虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/22(金)18:17:53 女ライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)18:17:53 No.1137590553

女ライダーってたびたび出てはくるけどあんま話題にならないよね

1 23/12/22(金)18:18:54 No.1137590863

珍しいものではもうないし

2 23/12/22(金)18:20:11 No.1137591262

脚ほせ~

3 23/12/22(金)18:27:15 No.1137593281

パーツの寄せ集めみたいな見た目だな

4 23/12/22(金)18:28:34 No.1137593665

ファムいいよね…

5 23/12/22(金)18:29:03 No.1137593800

出したはいいもののあんまり活躍しないのが令和女ライダー

6 23/12/22(金)18:29:04 No.1137593809

覚えてるの龍騎くらいだわ

7 23/12/22(金)18:30:11 No.1137594147

リバイスとかゼロワンがひどかっただけだろ

8 23/12/22(金)18:30:17 No.1137594177

サーベラいいよね…

9 23/12/22(金)18:31:16 No.1137594470

カタ畑のうろ覚えガンダム

10 23/12/22(金)18:36:12 No.1137595941

>出したはいいもののあんまり活躍しないのが令和女ライダー ていうか1号2号以外パッとしない

11 23/12/22(金)18:40:58 No.1137597437

流れが変わりそうな顔をしている…

12 23/12/22(金)18:42:07 No.1137597811

キバーラはエッチだったな…

13 23/12/22(金)18:44:58 No.1137598670

指輪久しぶりに出たね リング部分の形状ウィザードのまま?

14 23/12/22(金)18:45:25 No.1137598811

一作品に複数人出たりもするからプレミアム感はないよね

15 23/12/22(金)18:47:51 No.1137599580

めちゃくちゃ強かったからすぐ変身解除して最終決戦にでないの違和感あった 吸い込まれてなかったよね?

16 23/12/22(金)18:47:52 No.1137599583

なでしこ好きだったな

17 23/12/22(金)18:50:20 No.1137600356

いっそ女性ライダー主役やってみるか…? 水星の二番煎じ言われそうだけど

18 23/12/22(金)18:51:31 No.1137600742

スレッドを立てた人によって削除されました 女出せって言う団体に忖度するのは良いけどボコボコにして転がしても文句いうからなあ

19 23/12/22(金)18:53:18 No.1137601375

それこそ前作のナーゴとかいい感じだったしこれからの展開に期待したい

20 23/12/22(金)18:53:21 No.1137601390

>いっそ女性ライダー主役やってみるか…? >水星の二番煎じ言われそうだけど 子供向け番組でそれはマジで死ぬ

21 23/12/22(金)18:53:23 No.1137601398

>いっそ女性ライダー主役やってみるか…? >水星の二番煎じ言われそうだけど 主役女にしただけじゃどうにもならんよ

22 23/12/22(金)18:53:27 No.1137601415

ねおんちゃんは結構印象的な活躍してたし男衆が揉めてる間を戦い繋いだりしてたし…

23 23/12/22(金)18:53:30 No.1137601429

令和だと色んな意味でバルキリーとジャンヌが女性ライダーとして印象に残る

24 23/12/22(金)18:53:52 No.1137601558

令和女ライダーはノルマで仕方なく出してる感が凄い サーベラは良かったけど

25 23/12/22(金)18:54:27 No.1137601732

結局女ライダーのアイテムが男児に売れるかどうかって話になるんだろうな

26 23/12/22(金)18:54:35 No.1137601785

現状だとナーゴサーベラカリバーが印象強い

27 23/12/22(金)18:54:45 No.1137601833

ヒールはいてアクションは大変そうだな

28 23/12/22(金)18:55:28 No.1137602055

まず男女で合体して1人のライダーから初めて

29 23/12/22(金)18:55:57 No.1137602219

バルキリーの人は今よく見る

30 23/12/22(金)18:57:21 No.1137602722

>まず男女で合体して1人のライダーから初めて それやるとなりきり遊びやりづらいからウケないよってウルトラマンエースが50年前に言ってた

31 23/12/22(金)18:58:30 No.1137603113

何がどうだろうが売れないもんはどうしようもねえ

32 23/12/22(金)18:58:46 No.1137603187

>出したはいいもののあんまり活躍しないのが令和女ライダー ジャンヌは作中でも強い方だし結構活躍してたと思うけどな 武器変えだけど並列フォームが三種ほどある上に最強フォームがあって敵幹部を倒すイベントもあるとか女性ライダーどころか2号以下のサブライダーの中でも破格の扱いでしょ

