虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冤罪事... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/22(金)14:33:05 No.1137540625

    冤罪事件って実際に起きたら凄く嫌だと思うけど 無実の一人を救うために多くの真犯人を逃がすくらいの気持ちじゃないとやれないと聞くと何か凄くもやもやするね…

    1 23/12/22(金)14:36:46 No.1137541359

    俺はその真犯人とやらを逃がしてどれくらい罪を重ねるかだと思う 真犯人が捕まらないこと自体にもやもやするほど正義感強くないし

    2 23/12/22(金)14:37:17 No.1137541458

    ゼロやプラスの人間をマイナスにする位ならマイナスがマイナスのままの方がマシ

    3 23/12/22(金)14:38:18 No.1137541632

    何かで捕まえたら余罪ボロボロなんてよくある話だからなあ 捕まらない話は多いもんだ

    4 23/12/22(金)14:39:52 No.1137541910

    ここを崩すと権力者が意図的に冤罪を作り始めるから 独裁回避の絶対防衛線の1つ

    5 23/12/22(金)14:40:49 No.1137542086

    自分や近しい人が冤罪被害者になったらを考えてみたら そりゃそうだろとしか思わんだろ

    6 23/12/22(金)14:42:19 No.1137542385

    面子のためにとりあえずこいつ犯人ってことでって冤罪多発しだす

    7 23/12/22(金)14:44:09 No.1137542732

    はやくアカシックレコードが見放題な時代になればいいのにな

    8 23/12/22(金)14:44:14 No.1137542746

    >何かで捕まえたら余罪ボロボロなんてよくある話だからなあ >捕まらない話は多いもんだ 余罪って捏造される事もよくあると聞く…

    9 23/12/22(金)14:44:53 No.1137542856

    >はやくアカシックレコードが見放題な時代になればいいのにな そうしたら今度は人間からプライバシーが無くなる あちらを立てればこちらが勃たずだね

    10 23/12/22(金)14:45:02 No.1137542892

    長い人類史上この形式が一番マシなので仕方ない 重犯罪者が跋扈する社会ならまた変わるということ

    11 23/12/22(金)14:45:47 No.1137543044

    自分に近しい人が殺されてもいやぁ犯人見つかんないッスね残念残念で済むならいいが…

    12 23/12/22(金)14:45:53 No.1137543062

    自分と近しい人間が冤罪から救われる可能性あるならら犯罪者が解き放たれても仕方ない…って思うだろな俺

    13 23/12/22(金)14:46:30 No.1137543177

    >あちらを立てればこちらが勃たずだね 何勃ててんだ

    14 23/12/22(金)14:47:10 No.1137543316

    >>何かで捕まえたら余罪ボロボロなんてよくある話だからなあ >>捕まらない話は多いもんだ >余罪って捏造される事もよくあると聞く… へぇどこで?

    15 23/12/22(金)14:48:53 No.1137543639

    自白の強要も歴史長いからな… 凄いね昔の人権意識と特権意識

    16 23/12/22(金)14:49:07 No.1137543683

    >自分に近しい人が殺されてもいやぁ犯人見つかんないッスね残念残念で済むならいいが… 犯人捕まったと思ったら後から別人だったと分かりましたもあるからなあ…

    17 23/12/22(金)14:49:16 No.1137543722

    >自分に近しい人が殺されてもいやぁ犯人見つかんないッスね残念残念で済むならいいが… 画像ので問題となるのはほぼ黒だけど証拠能力がなくて見つかったうえで有罪にできないってタイプだけだ

    18 23/12/22(金)14:50:02 No.1137543893

    >へぇどこで? 取調室…

    19 23/12/22(金)14:50:59 No.1137544056

    俺が勘でこいつを犯人として捕まえたんだから こいつが犯人じゃなかったら俺の面子が潰れるだろ!ってケースが最悪なんだよね

    20 23/12/22(金)14:51:05 No.1137544072

    確か拷問を「ちょっと強めの尋問」って言い換えてる所も多いんだっけ 戦時中とか終戦直後とかは特に

    21 23/12/22(金)14:51:09 No.1137544087

    「10人の真犯人を逃すとも1人のお無辜さんを罰するなかれ」は建前っすから…

    22 23/12/22(金)14:51:25 No.1137544136

    >自白の強要も歴史長いからな… >凄いね昔の人権意識と特権意識 現代にもちらほら残ってそうなのがね…

    23 23/12/22(金)14:51:44 No.1137544194

    一度やらかしたやつは なんやかんやまたやらかすからそれで捕まる

    24 23/12/22(金)14:52:24 No.1137544315

    >>へぇどこで? >取調室… どっちから聞くんだよ…

    25 23/12/22(金)14:52:29 No.1137544332

    >「10人の真犯人を逃すとも1人のお無辜さんを罰するなかれ」は建前っすから… 実際は疑わしきは罰して社会的に殺して解決すればそれでヨシ!だからな…

    26 23/12/22(金)14:52:56 No.1137544421

    さっさと全員釈放が一番コスパいいってことじゃん

    27 23/12/22(金)14:53:38 No.1137544576

    確実に真犯人ならどんどん死刑にしていって欲しい

    28 23/12/22(金)14:54:05 No.1137544653

    「10人の真犯人を逃すとも1人の俺が捕まえた容疑者をクロにしないと」

    29 23/12/22(金)14:54:24 No.1137544712

    冤罪上等なら真犯人を逃さないかと言われるとそうではなく 冤罪分の真犯人はしっかり逃げおおせてるわけだからな…

    30 23/12/22(金)14:54:30 No.1137544730

    絶対的な証拠が無い限りは推定無罪ってスタンスにしておかないと まったく何も罪のない人が死刑に処されたり なんなら罪を判定する側にとって不利な人間だからってことで死刑にも出来ちゃうからな…

    31 23/12/22(金)14:54:35 No.1137544750

    疑わしきは罰せよ(ストーカーは除く)

    32 23/12/22(金)14:55:17 No.1137544860

    >絶対的な証拠が無い限りは推定無罪ってスタンスにしておかないと >まったく何も罪のない人が死刑に処されたり >なんなら罪を判定する側にとって不利な人間だからってことで死刑にも出来ちゃうからな… まぁでもしてるよね

    33 23/12/22(金)14:56:24 No.1137545050

    >冤罪分の真犯人はしっかり逃げおおせてるわけだからな… めんどくさかったからその辺で捕まえたのを犯人でヨシ!になるだけよね

    34 23/12/22(金)14:56:31 No.1137545070

    ちょうど今も冤罪だって認めたらこっちの立場がマズいことになるじゃん!って見苦しくゴネてる連中いるしな

    35 23/12/22(金)14:57:44 No.1137545292

    そもそも冤罪起きてる時点で真犯人逃してるからな…

    36 23/12/22(金)14:57:56 No.1137545346

    未だに警察の取り調べを透明化してない中世国家があるらしい

    37 23/12/22(金)14:58:32 No.1137545455

    真犯人10人逃がすほうが~とか言ってるけど立証できなくて真犯人かどうかわかんないから逮捕できないだけでしょ

    38 23/12/22(金)14:59:37 No.1137545682

    疑わしきは罰せず以上の事は何も無いんだよ 悔しかったら物証持ってこい

    39 23/12/22(金)15:00:10 No.1137545803

    戦前で痛い目食らったせいか意外と独裁回避の仕組みは何個もあるよね ガーシーの時に揉めた議員の不逮捕特権も独裁者がライバル議員を逮捕しまくるとかできなくなってる

    40 23/12/22(金)15:00:13 No.1137545817

    スレ画は面白いんだけど読んでて辛い!

    41 23/12/22(金)15:00:17 No.1137545832

    それでも僕はやってない あそう懲役3ヶ月ね

    42 23/12/22(金)15:00:42 No.1137545913

    実際に何か罪を犯した人を無罪にする事も出来るなら 実際は何もしてない人を犯罪者に仕立てる事も出来るのが怖いよね

    43 23/12/22(金)15:00:46 No.1137545929

    有るか無いかでいうと犯人が捕まったことにしてヨシ!してるパターンはかなりあると思う

    44 23/12/22(金)15:00:48 No.1137545938

    ちゃんと有罪になるだけの証拠集めて立証してねってだけだからね

    45 23/12/22(金)15:01:03 No.1137545996

    >スレ画は面白いんだけど読んでて辛い! 弁護士さんと娘さんのバディカップル物として読んでも良いかな!?

    46 23/12/22(金)15:01:07 No.1137546003

    「はっきり真犯人と言えないけど怪しいからそのまま罰するね」をやっていると結局真犯人を逃してる可能性は消えないし逃したかどうかすらわからなくなるんだよな…

    47 23/12/22(金)15:01:13 No.1137546020

    >まぁでもしてるよね だとしてもしちゃ駄目だよという建前は大事だから…

    48 23/12/22(金)15:01:39 No.1137546121

    >>スレ画は面白いんだけど読んでて辛い! >弁護士さんと娘さんのバディカップル物として読んでも良いかな!? 弁護士さんいい男過ぎるよね…

    49 23/12/22(金)15:01:48 No.1137546148

    袴田事件とか人生台無しってレベルじゃないし…

    50 23/12/22(金)15:02:26 No.1137546279

    実際はやってないけど誰かに罪を肩代わりにさせるって裏社会の人間あるあると聞いた シャバに出て来たらお勤めご苦労様です!って言ってもらえるんだよね

    51 23/12/22(金)15:02:54 No.1137546395

    袴田事件とかも冤罪なわけだけど これってつまり4人殺して金奪って家燃やした真犯人が捕まらず逃げ延びてのうのうと生きてるってことなんだよね

    52 23/12/22(金)15:03:07 No.1137546440

    >何勃ててんだ ちんこ…

    53 23/12/22(金)15:03:48 No.1137546590

    確かアメリカに数十年で数百人殺した殺人鬼とか居なかったっけ?

    54 23/12/22(金)15:03:50 No.1137546595

    つじつまの合わない部分はかなりあるんだけど 本人が「やってない証拠」を出せないからこいつが犯人ということにすればみんな丸く収まってヨシ!

    55 23/12/22(金)15:04:50 No.1137546828

    現実にアバッキオがいないから畜生!

    56 23/12/22(金)15:05:14 No.1137546925

    カレー事件…

    57 23/12/22(金)15:05:34 No.1137547000

    不起訴にすると世論が上級国民忖度とかうるさいし…

    58 23/12/22(金)15:05:49 No.1137547069

    現実の警察の人はここまで志高くないよ 仕事だからさっさと済ませたい

    59 23/12/22(金)15:06:40 No.1137547265

    疑わしきは罰せずで良くない…?

    60 23/12/22(金)15:06:44 No.1137547279

    >袴田事件とかも冤罪なわけだけど >これってつまり4人殺して金奪って家燃やした真犯人が捕まらず逃げ延びてのうのうと生きてるってことなんだよね 正義は為された!みたいな報道のされ方だけどずっとこれに触れられてないの引っかかってる

    61 23/12/22(金)15:06:54 No.1137547312

    冤罪で捕まる人がいてもしょうがないって言うやつは沢山いるけど 自分が冤罪掛けられても受け入れますっていうやつは見たことない

    62 23/12/22(金)15:07:21 No.1137547443

    >現実の警察の人はここまで志高くないよ >仕事だからさっさと済ませたい 志じゃなくてメンツの問題でしょ 現実で冤罪やる理由は

    63 23/12/22(金)15:07:29 No.1137547476

    >疑わしきは罰せずで良くない…? でも世論はどう言うかな?

