23/12/22(金)18:08:47 多分俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)18:08:47 No.1137588040
多分俺ここで挫折すると思う
1 23/12/22(金)18:09:40 No.1137588242
登るときはなんとかなるとしても降りるときどうすんだろう
2 23/12/22(金)18:10:06 No.1137588359
カリン塔登れるなら行けるだろ
3 23/12/22(金)18:10:43 No.1137588522
飛んでいけばいい
4 23/12/22(金)18:12:49 No.1137589103
なんか最終的に普通に飛行機で行ける場所
5 23/12/22(金)18:12:59 No.1137589145
普通の人間は棒が伸びてる間ずっと掴んでられる握力ないだろう
6 23/12/22(金)18:13:26 No.1137589271
後年ブルマが飛行機で普通に来てたのなかった事になりませんか
7 23/12/22(金)18:13:34 No.1137589289
ここまでは行く度胸があるのか…
8 23/12/22(金)18:14:32 No.1137589570
たぶん飛行機とか無い時代からの建物だから…
9 23/12/22(金)18:15:14 No.1137589777
亀仙人は怖かったろうな
10 23/12/22(金)18:15:24 No.1137589811
>なんか最終的に普通に飛行機で行ける場所 孫君あなたいるとことても行けないから飛行機用ビーコン付けてよ!って ブルマに頼まれたのかも知れないし…
11 23/12/22(金)18:15:26 No.1137589823
この為の如意棒だけど外した奴誰だよ…
12 23/12/22(金)18:15:48 No.1137589926
まあ到達できるのと超聖水飲ましてくれるのとは別だし…
13 23/12/22(金)18:15:52 No.1137589942
如意棒が接続されることで何らかのセキュリティが解除されて その他の方法でもたどり着けるようになるのだみたいな
14 23/12/22(金)18:16:02 No.1137589981
カリン塔踏破した上にカリン様が認めた者しか行けないから大丈夫
15 23/12/22(金)18:16:06 No.1137590000
かりん様が許可しない限り跳ね返されるとかそういうやつ
16 23/12/22(金)18:17:15 No.1137590350
そもそもたどり着いたってただの水を使ったバブルス君みたいな修行させられるだけの施設だし…
17 23/12/22(金)18:18:25 No.1137590717
俺はクリリン倒すとこで挫折する
18 23/12/22(金)18:18:41 No.1137590798
ここまで登れるとしても ギリギリでやってきた場合これは結構心挫かれそうではある
19 23/12/22(金)18:18:50 No.1137590845
最初は特別な空間みたいな扱いだったけど途中から拠点化して不都合になったのか普通に舞空術で行き来してる
20 23/12/22(金)18:20:25 No.1137591334
>俺はクリリン倒すとこで挫折する そこまでたどり着けるのも大概すげえよ
21 23/12/22(金)18:21:23 No.1137591609
飲むだけで強くなれる超聖水なんて都合のいいもんはない!それを奪うまでの修行が力になるのじゃ←おお それはそれとして飲むと強くなれる超神水もある←えー
22 23/12/22(金)18:22:26 No.1137591901
大人なら同じことやって足がとどくくらいなのかな
23 23/12/22(金)18:23:10 No.1137592108
>それはそれとして飲むと強くなれる超神水もある←えー まぁそっちは死ぬ危険もある奴だし…
24 23/12/22(金)18:23:13 No.1137592122
ブルマは自作の飛行機だろうからカリン様が認めたのかなあ
25 23/12/22(金)18:24:28 No.1137592484
俺は山の中で魚釣ったりの自給自足生活できなくて挫折する
26 23/12/22(金)18:25:21 No.1137592706
超神水はサイヤ人の死にかけパワーアップがあったから効果あっただけでただの毒なんじゃないかって思う 大猿の描写あったとはいえこの時点でサイヤ人の性質のこと考えてなさそうだけど
27 23/12/22(金)18:25:29 No.1137592758
ここまで来るんだから空くらい飛べるだろうって仕様なんじゃない
28 23/12/22(金)18:26:33 No.1137593070
>それはそれとして飲むと強くなれる超神水もある←えー 毒だ
29 23/12/22(金)18:26:54 No.1137593175
>ここまで来るんだから空くらい飛べるだろうって仕様なんじゃない そういえば舞空術ってめっちゃ便利だし鶴仙流以外でもやろうと思えばすぐ習得できる感じなのになんでずっとみんな使ってなかったんだろうな
30 23/12/22(金)18:27:30 No.1137593354
亀仙人が習得できなかったあたりに秘密がありそう
31 23/12/22(金)18:29:42 No.1137593993
>超神水はサイヤ人の死にかけパワーアップがあったから効果あっただけでただの毒なんじゃないかって思う 公式二次創作の転生ヤムチャもパワーアップに使ったし
32 23/12/22(金)18:31:07 No.1137594423
如意棒は武泰斗→武天老師→孫悟飯と渡されたのかな その過程で本来の役目は忘れられて
33 23/12/22(金)18:32:01 No.1137594683
>後年ブルマが飛行機で普通に来てたのなかった事になりませんか なかったことにしたら避難所扱いしてたブウ編そのものをなくさないといけなくならない?