33 23/12/22(金)18:59:24 No.1137603406

>>まず男女で合体して1人のライダーから初めて >それやるとなりきり遊びやりづらいからウケないよってウルトラマンエースが50年前に言ってた 変身遊びに付き合ってくれるのたぶん妹かお母さんしかいないからな… 年離れてればお姉ちゃんも付き合ってくれるかもしれないけど

34 23/12/22(金)18:59:32 No.1137603464

女ライダー主役にするならまずは専用アイテム一般販売である程度売る実績作らないとダメでしょう プレバンで出してる限りは無理

35 23/12/22(金)19:00:49 No.1137603954

男のサブライダーですら活躍させるのに困ってる時点で女性ライダーを活躍させる余裕ないだろ

36 23/12/22(金)19:00:55 No.1137603989

ナーゴみたいにアイテム他の男ライダーとも共用にするしかないな

37 23/12/22(金)19:01:20 No.1137604166

スレ画は1号ライダーのドライバーに拡張ユニットをつけるだけだから一般販売やれそうだと思ったんだがな

38 23/12/22(金)19:02:22 No.1137604526

水星の魔女はエアリアル自体は女性っぽさあんまりないから… 女性ライダーはどうしても女性っぽさでちゃう

39 23/12/22(金)19:02:28 No.1137604556

令花とねおんちゃんは主役ではないけど最終的にキャラが程よく立ってて良かったね

40 23/12/22(金)19:03:23 No.1137604886

>女性ライダーはどうしても女性っぽさでちゃう 女性表すの入れないと女性ライダーにした意味がないからな…

41 23/12/22(金)19:03:27 No.1137604903

>水星の魔女はエアリアル自体は女性っぽさあんまりないから… >女性ライダーはどうしても女性っぽさでちゃう ソフィア様が変身した瞬間に女っぽくなるカリバーいいよね アクターさんは偉大だ

42 23/12/22(金)19:04:19 No.1137605191

水星はちゃんとエアリアルもキャリバーンもバカ売れしたしな

43 23/12/22(金)19:04:44 No.1137605340

女ライダーだから見た目女っぽくってのもそれはそれでどうなんだって昨今

44 23/12/22(金)19:05:07 No.1137605469

>令花とねおんちゃんは主役ではないけど最終的にキャラが程よく立ってて良かったね ねおんちゃんは序盤のワガママ期とか男だったら見るに耐えなかっただろうからかなり意味のある女性ライダーだったと思う 最終的にオヤから受け継いだノブレスオブリージュで戦うっていうかなり文脈の乗ったヒーローになったし

45 23/12/22(金)19:05:45 No.1137605704

特撮とアニメを同一視して語る愚かさよ

46 23/12/22(金)19:05:47 No.1137605717

>女ライダーだから見た目女っぽくってのもそれはそれでどうなんだって昨今 ヅカ系の女性が変身すれば男っぽい女性ライダーにできそう そこまでやる必要ない?はい

47 23/12/22(金)19:05:56 No.1137605773

今回ストレートに長髪デザインなのが良い

48 23/12/22(金)19:06:38 No.1137606019

おっぱいはもう少し造形で盛って欲しい

49 23/12/22(金)19:07:21 No.1137606266

それはそれとしてイクサとかゼロツーとか専用じゃないライダーを満を辞してヒロインが使うのは印象に残る

50 23/12/22(金)19:07:55 No.1137606486

初期は基本的に1~2話とか映画とかのゲスト扱いだったのが始まりでそれから本編に登場はするけど話数は少なめでやたら強いかやたら弱いかの二択だった時期があった それが令和になってからジャンヌとかナーゴとかいわゆる3~4号ライダーくらいの立ち位置が女性ってくらいになってきてるから段々と扱いが良くなってるとは思う 主役はないだろうけど2号が女性ってパターンはそのうちあるんじゃないかと思う

51 23/12/22(金)19:08:09 No.1137606571

そういやタックルってライダー扱いではないの?