    64 23/12/22(金)15:07:48 No.1137547540

    >冤罪で捕まる人がいてもしょうがないって言うやつは沢山いるけど >自分が冤罪掛けられても受け入れますっていうやつは見たことない 交通事故起こるのはしょうがないけど 轢かれたら訴えるだろそりゃ

    65 23/12/22(金)15:07:55 No.1137547568

    文字通り犯罪者レベルの人間と関わってるんだから警察官がまともなモラル保てる訳ないのは仕方ない

    66 23/12/22(金)15:08:21 No.1137547661

    >冤罪で捕まる人がいてもしょうがないって言うやつは沢山いるけど >自分が冤罪掛けられても受け入れますっていうやつは見たことない 名誉まで殺されるから恐ろしいね 自分なら間違いなく頭おかしくなる

    67 23/12/22(金)15:08:25 No.1137547678

    >>疑わしきは罰せずで良くない…? >でも世論はどう言うかな? 疑わしいし犯罪!

    68 23/12/22(金)15:08:27 No.1137547684

    市民感情の問題とか予算とか労働力も絡むからなぁ…だから許容されるべきとはならないけど

    69 23/12/22(金)15:08:41 No.1137547738

    >冤罪で捕まる人がいてもしょうがないって言うやつは沢山いるけど >自分が冤罪掛けられても受け入れますっていうやつは見たことない キリスト…?

    70 23/12/22(金)15:09:32 No.1137547942

    >志じゃなくてメンツの問題でしょ >現実で冤罪やる理由は 一応の下手人を立てる

    71 23/12/22(金)15:10:00 No.1137548066

    疑わしきは罰せずじゃないとダメでしょ 無実の罪で捕まるとか嫌じゃん

    72 23/12/22(金)15:10:41 No.1137548227

    冤罪で捕まったら真犯人は永久に逃げ切れてしまうじゃん

    73 23/12/22(金)15:11:22 No.1137548377

    >冤罪で捕まったら真犯人は永久に逃げ切れてしまうじゃん だから適当な人を犯人にする必要があったんですね

    74 23/12/22(金)15:12:02 No.1137548532

    真犯人が逃げてるとか市民も怖がるし警察不審にも繋がるから君を犯人仕立て上げるね…

    75 23/12/22(金)15:12:32 No.1137548642

    袴田事件って捜査の上での冤罪とかじゃなくて 捜査の上で捜査員が偽造証拠品作ってこいつ犯人!って冤罪かけたんだっけ…?

    76 23/12/22(金)15:13:08 No.1137548766

    最近起きた冤罪って他人のパソコンにウイルス仕込んで殺害予告する奴だっけ?

    77 23/12/22(金)15:13:14 No.1137548779

    頭が良い犯罪者って強すぎない?

    78 23/12/22(金)15:13:41 No.1137548871

    システム上大多数の幸福の為にどうしても取り零される人がでるのは仕方がない 仕方がないがそれはそれとして冤罪を出した者は腹を切って詫びる位の気概が欲しい

    79 23/12/22(金)15:13:59 No.1137548930

    >頭が良い犯罪者って強すぎない? 賢いやつは犯罪ずにでも成功するから頭がよくはない

    80 23/12/22(金)15:15:39 No.1137549242

    >システム上大多数の幸福の為にどうしても取り零される人がでるのは仕方がない >仕方がないがそれはそれとして冤罪を出した者は腹を切って詫びる位の気概が欲しい 実行犯以外逮捕する人居なくなりそう

    81 23/12/22(金)15:16:40 No.1137549450

    人間のやることに完璧もノーミスもないことは承知の上だけど お前これ何見てたんだよって奴とどう見ても捏造じゃねえかって奴は厳重に処罰してほしい

    82 23/12/22(金)15:17:30 No.1137549633

    誤認逮捕してからの期間の補償と真犯人ちゃんと捕まえるならいいよ

    83 23/12/22(金)15:18:01 No.1137549751

    >賢いやつは犯罪ずにでも成功するから頭がよくはない 賢い奴はバレないようにやるか合法にしちゃうよね!

    84 23/12/22(金)15:18:23 No.1137549817

    >実行犯以外逮捕する人居なくなりそう まあ現実になかなか難しいのも分かるからこその気概という言葉だろう

    85 23/12/22(金)15:19:28 No.1137550040

    経済犯罪なんて捕まっても懲役喰らうことあるくらいで他ノーダメだぞこの国

    86 23/12/22(金)15:19:31 No.1137550061

    >スレ画は面白いんだけど読んでて辛い! 進みが遅くて話忘れそうになってる

    87 23/12/22(金)15:19:33 No.1137550069

    そういえば警察側って誤認逮捕でもほぼお咎めないらしいね 何か銃刀法違反で没収した刀を私物化した警部とか最近居たらしいけど

    88 23/12/22(金)15:19:41 No.1137550101

    痴女と誤認して美少女JKを私人逮捕して言うこと聞かせるのは夢がある

    89 23/12/22(金)15:19:56 No.1137550163

    どんなものもやったもん勝ちなのは当然だ そうさせないために法律と道徳があるんだ

    90 23/12/22(金)15:20:23 No.1137550257

    冤罪あっても仕方ないよねといえる社会と冤罪絶対許さん社会では根本的な治安の良さに絶対的な隔たりがある…

    91 23/12/22(金)15:21:07 No.1137550412

    Netflixで見た黒人少年5人の冤罪の実話ドラマ見応えあったな 昔の警察ってこんなことしてたの?のオンパレードだった

    92 23/12/22(金)15:23:04 No.1137550833

    捜査する側も謝ったらごめんなさいで許されないと捜査とか出来んよね…

    93 23/12/22(金)15:23:15 No.1137550864

    冤罪容認国家とか絶対に犯人による警官の買収が蔓延るだろ…

    94 23/12/22(金)15:24:16 No.1137551077

    この漫画でスレ立ってるの初めて見た

    95 23/12/22(金)15:24:21 No.1137551091

    世界レベルだと日本の警察がかなり上澄みってあって他の国の警察怖すぎだろ…ってなった

    96 23/12/22(金)15:25:23 No.1137551310

    >捜査する側も謝ったらごめんなさいで許されないと捜査とか出来んよね… 善きソマリア人の法みたいに真面目にやって最善を尽くした上でならいいけど 現実は証拠偽造とか長期拘留からの自白強要とか糞みたいな事案ばっかで

    97 23/12/22(金)15:25:36 No.1137551361

    冤罪とされた人のなかにも小野悦男みたいな存在があるからなあ…

    98 23/12/22(金)15:25:40 No.1137551381

    >世界レベルだと日本の警察がかなり上澄みってあって他の国の警察怖すぎだろ…ってなった 買収されないからな…なんだかんだで現場の警察官のモラルは高い方よ

    99 23/12/22(金)15:26:14 No.1137551488

    この手の話で昔に戻そうぜ!って議論の方向に持ってく奴は歴史を知らないか人類はあの頃より進化してるから大丈夫と考えてる楽観主義者だと思ってる

    100 23/12/22(金)15:26:31 No.1137551548

    裁判官の死に際に生涯通算冤罪の件数リザルトで出して欲しい

    101 23/12/22(金)15:26:37 No.1137551563

    建前はスレ画だけど現場の運用は逆って言う

    102 23/12/22(金)15:26:52 No.1137551621

    なんか日本でもいたよな 拷問王みたいに呼ばれた警官

    103 23/12/22(金)15:26:58 No.1137551649

    >この漫画でスレ立ってるの初めて見た 今日まで1巻無料!リードナウ!

    104 23/12/22(金)15:27:08 No.1137551688

    真犯人が野放し!でカッとなるのは分からんでもないが犯人間違える方がまあNGだろうよ

    105 23/12/22(金)15:27:31 No.1137551765

    なんて漫画だったっけ? 最近見たけど思い出せない

    106 23/12/22(金)15:28:25 No.1137551968

    こういうのって自分が被害者にならないと思ってるから言えることだしな

    107 23/12/22(金)15:28:28 No.1137551983

    中国とかロシアで政府なり企業なりの権力者がいきなり更迭されんのって事情ありそうだなとは思うよ

    108 23/12/22(金)15:28:31 No.1137551999

    >真犯人が野放し!でカッとなるのは分からんでもないが犯人間違える方がまあNGだろうよ 真犯人を野放しにした上で無実の人を地獄に叩き落としてるからな冤罪って…

    109 23/12/22(金)15:28:38 No.1137552025

    アルキメデスの大戦で冤罪で何十人も殺したクソみたいな憲兵出てきたな… 仮にそいつ一人が処刑されても死んだ人は帰ってこないのが胸糞すぎるよ

    110 23/12/22(金)15:28:51 No.1137552067

    >なんて漫画だったっけ? >最近見たけど思い出せない クジャクの話ですからみたいなやつ

    111 23/12/22(金)15:28:53 No.1137552075

    >捜査する側も謝ったらごめんなさいで許されないと捜査とか出来んよね… 証拠偽造とかただの犯罪者だろもう

    112 23/12/22(金)15:29:28 No.1137552199

    冤罪ってようは魔女裁判みたいなものでしょ? 正義の名の下怪しいってだけで罪を着せられる

    113 23/12/22(金)15:29:32 No.1137552215

    >建前はスレ画だけど現場の運用は逆って言う 一生懸命建前棒で現場を叩いて浄化してきたから…… 昔は拷問所兼冤罪製造工場だったし

    114 23/12/22(金)15:30:28 No.1137552418

    正義・不正義とか自分の身に置き換えてとかで考えるとどっちがいいか分からなくなりがち どっちが司法への信頼を失墜させるかの観点がいる

    115 23/12/22(金)15:30:54 No.1137552520

    >冤罪あっても仕方ないよねといえる社会と冤罪絶対許さん社会では根本的な治安の良さに絶対的な隔たりがある… 前者はめちゃくちゃ治安悪いとこだが引っかかる表現だな…

    116 23/12/22(金)15:31:10 No.1137552576

    >裁判官の死に際に生涯通算冤罪の件数リザルト 検察の証拠捏造能力が上で弁護士が無能だっただけで裁判官は関係ないよ

    117 23/12/22(金)15:31:13 No.1137552587

    >冤罪とされた人のなかにも小野悦男みたいな存在があるからなあ… それ言うと一人の犯罪者を捕まえるためだけに国全体の治安悪くするのは正義なのか?ってなるし… 冤罪は許されないって大前提がないと歯止めが効かなくなる

    118 23/12/22(金)15:31:39 No.1137552678

    冤罪ポンポンだす敏腕刑事みたいなの許容すると結局真犯人逃がしてるかも分からなくなるからなんの意味もないんだよな

    119 23/12/22(金)15:31:51 No.1137552729

    というか冤罪起きた時点で真犯人逃しとるやんけ~

    120 23/12/22(金)15:33:08 No.1137553010

    実際はそんな正義感とかじゃなくてとりあえず犯人を捕まえたと言う事実が欲しいってだけだろ

    121 23/12/22(金)15:33:11 No.1137553030

    冤罪は絶対ダメだよって言っててすら拷問王みたいなの出てくるんだ

    122 23/12/22(金)15:33:46 No.1137553172

    「」はどんな冤罪に巻き込まれた?刑事事件じゃなくていいよ

    123 23/12/22(金)15:33:49 No.1137553186

    社会秩序の番人であるというのはそういう矛盾も起るしそれも間違いではないんだ

    124 23/12/22(金)15:34:06 No.1137553241

    >なんか日本でもいたよな >拷問王みたいに呼ばれた警官 鬼畜かよ…

    125 23/12/22(金)15:34:17 No.1137553281

    >というか冤罪起きた時点で真犯人逃しとるやんけ~ 冤罪にならなければ問題ない

    126 23/12/22(金)15:34:25 No.1137553317

    誰でもいいから自分が苦しんだ分苦しめ!みたいな精神性してない限り被害者視点でも冤罪を増やすメリットがない

    127 23/12/22(金)15:34:25 No.1137553318

    まあ正誤を見定めずに結果と悪人求めんなよ

    128 23/12/22(金)15:34:29 No.1137553332

    絶対に自分は冤罪被せられないと思えてるやつは幸せだよ

    129 23/12/22(金)15:34:31 No.1137553342

    >実際はそんな正義感とかじゃなくてとりあえず犯人を捕まえたと言う事実が欲しいってだけだろ そりゃその事実で民衆は安心するし防犯予防にも警察への信頼にも繋がる

    130 23/12/22(金)15:35:22 No.1137553542

    だめだ何て漫画か思い出せない

    131 23/12/22(金)15:35:46 No.1137553640

    そもそも証拠揃えられなかった警察や立件できなかった検察も悪い

    132 23/12/22(金)15:35:56 No.1137553689

    人間悪いことに歯止めがかからないからな 少し冤罪あってもいいやがすぐ証拠捏造してもいいやになる

    133 23/12/22(金)15:36:13 No.1137553752

    >>実際はそんな正義感とかじゃなくてとりあえず犯人を捕まえたと言う事実が欲しいってだけだろ >そりゃその事実で民衆は安心するし防犯予防にも警察への信頼にも繋がる 無実の罪でいつ投獄されるかわからない社会の方が安心できるのか… だったら犯罪してる方がお得だな!

