23/12/22(金)13:46:23 AIの考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)13:46:23 No.1137530455
AIの考えたそれっぽいけど何か違うガンダム好き!
1 23/12/22(金)13:47:18 No.1137530669
多分GX
2 23/12/22(金)13:47:44 No.1137530803
顔がね…
3 23/12/22(金)13:48:08 No.1137530908
ふにゃふにゃガンダム!
4 23/12/22(金)13:48:09 No.1137530916
顔がガッチャマンなのよ
5 23/12/22(金)13:48:25 No.1137530973
>顔がね… 赤いからシャイニングガンダムだな!
6 23/12/22(金)13:49:19 No.1137531201
ゴッドガンダムとGXとフリーダムを混ぜたみたいな
7 23/12/22(金)13:49:24 No.1137531219
太ももむっちむちやないか!
8 23/12/22(金)13:49:38 No.1137531277
脚ふっと…
9 23/12/22(金)13:49:56 No.1137531363
AIって何で三本角ガンダム好きなんだろ
10 23/12/22(金)13:50:01 No.1137531384
フロントスカートが足とがっちり一体化してて1ミリも動かなそう
11 23/12/22(金)13:50:49 No.1137531583
>フロントスカートが足とがっちり一体化してて1ミリも動かなそう 廉価版プラモでたまにある足が動かない奴!
12 23/12/22(金)13:52:24 No.1137531949
マスコミ「目が二つじゃないのでガンダムじゃありません」
13 23/12/22(金)13:52:55 No.1137532073
>AIって何で三本角ガンダム好きなんだろ 基本的に世にあるものの最大公約数で生成するはずだから 人類が三本角ガンダムが好きな可能性がある
14 23/12/22(金)13:56:17 No.1137532864
三本角のMSってトールギスとハシラボシ以外に居たかな…
15 23/12/22(金)13:56:38 No.1137532956
フィンファンネルっぽい何か!
16 23/12/22(金)13:57:43 No.1137533199
背景色が当時の1/100プラモの箱だ…
17 23/12/22(金)13:58:54 No.1137533477
スネのカーブが最近のガワラ感上手く再現してるな…
18 23/12/22(金)14:01:11 No.1137534021
AIくんはトールギスをガンダムだと思ってる節ない? 前もこういうの出てきたけど
19 23/12/22(金)14:02:00 No.1137534189
>AIくんはトールギスをガンダムだと思ってる節ない? >前もこういうの出てきたけど トールギスの絵ってガンダムタグついてるだろうし…
20 23/12/22(金)14:02:32 No.1137534320
90年代代表作全部載せガンダム!!
21 23/12/22(金)14:02:48 No.1137534362
カラーリング的には割とガンダムだからなトールギス…
22 23/12/22(金)14:03:06 No.1137534440
腰から下はフリーダムっぽい気がする
23 23/12/22(金)14:03:37 No.1137534553
>AIくんはトールギスをガンダムだと思ってる節ない? >前もこういうの出てきたけど いいだろう? コロニーからの攻撃に対して製造された地球側量産機の元になった白い高性能試作MSだぜ?
24 23/12/22(金)14:04:57 No.1137534833
腿からスネにかけてのS字カーブがガワラメカそのままお出しした感すごい
25 23/12/22(金)14:07:35 No.1137535367
AI絵ってそのままじゃどこかしらおかしくなるけどアイデアが着想する面白いデザイン出してくれると思う
26 23/12/22(金)14:16:24 No.1137537249
接着剤さえあればプラモで作れちまうんだ!
27 23/12/22(金)14:17:43 No.1137537601
アウトラインはかっこいいからここから手動でブラッシュアップしていけば…
28 23/12/22(金)14:18:56 No.1137537878
う~んちょっと脚のダム盛りすぎじゃない?
29 23/12/22(金)14:21:06 No.1137538323
3本角なのはエヴァあたりの1本角とガンダムのアンテナが混ざった結果では
30 23/12/22(金)14:25:16 No.1137539157
AIはガンダムっぽいデザインのロボの事は全部ガンダムだと思ってるのかもしれないね
31 23/12/22(金)14:26:53 No.1137539421
どう考えても中に入ってる…
32 23/12/22(金)14:34:05 No.1137540824
令和のガンガル
33 23/12/22(金)14:37:32 No.1137541508
カラーリングの関係かモビルファイターっぽく感じてしまう
34 23/12/22(金)14:37:55 No.1137541581
カタログで見るといい感じにガンダムなんだよなあ
35 23/12/22(金)14:38:05 No.1137541602
ネットが一般的になってきたのがW辺りからだから蓄積されたデータが多いとか…?
36 23/12/22(金)14:38:41 No.1137541707
顔以外はなんか良さそう
37 23/12/22(金)14:39:54 No.1137541917
三叉の角のガンダムってありそうで無かったかも
38 23/12/22(金)14:40:59 No.1137542117
平成ガンダムの放映直前イメージイラストって感じ
39 23/12/22(金)14:41:23 No.1137542202
というかこの頭部シュバルツブルーダーですよね?
40 23/12/22(金)14:43:12 No.1137542534
昔のガンプラっぽいパッケージでもある AIくんてどこが学習元なんだろ
41 23/12/22(金)14:47:14 No.1137543327
ガンダムノーフェイスとかそんな感じで
42 23/12/22(金)14:55:29 No.1137544886
νとフリーダムを参考に出力したら左右非対称が反映されてGXになったみたいな
43 23/12/22(金)14:56:40 No.1137545103
XとターンAの間に情報だけ出たボツ企画って感じ
44 23/12/22(金)14:58:27 No.1137545442
変身するといつものガンダム顔になるとか…
45 23/12/22(金)14:59:44 No.1137545712
大将軍のバトルマスクだな 知ってる
46 23/12/22(金)15:00:20 No.1137545845
>フロントスカートが足とがっちり一体化してて1ミリも動かなそう 実はバーザムみたいな構造なんだろう
47 23/12/22(金)15:05:30 No.1137546984
俺もAIくんにロボ考えてもらおうかな…
48 23/12/22(金)15:09:36 No.1137547950
>AIはガンダムっぽいデザインのロボの事は全部ガンダムだと思ってるのかもしれないね AIは俺のかーちゃんだった…?
49 23/12/22(金)15:14:48 No.1137549079
AGEガンダム!
50 23/12/22(金)15:20:18 No.1137550243
角や背負いものが鉄血学んでる
51 23/12/22(金)15:21:43 No.1137550548
上手く使ったら各作品ミキシングガンダムとか出来るのかな?
52 23/12/22(金)15:24:07 No.1137551039
ムチ❤ ムチ❤
53 23/12/22(金)15:30:25 No.1137552409
学習元があるって事はガンプラのミキシングで作れるんだよね多分
54 23/12/22(金)15:34:18 No.1137553284
キャシャーンガンダム
55 23/12/22(金)15:41:28 No.1137554965
「月は見えるか」とか言いそう
56 23/12/22(金)15:58:12 No.1137558713
gundam だけでこれが出てくるあたり理解度高いわAIくん