52 23/12/22(金)19:09:01 No.1137606911

変身前のほうがバリバリ戦ってた印象の強いツクヨミさん

53 23/12/22(金)19:09:27 No.1137607075

>主役はないだろうけど2号が女性ってパターンはそのうちあるんじゃないかと思う 目が潰れている?

54 23/12/22(金)19:09:36 No.1137607138

サーベラがウケ良いのってどのへんなんだろう 自分も好印象ではあるけどそこまで印象のある活躍したわけでもないし具体的に言い表せない

55 23/12/22(金)19:09:37 No.1137607142

>主役はないだろうけど2号が女性ってパターンはそのうちあるんじゃないかと思う そのうちも何もスレ画がそうだよ!

56 23/12/22(金)19:10:06 No.1137607327

ドレッドが先に出ちゃったし

57 23/12/22(金)19:10:26 No.1137607450

>サーベラがウケ良いのってどのへんなんだろう >自分も好印象ではあるけどそこまで印象のある活躍したわけでもないし具体的に言い表せない マジーヌに抱きついたところ

58 23/12/22(金)19:10:33 No.1137607484

ドレッドは出てきた順番は2号だけど今は完全に敵だから2号カウントしにくいしまあスレ画が2号扱いでいいんじゃないの

59 23/12/22(金)19:10:38 No.1137607516

>そのうちも何もスレ画がそうだよ! そうなの!?アンテナが低すぎたみたい もしかして映画とかで出てきた?

60 23/12/22(金)19:11:11 No.1137607726

とりあえず昔のスーツのお下がりじゃない最強フォームがあって欲しい

61 23/12/22(金)19:11:13 No.1137607736

すでにもっと2号ライダーっぽいやついたしなあ

62 23/12/22(金)19:11:16 No.1137607756

>そうなの!?アンテナが低すぎたみたい >もしかして映画とかで出てきた? まだ低い

63 23/12/22(金)19:11:24 No.1137607810

2号じゃなくても2号ライダーになれるってガタックが言ってたしスパナが2号にならないとは限らない

64 23/12/22(金)19:11:56 No.1137608004

>2号じゃなくても2号ライダーになれるってガタックが言ってたしスパナが2号にならないとは限らない 今日公式が言ったので…

65 23/12/22(金)19:12:19 No.1137608119

女は何があっても鎧召喚出来ねぇって明言した上で その設定は絶対に崩してない牙狼シリーズはある意味潔い

66 23/12/22(金)19:12:30 No.1137608181

逆に変身したら強すぎるからあえて出ないってくらいの最強女性ライダー出てもいいと思う ガッチャードみたいな未熟な主人公なら修行させることで絡めやすいし

67 23/12/22(金)19:12:32 No.1137608192

中身りんねちゃんなんだよね エッチだね

68 23/12/22(金)19:12:33 No.1137608200

ガッチャードの作品的には2号はりんねちゃんしかいない

69 23/12/22(金)19:12:48 No.1137608288

ジャンヌの方向性自体は割と好きだったな

70 23/12/22(金)19:12:48 No.1137608289

まあでもヴァルバラドはエネミーってガンバレジェンズが言ってるし…

71 23/12/22(金)19:12:58 No.1137608344

ゾンズやBLACKさん枠で恋愛!セックス!レイプ!な女主人公ライダーでもやるか!