34 23/12/22(金)18:32:21 No.1137594778
この攻略法って正規ルートなの? 純粋な身体能力だけで頂上に達するの無理じゃない?
35 23/12/22(金)18:33:36 No.1137595162
アニオリだったか忘れたけど悟飯が仙豆もらいにカリン塔に飛んで行ったらズルしただろって怒られはしたよね 結局まあいいかしたけど
36 23/12/22(金)18:34:32 No.1137595443
如意棒硬すぎる…
37 23/12/22(金)18:35:07 No.1137595602
>この攻略法って正規ルートなの? >純粋な身体能力だけで頂上に達するの無理じゃない? 忘れがちだけど悟空たちが規格外なだけでクリリンとか亀仙人とか純粋な地球人の身体能力も大概だぞこの世界
38 23/12/22(金)18:35:15 No.1137595648
亀仙人の若い頃とかスピンオフで見たいな
39 23/12/22(金)18:35:32 No.1137595732
ここよりもカリン塔の方が入るの難しいと思う 穴でけえ
40 23/12/22(金)18:36:37 No.1137596058
銃持った農夫が5でこの頃の亀仙流たちが100-200くらいだったか…
41 23/12/22(金)18:36:53 No.1137596157
>この攻略法って正規ルートなの? >純粋な身体能力だけで頂上に達するの無理じゃない? カリン塔が自力だけで登れで天界はカリン様に認められて如意棒貰えだよ 如意棒は人にあげてカリン塔からなくなってたけど
42 23/12/22(金)18:37:30 No.1137596335
というか舞空術自体鶴仙流から学んだものだから地球だけに限定しても頂上に行くだけならどうとでもなりそうだよね たどり着いても門前払いされるだろうってだけで
43 23/12/22(金)18:38:26 No.1137596643
何気にカリン塔まではヤジロベエも自力でたどり着いてんだよね
44 23/12/22(金)18:39:26 No.1137596942
あいつ我流で魔族の下っ端倒すからヤバい
45 23/12/22(金)18:39:58 No.1137597118
カリン様がちゃんと見てるから空飛んじゃダメとの事だけど はしごに飛び移る時も浮いちゃダメなんだろうか
46 23/12/22(金)18:40:30 No.1137597283
>何気にカリン塔まではヤジロベエも自力でたどり着いてんだよね 悟空担いでだからな
47 23/12/22(金)18:40:49 No.1137597378
>後年ブルマが飛行機で普通に来てたのなかった事になりませんか 神様に認められてない奴は弾かれるって話なので 既にデンデに代わってて顔見知りかつ長期居候先なので特に問題は無い
48 23/12/22(金)18:42:15 No.1137597852
アニメだとちゃんと正規ルートで昇ってきてる悟空に雷雲発生させて中に突っ込ませて落雷落としまくるのひどい
49 23/12/22(金)18:44:57 No.1137598664
一回正規ルートで辿り着けば以降ワープ系の技や何故か設置してあるワープゾーンとかで行き来できるゲームよくあるよね
50 23/12/22(金)18:46:24 No.1137599117
空飛んだらズルってのちょっと納得いってない
51 23/12/22(金)18:47:04 No.1137599317
>空飛んだらズルってのちょっと納得いってない まあ登ることそのものが試練だし…
52 23/12/22(金)18:47:36 No.1137599501
途中までは飛行機だとバリア―に弾かれてたはずなのでデンデか神様がセキュリティ弄ったと思われる
53 23/12/22(金)18:49:20 No.1137600052
超神水はカリン様が認めた達人に飲ませたけど皆死んだ アレ致死毒が主成分で強くなるのは副作用なのでは?
