虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/22(金)15:10:26 今こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)15:10:26 No.1137548183

今こうなっている

1 23/12/22(金)15:13:37 No.1137548858

忍殺を読んでから寿司を食うときはチャドーの呼吸をしながらゆっくり食うようになったな

2 23/12/22(金)15:17:28 No.1137549627

さては手負いか!

3 23/12/22(金)15:17:48 No.1137549691

さては手負いか!

4 23/12/22(金)15:18:45 No.1137549893

「」はカイテン・マヨグンカンを一度に二個食べた

5 23/12/22(金)15:21:43 No.1137550542

上等なオーガニック・スシを食うと確かに何かが漲るような感覚はある

6 23/12/22(金)15:22:40 No.1137550749

>忍殺を読んでから寿司を食うときはチャドーの呼吸をしながらゆっくり食うようになったな 頭おかしいんじゃないの

7 23/12/22(金)15:25:42 No.1137551393

マグ…いやタマゴだ

8 23/12/22(金)15:33:30 No.1137553101

>頭おかしいんじゃないの 深呼吸は実際良い

9 23/12/22(金)15:34:46 No.1137553401

スーッハーッスーッハーッ

10 23/12/22(金)15:43:15 No.1137555329

草木も眠るウシミツ・アワー 荘厳なるトリイは壮絶なイクサの開始点と化す!

11 23/12/22(金)15:45:23 No.1137555786

昨日ハマ・スシで決断的にラオモト=サン食いしてきたがクソ寒い夜勤も何とかなったわ

12 23/12/22(金)15:46:19 No.1137555973

いつも思うけど醤油はいらんの?

13 23/12/22(金)15:47:21 No.1137556204

よく見たらこっちを見てる…

14 23/12/22(金)15:49:44 No.1137556715

>草木も眠るウシミツ・アワー >荘厳なるトリイは壮絶なイクサの開始点と化す! うわトリガーの動きだ 作画は荒いけどモリカワ=サンのチャントがかっこいいからまあいいか! からの~

15 23/12/22(金)15:51:06 No.1137557006

>いつも思うけど醤油はいらんの? 戦闘後に移動しながらポーション飲んでるような状態だからゆっくり醤油かけて味わってる暇がない

16 23/12/22(金)15:52:11 No.1137557266

>>草木も眠るウシミツ・アワー >>荘厳なるトリイは壮絶なイクサの開始点と化す! >うわトリガーの動きだ >作画は荒いけどモリカワ=サンのチャントがかっこいいからまあいいか! >からの~ スシ切れ

17 23/12/22(金)15:56:42 No.1137558332

>>>草木も眠るウシミツ・アワー >>>荘厳なるトリイは壮絶なイクサの開始点と化す! >>うわトリガーの動きだ >>作画は荒いけどモリカワ=サンのチャントがかっこいいからまあいいか! >>からの~ >スシ切れ ガッカリデス…

18 23/12/22(金)15:57:47 No.1137558603

ドクロうるせえぞ!

19 23/12/22(金)16:02:53 No.1137559705

あとディセンションしたてでチャドー呼吸できないからな… できたら隠れてショーユスシチャドーで一気に回復できるから

20 23/12/22(金)16:03:41 No.1137559881

この時メンポ開いてたのか

21 23/12/22(金)16:07:27 No.1137560768

流石にメンポしたままメシなんて食えないだろ… ズルッ! ズルズルッ! ズルズルーッ!

22 23/12/22(金)16:07:44 No.1137560828

メンポって開くんだ...

23 23/12/22(金)16:08:21 No.1137560970

>メンポって開くんだ... シテンノ!

24 23/12/22(金)16:13:14 No.1137562034

おじいちゃんメインの時はメンポが牙みたいに開く

25 23/12/22(金)16:18:18 No.1137563107

昔フジキドのメンポはお仏壇めいて開閉するって聞いた気がするがそうじゃなくてよかった…

26 23/12/22(金)16:27:48 No.1137565097

フジキドのメンポは一時期を除いて生成式だから縦にも横にも開こうと思えば開けると思う

27 23/12/22(金)16:29:07 No.1137565395

トリトンで高級オーガニック・スシをたらふく食べたら5000円して俺の財布は爆発四散!