72 23/12/22(金)19:13:07 No.1137608398

一と九だからな…

73 23/12/22(金)19:13:14 No.1137608445

仮面ライダーセイレーン 彼女は最強だ

74 23/12/22(金)19:13:23 No.1137608497

>逆に変身したら強すぎるからあえて出ないってくらいの最強女性ライダー出てもいいと思う >ガッチャードみたいな未熟な主人公なら修行させることで絡めやすいし そういえば錬金術師的には優等生ちゃんだしそれが変身したらメチャクチャ強くてもおかしくないのか まあまだ映画観てないからズレたこと言ってたらごめん

75 23/12/22(金)19:13:37 No.1137608604

>女は何があっても鎧召喚出来ねぇって明言した上で >その設定は絶対に崩してない牙狼シリーズはある意味潔い あれは単に女の生足出したいから絶対に変身させたくないんだろ というか法師が強すぎて魔戒騎士の強みが分からなくなってきてる

76 23/12/22(金)19:13:59 No.1137608785

2号ライダーなんてものがカテゴライズしたいやつが括るだけのものに過ぎんからガタックでもギャレンでもええんや

77 23/12/22(金)19:14:12 No.1137608874

>一と九だからな… 合体して最強フォームやるのかアルティメットリバイス方式でやるのか全く関係ないか気になる

78 23/12/22(金)19:14:27 No.1137608988

>ドレッドは出てきた順番は2号だけど今は完全に敵だから2号カウントしにくいしまあスレ画が2号扱いでいいんじゃないの 出てきた順番で言うとデモンズも2号だけど基本ライブが2号扱いされるしな まあリバイスの2号はリバイっていう結論が出てたけど

79 23/12/22(金)19:14:28 No.1137608995

>水星の魔女はエアリアル自体は女性っぽさあんまりないから… えっ? 頭身ちょっとだけ低めだったり露骨に女性的なデザインを強調しないようにしつつ女性を想起させるデザインにしていたと思う

80 23/12/22(金)19:15:07 No.1137609217

主人公とヒロインでダブルライダーはゼロワンが地盤作ってて満を辞してって感じだな

81 23/12/22(金)19:15:14 No.1137609259

>逆に変身したら強すぎるからあえて出ないってくらいの最強女性ライダー出てもいいと思う >ガッチャードみたいな未熟な主人公なら修行させることで絡めやすいし ツクヨミがそれに近い印象

82 23/12/22(金)19:15:47 No.1137609466

>とりあえず昔のスーツのお下がりじゃない最強フォームがあって欲しい 今は男2号ライダーもお下がり最強フォームだしなぁ

83 23/12/22(金)19:16:34 No.1137609746

>>女は何があっても鎧召喚出来ねぇって明言した上で >>その設定は絶対に崩してない牙狼シリーズはある意味潔い >あれは単に女の生足出したいから絶対に変身させたくないんだろ >というか法師が強すぎて魔戒騎士の強みが分からなくなってきてる 女体の件はそうなんだろうけど 騎士に匹敵する法師ってもせいぜいエマとギリギリ媚空くらいじゃない?

84 23/12/22(金)19:16:41 No.1137609790

イクヤやデルタやカイザ良いよね

85 23/12/22(金)19:16:58 No.1137609896

ウルトラマンAみたいに合体でもさせるか?

86 23/12/22(金)19:17:12 No.1137609974

>あれは単に女の生足出したいから絶対に変身させたくないんだろ >というか法師が強すぎて魔戒騎士の強みが分からなくなってきてる 女の子のえっちな描写をやりたいから変身できない設定を作る! 女の子を活躍させたいから強さは実質同じにする!で浮いた存在になっちゃうのは男性向けあるあるだな

87 23/12/22(金)19:18:00 No.1137610274

>逆に変身したら強すぎるからあえて出ないってくらいの最強女性ライダー出てもいいと思う >ガッチャードみたいな未熟な主人公なら修行させることで絡めやすいし 変身できない理由がちゃんとしてればいいと思うそうじゃないなら舐めプ出しかないし…

88 23/12/22(金)19:18:15 No.1137610363

>女の子を活躍させたいから強さは実質同じにする!で浮いた存在になっちゃうのは男性向けあるあるだな 里中はバースより強そうだったな…

89 23/12/22(金)19:18:54 No.1137610627

顎あるとガンダム風中華ロボっぽくなるな

90 23/12/22(金)19:19:25 No.1137610808

スレ画って完全新造スーツ?