54 23/12/22(金)18:51:04 No.1137600588
>アニオリだったか忘れたけど悟飯が仙豆もらいにカリン塔に飛んで行ったらズルしただろって怒られはしたよね クウラが出てきた映画だったと思う
55 23/12/22(金)18:56:19 No.1137602347
ブルマはナメック星まで飛べる宇宙船作ったんだし超神水くらい飲む資格ある
56 23/12/22(金)18:56:56 No.1137602582
>ブルマはナメック星まで飛べる宇宙船作ったんだし超神水くらい飲む資格ある いらんわ!
57 23/12/22(金)18:57:06 No.1137602639
ヤジロベーはグチグチ言いながらも掴まるのがやっとの悟空と掴まる事すら出来ない悟空担いでカリン塔登ってやってアイツ根は本当に良い奴だよ…そりゃカリン様も居付くの許すわ
58 23/12/22(金)18:57:17 No.1137602697
許可された物は来れるって誰か言ってなかった?
59 23/12/22(金)18:57:18 No.1137602699
>>ブルマはナメック星まで飛べる宇宙船作ったんだし超神水くらい飲む資格ある >いらんわ! 本人のレス
60 23/12/22(金)18:58:23 No.1137603071
ヤジロベーは初登場時めちゃくちゃ強かったのにインフレに全くついていかないマイペースっぷりもすごい
61 23/12/22(金)18:59:52 No.1137603584
作中の仙豆の量を調整するためだけに猫人間しかいないバカ高い塔で生活する事を余儀なくされるヤジロベー
62 23/12/22(金)19:00:42 No.1137603918
>作中の仙豆の量を調整するためだけに猫人間しかいないバカ高い塔で生活する事を余儀なくされるヤジロベー 何も起こらないはずがなく…
63 23/12/22(金)19:00:50 No.1137603960
>アニオリだったか忘れたけど悟飯が仙豆もらいにカリン塔に飛んで行ったらズルしただろって怒られはしたよね >結局まあいいかしたけど それ途中までハイヤードラゴンに乗っていったからだよ
64 23/12/22(金)19:01:15 No.1137604135
>ヤジロベーは初登場時めちゃくちゃ強かったのにインフレに全くついていかないマイペースっぷりもすごい とは言っても神の修行は意外にもちゃんと受けてるのでざっくり戦闘力1000以上にはなってると思われる じゃなきゃいくら死角からとは言え大猿ベジータの尻尾は斬れんだろうし
65 23/12/22(金)19:02:32 No.1137604580
ナッパとヤジロベーは潜在能力高そうなキャラだったな 超で蘇らせてちゃんと修行させてみてほしい
66 23/12/22(金)19:02:35 No.1137604605
仙豆とかいいから若返るクスリとかないの?
67 23/12/22(金)19:02:54 No.1137604727
ヤジロベー真面目に修行してないのにある程度ついていけてるから素質すごいんだろうな
68 23/12/22(金)19:03:20 No.1137604872
>そういえば舞空術ってめっちゃ便利だし鶴仙流以外でもやろうと思えばすぐ習得できる感じなのになんでずっとみんな使ってなかったんだろうな 発明とか技術って案外そんなもんだ
69 23/12/22(金)19:03:26 No.1137604899
>如意棒は武泰斗→武天老師→孫悟飯と渡されたのかな >その過程で本来の役目は忘れられて 武天老師がどうしても欲しいってせがむからどうせ神殿まで行けるような奴なんて現れないだろと思って貸してやったとか言ってなかったか
70 23/12/22(金)19:03:48 No.1137605014
>作中の仙豆の量を調整するためだけに猫人間しかいないバカ高い塔で生活する事を余儀なくされるヤジロベー よく言われるが仙豆枯渇はヤジロベーの馬鹿食いで減りはしたけどまだ余裕はあったんだが その後に登ってきたクリリン達にカリン様が残りを分けちゃったのでストックがそこで尽きたんよ
71 23/12/22(金)19:04:14 No.1137605163
>>作中の仙豆の量を調整するためだけに猫人間しかいないバカ高い塔で生活する事を余儀なくされるヤジロベー >何も起こらないはずがなく… 正直本当に娯楽も何も無い場所だから二人きりで何年も暮らしてたら普通に肉体関係生えてくると思う…
72 23/12/22(金)19:04:35 No.1137605280
カリン塔登るだけならミスターサタンでもできそう
73 23/12/22(金)19:06:50 No.1137606075
はしご…はしご…?! ええ…なんであんな…ええ…届かないよお… って5分くらい途方に暮れて泣きそうになりながらなんとか手を伸ばして落ちていくのはわかる
74 23/12/22(金)19:07:29 No.1137606309
>はしご…はしご…?! >ええ…なんであんな…ええ…届かないよお… >って5分くらい途方に暮れて泣きそうになりながらなんとか手を伸ばして落ちていくのはわかる こんな奴にカリン様が鈴渡すか!
