23/12/22(金)13:18:54 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)13:18:54 No.1137524182
主人公可哀想
1 23/12/22(金)13:19:19 No.1137524275
逆だ逆!
2 23/12/22(金)13:21:17 No.1137524718
負けそうになってるのがジャン そう読み取ってしまってもおかしくない
3 23/12/22(金)13:22:19 No.1137524952
ジャンもかわいそうかどうかで言ったら結構かわいそう
4 23/12/22(金)13:27:25 No.1137526055
ジャン…こんなやつに負けるな!
5 23/12/22(金)13:27:43 No.1137526118
悪そうな顔してる
6 23/12/22(金)13:31:41 No.1137527069
ジャンここからどう巻き返すの?
7 23/12/22(金)13:31:44 No.1137527080
勝負事にめちゃくちゃ向いてない主人公と勝負師の悪役じゃこうもなる
8 23/12/22(金)13:32:33 No.1137527274
この敵それ大声で言っちゃったらだめじゃない?
9 23/12/22(金)13:34:38 No.1137527709
いや…この勝負ジャンの勝ちだな
10 23/12/22(金)13:35:49 No.1137527972
あくらつな ライフハック
11 23/12/22(金)13:38:22 No.1137528573
このページ死ぬほど擦られてるからまたかよって気持ちで見てる…
12 23/12/22(金)13:38:24 No.1137528578
ここからちゃんと勝つんだよなジャン
13 23/12/22(金)13:42:49 No.1137529587
>ここからちゃんと勝つんだよなジャン ジャンが勝ったよ
14 23/12/22(金)13:44:32 No.1137530014
デカパイ感謝
15 23/12/22(金)13:44:41 No.1137530054
勝ったけど左下にぶん殴られたよ
16 23/12/22(金)13:45:09 No.1137530168
ジャンの話はもう見たことある話しかして無いよ
17 23/12/22(金)13:45:12 No.1137530175
>ここからちゃんと勝つんだよなジャン 圧勝したよ
18 23/12/22(金)13:45:19 No.1137530205
>>ここからちゃんと勝つんだよなジャン >ジャンが勝ったよ 不利な状況からの大逆転は王道展開だからな
19 23/12/22(金)13:47:33 No.1137530737
55円だから今のうちに買っとけよな
20 23/12/22(金)13:50:49 No.1137531584
>勝ったけど左下にぶん殴られたよ なんで…
21 23/12/22(金)13:57:34 No.1137533165
ジャンは中学生にして天涯孤独(祖母が生きていることはその時点では知らない)になって ひとり住み込みで中華屋で働いているから 相当可哀そうではある
22 23/12/22(金)14:04:24 No.1137534715
>>勝ったけど左下にぶん殴られたよ >なんで… 勝ったあと主人公をめちゃくちゃなじったから
23 23/12/22(金)14:06:22 No.1137535116
>勝ったあと主人公をめちゃくちゃなじったから これだけ酷い事言われてるんだから言い返してもいいだろ
24 23/12/22(金)14:07:41 No.1137535389
鉄鍋のジャンって 中華料理人なら大体鉄鍋なのでは?
25 23/12/22(金)14:09:13 No.1137535690
>鉄鍋のジャンって >中華料理人なら大体鉄鍋なのでは? 何が言いたいの?
26 23/12/22(金)14:10:48 No.1137535998
>何が言いたいの? 鉄鍋のジャンって 中華料理人なら大体鉄鍋なのでは?
27 23/12/22(金)14:11:37 No.1137536171
テフロン加工フライパンのジャン
28 23/12/22(金)14:13:28 No.1137536598
>(ずっとこんな価値観で生きてきた)主人公可哀想
29 23/12/22(金)14:14:07 No.1137536726
中華料理人だけど色んなジャンルチャンポンするからいいんだよ 料理名は中国語だけどね
30 23/12/22(金)14:14:07 No.1137536727
>テフロン加工フライパンのジャン 剥がすな剥がすな
31 23/12/22(金)14:14:41 No.1137536858
(ジャンって中国人が中国で料理する話じゃなかったんだ…)
32 23/12/22(金)14:16:27 No.1137537267
鉄鍋のジャンと中華一番がごっちゃになる
33 23/12/22(金)14:17:46 No.1137537618
https://www.amazon.co.jp/dp/B074C4T2WT
34 23/12/22(金)14:18:18 No.1137537731
大谷のおかげで読み続けたよ
35 23/12/22(金)14:22:30 No.1137538615
まあジャン自体は大分可哀想な男だけども ほぼ虐待されてたし腕折られるし
36 23/12/22(金)14:30:06 No.1137540043
給料も安いしなジャン 当時としてはあんなもんか?
