883
>その国の奴が作った食い物 えっ
60 23/12/22(金)20:14:55 No.1137632334
>台湾も美味しいけどベトコンも美味しいよ ベストコンディションな?
61 23/12/22(金)20:15:06 No.1137632404
>台湾って名前を突っ込むんならそもそもラーメン自体中国の物だろ だから支那そばって言うだろ?
62 23/12/22(金)20:15:10 No.1137632439
>普段意識してないだけで台湾ラーメンのようなネーミングの料理はそこら中に溢れている事に気付かされる そういうのと比べると台湾ラーメンって滅茶苦茶名付けた理由が理解できる方だな…
63 23/12/22(金)20:16:07 No.1137632826
台湾ミンチってのがよく分からないけど 担々麺のミンチとは別物なの?
64 23/12/22(金)20:16:09 No.1137632849
>>その国の奴が作った食い物 >えっ 台湾ミンチは台湾系二世の郭さんが作ったし…
65 23/12/22(金)20:17:24 No.1137633364
台湾ミンチって材料から来てる名前んじゃないんだこれ
66 23/12/22(金)20:17:28 No.1137633395
>>その国の奴が作った食い物 >えっ えっ
67 23/12/22(金)20:18:12 No.1137633693
ハントンライス!
68 23/12/22(金)20:18:52 No.1137633960
担々麺は逆に本場だと汁無し麺だったのが日本で例の人によって一般的なラーメンに改造されたという…
69 23/12/22(金)20:19:44 No.1137634310
>その国の奴が作った食い物に国名つけるなって怒ったらイチャモンだろ… 海外でも日本風ニシンとかあるしな
70 23/12/22(金)20:19:45 No.1137634318
トルコライスは長崎 台湾ラーメンは名古屋 ナポリタンは横浜
71 23/12/22(金)20:19:47 No.1137634332
台湾ラーメンは名古屋にいた台湾人がまかないに台湾の麺料理作ろうとして材料なかったから出来たっての有名な話だと思ってた
72 23/12/22(金)20:19:56 No.1137634379
愛知県の安城市には豚肉の唐揚げを卵で甘辛くとじた「北京飯」って名物料理があって fu2941701.jpeg それに名古屋名物台湾ミンチをのせた「台湾まぜ北京」っていうものすごくセンシティブなネーミングの丼もあるよ fu2941708.jpeg
73 23/12/22(金)20:20:28 No.1137634613
>担々麺は逆に本場だと汁無し麺だったのが日本で例の人によって一般的なラーメンに改造されたという… こっちの汁なし担々麺が向こうの担々麺ってこと?
74 23/12/22(金)20:24:14 No.1137636246
トルコ風呂って日本人が関係無い売春そのものをジャパニーズインダストリーとか日式恋愛みたいに言われるようなもんだしそりゃキレるわな
75 23/12/22(金)20:24:39 No.1137636413
>愛知県の安城市には豚肉の唐揚げを卵で甘辛くとじた「北京飯」って名物料理があって >fu2941701.jpeg >それに名古屋名物台湾ミンチをのせた「台湾まぜ北京」っていうものすごくセンシティブなネーミングの丼もあるよ >fu2941708.jpeg 一つの中国…
76 23/12/22(金)20:25:56 No.1137636914
>一つの中国… 中共の理想が安城市にあったとは…
77 23/12/22(金)20:26:12 No.1137637019
「」ってなんか台湾嫌いよね
78 23/12/22(金)20:26:59 No.1137637326
日本内での汁なし担々麺の歴史も結構面白いよね
79 23/12/22(金)20:27:13 No.1137637399
>台湾・台中州大甲郡出身の父を持つ郭明優(かく・めいゆう)[注 1]が、旅行で訪れた臺北の臺南料理店で食べた担仔麺をきっかけに考案し、自身が営む中華料理店「味仙」で、1971年(昭和46年)から客への提供[注 2]を始めた[6][8]。味仙のある今池近辺に朝鮮人が多く住んでいたことを考慮し唐辛子を加えた[5][6]。 じゃあ台湾・朝鮮・名古屋ラーメンって呼んでいい?
80 23/12/22(金)20:27:14 No.1137637408
>「」ってなんか台湾嫌いよね ?
81 23/12/22(金)20:28:07 No.1137637774
名古屋人はなぜあんな台湾推しなんだ? 大須行ったら台湾唐揚げだの台湾パンだの台湾スイーツだの名古屋には在日沢山住んでるの?