28 23/12/22(金)16:31:42 No.1137565982

スシなら別にパックでもいいんだ…って思ったシーン

29 23/12/22(金)16:32:19 No.1137566111

「」なんてバイオマグロとバイオ水牛のカルビスシしか食ったことないだろ

30 23/12/22(金)16:41:50 No.1137568236

血の塊かなんかなんだよねこの装束一式

31 23/12/22(金)16:42:40 No.1137568444

>スシなら別にパックでもいいんだ…って思ったシーン パック寿司どころか自販機みたいなのだろこの世界の一般的な寿司

32 23/12/22(金)16:44:27 No.1137568836

マグロ粉末固めたオーガニックスシが食いたい

33 23/12/22(金)16:48:37 No.1137569782

最近ニンジャスレイヤーって流行っててなんだ?動物番組か調理器具とかなんかか?って思ってたけど ブラックフライデーで流行っているコミックを読んだらニンジャがスシとか食べる話だとわかったしよかったし 犬も出る話があると聞いた

34 23/12/22(金)16:49:32 No.1137570002

ニンジャスレイヤーの名称に動物番組っぽい要素あるか?

35 23/12/22(金)16:51:43 No.1137570511

アニメの1話だったのもあってここからの一連のシーンめっちゃ印象に残ってるよね

36 23/12/22(金)16:52:02 No.1137570587

寿司食ってるだけで手負ってわかるくらいの食べ物なのか

37 23/12/22(金)16:52:04 No.1137570594

長めのカタカナを全然正しく認識できない人はたまにいる

38 23/12/22(金)16:52:46 No.1137570746

格安の回転寿司のさらに安いネタでも 忍殺の世界だとカチグミしか口にできないオーガニック・スシだと思うと3倍は旨くなる

39 23/12/22(金)16:53:09 No.1137570834

調理器具感があるのはちょっとわかる

40 23/12/22(金)16:54:20 No.1137571102

シヨンだとスワンソングのヤモトがシルバーカラスと斬り合って弾き返された時の水場で足踏みするシーンが虚しいアトモスフィアを漂わせて好き

41 23/12/22(金)16:54:40 No.1137571178

オハギたべたい…

42 23/12/22(金)16:55:20 No.1137571334

ニンジャ回復力って何だよ

43 23/12/22(金)16:55:49 No.1137571443

>寿司食ってるだけで手負ってわかるくらいの食べ物なのか マイクラで誰かが飯食ってたら何かダメージ受けてるのかなとか思う感覚?

44 23/12/22(金)16:56:12 No.1137571520

>寿司食ってるだけで手負ってわかるくらいの食べ物なのか 追われてる立場のやつが走りながら食ってるからね 手負いじゃなかったらわざわざそんな時に栄養補給せんだろうし

45 23/12/22(金)16:57:02 No.1137571714

>ニンジャ回復力って何だよ ニンジャのニンジャ新陳代謝とかあとなんかだ

46 23/12/22(金)16:57:23 No.1137571798

力道山も食ってた

47 23/12/22(金)16:58:07 No.1137571935

全メディアミックスでやるからなお印象に残る

48 23/12/22(金)16:58:10 No.1137571949

戦ってる最中に食事してたらそれくらい緊急か食べ物自体が何かしらの技コストと判断するだろ

49 23/12/22(金)16:58:12 No.1137571956

>スシなら別にパックでもいいんだ…って思ったシーン スシのランクによって回復力に差が出るらしい

50 23/12/22(金)16:58:20 No.1137571992

アニメイションだとネタがケミカルな色してたな

51 23/12/22(金)16:58:54 No.1137572126

力道山もニンジャ

52 23/12/22(金)16:59:45 No.1137572298

実際ある程度特化したクランだとより回復力強いけど基本的にニンジャになった時点で 即死級の病もわずかに体内に接種してニンジャ回復力とニンジャ免疫に任せて耐性作るは誰でも出来る それでヨロシサンが管理杜撰で漏れ続けたアンタイニンジャウィルスが無駄になった