    134 23/12/22(金)15:36:50 No.1137553885

    俺は普段嘘をつかないようにしてここぞというときにその信用を利用して嘘ついてる

    135 23/12/22(金)15:36:51 No.1137553887

    >>実際はそんな正義感とかじゃなくてとりあえず犯人を捕まえたと言う事実が欲しいってだけだろ >そりゃその事実で民衆は安心するし防犯予防にも警察への信頼にも繋がる 証拠捏造じゃ民衆も離れるし信頼も落ちるし犯人は犯行継続するんだから 単に個人の手柄しかない

    136 23/12/22(金)15:37:14 No.1137553969

    紅林については色々本出てるけど江戸川乱歩のトリックを真似したことにしてアリバイ誤魔化して冤罪押し付けたりして闇のミステリオタクなんだ…って思った

    137 23/12/22(金)15:37:19 No.1137553984

    戦前の法律の影響がいまだに強いからな 自白が重視されるのもそれだし

    138 23/12/22(金)15:37:19 No.1137553986

    >絶対に自分は冤罪被せられないと思えてるやつは幸せだよ 皮肉じゃなくて実際に公正世界仮説を信じてる人の方が平均的に幸福度高いらしいね

    139 23/12/22(金)15:37:24 No.1137554000

    >無実の罪でいつ投獄されるかわからない社会の方が安心できるのか… >だったら犯罪してる方がお得だな! そもそも現代日本に住んでて無実の罪で投獄されるかわからないなんてことはないだろ 中国ならあるけど

    140 23/12/22(金)15:37:50 No.1137554092

    >>>実際はそんな正義感とかじゃなくてとりあえず犯人を捕まえたと言う事実が欲しいってだけだろ >>そりゃその事実で民衆は安心するし防犯予防にも警察への信頼にも繋がる >無実の罪でいつ投獄されるかわからない社会の方が安心できるのか… >だったら犯罪してる方がお得だな! やってない犯罪で裁かれるくらいならやった犯罪で裁かれる方がマシだよね

    141 23/12/22(金)15:37:55 No.1137554118

    食中毒対策として「腐ってるかもしれないなら捨てる」は確実な方法だけど その食材が10万円するとしたら「かもしれない」では捨てられないだろ 人権の大切さはそれどころじゃないし自分が捨てられる側になる可能性すらある

    142 23/12/22(金)15:38:10 No.1137554172

    >なんか日本でもいたよな >拷問王みたいに呼ばれた警官 紅林麻雄だな 500回以上表彰されたけどほぼ全部捏造とでっちあげという

    143 23/12/22(金)15:38:22 No.1137554227

    >無実の罪でいつ投獄されるかわからない社会の方が安心できるのか… >だったら犯罪してる方がお得だな! 馬鹿はこんな感じで極端に走る

    144 23/12/22(金)15:38:28 No.1137554252

    個人の利益を優先すると冤罪も生まれやすくなるってこと?

    145 23/12/22(金)15:38:28 No.1137554253

    警察は楽に手柄を立てられてお得 犯罪者は犯罪しまくれてお得 善良な市民は警察と犯罪者のエサになるべきだよなあ

    146 23/12/22(金)15:38:43 No.1137554315

    まあ証拠捏造の段階に行けば誰だって犯人に仕立て上げられるよね 俺はそれはやめたほうが良いと思うが

    147 23/12/22(金)15:39:22 No.1137554461

    >その食材が10万円するとしたら「かもしれない」では捨てられないだろ >人権の大切さはそれどころじゃないし自分が捨てられる側になる可能性すらある それは結局警察や検察が証明するかどうかの話であって たとえ真犯人だろうが冤罪だろうが証拠があって立証出来てしまえば有罪だ

    148 23/12/22(金)15:39:24 No.1137554467

    >食中毒対策として「腐ってるかもしれないなら捨てる」は確実な方法だけど >その食材が10万円するとしたら「かもしれない」では捨てられないだろ >人権の大切さはそれどころじゃないし自分が捨てられる側になる可能性すらある そもそも腐敗の定義がようわからんからデスマフィン無罪ヨシ!したこの国の最新レギュに逆らうのか?

    149 23/12/22(金)15:39:28 No.1137554483

    >馬鹿はこんな感じで極端に走る おっ犯罪者か?逮捕されたいのか?

    150 23/12/22(金)15:39:45 No.1137554558

    >>無実の罪でいつ投獄されるかわからない社会の方が安心できるのか… >>だったら犯罪してる方がお得だな! >そもそも現代日本に住んでて無実の罪で投獄されるかわからないなんてことはないだろ >中国ならあるけど 冤罪を許容する社会ってのはつまり無実の罪で投獄することに法的な正統性があるってことだぞ

    151 23/12/22(金)15:40:13 No.1137554653

    >そもそも腐敗の定義がようわからんからデスマフィン無罪ヨシ!したこの国の最新レギュに逆らうのか? 実際それもまた正しいからな 腐敗の定義も無いんだからお咎めなし厳重注意で終わりで済むわけで

    152 23/12/22(金)15:40:16 No.1137554674

    ネズミ捕りのノルマ達成のために速度測定結果偽造で不正取り締まりとかあったよな そもそも起こるか不確実起こらない方がいい事にノルマ課す組織っておかしくない?

    153 23/12/22(金)15:40:44 No.1137554770

    冤罪事件関係だと正木ひろしが面白いぞ 戦中から警察と戦ってる化け物

    154 23/12/22(金)15:40:53 No.1137554809

    >冤罪を許容する社会ってのはつまり無実の罪で投獄することに法的な正統性があるってことだぞ 無実の罪じゃなくて証拠あるかないかだよ 無実の罪かどうかは法廷で決まる話だ

    155 23/12/22(金)15:41:02 No.1137554853

    あまりに有能な警察官は冤罪の作成率も高い? 警察官や検察の検挙率とか統計とってみたら怪しい人物が見つかるかも

    156 23/12/22(金)15:41:53 No.1137555043

    >おっ犯罪者か?逮捕されたいのか? どうぞどうぞ 何にもやましいことしてませんので

    157 23/12/22(金)15:42:06 No.1137555083

    >ネズミ捕りのノルマ達成のために速度測定結果偽造で不正取り締まりとかあったよな >そもそも起こるか不確実起こらない方がいい事にノルマ課す組織っておかしくない? そもそも切符罰金ですませてるんだから刑事じゃないよって冤罪にしたとも思っていない で誰もお咎め受けなかった国の裁定に不満が?

    158 23/12/22(金)15:42:19 No.1137555141

    まあ実際には結局犯罪者は再犯するから冤罪かどうかってのは意外と分かりやすい

    159 23/12/22(金)15:42:43 No.1137555222

    >ノルマ課す組織 給料を払う以上なんらかの指針がないとね

    160 23/12/22(金)15:42:58 No.1137555273

    >まあ実際には結局犯罪者は再犯するから冤罪かどうかってのは意外と分かりやすい ガッツchがまさにそれだったな

    161 23/12/22(金)15:43:15 No.1137555331

    >まあ実際には結局犯罪者は再犯するから冤罪かどうかってのは意外と分かりやすい ちなみに現在の再犯率は49%だ

    162 23/12/22(金)15:43:27 No.1137555375

    ノルマ自体は大切なもんよ 無かったらマジで腐敗する

    163 23/12/22(金)15:43:58 No.1137555485

    >ノルマ課す組織 平和になったら予算を削られし

    164 23/12/22(金)15:44:21 No.1137555556

    真っ当に生きれなかったやつがいきなり真っ当に生きれるわけないからな お咎めなしなら尚更

    165 23/12/22(金)15:44:43 No.1137555633

    最近も愛知県警が証拠改竄して裁判官が見抜いて警察が負けてたよね 冤罪あってもいいなんて風潮1ミリでも許容したらマジでなんでもやるだろあの人達

    166 23/12/22(金)15:45:01 No.1137555699

    >>ノルマ課す組織 >給料を払う以上なんらかの指針がないとね 犯罪件数を少なくする方向性だと自分の担当の中で比較的軽い犯罪はスルーするかってヤツ出るだろうな…

    167 23/12/22(金)15:45:22 No.1137555781

    >何にもやましいことしてませんので やましいことないはずなのに喰らうのが冤罪だから噛み合ってないのでは まあ元レスが極端なのはそうなんだが

    168 23/12/22(金)15:45:27 No.1137555803

    まあでも紅林に関しては数年前の真犯人の手口だよねこれ…!?ってのを握りつぶしたから中々発覚しなかったので腐敗した組織は怖いね

    169 23/12/22(金)15:45:41 No.1137555854

    冤罪があることは絶対に許されないので 警察の面子にかけても絶対に罪を押し付ける

    170 23/12/22(金)15:45:50 No.1137555884

    >ノルマ自体は大切なもんよ >無かったらマジで腐敗する 消防署が腐敗したなんて話はちょっと聞いたことないが…

    171 23/12/22(金)15:45:57 No.1137555907

    >最近も愛知県警が証拠改竄して裁判官が見抜いて警察が負けてたよね >冤罪あってもいいなんて風潮1ミリでも許容したらマジでなんでもやるだろあの人達 冤罪あってもいいというのは裁判官側だよ それで証拠に不備があれば有罪には出来ないというスタンス

    172 23/12/22(金)15:46:42 No.1137556064

    捕らえてみると名うての犯人であった

    173 23/12/22(金)15:46:44 No.1137556069

    まあ自分は何もしてないから大丈夫という前提を粉砕出来るわけだしな捏造までしたら

    174 23/12/22(金)15:46:50 No.1137556090

    >消防署が腐敗したなんて話はちょっと聞いたことないが… いや消防署は結構腐敗するぞ ノルマないぶんいじめが起きやすいし火災現場体験したいから放火するやついるしで

    175 23/12/22(金)15:47:22 No.1137556206

    >まあ自分は何もしてないから大丈夫という前提を粉砕出来るわけだしな捏造までしたら そういうことはまず起きないのが現代日本よ あったとしても裁判官が気づく

    176 23/12/22(金)15:48:20 No.1137556405

    冤罪が簡単に出来るようになると警察が日本を支配出来るようになるな

    177 23/12/22(金)15:48:22 No.1137556409

    消防署ってノルマないの?