82 23/12/22(金)20:28:18 No.1137637840
>日本内での汁なし担々麺の歴史も結構面白いよね 日本人汁ありの麺好きすぎる…
83 23/12/22(金)20:29:35 No.1137638345
台湾ミンチ自体割とポテンシャルあるからな… https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/masaki-nagaya/1602014
84 23/12/22(金)20:30:09 No.1137638567
正確には台湾ラーメンも日本生まれの台湾2世が台湾に行って食った特に名物じゃないラーメンが美味くて自身の店(味仙)で再現したのが始まりだから台湾の料理ではある
85 23/12/22(金)20:30:33 No.1137638751
台湾は親日だからな……
86 23/12/22(金)20:30:51 No.1137638887
>トルコ風呂って日本人が関係無い売春そのものをジャパニーズインダストリーとか日式恋愛みたいに言われるようなもんだしそりゃキレるわな 日本人の女は便所みたいな感じなんかなトルコ風呂
87 23/12/22(金)20:31:04 No.1137638977
インドにも台湾ラーメンと同じぐらいのノリで名前つけられたマンチュリアンソース(満州ソース)ってのがあるよ
88 23/12/22(金)20:31:12 No.1137639036
>名古屋人はなぜあんな台湾推しなんだ? >大須行ったら台湾唐揚げだの台湾パンだの台湾スイーツだの名古屋には在日沢山住んでるの? 若者多い繁華街なら日本中何処でもそんな感じだろ
89 23/12/22(金)20:31:13 No.1137639049
がっつり味濃いかと思ったら卵のおかげでまろやかだった
90 23/12/22(金)20:31:16 No.1137639072
今は逆流して汁なし麺の油そばまぜそばが流行ったのか
91 23/12/22(金)20:31:46 No.1137639283
>大須行ったら台湾唐揚げだの台湾パンだの台湾スイーツだの名古屋には在日沢山住んでるの? どれも全国的にまあまあ流行ったやつじゃない?
92 23/12/22(金)20:32:03 No.1137639381
味仙の台湾ラーメンは一回食べてみてほしい 並ぶけど
93 23/12/22(金)20:32:15 No.1137639465
>大須行ったら台湾唐揚げだの台湾パンだの台湾スイーツだの名古屋には在日沢山住んでるの? 大須はパリピとオタクと在日外国人と訪日外国人が交わるカオスな街だから
94 23/12/22(金)20:32:20 No.1137639498
味仙行く事あったら台湾丼(台湾ラーメンの具材を乗せた丼)をオススメしたい 偶に店によってはメニューに載ってないけど
95 23/12/22(金)20:32:33 No.1137639569
>味仙の台湾ラーメンは一回食べてみてほしい >並ぶけど ただ辛いだけじゃん
96 23/12/22(金)20:33:13 No.1137639833
>「」ってなんか台湾嫌いよね まぁimgの思想的には敵だし
97 23/12/22(金)20:33:54 No.1137640103
>日本人の女は便所みたいな感じなんかなトルコ風呂 むしろよく外交問題にならんかったなこれ…
98 23/12/22(金)20:33:57 No.1137640140
味仙がもともとあった上に 台湾系の李さんが大須で始めた唐揚げ屋が当たったので便乗店が乱立したのはある
99 23/12/22(金)20:34:59 No.1137640532
>大須はパリピとオタクと在日外国人と訪日外国人が交わるカオスな街だから うーん パリピはいないかな
100 23/12/22(金)20:35:27 No.1137640728
>むしろよく外交問題にならんかったなこれ… 一応問題になりそうな抗議受けたから変えようってなったんじゃなかった?