75 23/12/22(金)19:07:53 No.1137606476
SASUKEの地味だけど高確率落下ポイント
76 23/12/22(金)19:08:32 No.1137606739
まずカリン塔を一気に登り切れるか途中で掴まったまま寝て休んだりできる奴が更に上に行くための道だからな…
77 23/12/22(金)19:08:49 No.1137606845
ここが如意棒の最後の出番かな
78 23/12/22(金)19:09:48 No.1137607212
>ここが如意棒の最後の出番かな それがなんと新シリーズドラゴンボールDAIMAで如意棒の再びの活躍が見られるんですよ!!
79 23/12/22(金)19:09:51 No.1137607239
>よく言われるが仙豆枯渇はヤジロベーの馬鹿食いで減りはしたけどまだ余裕はあったんだが >その後に登ってきたクリリン達にカリン様が残りを分けちゃったのでストックがそこで尽きたんよ サイヤ人が襲ってきたけど二粒しかねえ! の後ナメック星行くときに7粒あるから最低でも年間生産量7粒はあると思う ナメック星の後人造人間出てくるまで5年あるから35粒無いとおかしいよなぁ! なぁ!
80 23/12/22(金)19:10:31 No.1137607469
神様はともかくミスターポポって飛んだりできたっけ…
81 23/12/22(金)19:11:22 No.1137607798
>神様はともかくミスターポポって飛んだりできたっけ… ポポは魔法の絨毯ないと無理かな…多分
82 23/12/22(金)19:11:42 No.1137607913
桃白白編で修行終えた悟空がカリン塔から落下しながら登場するの好き
83 23/12/22(金)19:11:43 No.1137607917
>はしご…はしご…?! >ええ…なんであんな…ええ…届かないよお… >って5分くらい途方に暮れて泣きそうになりながらなんとか手を伸ばして落ちていくのはわかる ここまで来れる体力あれば頑張れば足が届くだろ
84 23/12/22(金)19:12:10 No.1137608074
>ナメック星の後人造人間出てくるまで5年あるから35粒無いとおかしいよなぁ! >なぁ! 最近作っておらんかったから…って台詞もあった事だし面倒なのか難しいのかで安定供給し辛いんだろうきっと
85 23/12/22(金)19:12:23 No.1137608140
そうかスレ画のギミックが鉄骨渡りの最後の扉みたいな存在になり得たのか…
86 23/12/22(金)19:13:55 No.1137608740
一番疲れ切ったタイミングで最後の試練とばかりに無茶なハシゴいいよね
87 23/12/22(金)19:14:12 No.1137608875
>ポポは魔法の絨毯ないと無理かな…多分 悟空との初対面時の手合わせで普通に飛んでるよ
88 23/12/22(金)19:14:28 No.1137608994
>最近作っておらんかったから…って台詞もあった事だし面倒なのか難しいのかで安定供給し辛いんだろうきっと 悟空登ってくるまで一人で延々と延々と壺いっぱいになるまで栽培し続けてきたカリン様が栽培をサボり始めた時期とヤジロベーが居着いた時期が一致している……?
89 23/12/22(金)19:15:44 No.1137609446
何かそういう目で見ると絶妙に如意棒から離れたところからハシゴ始まってんな
90 23/12/22(金)19:15:57 No.1137609520
如意棒こっから出てないな…
91 23/12/22(金)19:17:42 No.1137610172
>如意棒こっから出てないな… まぁあるべき場所に戻したからな
92 23/12/22(金)19:18:01 No.1137610285
そもそも14,5歳?くらいの時とはいえ悟空でさえ寝たり小休止挟まないと登り切れない塔に挑める気がしない
93 23/12/22(金)19:19:20 No.1137610779
OPなら大人になっても一応持ってる
94 23/12/22(金)19:19:23 No.1137610793
>ポポは魔法の絨毯ないと無理かな…多分 あの絨毯地味にとんでもなくすごくね? 瞬間移動してるよな ベジータに見せてやりたい
95 23/12/22(金)19:19:33 No.1137610870
>SASUKEの地味だけど高確率落下ポイント (毎年ここで地上に落ちる山田)
96 23/12/22(金)19:19:49 No.1137610985
>そもそも14,5歳?くらいの時とはいえ悟空でさえ寝たり小休止挟まないと登り切れない塔に挑める気がしない 少なくともボラ以上でないと無理なんだから 「」には絶対無理あぢょ
97 23/12/22(金)19:19:52 No.1137611002
>>SASUKEの地味だけど高確率落下ポイント >(毎年ここで地上に落ちる山田) ここまでは来るんだ…
98 23/12/22(金)19:20:05 No.1137611083
>>SASUKEの地味だけど高確率落下ポイント >(毎年ここで地上に落ちる山田) むしろ生きてるのがすげえよ
99 23/12/22(金)19:20:27 No.1137611238
あぢょ!?