53 23/12/22(金)17:00:24 No.1137572444

>オハギたべたい… インターラプター=サンの禁断症状を見るに危険な食べ物なのかと思ってたら普通に食べても問題ないものでびっくりしたよ

54 23/12/22(金)17:01:12 No.1137572620

>犬も出る話があると聞いた ニンジャ犬が大活躍する話がありますよ

55 23/12/22(金)17:01:14 No.1137572624

違法薬物のオハギと普通に食えるオハギがある

56 23/12/22(金)17:01:24 No.1137572670

>アニメイションだとネタがケミカルな色してたな シヨンの全体的に毒々しいカラーリングは世界観のマッポーさを加速する…絶対食いたくねえよアレ

57 23/12/22(金)17:01:34 No.1137572711

ニャンニャスレイヤーは動物番組

58 23/12/22(金)17:01:46 No.1137572753

手負いの「」初めて観た

59 23/12/22(金)17:02:00 No.1137572806

我が家では時々モチカエリ・マワルスシを夕餉にする事で不定期にスシ・エネルギーの補給をしている

60 23/12/22(金)17:03:01 No.1137573043

>違法薬物のオハギと普通に食えるオハギがある いわゆるアンパンみたいなもんかなと捉えてた

61 23/12/22(金)17:03:09 No.1137573085

その辺の自販機でドラッグ売ってるのが嫌すぎるこの世界

62 23/12/22(金)17:03:31 No.1137573177

メンタイをくれ

63 23/12/22(金)17:03:32 No.1137573179

我が家ではテマキ・スシがメインだ 実際安い上に値段は抑えられて経済的な

64 23/12/22(金)17:04:19 No.1137573341

違法カキノタネくらいがいい

65 23/12/22(金)17:04:22 No.1137573356

魔法使いがその辺の草とかキノコとか煮詰めながら魔法を込めて作ったポーションと 栄養豊富なオーガニックマグロとコメを熟練のイタマエがカラテを込めて握ったスシ 質としては同等かむしろスシの方が説得力があるように思えないか

66 23/12/22(金)17:04:26 No.1137573369

高速で走りながら飲み物なしでスシを食べるのはさすがに難しくないか?

67 23/12/22(金)17:04:28 No.1137573382

>その辺の自販機でドラッグ売ってるのが嫌すぎるこの世界 自販機に普通にアッパー薬物いりのドリンク入ってるのはマッポーすぎるだろ 100円玉で買える範囲の値段だし

68 23/12/22(金)17:04:32 No.1137573399

>手負いの「」初めて観た そこそこ居ないか?

69 23/12/22(金)17:05:05 No.1137573541

>高速で走りながら飲み物なしでスシを食べるのはさすがに難しくないか? ニンジャバランス感覚とかニンジャ器用さがあるから

70 23/12/22(金)17:05:36 No.1137573662

>その辺の自販機でドラッグ売ってるのが嫌すぎるこの世界 主人公の人間性を取り戻すのに間違いなく重要な役回りをした親友の探偵が完全にヤク中!ヤンナルネ

71 23/12/22(金)17:05:43 No.1137573683

>メンタイをくれ 仕切値は上げさせていただきます ロシアとの為替ですね

72 23/12/22(金)17:05:44 No.1137573687

スーハースーハー

73 23/12/22(金)17:06:08 No.1137573784

一応バリキは1度に20本とか30本飲まないとキマらないっぽいから…

74 23/12/22(金)17:06:10 No.1137573797

>>メンタイをくれ >仕切値は上げさせていただきます >ロシアとの為替ですね ザッケンナコラー!

75 23/12/22(金)17:06:18 No.1137573828

>>高速で走りながら飲み物なしでスシを食べるのはさすがに難しくないか? >ニンジャバランス感覚とかニンジャ器用さがあるから ニンジャ嚥下力もあるんだろうなって

76 23/12/22(金)17:06:23 No.1137573847

>>メンタイをくれ >仕切値は上げさせていただきます >ロシアとの為替ですね トーリ!ボーシ!

77 23/12/22(金)17:06:49 No.1137573941

いくらネオサイタマでもドリンク剤は一本飲んだだけではトリップしたりしないよ 何本もイッキしたり抽出機材で薬効成分だけ抽出して摂取するとトリップする 抽出機材はそのへんのスーパーで売ってる

78 23/12/22(金)17:06:51 No.1137573947

>>>メンタイをくれ >>仕切値は上げさせていただきます >>ロシアとの為替ですね >ザッケンナコラー! スッゾコラー!

79 23/12/22(金)17:07:11 No.1137574021

バリキドリンクはまぁ栄養ドリンク的な味なんだろうけど ザゼンがどんな味か気になるソーダ?

80 23/12/22(金)17:07:13 No.1137574029

>>>>メンタイをくれ >>>仕切値は上げさせていただきます >>>ロシアとの為替ですね >>ザッケンナコラー! >スッゾコラー! イヤーッ!

81 23/12/22(金)17:07:26 No.1137574083

どっちかっつうとオハギがあの量で滅茶苦茶キマるのがヤバい

82 23/12/22(金)17:07:48 No.1137574154

>バリキドリンクはまぁ栄養ドリンク的な味なんだろうけど >ザゼンがどんな味か気になるソーダ? 頭が冷める感じだし苦いんじゃない?