91 23/12/22(金)19:20:10 No.1137611125

>スレ画って完全新造スーツ? 2号を流用はさすがにね

92 23/12/22(金)19:20:59 No.1137611459

シルエットが可愛い

93 23/12/22(金)19:21:21 No.1137611619

>サーベラがウケ良いのってどのへんなんだろう >自分も好印象ではあるけどそこまで印象のある活躍したわけでもないし具体的に言い表せない 見た目がオシャレで格好いい所とお兄様キチ兼マジキチなところかな…

94 23/12/22(金)19:21:51 No.1137611818

見てるメインが男児なのに男児がなりきれない女性ライダー主役にしてもな…

95 23/12/22(金)19:22:12 No.1137611956

俺もサーベラ好きだけどあれって女の子だって暴れたい的な文脈の女ライダーじゃなくて 男性向け作品のサブヒロインの延長線上のキャラクターだから同列に語っても意味がない気がする

96 23/12/22(金)19:22:22 No.1137612023

デザイン的にはぶっちゃけガッチャードより好みだ あまり冒険してないとも言えるが

97 23/12/22(金)19:22:31 No.1137612091

>見てるメインが男児なのに男児がなりきれない女性ライダー主役にしてもな… 男だってプリキュアになれるんだぞ

98 23/12/22(金)19:22:54 No.1137612225

超サブキャラで正義のライダーってわけではないとはいえ初の女性ライダーで結婚詐欺師って今考えると攻めまくりな設定だったなファム…

99 23/12/22(金)19:23:31 No.1137612461

>見てるメインが男児なのに男児がなりきれない女性ライダー主役にしてもな… 男女コンビダブルライダーで男の子と女の子両狙い!これね!

100 23/12/22(金)19:24:18 No.1137612743

ツクヨミはかっこよかった… ああいう女の子らしいのが戦士なのいいよね

101 23/12/22(金)19:24:18 No.1137612745

商品的には規格が変わっちゃうのがよくない 女のほうが増えれば逆に問題なくなるか…

102 23/12/22(金)19:24:56 No.1137612975

>男だってプリキュアになれるんだぞ 最初から複数人前提だからメンバーにターゲット児童の異性に当たるキャラとかそもそも人間じゃないキャラとか気軽に入れられるのは戦隊もプリキュアも羨ましいなと思う

103 23/12/22(金)19:25:07 No.1137613056

サーベラさんは敵として出て味方になって兄妹セット運用も出来るから劇中で扱いやすい特殊な例みたいなもんだと思う

104 23/12/22(金)19:25:21 No.1137613132

すぐにライダーヴァルバラドに注目が行くだろう

105 23/12/22(金)19:25:22 No.1137613143

一番エッチな女ライダーは

106 23/12/22(金)19:25:36 No.1137613232

>ツクヨミはかっこよかった… うn >ああいう女の子らしいのが うn? >戦士なのいいよね うn

107 23/12/22(金)19:26:10 No.1137613418

正直に言って井桁弘恵ひでー演技だなと思ってたが毎日テレビで見る人になった

108 23/12/22(金)19:26:53 No.1137613685

なんかノルマみたいになってきたな ビルドで何故か一回途切れたのが不思議なくらい

109 23/12/22(金)19:27:22 No.1137613880

ライダーたくさんいる中でぽつり女性ライダー増やされてもあれだけど割と出番あるヒロインが実質2号みたいになるなら活躍多くなるのかね

110 23/12/22(金)19:27:42 No.1137614016

>正直に言って井桁弘恵ひでー演技だなと思ってたが毎日テレビで見る人になった かなりアニメ的な設定と演技を求めてくる脚本の人と新人の頃に当たったのが悪いところもあったと思う