100 23/12/22(金)19:20:28 No.1137611245
ボラに途中まで投げてもらうのがセーフだったのは状況判断かな
101 23/12/22(金)19:21:54 No.1137611842
飛行機持ってきてやろうか?ってヤジロベーが言ってた時にカリン様がバリアみたいなので弾き飛ばされるからやめとけって言ってる のでブルマたちが来れるのはそのタイミングでバリア解いてくれてるから
102 23/12/22(金)19:21:59 No.1137611877
>ボラに途中まで投げてもらうのがセーフだったのは状況判断かな 純粋な人徳によるヘルプだからカリンや神は喜びそう
103 23/12/22(金)19:23:59 No.1137612628
舞空術は気の消費量の関係か初期でも使い続けたらへばってたり 飛べるのにエアカー使ってるからある程度の戦闘力持ちくらいじゃないと常用厳しいんだろう 後年ビーデルも他のZ戦士についていけないとかやってたし
104 23/12/22(金)19:24:28 No.1137612793
>>ボラに途中まで投げてもらうのがセーフだったのは状況判断かな >純粋な人徳によるヘルプだからカリンや神は喜びそう そもそも試練与えるのは肉体的な試験以上に善性も確かめる意味もあるからこそカリンさま の承認が必要なんだろうしなあ
105 23/12/22(金)19:25:58 No.1137613353
本当は小学校の登り棒で挫折してるよ
106 23/12/22(金)19:26:35 No.1137613579
途中までショートカットがあったとはいえ悟空を背負ってカリン塔を登りきったヤジロベーにカリン様もびっくり
107 23/12/22(金)19:27:25 No.1137613902
動けない 悟空を背負ってカリン塔登った ヤジロベエのポテンシャルのヤバさ
108 23/12/22(金)19:28:07 No.1137614159
登るのもあれだけどこれ降りる時も大概大変じゃない?
109 23/12/22(金)19:28:39 No.1137614354
悟空が高所恐怖症だったら詰んでた
110 23/12/22(金)19:29:11 No.1137614530
自分の悪の部分切り離して世を混乱に陥れてる神様に善性の何たるかを見定められるのもなんか理不尽な感じはする
111 23/12/22(金)19:29:28 No.1137614649
悟空は雲あるから降りるのは楽だろうけどな
112 23/12/22(金)19:30:08 No.1137614879
棒からはしごにむかってジャンプしてはしごつかめずに落っこちてYOU DIED
113 23/12/22(金)19:30:17 No.1137614934
>自分の悪の部分切り離して世を混乱に陥れてる神様に善性の何たるかを見定められるのもなんか理不尽な感じはする その傲慢さが神っぽくていいじゃん
114 23/12/22(金)19:30:40 No.1137615075
>棒からはしごにむかってジャンプしてはしごつかめずに落っこちてYOU DIED 登ってる最中に毒矢飛んできそう
115 23/12/22(金)19:30:50 No.1137615151
>棒からはしごにむかってジャンプしてはしごつかめずに落っこちてYOU DIED ここゲーム化されてたら通過できるやつの方が少なくてブチギレ案件になってそうな
116 23/12/22(金)19:31:44 No.1137615481
>その傲慢さが神っぽくていいじゃん 天才武道家だったとか傲慢さちょくちょく出てるもんな神様
117 23/12/22(金)19:32:46 No.1137615888
>>棒からはしごにむかってジャンプしてはしごつかめずに落っこちてYOU DIED >ここゲーム化されてたら通過できるやつの方が少なくてブチギレ案件になってそうな 音ゲー部分で良いスコアが出せたら早く登れるよ