    178 23/12/22(金)15:48:39 No.1137556470

    >>消防署が腐敗したなんて話はちょっと聞いたことないが… >いや消防署は結構腐敗するぞ >ノルマないぶんいじめが起きやすいし火災現場体験したいから放火するやついるしで そういやいじめで訴えられてるところあったな

    179 23/12/22(金)15:49:04 No.1137556564

    だから冤罪に厳しい方が良いんじゃね?なんか不都合あったか?

    180 23/12/22(金)15:49:04 No.1137556565

    裁判で有罪になったのとは違うけど香川県の娘2人を殺された人へのリンチは酷かったな

    181 23/12/22(金)15:49:07 No.1137556572

    >消防署ってノルマないの? あってたまるか

    182 23/12/22(金)15:49:15 No.1137556609

    >消防署が腐敗 消防団員が横領した話はよくニュースになるよ あといじめとか

    183 23/12/22(金)15:49:28 No.1137556655

    >消防署ってノルマないの? 無いけど虚無な事が多くて抜ける人も多い職場でもある

    184 23/12/22(金)15:49:51 No.1137556741

    >だめだ何て漫画か思い出せない 画像検索したら出てきた クジャクのダンス、誰が見た?

    185 23/12/22(金)15:50:04 No.1137556784

    >>消防署ってノルマないの? >あってたまるか お前消防署が消火作業しかしてないと思ってない?

    186 23/12/22(金)15:50:06 No.1137556792

    消防署は目の前通るたびに筋トレしててすごいな…ってなる

    187 23/12/22(金)15:50:08 No.1137556803

    そもそも司法制度の大原則として疑わしくは罰せずだろ

    188 23/12/22(金)15:50:24 No.1137556854

    >だから冤罪に厳しい方が良いんじゃね?なんか不都合あったか? 冤罪には厳しいよ その上でスレ画の理論でも問題ないという話で

    189 23/12/22(金)15:50:40 No.1137556904

    >>まあ自分は何もしてないから大丈夫という前提を粉砕出来るわけだしな捏造までしたら >そういうことはまず起きないのが現代日本よ >あったとしても裁判官が気づく それもこれも冤罪は許されないという風潮のおかげだな 大切にしたいね

    190 23/12/22(金)15:50:48 No.1137556938

    平和が一番だけと有事のために備え続けるって苦痛だよね

    191 23/12/22(金)15:50:50 No.1137556948

    >そういうことはまず起きないのが現代日本よ >あったとしても裁判官が気づく ……

    192 23/12/22(金)15:51:10 No.1137557018

    >そもそも司法制度の大原則として疑わしくは罰せずだろ だから警察が違法な証拠見せてきても証拠自体に疑いがあれば罰せられないんだよね

    193 23/12/22(金)15:51:30 No.1137557092

    >そういうことはまず起きないのが現代日本よ >あったとしても裁判官が気づく 男が胸見てるのに女は気づいてるくらいの理屈

    194 23/12/22(金)15:51:36 No.1137557113

    ノルマある警察署内でもいじめやパワハラあるし…

    195 23/12/22(金)15:51:58 No.1137557203

    >それもこれも冤罪は許されないという風潮のおかげだな そう冤罪は許されないことであるけど 冤罪でもいいケースもあるんだ社会秩序の為にね

    196 23/12/22(金)15:52:01 No.1137557210

    つーか真犯人追いたくてたまらなくても間違ってたら意味ねーじゃん

    197 23/12/22(金)15:52:06 No.1137557222

    現代日本の司法が冤罪を許さない姿勢だからこそ裁判官が気づくようになってるのでは? そこをなんで変える必要があるんだ?

    198 23/12/22(金)15:52:26 No.1137557330

    >あったとしても裁判官が気づく そこまで裁判官が有能だとは思えない たぶん機械的に処理する人もいない?

    199 23/12/22(金)15:52:31 No.1137557347

    >男が胸見てるのに女は気づいてるくらいの理屈 なんのために裁判あると思ってるんだ?

    200 23/12/22(金)15:52:57 No.1137557452

    >消防署は目の前通るたびに筋トレしててすごいな…ってなる 大体家でも筋トレしてるよあの人達

    201 23/12/22(金)15:53:16 No.1137557521

    後輩を逆さ吊りにしたとか血圧計で首圧迫とかキチガイみたいなのいるじゃん消防

    202 23/12/22(金)15:53:29 No.1137557572

    社会秩序のために冤罪でもいいケースってなんです?

    203 23/12/22(金)15:53:32 No.1137557584

    >そこまで裁判官が有能だとは思えない >たぶん機械的に処理する人もいない? 機械的に処理するならまず証拠が不十分なら立証不可能になるんよ というか情に厚いとかの方が無能で不正を働くお仕事

    204 23/12/22(金)15:54:03 No.1137557694

    >社会秩序のために冤罪でもいいケースってなんです? とりあえず捕まっていた方が社会の安心が得られる場合

    205 23/12/22(金)15:54:03 No.1137557696

    似たこと語ってる画像見たことあるな 裁判というシステムの結果として冤罪はないという認識だけど真犯人を逃すことはあるみたいな

    206 23/12/22(金)15:54:16 No.1137557749

    >冤罪でもいいケースもあるんだ社会秩序の為にね あれ…お前犯罪者じゃないか?

    207 23/12/22(金)15:54:30 No.1137557809

    大吾見るに消防士って災害現場に出動する度に死にかけてるんじゃないの?

    208 23/12/22(金)15:54:35 No.1137557821

    地裁はカスみてえな裁判官多いよ 判例調べてねえだろみてえなカスも居るし思い込みで碌に検分してねえだろみたいなカスも居る

    209 23/12/22(金)15:54:55 No.1137557899

    弁護士側が無実を証明できず検察が罪を証明出来てしまえば システム的に冤罪はどのタイミングでも発生する

    210 23/12/22(金)15:54:57 No.1137557909

    >>消防署は目の前通るたびに筋トレしててすごいな…ってなる >大体家でも筋トレしてるよあの人達 すごい…

    211 23/12/22(金)15:55:07 No.1137557954

    社会秩序の為に冤罪を許すなら上でも出てたように犯罪をやったもん勝ちになってそれこそ秩序が乱れることになるのでは?

    212 23/12/22(金)15:55:10 No.1137557969

    冤罪を通す時点で社会秩序ダメじゃん

    213 23/12/22(金)15:55:16 No.1137557995

    冤罪のヒーロー小野悦男

    214 23/12/22(金)15:55:33 No.1137558050

    >社会秩序のために冤罪でもいいケースってなんです? なんとなくロベスピエールが思い浮かんだ

    215 23/12/22(金)15:55:33 No.1137558052

    >あれ…お前犯罪者じゃないか? 冤罪が立証出来ても犯罪じゃないぞ?

    216 23/12/22(金)15:55:44 No.1137558088

    >>>消防署ってノルマないの? >>あってたまるか >お前消防署が消火作業しかしてないと思ってない? 少なくともノルマが必要な作業は無いだろ 事務処理とか訓練時間をノルマと言うなら知らん

    217 23/12/22(金)15:55:49 No.1137558116

    どんなルールも設定したところでルール破りはされるのでルール破りを咎めるルールを作ったところでそのルールすら破られるが ルールそのものに意味がなくなることはあんまりない というかそうなる時は先に国そのものが凄いことになってる

    218 23/12/22(金)15:55:49 No.1137558118

    >大吾見るに消防士って災害現場に出動する度に死にかけてるんじゃないの? 大吾がおかしいんだ

    219 23/12/22(金)15:56:39 No.1137558315

    裁判官が警察が改竄したドラレコのデータ不自然なのに気付いた奴とかその裏で何件同じこと見過ごされてたのか怖ってなった

    220 23/12/22(金)15:56:42 No.1137558334

    >社会秩序のために冤罪でもいいケースってなんです? 冤罪でも何でもいいからとにかく誰でも吊るした方がいい状況… なんか普通に平和な社会は終わってそう

    221 23/12/22(金)15:56:57 No.1137558389

    >冤罪を通す時点で社会秩序ダメじゃん 完璧な社会なんてものはないし そもそも冤罪が通るレベルで弁護士も検察も奇跡みたいな確立で間違いが起きることもある

    222 23/12/22(金)15:57:18 No.1137558469

    とりあえず吊るせはネットそのものだろ

    223 23/12/22(金)15:57:21 No.1137558483

    >>冤罪でもいいケースもあるんだ社会秩序の為にね >あれ…お前犯罪者じゃないか? あいつが犯罪者の方がこのスレの社会秩序の為になるよな…?って理屈が正しいとされる社会はたとえそれが正しくても嫌すぎるわ

    224 23/12/22(金)15:57:39 No.1137558568

    >冤罪でも何でもいいからとにかく誰でも吊るした方がいい状況… >なんか普通に平和な社会は終わってそう ネットだこれ

    225 23/12/22(金)15:57:48 No.1137558612

    冤罪でも秩序の為に吊るせはもう魔女裁判じゃない?

    226 23/12/22(金)15:57:57 No.1137558651

    ケツ触られた程度のことで騒ぎすぎなんだわブス女のくせに

    227 23/12/22(金)15:58:09 No.1137558696

    >冤罪でも秩序の為に吊るせはもう魔女裁判じゃない? むしろ法廷や裁判よりかネットでよくあるよねこれ

    228 23/12/22(金)15:58:23 No.1137558743

    >あいつが犯罪者の方がこのスレの社会秩序の為になるよな…?って理屈が正しいとされる社会はたとえそれが正しくても嫌すぎるわ どこ向くか分からんし絶対誰もコントロールできねえ

    229 23/12/22(金)15:58:55 No.1137558857

    違法画像が溢れるimgはスケープゴートの牧場になっちまう

    230 23/12/22(金)15:58:58 No.1137558863

    デスマフィンの件も結局秩序の為に店主を吊るせ!って言ってるやついるからな

    231 23/12/22(金)15:59:22 No.1137558935

    冤罪は法よりも民衆の意思で起こるんだなって

    232 23/12/22(金)15:59:42 No.1137559016

    ネットだと一番よくあるのは 「犯人じゃない証拠が出せないなら犯人」

    233 23/12/22(金)15:59:50 No.1137559037

    >ケツ触られた程度のことで騒ぎすぎなんだわブス女のくせに 再犯する前に自分から檻に入ってくれない?

    234 23/12/22(金)16:00:19 No.1137559152

    ウチ警官のメンツのために捕まえた相手を何が何でも吊るした事例多くない?