37 23/12/22(金)14:32:41 No.1137540524
>https://www.amazon.co.jp/dp/B074C4T2WT 11円なら買うかも
38 23/12/22(金)14:33:38 No.1137540727
すぐ手に入らないパーティ用の貴重な食材私用で使うやつに給料出すだけありがたく思え
39 23/12/22(金)14:34:05 No.1137540821
左の主人公みたいな人は実際主人公補正の無い主人公みたいな感じだから親父も(こんな勝負の場に出てくる必要ないんだ…!)って反対してるし相手がジャンじゃなくても早々に負けてたと思う
40 23/12/22(金)14:34:33 No.1137540926
超不快主人公だけど続編の息子編は毒気なくなって薄味でなぁ…
41 23/12/22(金)14:35:29 No.1137541106
>左の主人公みたいな人は実際主人公補正の無い主人公みたいな感じだから親父も(こんな勝負の場に出てくる必要ないんだ…!)って反対してるし相手がジャンじゃなくても早々に負けてたと思う 早々と言ってもこれ準決勝だよ
42 23/12/22(金)14:36:31 No.1137541314
>(ジャンって中国人が中国で料理する話じゃなかったんだ…) 中国4分の1日本4分の3のクォーターではある
43 23/12/22(金)14:36:33 No.1137541319
思いやりの料理つくったけど熱々の時以外は美味しくなかったよ…
44 23/12/22(金)14:37:17 No.1137541456
初回大会のジャンは明らかに強がってイキってんな…って今見ると良くわかる
45 23/12/22(金)14:38:36 No.1137541693
糖水抜きにしても鰻のココナッツミルク炒めなんて審査の終盤に出されたらそれだけで評価悪くなると思うぜ
46 23/12/22(金)14:39:48 No.1137541897
可哀想なのはジャンの息子と左下の息子だよ
47 23/12/22(金)14:40:14 No.1137541980
息子の方の醤もかなり可哀想というか母親がクズ
48 23/12/22(金)14:40:26 No.1137542018
いけー! 大前孝太! 真心のレンコン鰻炒めで邪悪な秋山を倒せ――――!
49 23/12/22(金)14:41:44 No.1137542268
>息子の方の醤もかなり可哀想というか母親がクズ 最後に別に両親は普通に会ってて仲も良かったことが明かされるのが1番可哀想
50 23/12/22(金)14:42:08 No.1137542346
冷めて不味くなるのはあかんけど満腹になる審査員はもっとあかん
51 23/12/22(金)14:42:12 No.1137542356
ややこしいスレだな!
52 23/12/22(金)14:43:00 No.1137542506
実際の所審査員のコンディションを見抜いて上質の蓮根糖水スープだしてるジャンの方が心の料理なんだよな
53 23/12/22(金)14:45:18 No.1137542955
実際言い方変えればジャンのほうが主人公らしいことしてるよね
54 23/12/22(金)14:45:50 No.1137543055
>ジャンの話はもう見たことある話しかして無いよ こんな昔の漫画で見たことない話がポンポン出てくる方がおかしいんだよ
55 23/12/22(金)14:46:04 No.1137543089
醤と小此木の関係好きだよ
56 23/12/22(金)14:46:28 No.1137543166
多分キリコが出してたら「審査に疲れた審査員の気持ちを考え勝つ為ではないまさしく心の料理」とか言われてたと思う
57 23/12/22(金)14:46:57 No.1137543267
同じ話何回もするのも大概だろ…
58 23/12/22(金)14:47:33 No.1137543377
>多分キリコが出してたら「審査に疲れた審査員の気持ちを考え勝つ為ではないまさしく心の料理」とか言われてたと思う 審査疲れを気にした良い料理とは言われてただろ もうちょい隠せ
59 23/12/22(金)14:48:11 No.1137543502
満腹気味ではあったんだけど満腹ではなかったんだよ 悪辣な登場人物が糖水でパーフェクトに満腹にした
60 23/12/22(金)14:48:21 No.1137543542
>>多分キリコが出してたら「審査に疲れた審査員の気持ちを考え勝つ為ではないまさしく心の料理」とか言われてたと思う >審査疲れを気にした良い料理とは言われてただろ >もうちょい隠せ 審査員の評価は上々だったしな
61 23/12/22(金)14:52:02 No.1137544246
>https://www.amazon.co.jp/dp/B074C4T2WT センキュー! Rと2はebooksで全巻持ってるからこれでシリーズ揃ったよ!