83 23/12/22(金)17:07:53 No.1137574170

>>その辺の自販機でドラッグ売ってるのが嫌すぎるこの世界 >自販機に普通にアッパー薬物いりのドリンク入ってるのはマッポーすぎるだろ >100円玉で買える範囲の値段だし コケシマートで薬物入りエナドリとコーヒーのろ過フィルターとアルコールランプをセット売りしてるのが嫌すぎる

84 23/12/22(金)17:07:57 No.1137574191

薬物ガンギメで活躍するナンシー=サンとガンドー=サンの絵面は実際酷い

85 23/12/22(金)17:08:10 No.1137574247

ザゼンドリンクは5本とか飲むと幻覚見えるんだっけ?

86 23/12/22(金)17:09:03 No.1137574438

>栄養豊富なオーガニックマグロとコメを熟練のイタマエがカラテを込めて握ったスシ >質としては同等かむしろスシの方が説得力があるように思えないか それは確かに説得力があるんだがスレ画で食べているのは安価な成型スシだ

87 23/12/22(金)17:09:06 No.1137574450

フジキドもサラリマン時代はザゼンドリンクを適量飲んでたっぽいから 1日1、2本程度ならただちに体を壊す訳ではないんだよね

88 23/12/22(金)17:09:22 No.1137574511

ミュルミドンってそこそこ強いのかな 回復してたナラクモードのニンジャスレイヤーとそこそこ打ちあえてたし

89 23/12/22(金)17:09:32 No.1137574544

痛みはZBRで受ける!

90 23/12/22(金)17:10:25 No.1137574742

フジキドはダウナー系が好みなんだっけヤクは

91 23/12/22(金)17:10:42 No.1137574793

割と手練れから襲ってきてるよね時系列で見てくと 流石にシックスゲイツの方が上ではあるんだろうけど

92 23/12/22(金)17:10:44 No.1137574802

コラボカフェでバリキとかザゼンとかZBRとかメンタイとかやんないかな…

93 23/12/22(金)17:10:57 No.1137574853

>フジキドもサラリマン時代はザゼンドリンクを適量飲んでたっぽいから >1日1、2本程度ならただちに体を壊す訳ではないんだよね マッポーの世でモータルが人のまま仕事をこなすにはヤクによるブーストをかけんといかんのだな…

94 23/12/22(金)17:11:27 No.1137574960

>ミュルミドンってそこそこ強いのかな >回復してたナラクモードのニンジャスレイヤーとそこそこ打ちあえてたし ザイバツの残党狩りやってるから実際強い ゲイトキーパーの肝入りだった

95 23/12/22(金)17:11:35 No.1137574986

>コラボカフェでバリキとかザゼンとかZBRとかメンタイとかやんないかな… 法律がアブナイ

96 23/12/22(金)17:11:45 No.1137575019

※普通に覚せい剤もあるがこっちはガチで違法とされてる

97 23/12/22(金)17:11:46 No.1137575028

ニンジャスレイヤーのメンポってこういう風に割れるんだ

98 23/12/22(金)17:12:26 No.1137575166

>コラボカフェでバリキとかザゼンとかZBRとかメンタイとかやんないかな… デカビタみたいなビンとパック寿司とオハギ出されるカフェか…

99 23/12/22(金)17:12:36 No.1137575188

>ミュルミドンってそこそこ強いのかな >回復してたナラクモードのニンジャスレイヤーとそこそこ打ちあえてたし なんかのQ&Aでサンシタと言われてた気がするけど増援で派遣されたり専用バイク持ってたりするからサンシタの上澄みではあるんだろうなあ

100 23/12/22(金)17:12:56 No.1137575259

アメリカでも大量のサラリーマンがオピオイド系鎮痛剤中毒になりながら仕事してるけどすぐに体ぶっ壊れてるわけではないしな…

101 23/12/22(金)17:13:29 No.1137575379

毎日モンスターエナジーやレッドブルを数本飲んで仕事してるみたいなのだとよくあるしね

102 23/12/22(金)17:13:31 No.1137575384

暗黒の7日感の頃のフジキドは災害ナラク状態なので打ち合えてる時点で普通に超強いよミュルミドン=サン ナラク全開で開幕ぶち殺せたのダイキンボシだと思う

103 23/12/22(金)17:13:40 No.1137575409

この間体調が悪い時に回復するためにスシ補給してチャドー呼吸したけど気持ち悪くなったよ 体調悪い時に生物は駄目だね

104 23/12/22(金)17:14:23 No.1137575544

でもミュルミドンさん前後バイクに乗ってるし…

105 23/12/22(金)17:14:23 No.1137575545

>この間体調が悪い時に回復するためにスシ補給してチャドー呼吸したけど気持ち悪くなったよ >体調悪い時に生物は駄目だね センセイ!何たる無茶を!

