23/12/22(金)12:51:30 昼は追... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)12:51:30 No.1137517371
昼は追放 fu2940318.jpeg
1 23/12/22(金)12:54:44 No.1137518307
チート付与を越えた漫画きたな
2 23/12/22(金)12:55:02 No.1137518399
?????????????????????
3 23/12/22(金)12:55:15 No.1137518456
テレビやラジオのない環境で育ったのかな…
4 23/12/22(金)12:56:38 No.1137518811
名前がまあまあファンタジーっぽい響きになってるな…
5 23/12/22(金)12:57:52 No.1137519177
ここではリントの言葉で話せ
6 23/12/22(金)12:58:37 No.1137519385
ワサオ(犬)
7 23/12/22(金)12:58:56 No.1137519478
りんごの名前なのか
8 23/12/22(金)12:59:23 No.1137519598
ジョナゴールドはうまいからな…
9 23/12/22(金)13:00:11 No.1137519826
ジョナゴールドを馬鹿にしやがって…!
10 23/12/22(金)13:01:50 No.1137520270
ジョナゴールドがりんごなのは知ってたけどオーリンも王林で青森出身のタレントだったのか
11 23/12/22(金)13:01:57 No.1137520307
マツルダ(マティルダ)
12 23/12/22(金)13:02:16 No.1137520378
出オチ感すごすぎてどう展開するか興味出てきた
13 23/12/22(金)13:02:34 No.1137520451
>ジョナゴールドがりんごなのは知ってたけどオーリンも王林で青森出身のタレントだったのか 王林もりんごなんだ
14 23/12/22(金)13:02:35 No.1137520458
王林ってりんごの王様って意味だったんだ… https://vegemart.net/apple/kind/13_or.html
15 23/12/22(金)13:02:45 No.1137520495
>ジョナゴールドがりんごなのは知ってたけどオーリンも王林で青森出身のタレントだったのか 王林もりんごの種類だよ
16 23/12/22(金)13:02:53 No.1137520519
>ジョナゴールドはうまいからな… 王林を馬鹿にしやがって…!
17 23/12/22(金)13:09:30 No.1137522015
けっぱれ!じゃなくてじょっぱれ!なのが悪いよー
18 23/12/22(金)13:20:56 No.1137524637
アオモリって異世界だったんだ どうりで
19 23/12/22(金)13:21:38 No.1137524801
方言で語るだけで外国語みたいになるサブタイトルいいよね…
20 23/12/22(金)13:21:40 No.1137524808
こういう一発ネタみたいなの増えたな
21 23/12/22(金)13:23:14 No.1137525145
オーリンさんであってますか? 和田 えっと…オーリンさんなんですよね? 和田
22 23/12/22(金)13:25:16 No.1137525571
ギルド・バ・ホダサレダ
23 23/12/22(金)13:27:37 No.1137526101
オヴァン・デス
24 23/12/22(金)13:28:39 No.1137526335
>fu2940318.jpeg 勢いで耐えられなかった
25 23/12/22(金)13:33:27 No.1137527464
グロンギ語?
26 23/12/22(金)13:34:27 No.1137527674
原作ここでも話題になったな 結構面白かった
27 23/12/22(金)13:34:39 No.1137527721
津軽弁は分からんて…
28 23/12/22(金)13:35:32 No.1137527906
まづつす 魔術師
29 23/12/22(金)13:38:09 No.1137528512
通訳スキル持ってるからヒロインが主人公と会話できるってあまりに酷い
30 23/12/22(金)13:39:26 No.1137528799
ご飯を 食べなさい ママ ・ ケ
31 23/12/22(金)13:42:26 No.1137529481
へーる
32 23/12/22(金)13:42:38 No.1137529532
fu2940438.jpeg アオモリこわ…
33 23/12/22(金)13:46:31 No.1137530490
ジョナゴールドって酸っぱくね アップルパイ用だろあれ
34 23/12/22(金)13:47:15 No.1137530657
>アップルパイ用だろあれ ジョナゴールドは酸味と甘さのバランスが良い品種です アップルパイ用は紅玉がオススメ 酸味が苦手ならふじリンゴがいいですよ
35 23/12/22(金)13:47:18 No.1137530674
https://youtu.be/nDZBdM-aiU4?si=a0YmkIZpDZLdlCbV うん…
36 23/12/22(金)13:47:20 No.1137530685
タレントの王林も青森のりんご娘ってグループだったから王林なんだよな…
37 23/12/22(金)13:48:59 No.1137531121
>fu2940438.jpeg >アオモリこわ… TVもねえ云々って平成生まれの子とかわかるのかな
38 23/12/22(金)13:51:48 No.1137531805
ニコ動世代は皆知ってるから大丈夫
39 23/12/22(金)13:52:32 No.1137531980
お金がじぇんこって言い方するのは知ってる 青森に住んでる親戚のおじさんがお年玉よくくれてたから
40 23/12/22(金)13:53:08 No.1137532120
選挙するとお金貰えるんだろ!