111 23/12/22(金)19:27:48 No.1137614056

ガッツリ関わって最後は主人公と結婚くらいしてほしい

112 23/12/22(金)19:27:50 No.1137614067

戦えない男の子がいてもいいんだけど話を面白くしにくい 戦える女の子は割とストーリー上も便利なのでライダーにすれば一石二鳥

113 23/12/22(金)19:28:07 No.1137614161

バルキリーは序盤以降一ヶ月に1回以下の割合でしか変身してないから単純にキャラとしての扱いが男女関係無く悪いよ

114 23/12/22(金)19:28:16 No.1137614213

>なんかノルマみたいになってきたな >ビルドで何故か一回途切れたのが不思議なくらい あんなバカたちに混じるのはかわいそうだからいいか…

115 23/12/22(金)19:28:36 No.1137614334

>戦えない男の子がいてもいいんだけど話を面白くしにくい >戦える女の子は割とストーリー上も便利なのでライダーにすれば一石二鳥 だから味方側の人はとにかくライダーになりがちなんだよな…

116 23/12/22(金)19:28:37 No.1137614345

ついてけなくなってしょっちゅう床ペロするりんねちゃんが見れるんだろうか

117 23/12/22(金)19:29:04 No.1137614494

一ノ瀬宝太郎と九堂りんねだからまぁ確かにガッチャードの1号と2号ライダーですと言われたらそうだな…ってなるネーミングにしてたのかな 単なる主人公とヒロインとしてのネーミングかと思ってたけど

118 23/12/22(金)19:29:10 No.1137614527

>リバイスとかゼロワンがひどかっただけだろ こういうのは消さないのか

119 23/12/22(金)19:30:20 No.1137614953

仮面割れするりんねちゃん…

120 23/12/22(金)19:30:48 No.1137615139

>仮面割れするりんねちゃん… 胸装甲割れないかな

121 23/12/22(金)19:30:59 No.1137615204

1回胡蝶しのぶくらいの匙加減で活躍させてほしいんだけど視聴者層考えると無理なんだろうか

122 23/12/22(金)19:31:06 No.1137615234

>女は何があっても鎧召喚出来ねぇって明言した上で >その設定は絶対に崩してない牙狼シリーズはある意味潔い 変に騎士より強い法師のせいで今となっては逆に足枷になってる気がする こんなにシリーズ続くと思ってなかったんだろうけど

123 23/12/22(金)19:31:50 No.1137615515

>一番エッチな女ライダーは ポッピーだ

124 23/12/22(金)19:32:08 No.1137615621

>1回胡蝶しのぶくらいの匙加減で活躍させてほしいんだけど視聴者層考えると無理なんだろうか 今のスーツ製造規模だと女性ライダーの対になる宿敵幹部キャラを用意するのがまずキツそう

125 23/12/22(金)19:32:09 No.1137615633

>なんかノルマみたいになってきたな >ビルドで何故か一回途切れたのが不思議なくらい テレ朝側が女ライダーを一人は出してって言ってくるらしい

126 23/12/22(金)19:32:13 No.1137615668

でも最序盤のりんねちゃんはちょっと2号ライダーっぽいクソコテさがあった 超速でおもしれー女化したけど

127 23/12/22(金)19:32:34 No.1137615813

>ポッピーだ 生みの親と息子がね…

128 23/12/22(金)19:32:47 No.1137615893

>>一番エッチな女ライダーは チッチッチッチッチッチッ… >ポッピーだ

129 23/12/22(金)19:32:51 No.1137615923

ポッピーはあんまり出てこなかった記憶だけど可愛くて良かったな…

130 23/12/22(金)19:33:11 No.1137616053

>>>一番エッチな女ライダーは >チッチッチッチッチッチッ… >>ポッピーだぁ!?