62 23/12/22(金)14:52:29 No.1137544333
満腹になった後に美味しいから食べてください!審査してください!って冷めたココナッツミルク炒め食わせる方がよっぽど心こもってない悪役だよ
63 23/12/22(金)14:53:15 No.1137544485
>Rと2はebooksで全巻持ってるからこれでシリーズ揃ったよ! 個人的にだけど無印が一番面白い
64 23/12/22(金)14:53:37 No.1137544566
これ中華一番のパクりエピソードじゃないかなって思ったけど料理もののテンプレなのかな
65 23/12/22(金)14:54:08 No.1137544667
書き込みをした人によって削除されました
66 23/12/22(金)14:54:30 No.1137544729
>個人的にだけど無印が一番面白い 向こうで無印単話無料配信してる時に 続き気になって冊数少ないからRと2は全巻買ってしまった…
67 23/12/22(金)14:57:18 No.1137545203
孝太くんはこの後登場した時の炒飯審査が可哀想
68 23/12/22(金)14:57:57 No.1137545350
>ジャンは中学生にして天涯孤独(祖母が生きていることはその時点では知らない)になって >ひとり住み込みで中華屋で働いているから >相当可哀そうではある しかもバリバリに働いてるのに月給12万
69 23/12/22(金)14:59:27 No.1137545652
相手を負けさせるため …コレって料理人勝負マンガだよな…
70 23/12/22(金)14:59:54 No.1137545752
ジャンよりもその周りと観客の方がひどい
71 23/12/22(金)14:59:59 No.1137545767
金自体は爺ちゃんの遺産とかあるだろうけど全部食材にぶっこんでそうだな…
72 23/12/22(金)15:00:40 No.1137545905
>孝太くんはこの後登場した時の炒飯審査が可哀想 あそこまで不幸だともう香港のエロ本頼みそうだよね
73 23/12/22(金)15:00:57 No.1137545970
まあRだと口だけ番長に成り下がったけどな
74 23/12/22(金)15:03:05 No.1137546429
キリコは普通の漫画であんまみることはない偽善者の戦闘狂だから…
75 23/12/22(金)15:03:31 No.1137546534
>しかもバリバリに働いてるのに月給12万 続編だとアメリカ最高峰の中華料理店の料理長になれるけどホームに帰ると月給12万の男
76 23/12/22(金)15:09:57 No.1137548046
でもこれ改めて読み返すとジャンも同じ事やられたらダメそうな料理だらけだよね
77 23/12/22(金)15:10:02 No.1137548076
ごめんオッパイのこと気になって頭に入らなかった
78 23/12/22(金)15:11:07 No.1137548326
>でもこれ改めて読み返すとジャンも同じ事やられたらダメそうな料理だらけだよね でも刀削麺のケチのつけられ方だけは本当に可哀想だと思います
79 23/12/22(金)15:11:11 No.1137548338
Rは絵がスッキリしたのとか身も蓋もない水道水とかいいけどなんか無印に比べて観客共の納得が強引だったりXO醤が食材もらって経費節約とかでちょくちょくは?と思った
80 23/12/22(金)15:12:14 No.1137548572
まぁ刀削麺の技術は凄まじいけどそれで君は何を表現したいんですか? ただの技術自慢ですよね?と言われると確かになにも言えない部分あるから…
81 23/12/22(金)15:13:28 No.1137548825
>でもこれ改めて読み返すとジャンも同じ事やられたらダメそうな料理だらけだよね ウジ料理で試食最後なの引いて真っ青になるジャンいいよね
82 23/12/22(金)15:14:41 No.1137549060