    235 23/12/22(金)16:00:31 No.1137559194

    あの犯人まだ捕まってないんだって~から生じるデメリットより冤罪して犯人仕立てあげた方がよい状況って何よ どんな凶悪犯罪でもテロリストでも無かったっしょそんなこと

    236 23/12/22(金)16:00:33 No.1137559203

    >ネットだと一番よくあるのは >「犯人じゃない証拠が出せないなら犯人」 法廷だと逆なんだけどね… 証拠が出せないならどんなに怪しかろうが無罪

    237 23/12/22(金)16:00:42 No.1137559234

    まあ責任がないネットでこれなら利害が絡むリアルはもっと酷いよね多分

    238 23/12/22(金)16:00:53 No.1137559267

    >ウチ警官のメンツのために捕まえた相手を何が何でも吊るした事例多くない? いや実はかなり少ないんだ

    239 23/12/22(金)16:01:05 No.1137559309

    >冤罪でもいいケースもあるんだ社会秩序の為にね そんなにディストピア支持するなら中国とかロシアとかイスラエルに行って帰ってこないで

    240 23/12/22(金)16:01:43 No.1137559447

    >あの犯人まだ捕まってないんだって~から生じるデメリットより冤罪して犯人仕立てあげた方がよい状況って何よ とりあえず不安が晴れて安心 ボコボコにしていいお墨付きも得たので気分爽快

    241 23/12/22(金)16:01:50 No.1137559471

    >>ネットだと一番よくあるのは >>「犯人じゃない証拠が出せないなら犯人」 >法廷だと逆なんだけどね… >証拠が出せないならどんなに怪しかろうが無罪 ただし痴漢事件では

    242 23/12/22(金)16:02:05 No.1137559521

    罪を犯したのに懲役20年は短すぎる!死刑にしろ! ってよくネットで言ってるやつらいてそれに感化されて法はもう信用できないとか言い出す人 ヒでよく見る

    243 23/12/22(金)16:02:10 No.1137559540

    >>ネットだと一番よくあるのは >>「犯人じゃない証拠が出せないなら犯人」 >法廷だと逆なんだけどね… >証拠が出せないならどんなに怪しかろうが無罪 自白も証言も証拠も全て崩れたが…それでもコイツが犯人なので訴訟は続ける!

    244 23/12/22(金)16:02:19 No.1137559579

    面子で警察側が狂うのが一番恐ろしい

    245 23/12/22(金)16:02:30 No.1137559611

    AIじゃない証拠を出せば良いのに出さないからこいつAI使ってる!

    246 23/12/22(金)16:02:40 No.1137559651

    >「犯人じゃない証拠が出せないなら犯人」 悪魔の証明だこれ!

    247 23/12/22(金)16:02:40 No.1137559652

    なんで痴漢だけ特殊ケースなんだろうな 女が言い出したってところに重きを置きすぎなのか?

    248 23/12/22(金)16:03:23 No.1137559802

    >そんなにディストピア支持するなら中国とかロシアとかイスラエルに行って帰ってこないで 安心して 現代日本だと冤罪は起こる確率は低いし捕まったとしても釈放される方が多いんだ でも冤罪が起こったほうが社会秩序的にいいケースもあるってだけなんだ

    249 23/12/22(金)16:03:25 No.1137559816

    ああ基準がネットの凶暴性に根ざしてたんならそりゃ現実とズレるわな

    250 23/12/22(金)16:03:37 No.1137559859

    ゴジラを吊るせー!

    251 23/12/22(金)16:03:56 No.1137559940

    まあ民衆の自然な感覚に反するから法律なんてもんが生まれるわけだし…

    252 23/12/22(金)16:03:59 No.1137559948

    多分仮に冤罪が許容される社会になっても自分は犯罪を犯してないから問題ないしいざ裁判になっても証拠がないから大丈夫って理屈なんだろうけども 冤罪が許容される社会は証拠が無くてもなにかの都合…例えば社会秩序の都合に沿ってさえいるなら冤罪をふっかけてもいいって社会なんだから大丈夫にならんと思うぞ

    253 23/12/22(金)16:04:02 No.1137559959

    警察って元を辿れば維新志士でしょ?侍の末裔ならそりゃ面子に拘るよ

    254 23/12/22(金)16:04:05 No.1137559966

    >罪を犯したのに懲役20年は短すぎる!死刑にしろ! >ってよくネットで言ってるやつらいてそれに感化されて法はもう信用できないとか言い出す人 >ヒでよく見る 厳罰化進めると「ならバレない可能性上げるために殺しとくか」が起こりやすくなるんだよね 怖くない?

    255 23/12/22(金)16:04:29 No.1137560064

    >なんで痴漢だけ特殊ケースなんだろうな >女が言い出したってところに重きを置きすぎなのか? 痴漢も現行犯で証拠ないと痴漢犯罪として成立しないんだよ 手の微物検査だってするし

    256 23/12/22(金)16:04:38 No.1137560098

    >でも冤罪が起こったほうが社会秩序的にいいケースもあるってだけなんだ だからそれが何なのか具体例を出せって

    257 23/12/22(金)16:04:52 No.1137560151

    失敗学みたいな本読むと海外でも逆転無罪された事件の担当した警官や検察の態度はアレらしい

    258 23/12/22(金)16:05:06 No.1137560199

    何年もおあしす年末三行で乗り越えてきた掲示板で冤罪議論…

    259 23/12/22(金)16:05:15 No.1137560232

    >でも冤罪が起こったほうが社会秩序的にいいケースもあるってだけなんだ 社会秩序のために無罪の人を吊るのはその社会腐っているから滅びたほうがいいよ

    260 23/12/22(金)16:05:29 No.1137560298

    >だからそれが何なのか具体例を出せって 出したじゃん! だからこれ以上わからないのであればそれは理解することを拒んでるだけだよ

    261 23/12/22(金)16:05:31 No.1137560302

    >痴漢も現行犯で証拠ないと痴漢犯罪として成立しないんだよ だからその「現行犯」と「証拠」が全部被害者女性の証言だけで賄えるのが問題だって話してんだろ

    262 23/12/22(金)16:05:34 No.1137560311

    情報伝達力が低くて人の長距離移動する事が少ない中世辺り

    263 23/12/22(金)16:06:24 No.1137560497

    >出したじゃん! >だからこれ以上わからないのであればそれは理解することを拒んでるだけだよ ごめんこの掲示板基本的にID無いから引用してもらって良い?

    264 23/12/22(金)16:06:24 No.1137560500

    >だからその「現行犯」と「証拠」が全部被害者女性の証言だけで賄えるのが問題だって話してんだろ 証言だけで賄えないんだよ今 あまりにも嘘が多かったから

    265 23/12/22(金)16:07:02 No.1137560657

    捜査上一時的に無実の人が逮捕されるのはまぁ仕方ない気はする 証拠ないから証拠でっち上げるかはやめやめろ

    266 23/12/22(金)16:07:08 No.1137560686

    証言だけじゃなく何か付着してないかとかの検査もしてるが… こういうの調べられるようになったのありがたいよね

    267 23/12/22(金)16:07:09 No.1137560690

    痴漢冤罪はたとえ無罪になったとしても疑われた時点で100%アウトだよね

    268 23/12/22(金)16:07:18 No.1137560731

    冤罪があった方がいいって主張する人何 違法捜査してる警察の人?

    269 23/12/22(金)16:07:22 No.1137560749

    >だからこれ以上わからないのであればそれは理解することを拒んでるだけだよ 冤罪出すのを許容するのに自分への疑いは許せない上にまともに弁護もできないんだね 本人が望む通り吊るすしかないな

    270 23/12/22(金)16:07:38 No.1137560800

    そもそも個人の尊厳やら生命やらを守る為に社会を作るのであって社会のために人が生まれるわけじゃないわけであって それが逆になってはいけないだろう

    271 23/12/22(金)16:07:40 No.1137560812

    一時的な逮捕はないと証拠集め中に失踪が多発するだろうからな…

    272 23/12/22(金)16:07:48 No.1137560849

    最近だと事故で免停喰らったあと無罪だして「刑事裁判で過失なしが認められたんだから免許返せ」したら 裁判所の判断受け入れ難いとか言い出して過失があったから返さないことにしようとした案件が一番やばい

    273 23/12/22(金)16:08:17 No.1137560956

    微物検査してから一気に痴漢冤罪率は下がったからね ガッツchの私人逮捕だって実際に痴漢逮捕者ゼロだし

    274 23/12/22(金)16:08:17 No.1137560959

    真犯人が十人逃げた事で生まれる被害ってどんな感じになるかな…

    275 23/12/22(金)16:08:36 No.1137561031

    >冤罪があった方がいいって主張する人何 >違法捜査してる警察の人? 自分の敵だけが捕まると思ってる人

    276 23/12/22(金)16:09:00 No.1137561103

    >痴漢も現行犯で証拠ないと痴漢犯罪として成立しないんだよ >手の微物検査だってするし 微物検査で何も出ててこなかったのに有罪判決受けた例なんていくらでもあるし「証拠がない」どころか物理的に無理な身障者が有罪判決を受けた例すらあるんだが

    277 23/12/22(金)16:09:11 No.1137561143

    冤罪が起こったって事さえ真犯人は取り逃してるって事 冤罪で調査止まらなかったらたどり着けたかもしれないのにね

    278 23/12/22(金)16:09:16 No.1137561159

    まさか不安が晴れて安心とか言ってた奴か?そんなもんのために吊るす対象欲しかったと?

    279 23/12/22(金)16:09:20 No.1137561175

    >そもそも個人の尊厳やら生命やらを守る為に社会を作るのであって社会のために人が生まれるわけじゃないわけであって その上で多数が生き残ることが社会秩序だし 個人の尊厳とか生命が切り捨てられる場合だってあるしそれは正義だ

    280 23/12/22(金)16:09:30 No.1137561208

    >真犯人が十人逃げた事で生まれる被害ってどんな感じになるかな… まあ大体の場合は前もうまく行ったし次は意図的に擦り付ける事を考えての再犯

    281 23/12/22(金)16:09:43 No.1137561267

    冤罪事件でよく見るけど犯人がこういう風に動いたということにしたいみたいなシナリオ作りは何なの あれ捜査方法自体間違えてない?

    282 23/12/22(金)16:10:13 No.1137561368

    >微物検査で何も出ててこなかったのに有罪判決受けた例なんていくらでもあるし「証拠がない」どころか物理的に無理な身障者が有罪判決を受けた例すらあるんだが そりゃ弁護士が何も仕事しなかったに尽きるな 証拠揃えてきた警察と検察が有能なんだ

    283 23/12/22(金)16:10:18 No.1137561394

    犯罪の抑止的にも冤罪で終わるケースが横行してしまうと問題

    284 23/12/22(金)16:10:47 No.1137561494

    >その上で多数が生き残ることが社会秩序だし >個人の尊厳とか生命が切り捨てられる場合だってあるしそれは正義だ すみません法治国家でそれが許されるの基本的に犯罪者に対してだけなんですけど

    285 23/12/22(金)16:10:54 No.1137561522

    >冤罪事件でよく見るけど犯人がこういう風に動いたということにしたいみたいなシナリオ作りは何なの >あれ捜査方法自体間違えてない? 間違えてはない その動き方を否定できる材料をそろえるのが弁護士だ

    286 23/12/22(金)16:11:02 No.1137561550

    >まさか不安が晴れて安心とか言ってた奴 まさに愚かな民衆だね

    287 23/12/22(金)16:11:12 No.1137561576

    実際は全体主義の方が回り回って最大多数は幸福かもしれんね…

    288 23/12/22(金)16:11:14 No.1137561580

    >冤罪事件でよく見るけど犯人がこういう風に動いたということにしたいみたいなシナリオ作りは何なの >あれ捜査方法自体間違えてない? 物理的に人の頭の中身と監視カメラなどが無い場所での行動は見えないのでどうしてもつじつまが合うように推測するしかない その上で弁護側がそれはおかしいと証明するしかない

    289 23/12/22(金)16:11:27 No.1137561630

    >そりゃ弁護士が何も仕事しなかったに尽きるな >証拠揃えてきた警察と検察が有能なんだ まんま公正世界仮説じゃん

    290 23/12/22(金)16:11:30 No.1137561646

    >冤罪事件でよく見るけど犯人がこういう風に動いたということにしたいみたいなシナリオ作りは何なの >あれ捜査方法自体間違えてない? 本来は遺留品とか証拠とか証言からシナリオ作るから… 冤罪事件は逆転してる