131 23/12/22(金)19:33:18 No.1137616104

>1回胡蝶しのぶくらいの匙加減で活躍させてほしいんだけど わかるようでわかんねぇなしのぶさんくらいの活躍のライン…

132 23/12/22(金)19:33:42 No.1137616282

常に女戦士いる戦隊でも専用アイテムを単品売りとかあまりないしね…

133 23/12/22(金)19:33:44 No.1137616302

>一番エッチな女ライダーは あきら

134 23/12/22(金)19:34:18 No.1137616518

>>一番エッチな女ライダーは >あきら 鬼ですらないじゃん!

135 23/12/22(金)19:34:42 No.1137616676

>常に女戦士いる戦隊でも専用アイテムを単品売りとかあまりないしね… まぁ戦隊はそもそもレッド重点すぎるから…

136 23/12/22(金)19:34:57 No.1137616761

うわー早く見にいきたい……

137 23/12/22(金)19:35:22 No.1137616923

ナーゴは上手いこと扱ってたけど他は酷い扱いだった

138 23/12/22(金)19:35:23 No.1137616928

男勝りの気丈な女戦士みたいな路線で出したがるけど結局比較的ウケるのはポッピーなでしこみたいなわかりやすく女の子したやつ

139 23/12/22(金)19:35:44 No.1137617052

ただ戦隊プリキュア以上に男も女も怪人も子供もオカマもゲイも変身しても許される土壌があるのがライダー

140 23/12/22(金)19:36:08 No.1137617200

>男勝りの気丈な女戦士みたいな路線で出したがるけど結局比較的ウケるのはポッピーなでしこみたいなわかりやすく女の子したやつ ツクヨミもそれくらい語られてない?

141 23/12/22(金)19:36:09 No.1137617208

プレバン版クローズドラゴンみたいな感じなのね あっちと違って素体同じわけではないけど

142 23/12/22(金)19:36:41 No.1137617401

>ナーゴは上手いこと扱ってたけど他は酷い扱いだった お前の好き嫌いで話されても

143 23/12/22(金)19:37:24 No.1137617676

番宣で女性が主役ライダーに!?詐欺かますファイズ

144 23/12/22(金)19:37:37 No.1137617756

ナーゴはデフォバックルくらいテーマに合わせたれよというメッセージを感じた最強フォームファンタジーバックル

145 23/12/22(金)19:38:30 No.1137618124

水星がメガヒットしてるのに特撮は遅れてるな

146 23/12/22(金)19:38:32 No.1137618143

あきらが変身解除でちゃんと全裸になってたのちょっとびっくりした

147 23/12/22(金)19:38:48 No.1137618239

鎧武のピーチくらいバリバリに生身アクションしてくれる人なら印象に残るんだが

148 23/12/22(金)19:40:17 No.1137618814

女性の役者の生身のアクションは事務所からNGくらう可能性あるから…

149 23/12/22(金)19:40:19 No.1137618827

クールな強い女か典型的男性向けヒロインかの二極になりがちなのがむしろ現状の問題だと思うけどな…

150 23/12/22(金)19:41:10 No.1137619137

所長みたいなギャグ担当女性キャラがライダーになれと?

151 23/12/22(金)19:41:51 No.1137619377

シン程ではなくてもできればシーヴェノムみたいな女ライダーの活躍はみたい でも子供に変な性癖植え付けちゃうから無理か

152 23/12/22(金)19:42:20 No.1137619570

アニメアニメしてる女性キャラ出せばいいのか

153 23/12/22(金)19:42:54 No.1137619761

仮面ライダージオウではクールで強い女ライダーを演じていたのですが

154 23/12/22(金)19:43:29 No.1137619978

女児向けの女キャラはプリキュアがやってるから別にいいか

155 23/12/22(金)19:43:57 No.1137620153

>仮面ライダージオウでは王道ヒロインという感じの女の子を演じていたのですが

↑Top