101 23/12/22(金)20:35:55 No.1137640902
大須は渋谷と秋葉原と池袋と巣鴨と浅草と新大久保あたりを足して100で割ったような街だから…
102 23/12/22(金)20:36:26 No.1137641127
ファミマの麺やこころの冷食台湾まぜそばが美味かったからお店に行ってみたら冷食と完璧に同じ味でスゲェ!冷食と同じだ!って感動した
103 23/12/22(金)20:36:35 No.1137641194
ここってそうなんだな
104 23/12/22(金)20:37:20 No.1137641477
>大須は渋谷と秋葉原と池袋と巣鴨と浅草と新大久保あたりを足して100で割ったような街だから… 薄すぎだろ……
105 23/12/22(金)20:37:25 No.1137641524
>ファミマの麺やこころの冷食台湾まぜそばが美味かったからお店に行ってみたら冷食と完璧に同じ味でスゲェ!冷食と同じだ!って感動した スゴいね 冷食
106 23/12/22(金)20:37:38 No.1137641622
実は一度食べたこと無いけど画像見る限りうまそう
107 23/12/22(金)20:38:12 No.1137641831
名古屋めし
108 23/12/22(金)20:39:04 No.1137642127
imgって反台湾なのか なんでかわかんねえや
109 23/12/22(金)20:39:09 No.1137642167
はなび良いよね…
110 23/12/22(金)20:40:14 No.1137642590
味が濃い
111 23/12/22(金)20:40:25 No.1137642660
>imgって反台湾なのか >なんでかわかんねえや キチガイがわめいてるだけだろ
112 23/12/22(金)20:41:09 No.1137642943
>imgって反台湾なのか んなわけないだろ
113 23/12/22(金)20:41:45 No.1137643179
台湾混ぜそばはマジで冷凍のクオリティが異様に高いんだ 今はあるか知らないけど五年くらい前売ってた東海地方限定のセブンイレブンの冷食台湾まぜそばすらめっちゃ旨い
114 23/12/22(金)20:41:50 No.1137643214
「台湾まぜそばって言うけど…台湾…関係ありませんからァ~~~っ!!(ドドーン」 というの擦られ過ぎて こんな意気揚々とスレ立てられるとビビる
115 23/12/22(金)20:42:24 No.1137643429
>imgって反台湾なのか >なんでかわかんねえや キチガイにはそう見えるんだな
116 23/12/22(金)20:42:31 No.1137643489
>「台湾まぜそばって言うけど…台湾…関係ありませんからァ~~~っ!!(ドドーン」 波田陽区って今の子に通じるの?
117 23/12/22(金)20:43:05 No.1137643724
生ニンニク生ネギ生ニラ!!! 臭え美味え!!
118 23/12/22(金)20:43:20 No.1137643813
imgって反台湾なのか なんでかわかんねえや まぁimgのスタンス的には台湾好きになる要素ねえだろ
119 23/12/22(金)20:43:46 No.1137643974
じゃあカエル饅頭にマジのカエルを使えって言うんすか
120 23/12/22(金)20:43:53 No.1137644016
ここで恥ずかしすぎる引用失敗!
121 23/12/22(金)20:44:10 No.1137644117
コンカフェとカードショップだらけの大須にもついにはなびが出来てありがたい…
122 23/12/22(金)20:44:30 No.1137644238
行くと分かるけど結構感覚的に日本に近いのに嫌いなのか「」は
123 23/12/22(金)20:44:44 No.1137644334
台湾関係ないってほどではないよね台湾まぜそば
124 23/12/22(金)20:45:27 No.1137644631
>行くと分かるけど結構感覚的に日本に近いのに嫌いなのか「」は だからだろ ここどこだとおもってるんだ
125 23/12/22(金)20:45:40 No.1137644720
>>大須はパリピとオタクと在日外国人と訪日外国人が交わるカオスな街だから >うーん >パリピはいないかな たまにスケボーに乗ってダサい音楽流しながら走ってる兄ちゃんはいるよ
126 23/12/22(金)20:45:49 No.1137644787
いまのimgって思想強いのね
127 23/12/22(金)20:46:20 No.1137644989
どんだけ自演してんだよ……
128 23/12/22(金)20:46:36 No.1137645098
そんな「」に嫌われてたのか台湾 なんでだろう
129 23/12/22(金)20:47:08 No.1137645352
大須はなんというか…名古屋と言う町の都市計画の縮図
130 23/12/22(金)20:48:14 No.1137645775
>行くと分かるけど結構感覚的に日本に近いのに嫌いなのか「」は しつけえな嫌ってるのお前だけだよ死ねよ
131 23/12/22(金)20:48:28 No.1137645874
imgで台湾なんて天敵だろ
132 23/12/22(金)20:48:54 No.1137646068
まあ放置してるってことはスレ「」がやってんだろ とりあえずスレ「」にdelしとくわ
133 23/12/22(金)20:48:56 No.1137646078
「」って台湾嫌いなんだな……ここってそういう場所なんだ…
134 23/12/22(金)20:49:41 No.1137646425
荒らしが放置されてる時は 荒らしてるのはスレ「」 そうだね?
135 23/12/22(金)20:49:59 No.1137646546
いもげは反台湾なのか