    291 23/12/22(金)16:11:40 No.1137561690

    でもねえ日本の警察はノルマにしないと警告注意するだけで何にもしないのだから…

    292 23/12/22(金)16:11:47 No.1137561718

    >すみません法治国家でそれが許されるの基本的に犯罪者に対してだけなんですけど 犯罪者に対してだしルール守らなかった一般人にも当てはまるな 具体例としては渡航禁止の国に行ってテロリストにつかまった場合切り捨てられて当然だ

    293 23/12/22(金)16:11:49 No.1137561727

    冤罪でも見せしめになるからセーフ!って考え方をもう江戸時代に散々やってそれがめちゃくちゃ外国から野蛮扱いされたから今がある

    294 23/12/22(金)16:11:59 No.1137561762

    >まあ大体の場合は前もうまく行ったし次は意図的に擦り付ける事を考えての再犯 その結果新たな犠牲者と新たな冤罪被害者増えたらやってらんないなぁ

    295 23/12/22(金)16:12:00 No.1137561764

    >>そもそも個人の尊厳やら生命やらを守る為に社会を作るのであって社会のために人が生まれるわけじゃないわけであって >その上で多数が生き残ることが社会秩序だし >個人の尊厳とか生命が切り捨てられる場合だってあるしそれは正義だ 個人の尊厳と生命の切り捨てが行われるのはあくまでやむを得ない場合であって最初から切り捨てる前提でやるのはそれは怠慢でしかないし間違っても正義と呼ぶべきものではないよ

    296 23/12/22(金)16:12:19 No.1137561833

    てか真犯人いたらそっちの方が不安じゃん 冤罪だけど犯人捕まってましたで安心してる方がアホじゃん

    297 23/12/22(金)16:12:39 No.1137561913

    >まんま公正世界仮説じゃん 公正世界じゃなくて法治国家論だよ 要は法に照らし合わせて矛盾がなく説明が通った場合起こる事だ

    298 23/12/22(金)16:12:52 No.1137561947

    >>冤罪事件でよく見るけど犯人がこういう風に動いたということにしたいみたいなシナリオ作りは何なの >>あれ捜査方法自体間違えてない? >本来は遺留品とか証拠とか証言からシナリオ作るから… >冤罪事件は逆転してる 論理的な思考ができない人が捜査やってると色々狂うってことか…

    299 23/12/22(金)16:13:00 No.1137561974

    証拠捏造とか検察に不利な証拠は隠蔽するとか散々過去の事例があるのがなぁ

    300 23/12/22(金)16:13:14 No.1137562031

    >>消防署は目の前通るたびに筋トレしててすごいな…ってなる >大体家でも筋トレしてるよあの人達 沖縄の消防署だとホモしか買わないような写真集だかカレンダー出してるんだっけ

    301 23/12/22(金)16:13:17 No.1137562048

    >冤罪でも見せしめになるからセーフ!って考え方をもう江戸時代に散々やってそれがめちゃくちゃ外国から野蛮扱いされたから今がある 外国の人達すげえ人道的だな

    302 23/12/22(金)16:13:29 No.1137562091

    そんなに近代司法が嫌ならロシアとか北朝鮮に行けよ あそこは会議中にあくびしただけで死刑にしてくれるぞ

    303 23/12/22(金)16:13:32 No.1137562095

    >個人の尊厳と生命の切り捨てが行われるのはあくまでやむを得ない場合であって最初から切り捨てる前提でやるのはそれは怠慢でしかないし間違っても正義と呼ぶべきものではないよ 最初から前提にしてるという話ではないんよ あくまでそうなった場合は少数切り捨てが正しいんだ

    304 23/12/22(金)16:13:53 No.1137562154

    >てか真犯人いたらそっちの方が不安じゃん >冤罪だけど犯人捕まってましたで安心してる方がアホじゃん 冤罪は仕方ないって言ってる人はそこまで考えてないんだろう

    305 23/12/22(金)16:14:10 No.1137562221

    >公正世界じゃなくて法治国家論だよ >要は法に照らし合わせて矛盾がなく説明が通った場合起こる事だ 話通じてねえな その法治が十全に機能して弁護士だけが悪かったからおかしな有罪が出たんです他は何も悪くありません冤罪は弁護士のせいです ってのが悪者を作って押し付けようとしてるっつってんだよ

    306 23/12/22(金)16:14:16 No.1137562239

    >外国の人達すげえ人道的だな 外国もそれやりまくって不満ため過ぎて革命までされたからな

    307 23/12/22(金)16:14:19 No.1137562257

    >あそこは会議中にあくびしただけで死刑にしてくれるぞ まるでネットだ…

    308 23/12/22(金)16:14:24 No.1137562272

    >あくまでそうなった場合は少数切り捨てが正しいんだ >そんなに近代司法が嫌ならロシアとか北朝鮮に行けよ

    309 23/12/22(金)16:14:46 No.1137562358

    >>冤罪だけど犯人捕まってましたで安心してる方がアホじゃん >冤罪は仕方ないって言ってる人はそこまで考えてないんだろう 一般民衆はだいたいそうだよ

    310 23/12/22(金)16:14:58 No.1137562396

    >>冤罪でも見せしめになるからセーフ!って考え方をもう江戸時代に散々やってそれがめちゃくちゃ外国から野蛮扱いされたから今がある >外国の人達すげえ人道的だな 外国の人たちもやらかした過去とそれでええんか?って議論したから…

    311 23/12/22(金)16:15:06 No.1137562423

    まあ生贄出すだけで安心するとか古代人か何かか?

    312 23/12/22(金)16:15:13 No.1137562437

    結局「冤罪が正しい場合」ってなんだったの? 引用しろって言われたのにしないし

    313 23/12/22(金)16:15:20 No.1137562467

    冤罪はやばいけどそれを怖がって捜査が萎縮してしまうのもまずいし痛し痒しだね

    314 23/12/22(金)16:15:30 No.1137562499

    >>まあ大体の場合は前もうまく行ったし次は意図的に擦り付ける事を考えての再犯 >その結果新たな犠牲者と新たな冤罪被害者増えたらやってらんないなぁ なので怪しいからでは罰しない事で捕まえませんでやった奴を探す

    315 23/12/22(金)16:15:31 No.1137562503

    シャラップ 我が国は人権先進国だ 何故笑うのか 黙れ

    316 23/12/22(金)16:15:46 No.1137562555

    >その法治が十全に機能して弁護士だけが悪かったからおかしな有罪が出たんです他は何も悪くありません冤罪は弁護士のせいです >ってのが悪者を作って押し付けようとしてるっつってんだよ 悪者なんて作ろうとはしてないんだよ ただシステム上それが通る場合もあるってだけで

    317 23/12/22(金)16:16:00 No.1137562611

    末端が勝手に不正しましたっていえばみんな安心だからな 上が不正を容認してましたとかいったらみんな不安になるからよくない

    318 23/12/22(金)16:16:04 No.1137562626

    お気持ちで権力を使おうとするな

    319 23/12/22(金)16:16:13 No.1137562669

    >まあ生贄出すだけで安心するとか古代人か何かか? 現代人だろこれは 生贄が無惨に社会的に死ぬことを喜んでるのが現代人

    320 23/12/22(金)16:16:19 No.1137562685

    社会の安心のためにも別に冤罪許されてないしな 何を想定して話してんだろ

    321 23/12/22(金)16:16:32 No.1137562729

    まあ真犯人取り逃がしても性根がクズならまた問題起こすだろう その時に改めて罪を裁けば良い

    322 23/12/22(金)16:16:35 No.1137562742

    冤罪OKだったらとりあえず部下に押し付けて斬り捨てるシステム使うわ

    323 23/12/22(金)16:16:48 No.1137562782

    >冤罪は仕方ないって言ってる人 そこで思考が停止しているんだもん 無能オブ無能

    324 23/12/22(金)16:16:59 No.1137562826

    >悪者なんて作ろうとはしてないんだよ >ただシステム上それが通る場合もあるってだけで でもお前は弁護士を悪者にしたよね

    325 23/12/22(金)16:17:06 No.1137562850

    >お気持ちで権力を使おうとするな この10年以上日本はお気持ち権力で回ってきたのに何でそれが今更悪いって言われるの?

    326 23/12/22(金)16:17:55 No.1137563018

    >社会の安心のためにも別に冤罪許されてないしな >何を想定して話してんだろ たぶん「誤謬はゼロにならない」という事実に変な柄のガワ被せてるだけじゃないかと

    327 23/12/22(金)16:17:59 No.1137563038

    私人逮捕ユーチューバーを支持する女多いからなぁ 恐ろしいわ

    328 23/12/22(金)16:18:01 No.1137563046

    冤罪が出ても真犯人を捕まえるって言うのは極論マフィアが犯人探すのめんどくせーからそれっぽい奴は皆殺しなって言ってるようなもんだからな…

    329 23/12/22(金)16:18:14 No.1137563093

    >でもお前は弁護士を悪者にしたよね してないよ 弁護士の能力が足りなかったってだけでだから弁護士は悪というわけではない システム上無罪を証明できず有罪が証明できる状況に陥れば冤罪は起こりうるんだ

    330 23/12/22(金)16:18:20 No.1137563113

    冤罪があっても仕方ないするのが現実見れててかっこいいと思う時期あるよね…

    331 23/12/22(金)16:18:57 No.1137563233

    >社会の安心のためにも別に冤罪許されてないしな 許そうとしてるのはむしろ一般人だろ 社会の安心のためエンターテイメントのため冤罪はあるべきと思ってる

    332 23/12/22(金)16:19:17 No.1137563295

    >冤罪があっても仕方ないするのが現実見れててかっこいいと思う時期あるよね… 司法が冤罪仕方ないぐらい無能って国が野蛮で無能って言われてるのと変わらないんだけどね

    333 23/12/22(金)16:19:25 No.1137563324

    検察側が「僕のシナリオはこうだ」するのは推測禁止だともう現行犯以外じゃ逮捕できなくなっちゃうからな…

    334 23/12/22(金)16:19:27 No.1137563332

    でも捜査の基本って間違ってたらごめんなさいじゃない?

    335 23/12/22(金)16:20:20 No.1137563516

    >でも捜査の基本って間違ってたらごめんなさいじゃない? だから間違ってたら間違ってたでごめんなさいするし 間違ってないと警察や検察が思っていれば再審理をするんだ

    336 23/12/22(金)16:20:27 No.1137563541

    >でも捜査の基本って間違ってたらごめんなさいじゃない? なんのために物証があると思ってんだ

    337 23/12/22(金)16:20:47 No.1137563592

    証拠捏造の類だと捜査に関わる警察官の質の均一化を保ててない問題だな

    338 23/12/22(金)16:20:51 No.1137563618

    >でも捜査の基本って間違ってたらごめんなさいじゃない? それが基本だけどそれで文句言われすぎて過ちを認めないかそもそも捜査軽くしかしないの二択になってしまってる

    339 23/12/22(金)16:21:04 No.1137563667

    >冤罪はやばいけどそれを怖がって捜査が萎縮してしまうのもまずいし痛し痒しだね まあだから韓国みたいに虚偽告訴罪の成立ハードルを下げてより重罪に科すというのがバランスいいんじゃないかと思うね 撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけと

    340 23/12/22(金)16:21:08 No.1137563679

    別の次元からレスしてる人間いない?