審査員の腹具合を気にしてない料理ではあったから ジャンか悪者に徹してくれたおかげで独りよがりな部分がマスキングされてるまである
83 23/12/22(金)15:15:49 No.1137549271
>Rは絵がスッキリしたのとか身も蓋もない水道水とかいいけどなんか無印に比べて観客共の納得が強引だったりXO醤が食材もらって経費節約とかでちょくちょくは?と思った ジャン終盤辺りからネタ切れ感はあったからな それでもRは飯が美味そうだから良い ラクダのコブの回鍋肉は食いたい
84 23/12/22(金)15:16:12 No.1137549356
新の方まで行くと大谷は舌に嘘をつけないキャラになってたけど それ以前は割と難癖つけて隙あらばジャンを下げようとしてたからまあ…
85 23/12/22(金)15:17:43 No.1137549667
小此木はすぐ褒めてくれるからジャンも居心地良さそうなの好き ジャンもジャンで小此木のことすぐ褒める
86 23/12/22(金)15:18:24 No.1137549823
刀削麺に関してはテーマとズレてたから落ちても仕方ないよ……
87 23/12/22(金)15:18:41 No.1137549875
Rの腕がありすぎて先生みたいになってるジャンはそれはそれで好き
88 23/12/22(金)15:18:55 No.1137549927
>刀削麺に関してはテーマとズレてたから落ちても仕方ないよ…… そのテーマ裏テーマとか言って生えてきたやつじゃん!
89 23/12/22(金)15:18:56 No.1137549937
二回大会で大分完堕ちしてお前らラブラブじゃんかぐらいの関係になってたからね大谷と醤
90 23/12/22(金)15:19:06 No.1137549979
女装ジャンいいよね…
91 23/12/22(金)15:19:36 No.1137550081
>刀削麺に関してはテーマとズレてたから落ちても仕方ないよ…… 新しい麺料理作ってね!で刀削麺出すのはジャンと思えない失態だからな…
92 23/12/22(金)15:19:42 No.1137550108
小此木はどんどんヤバくなっていく
93 23/12/22(金)15:19:45 No.1137550116
>55円だから今のうちに買っとけよな 買うほどじゃないけど読んでみてえ~くらいだったけどこの値段なら買うわ
94 23/12/22(金)15:20:31 No.1137550282
どんどんデカパイになっていく
95 23/12/22(金)15:22:08 No.1137550625
キリコの乳が巻を重ねるごとにでかくなっていくからな…
96 23/12/22(金)15:25:22 No.1137551308
最後の勝負でキリコと黄が両方ともこれダチョウ料理じゃねーだろで減点なのホントに酷い流れだと思う
97 23/12/22(金)15:27:28 No.1137551754
>最後の勝負でキリコと黄が両方ともこれダチョウ料理じゃねーだろで減点なのホントに酷い流れだと思う まあどう見ても塩料理とレンコン料理だからな…
98 23/12/22(金)15:28:33 No.1137552004
>小此木はどんどんヤバくなっていく 幕間のSSがすごい
99 23/12/22(金)15:33:41 No.1137553150
五行戦はヒールキャラ同士がずっと場外乱闘してる感じ
100 23/12/22(金)15:35:31 No.1137553585
>>でもこれ改めて読み返すとジャンも同じ事やられたらダメそうな料理だらけだよね >でも刀削麺のケチのつけられ方だけは本当に可哀想だと思います その後のデザートでキリコが同じ徹踏んでるの酷いなって
101 23/12/22(金)15:36:22 No.1137553786
>>刀削麺に関してはテーマとズレてたから落ちても仕方ないよ…… >そのテーマ裏テーマとか言って生えてきたやつじゃん! 観戦してるだけの総料理長が見抜いてたから言い訳にはならない