106 23/12/22(金)17:14:36 No.1137575587

パックスシは複数食べてやっと万全ではないけど戦えるレベルなのにちゃんとした職人がオーガニック食品で作ったスシだと一貫でそこまでの連戦の消費全快+気力が満ち溢れてたから差は大きい

107 23/12/22(金)17:15:06 No.1137575700

一昔前のインドも覚せい剤が合法だったからカースト下位の人は生活のためにキメながら働き続けてその結果若くして死ぬってのが多発してた

108 23/12/22(金)17:15:09 No.1137575707

>でもミュルミドンさん前後バイクに乗ってるし… あれはちょっとですねー

109 23/12/22(金)17:15:12 No.1137575713

取締役会とその上からしたら現場テメエザッケンナコラー!ヨロシ社会の最大の敵への武器無効ニシテンジャネッゾオラー!って感じだったろうなタケウチ漏洩

110 23/12/22(金)17:15:31 No.1137575784

いつか普通の作画の第二部が始まると信じてるよ…

111 23/12/22(金)17:15:43 No.1137575824

>なんかのQ&Aでサンシタと言われてた気がするけど増援で派遣されたり専用バイク持ってたりするからサンシタの上澄みではあるんだろうなあ ゲートキーパー直属なのでサンシタは有り得ないんだ サンシタの失敗をフォローする懲罰ニンジャだし

112 23/12/22(金)17:15:58 No.1137575875

>いつか普通の作画の第二部が始まると信じてるよ… 全部捨ててネトフリでもう1回やり直して欲しい

113 23/12/22(金)17:16:19 No.1137575962

あのモーターサイクルとニンジャアーマーがオムラ社先端兵器プロジェクトチームの一点ものらしいから実際期待はされてたと思う

114 23/12/22(金)17:16:21 No.1137575975

目の前でこれ見よがしに上等な寿司に上等な醤油つけて食うのが拷問になるくらいだからな…

115 23/12/22(金)17:17:29 No.1137576225

>目の前でこれ見よがしに上等な寿司に上等な醤油つけて食うのが拷問になるくらいだからな… 餓死寸前にした相手の前でそれは普通に拷問として成立すると思う

116 23/12/22(金)17:17:31 No.1137576234

>全部捨ててネトフリでもう1回やり直して欲しい 可能な限り声優は続投してほしい気持ちもある

117 23/12/22(金)17:17:53 No.1137576325

ちなみにニンジャになる前は電子戦争退役軍人で同じ退役軍人のミニットマンやイクエイションと仲良かったとか

118 23/12/22(金)17:17:56 No.1137576334

リアルの市販ドリンクだってオーバードーズしたら危ないデショ?用法用量を守れば危険性は最小限ダイジョブダッテ

119 23/12/22(金)17:18:24 No.1137576420

>可能な限り声優は続投してほしい気持ちもある 全部やるなら4-5部あるんだしこの調子で日本でやったら毎回監督も演出も変わりそう オルタードカーボンアニメーションってのがすごいサイバーパンクアニメでほぼニンジャスレイヤーだったからあのスタッフにやってほしい

120 23/12/22(金)17:18:37 No.1137576468

モンエナ大量に飲んで死ぬやつは実際存在するしな

121 23/12/22(金)17:19:39 No.1137576673

これは巧妙なスシ屋のマーケティングではないのか? 「」は訝しんだ

122 23/12/22(金)17:19:56 No.1137576731

コーヒーだって風呂桶1杯分飲むだけで死ぬしな 人は脆い

123 23/12/22(金)17:20:14 No.1137576799

本当にやべえのはズバリとかザゼンでなくタノシイっぽいしな… 一時楽しい代わりに感情が永久的に破壊されるらしいし

124 23/12/22(金)17:20:28 No.1137576843

ニンジャスレイヤー読んでから美味しくなったもの 安いスシとマグロディスク

125 23/12/22(金)17:21:01 No.1137576951

とバイオスモトリ

126 23/12/22(金)17:22:08 No.1137577187

咀嚼するというのか!?

127 23/12/22(金)17:23:01 No.1137577362

マグ…いや、タマゴだ

128 23/12/22(金)17:23:49 No.1137577548

風呂窯一杯分の水をジョウゴで強制的かつ決断的に注ぎ込まれて爆発四散したニンジャとかいそう

129 23/12/22(金)17:24:19 No.1137577651

スモトリが体作りで使ってるのが知性減退引き起こす遺伝子異常引き起こすってオイオイオイ…

↑Top