    341 23/12/22(金)16:21:21 No.1137563719

    まあ幸いネットの娯楽のための犯人作りも法も出来なくて良かったな てか視野がネットの底辺で染まり過ぎだろ

    342 23/12/22(金)16:21:34 No.1137563764

    別の次元からレスしてるのは人間じゃないと思うが

    343 23/12/22(金)16:21:36 No.1137563776

    >検察側が「僕のシナリオはこうだ」するのは推測禁止だともう現行犯以外じゃ逮捕できなくなっちゃうからな… 証拠の捏造と隠蔽しなけりゃ良いよ

    344 23/12/22(金)16:21:38 No.1137563783

    捜査手法の進歩や監視カメラドライブレコーダーの普及で冤罪は少なくなった

    345 23/12/22(金)16:21:54 No.1137563841

    >まあだから韓国みたいに虚偽告訴罪の成立ハードルを下げてより重罪に科すというのがバランスいいんじゃないかと思うね まぁ向こうは情で法を裁定するから不健全なんだが…

    346 23/12/22(金)16:22:01 No.1137563871

    >間違ってたらごめんなさい ごめんで済んだら警察はいらないんだよ!

    347 23/12/22(金)16:22:11 No.1137563917

    ちょっと拷問したけど間違ってましたメンゴメンゴが許されてたまるか

    348 23/12/22(金)16:22:34 No.1137563998

    拷問はそもそも違法

    349 23/12/22(金)16:22:50 No.1137564050

    取調べの可視化は外圧がない限りなさそうだな

    350 23/12/22(金)16:23:01 No.1137564087

    >ちょっと拷問したけど間違ってましたメンゴメンゴが許されてたまるか じゃあどうしてほしいの?ってなるんだ そいつらを逮捕しろって言っても逮捕する理由ないし

    351 23/12/22(金)16:23:03 No.1137564098

    >弁護士の能力が足りなかったってだけでだから弁護士は悪というわけではない >システム上無罪を証明できず有罪が証明できる状況に陥れば冤罪は起こりうるんだ だからその証明のハードルが痴漢冤罪においてはおかしいって話をしてんのに弁護士が下手こいただけっつって責任押し付けてんのはおかしいだろって 何度同じ話すれば良いの俺

    352 23/12/22(金)16:23:14 No.1137564129

    >>間違ってたらごめんなさい >ごめんで済んだら警察はいらないんだよ! ごめんで済ませるために弁護士がいるし…

    353 23/12/22(金)16:23:18 No.1137564139

    >取調べの可視化は外圧がない限りなさそうだな もう可視化だいぶ進んでるよ

    354 23/12/22(金)16:23:20 No.1137564146

    だからどんだけ怪しくてもグレーなら無罪が基本 ヴェルサスを状況証拠だけで少年院送りにした判事は論外

    355 23/12/22(金)16:23:36 No.1137564210

    >じゃあどうしてほしいの?ってなるんだ まともに捜査してまともに取り調べしろや

    356 23/12/22(金)16:24:06 No.1137564314

    >だからその証明のハードルが痴漢冤罪においてはおかしいって話をしてんのに弁護士が下手こいただけっつって責任押し付けてんのはおかしいだろって いや証明のハードルなんて今の時代低いぞ 被害者の訴えだけで痴漢犯罪成立はもうしないんだ

    357 23/12/22(金)16:24:06 No.1137564317

    犯人は

    358 23/12/22(金)16:24:10 No.1137564330

    間違ってたらごめんなさいでいいけど捏造までやってるよねがごめんなさいで終わってるのは怖ってなる 全然違うだろと

    359 23/12/22(金)16:24:25 No.1137564384

    >取調べの可視化は外圧がない限りなさそうだな でも取調べをあまり可視化しちゃうとそいつの共犯とかがどこまで調べられてるか調べて隠蔽を進めやすくなっちゃうので悩む

    360 23/12/22(金)16:24:50 No.1137564464

    >まともに捜査してまともに取り調べしろや なるほどつまり冤罪で捕まってた人をもう一度取調べろ というわけだね?

    361 23/12/22(金)16:24:52 No.1137564472

    >ヴェルサスを状況証拠だけで少年院送りにした判事は論外 控訴しなかった両親も両親だよ…

    362 23/12/22(金)16:25:27 No.1137564586

    >間違ってたらごめんなさいでいいけど捏造までやってるよねがごめんなさいで終わってるのは怖ってなる >全然違うだろと なんならごめんなさいすらしねえ

    363 23/12/22(金)16:25:33 No.1137564606

    >まともに まともの定義も人によって違うかもしれんから難しいね

    364 23/12/22(金)16:25:43 No.1137564638

    >>ちょっと拷問したけど間違ってましたメンゴメンゴが許されてたまるか >じゃあどうしてほしいの?ってなるんだ >そいつらを逮捕しろって言っても逮捕する理由ないし 特別公務員暴行陵虐罪

    365 23/12/22(金)16:26:08 No.1137564721

    被害者の訴えや第三者の目撃だけで痴漢犯罪成立するなら ガッツchで逮捕者出てるはずだしね

    366 23/12/22(金)16:26:13 No.1137564739

    >>ヴェルサスを状況証拠だけで少年院送りにした判事は論外 >控訴しなかった両親も両親だよ… 息子がバカな言い訳してるとしか思えねえのも仕方ない

    367 23/12/22(金)16:26:13 No.1137564740

    冤罪やむなしで疑わしきを罰すると真犯人が逃げる確率は減るけど冤罪も増える 冤罪は良くないと疑わしきは罰さないと真犯人が逃げる確率は増えるが冤罪は減る

    368 23/12/22(金)16:26:14 No.1137564747

    秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い秘書が悪い

    369 23/12/22(金)16:27:04 No.1137564928

    >特別公務員暴行陵虐罪 七年前なら?

    370 23/12/22(金)16:27:31 No.1137565042

    冤罪OKになるともう夜間徘徊と挙動不審者全員ぶち込みたくなる…

    371 23/12/22(金)16:27:32 No.1137565046

    別物って分かってるなら両者を天秤に載せずにどっちもちゃんと追求しなさい

    372 23/12/22(金)16:27:43 No.1137565082

    冤罪判決が出た後にその事件の再調査してるんかな? 真犯人捕まえたって話聞かないよね?

    373 23/12/22(金)16:28:17 No.1137565200

    >別物って分かってるなら両者を天秤に載せずにどっちもちゃんと追求しなさい その結果が冤罪が生まれても仕方はないんだよね しっかり検証した上でやったから

    374 23/12/22(金)16:28:53 No.1137565342

    >冤罪判決が出た後にその事件の再調査してるんかな? >真犯人捕まえたって話聞かないよね? 再調査はしてるよ たまに真犯人が捕まったり判明したりする

    375 23/12/22(金)16:29:05 No.1137565384

    >その結果が冤罪が生まれても仕方はないんだよね >しっかり検証した上でやったから >>別物って分かってるなら両者を天秤に載せずにどっちもちゃんと追求しなさい

    376 23/12/22(金)16:29:33 No.1137565491

    無実の人間が40年ぶち込まれてましたとか希にあるからな まあ犯罪撲滅のためには仕方ないよねなんて思えるかって話

    377 23/12/22(金)16:29:52 No.1137565548

    ヴェルサスはまあ不倫で生まれた子だろうからな…というか私生児か?

    378 23/12/22(金)16:30:13 No.1137565620

    >>個人の尊厳と生命の切り捨てが行われるのはあくまでやむを得ない場合であって最初から切り捨てる前提でやるのはそれは怠慢でしかないし間違っても正義と呼ぶべきものではないよ >最初から前提にしてるという話ではないんよ >あくまでそうなった場合は少数切り捨てが正しいんだ であるとべきは混同するもんじゃないぞ

    379 23/12/22(金)16:30:44 No.1137565725

    >拷問はそもそも違法 だから「熱が入った尋問」と言うんだよね

    380 23/12/22(金)16:30:51 No.1137565759

    >その結果が冤罪が生まれても仕方はないんだよね 仕方ないことなんて何にもねえよ開き直んな

    381 23/12/22(金)16:31:02 No.1137565812

    真犯人を有罪まで持っていけないのは検察と警察が悪いのであって司法の問題ではない

    382 23/12/22(金)16:31:21 No.1137565893

    ヴェルサスは落ちてきたスパイク履いてたのがまあ疑われるよなという行動をしてる 冤罪ではあるんだけどな

    383 23/12/22(金)16:31:44 No.1137565992

    仕方なく冤罪が生まれてしまうことはあっても冤罪が生まれることは仕方なくねえんだよ そこ勘違いしちゃだめ

    384 23/12/22(金)16:31:50 No.1137566017

    >冤罪判決が出た後にその事件の再調査してるんかな? >真犯人捕まえたって話聞かないよね? んー 大阪強姦再審無罪事件とかどうかな? 2011年の事件なんだけどまあこれは真犯人を見つけたとは違うが

    385 23/12/22(金)16:32:18 No.1137566108

    >>拷問はそもそも違法 >だから「熱が入った尋問」と言うんだよね 拷問の立証にも証拠は必要だからな 最終的には冤罪だろうが起こった拷問だろうが証拠が大事

    386 23/12/22(金)16:32:25 No.1137566142

    真犯人逃げても仕方ないよね 冤罪が減る方が良いぜ

    387 23/12/22(金)16:33:08 No.1137566308

    特高警察がどうなったかを鑑みれば強すぎる権限を与えることの恐ろしさが理解できるとは思うが

    388 23/12/22(金)16:33:38 No.1137566421

    冤罪ゼロにするのはどうしても難しいだろうけど だから冤罪が許されるとはならん

    389 23/12/22(金)16:33:47 No.1137566463

    取り調べ録画したらええ!

    390 23/12/22(金)16:34:08 No.1137566531

    容疑者=犯人 みたいな思考回路の人が世の中に多すぎる…

    391 23/12/22(金)16:34:19 No.1137566579

    もしかして世の中って悪人しか居なくない!?

    392 23/12/22(金)16:35:06 No.1137566761

    日本の取り調べって弁護士呼べないってマジなの!?

    393 23/12/22(金)16:35:27 No.1137566840

    >容疑者=犯人 >みたいな思考回路の人が世の中に多すぎる… だから刑が確定するまでは犯人ではないんだよね 逮捕されることを冤罪とは言わん誤認逮捕だ

    394 23/12/22(金)16:35:29 No.1137566848

    冤罪を生まないための何重ものセーフティが仕組みとして作られてるから基本起きることはない たまにその隙間を狙ったり強引にぶち抜こうとする奴がいる

    395 23/12/22(金)16:35:34 No.1137566870

    冤罪事件もこいつ疑われても仕方ないだろって奴と本当に可哀想な奴がいるからややこしい

    396 23/12/22(金)16:35:39 No.1137566884

    >取り調べ録画したらええ! 取調べの可視化(全過程の録画)は2016年の法改正から2019年6月に義務化されたよ

    397 23/12/22(金)16:35:53 No.1137566933

    >もしかして世の中って悪人しか居なくない!? そうやってどんどん頭が先鋭化していくのわかるよ

    398 23/12/22(金)16:35:59 No.1137566960

    他人事だからそこまで考えないでいられるけど自分が冤罪で捕まったらもうこの世の何もかも欺瞞にしか思えないしん十年後に冤罪が明らかになって釈放されたところでもうタガぶっ壊れてるだろうなって思う

    399 23/12/22(金)16:36:17 No.1137567024

    同じ相手に 誤認逮捕二回しちゃ 駄目かしら?

    400 23/12/22(金)16:36:38 No.1137567106

    状況証拠だけで有罪ってしていいの…?

    401 23/12/22(金)16:36:48 No.1137567144

    日本は99%逮捕=有罪だからしゃーないっちゃしゃーない 同性愛者の割合より低いぞ

    402 23/12/22(金)16:36:49 No.1137567146

    >同じ相手に >誤認逮捕二回しちゃ >駄目かしら? むしろよっぽどだと思うよ誤認逮捕複数回されるレベルの生活って

    403 23/12/22(金)16:36:56 No.1137567175

    悪人正機ってやつだろ知ってるぜ

    404 23/12/22(金)16:37:09 No.1137567217

    >状況証拠だけで有罪ってしていいの…? 実際は状況証拠だけじゃないんだな

    405 23/12/22(金)16:37:25 No.1137567282

    >>取り調べ録画したらええ! >取調べの可視化(全過程の録画)は2016年の法改正から2019年6月に義務化されたよ 良かった… これで違法な取り調べは無くなるんだね…

    406 23/12/22(金)16:37:35 No.1137567315

    >取調べの可視化(全過程の録画)は2016年の法改正から2019年6月に義務化されたよ 全事件対象にしてやれって話では?

    407 23/12/22(金)16:37:49 No.1137567363

    >日本は99%逮捕=有罪だからしゃーないっちゃしゃーない それだけ捜査や立件が慎重なのかの証明なんだよね

    408 23/12/22(金)16:37:53 No.1137567374

    馬鹿なガキだったヴェルサスはスパイク無視するなり警察に届けるなりすればあそこまでにはならなかった

    409 23/12/22(金)16:38:12 No.1137567449

    まあ裁判員裁判対象事件と検察官独自捜査事件だけだから対象になった事件は全体の6%くらいなんだが

    410 23/12/22(金)16:38:13 No.1137567451

    冤罪に関しては紅林含めガチでやばいレベルでやらかした案件がいくつかあるから今はかなりうるさいよね

    411 23/12/22(金)16:38:32 No.1137567525

    >むしろよっぽどだと思うよ誤認逮捕複数回されるレベルの生活って 警察が執拗に疑い続けて証拠も偽造するからじゃないですかね…

    412 23/12/22(金)16:38:54 No.1137567603

    >他人事だからそこまで考えないでいられるけど自分が冤罪で捕まったらもうこの世の何もかも欺瞞にしか思えないしん十年後に冤罪が明らかになって釈放されたところでもうタガぶっ壊れてるだろうなって思う 誤認逮捕した警察の所属していた警察署と裁判受けた裁判所に火炎瓶投げ込んでまた捕まるくらいはすると思う

    413 23/12/22(金)16:39:13 No.1137567677

    俺はたくさんの人を助けてるんだから一人くらいミスしてもいいだろ!?ってなったら終わりでは

    414 23/12/22(金)16:39:23 No.1137567707

    >全事件対象にしてやれって話では? 人生終わるレべルの事件でも取調べ以外は対象外でいいんだよ

    415 23/12/22(金)16:39:29 No.1137567733

    >>ウチ警官のメンツのために捕まえた相手を何が何でも吊るした事例多くない? >いや実はかなり少ないんだ 少ない(単に表沙汰になってないだけ)

    416 23/12/22(金)16:40:05 No.1137567862

    冤罪といったらやっぱ財田川 免田 松山 島田かな

    417 23/12/22(金)16:40:09 No.1137567875

    >誤認逮捕した警察の所属していた警察署と裁判受けた裁判所に火炎瓶投げ込んでまた捕まるくらいはすると思う どっちかに投げ込んだ時点で即捕まるだろ 車で突っ込んで諸共に死ぬくらいにしとけ

    418 23/12/22(金)16:40:26 No.1137567925

    疑わしきは罰せずを全面に出しつつ警察事態にはマトモに裏付けない疑いだけで好き勝手言うスタイルってよく考えるとほんっと酷い

    419 23/12/22(金)16:40:39 No.1137567965

    遠隔操作の奴の冤罪はおかしいだろって今でも思ってる

    420 23/12/22(金)16:40:43 No.1137567978

    >警察が執拗に疑い続けて証拠も偽造するからじゃないですかね… そういう生活するからだと思う まず真っ当に生きてたらそんなことはないだろ むしろそういう例ってどこにあるんだ?

    421 23/12/22(金)16:40:48 No.1137567995

    >袴田事件とか人生台無しってレベルじゃないし… 最初の仮釈放の時に次に怪しい人間が自殺しててこれは…

    422 23/12/22(金)16:40:53 No.1137568019

    百歩譲って冤罪は発生するかもな 組織ぐるみで隠蔽するな

    423 23/12/22(金)16:41:15 No.1137568103

    >疑わしきは罰せずを全面に出しつつ警察事態にはマトモに裏付けない疑いだけで好き勝手言うスタイルってよく考えるとほんっと酷い ちゃんと裏付けは取られてるから逮捕状が出るんだぜ

    424 23/12/22(金)16:41:51 No.1137568238

    取れる範囲での裏付けは取ってるから無罪にしたいなら無罪になる証拠と裏づけはそっちで取ってくれ

    425 23/12/22(金)16:42:02 No.1137568282

    >遠隔操作の奴の冤罪はおかしいだろって今でも思ってる 袴田事件もそうだけど科学技術に疎いとこういう事は起こる あと冤罪じゃなくて誤認逮捕だ

    426 23/12/22(金)16:42:53 No.1137568500

    >取れる範囲での裏付けは取ってるから無罪にしたいなら無罪になる証拠と裏づけはそっちで取ってくれ それは弁護士のお仕事だし 真っ当な社会生活送ってたらアリバイは大体あるからな

    427 23/12/22(金)16:43:14 No.1137568583

    >百歩譲って冤罪は発生するかもな >組織ぐるみで隠蔽するな まあだから弁護士が必ず付いてくれるのはありがたいね多分現代ならスマホの通信記録でどこに居たか何してたかハッキリするから冤罪起こりにくいだろうけど

    428 23/12/22(金)16:43:17 No.1137568595

    どうも逮捕の段階で有罪と思ってるのいない?

    429 23/12/22(金)16:43:54 No.1137568719

    警察官ネコババ事件は狂ってる

    430 23/12/22(金)16:43:55 No.1137568724

    遠隔操作の時も結局アリバイあるのがきっかけだったしな 普通は何かしら無実の証拠が出てくる

    431 23/12/22(金)16:44:02 No.1137568749

    痴漢も最近は手に繊維が付いてるとかそういうの調べられるらしいし 女が言ったから即有罪!ってもんでもないんじゃないかな

    432 23/12/22(金)16:44:25 No.1137568827

    魔女狩りだー!

    433 23/12/22(金)16:44:37 No.1137568871

    >>>取り調べ録画したらええ! >>取調べの可視化(全過程の録画)は2016年の法改正から2019年6月に義務化されたよ >良かった… >これで違法な取り調べは無くなるんだね… 元警察官が描いたハコヅメ見るとその前からかなりうるさくなってたぽいけどな

    434 23/12/22(金)16:44:41 No.1137568888

    >女が言ったから即有罪!ってもんでもないんじゃないかな 左様 というかあれだけ社会問題になってたわけでそりゃ変わる

    435 23/12/22(金)16:44:55 No.1137568940

    >>遠隔操作の奴の冤罪はおかしいだろって今でも思ってる >袴田事件もそうだけど科学技術に疎いとこういう事は起こる >あと冤罪じゃなくて誤認逮捕だ 一人冤罪になってなかったっけと思ったら保護観察処分だった

    436 23/12/22(金)16:45:14 No.1137568999

    そもそも警察なんて悪い事してるやつ以外恨む理由ないだろ

    437 23/12/22(金)16:45:45 No.1137569141

    あと痴漢免罪は駅員がとりあえず確保するまではいいけど駅員が質問しはじめたら駅員にそんな権限は無いです

    438 23/12/22(金)16:46:02 No.1137569193

    >どうも逮捕の段階で有罪と思ってるのいない? 逮捕時点でこの事件の〇〇容疑者(無職)が逮捕されましたって報道されるのが少し悪いとも思う

    439 23/12/22(金)16:46:34 No.1137569308

    >あと痴漢免罪は駅員がとりあえず確保するまではいいけど駅員が質問しはじめたら駅員にそんな権限は無いです 大体は証拠不十分で釈放が殆どだからな あまりにもムカつくから痴漢にされてことにしよーぜ!ってクソ女が増えていた

    440 23/12/22(金)16:46:41 No.1137569327

    腹の中で何思ってても魔女仕立て上げる作りにはなってないんだよ幸いにな

    441 23/12/22(金)16:46:45 No.1137569347

    便所で急いでる時に挙動不審で呼び止められたのは恨んでる

    442 23/12/22(金)16:47:11 No.1137569434

    >どうも逮捕の段階で有罪と思ってるのいない? じゃなくて逆の立場の人間がなりすまして極論で茶化してるだけに見える

    443 23/12/22(金)16:47:18 No.1137569460

    >腹の中で何思ってても魔女仕立て上げる作りにはなってないんだよ幸いにな むしろ魔女狩りしてるのはそういう仕組みの外にいる一般民衆なんだよな今の時代

    444 23/12/22(金)16:47:27 No.1137569492

    警察は逮捕して証拠集めてそれをまとめて検察に渡すまでが仕事で それを見て起訴するかどうか決めるのが検察で 実際に有罪無罪量刑を決めるのが裁判官…だったよね

    445 23/12/22(金)16:47:33 No.1137569527

    元ヤンの親族は警察の事やたら嫌ってた

    446 23/12/22(金)16:47:45 No.1137569573

    昔も教会側は魔女狩りとかやめようよと言う側

    447 23/12/22(金)16:47:50 No.1137569595

    >便所で急いでる時に挙動不審で呼び止められたのは恨んでる そりゃ挙動不審だわ

    448 23/12/22(金)16:47:53 No.1137569605

    冤罪はやっちゃいけないけど 真犯人10人野放しもやっちゃいけないだろ 比較問題にするのがおかしくない?

    449 23/12/22(金)16:48:18 No.1137569706

    >元ヤンの親族は警察の事やたら嫌ってた まあそりゃ説教されまくったろうしな

    450 23/12/22(金)16:48:33 No.1137569759

    >警察は逮捕して証拠集めてそれをまとめて検察に渡すまでが仕事で >それを見て起訴するかどうか決めるのが検察で >実際に有罪無罪量刑を決めるのが裁判官…だったよね 大体それであってる んで弁護側がこれは成立しないよって証拠集める側

    451 23/12/22(金)16:48:45 No.1137569811

    >元ヤンの親族は警察の事やたら嫌ってた どうやらまだ心は不良で反省していないようですね

    452 23/12/22(金)16:48:50 No.1137569840

    世の仕組みは進化しても一般人のメンタルは国内外問わず中世から変わってない

    453 23/12/22(金)16:49:16 No.1137569940

    >冤罪はやっちゃいけないけど >真犯人10人野放しもやっちゃいけないだろ >比較問題にするのがおかしくない? 真犯人100人だろうが1000人だろうが比較するまでもなく冤罪はやっちゃいけねぇんだ

    454 23/12/22(金)16:49:58 No.1137570102

    >>便所で急いでる時に挙動不審で呼び止められたのは恨んでる >そりゃ挙動不審だわ 上司はそれで漏らしてごめんそのまま帰っていいよ…された事がある

    455 23/12/22(金)16:50:02 No.1137570124

    >冤罪はやっちゃいけないけど >真犯人10人野放しもやっちゃいけないだろ >比較問題にするのがおかしくない? 比喩表現であって「罪が立証できずに捕まえられなかった以上に罪無い人を逮捕する方がもっとまずいよ」ってだけ

    456 23/12/22(金)16:51:01 No.1137570360

    でも真犯人野放しだと新たな犠牲者が出るかも知れないし… 犯人逮捕してるのに新たな犠牲者でた事件もあるけど

    457 23/12/22(金)16:51:58 No.1137570566

    でも確か警官って軍人と戦ったら瞬殺されるんだよね