41 23/12/22(金)13:53:58 No.1137532321
何故ですか 私のどこが駄目なんですか 戦闘のときは1番前に立って頑張っていたんですよ それでも駄目だったんですか 後生です 私に駄目なところがあるのであれば直すのでどうかここに置いてください マティルダさん (不明)私に慈悲を って感じかな? なぼでもはよく分からん
42 23/12/22(金)14:00:27 No.1137533846
ハッコーダ山って過去に軍隊が訓練で纏まって凍死してそうな山ですね
43 23/12/22(金)14:03:51 No.1137534595
>なぼでもはよく分からん いくらでも この場合は少しでも
44 23/12/22(金)14:05:19 No.1137534910
昔は創作でネタにされる田舎の定番って群馬だったと思うんだけどいつの間にかグンマーネタはとんと見なくなり申した
45 23/12/22(金)14:05:39 No.1137534988
伝達ミスが命に関わる環境で何年経っても聞き取れないレベルの訛りはまあ妥当だよな…
46 23/12/22(金)14:06:25 No.1137535128
グンマーは秘境の地ネタであって田舎ネタではないと思う…
47 23/12/22(金)14:07:29 No.1137535343
>昔は創作でネタにされる田舎の定番って群馬だったと思うんだけどいつの間にかグンマーネタはとんと見なくなり申した 日本語通じるし…
48 23/12/22(金)14:07:57 No.1137535440
前の会社の同期がこのレベルでなまってる上に滑舌悪くてまじで何言ってんのかわかんなかったな
49 23/12/22(金)14:08:00 No.1137535456
>TVもねえ云々って平成生まれの子とかわかるのかな 平成生まれは逆にそういうネタwikiとかデスマンや渋の辞典とかつべで見るから滅茶苦茶知ってるよ
50 23/12/22(金)14:09:37 No.1137535773
>いくらでも >この場合は少しでも すげー 青森人かよ
51 23/12/22(金)14:10:28 No.1137535930
日本全国いろんなところ旅行に行ったけど 青森と鹿児島のじいちゃんばあちゃんが話す言葉はまじで何一つわからなかった 日本語かどうかも怪しかった
52 23/12/22(金)14:11:33 No.1137536154
>前の会社の同期がこのレベルでなまってる上に滑舌悪くてまじで何言ってんのかわかんなかったな 東北語は口を大きく開かないって意識するとなんとなく分かるよ
53 23/12/22(金)14:11:44 No.1137536194
>>いくらでも >>この場合は少しでも >すげー >青森人かよ なんぼでも って事なんだろう
54 23/12/22(金)14:12:15 No.1137536316
>伝達ミスが命に関わる環境で何年経っても聞き取れないレベルの訛りはまあ妥当だよな… 実際数年様子見ても訛り直す気なさそうだからな…
55 23/12/22(金)14:12:16 No.1137536319
ださいたまは南関東ローカル グンマーは関東ローカルネタだと思う
56 23/12/22(金)14:12:18 No.1137536328
方言で一文字に意味込められるとマジで意味わからん
57 23/12/22(金)14:12:30 No.1137536365
青森に住んでますがまったく理解できません…
58 23/12/22(金)14:12:57 No.1137536476
群馬は訛りあるけど関東人でも気づかない程度だから…
59 23/12/22(金)14:16:45 No.1137537372
おまイの しせにわ みなたまけました わたくしもよろこんでをりまする なかたのかんのんさまに さまにねん よこもりを いたしました べん京なぼでも きりかない お前の出世には、皆たまげました。わたくしも喜んでをりまする。 中田の観音様に、毎年、夜籠りをいたしました。 勉強なんぼでも切りがない。 野口英世の母親からの手紙 文盲だった母がお寺の和尚さんに字を習い拙いながらも思いの籠った手紙から気持ちを受取り 英世はアメリカから急いで故郷に戻りその後で一緒に旅行をした
60 23/12/22(金)14:19:24 No.1137537961
茨城の人が茨城のことを イバラギじゃなくてイバラギ!って 訛りで墓穴掘る流れ大好きよ
61 23/12/22(金)14:20:30 No.1137538198
>野口英世の母親からの手紙 >文盲だった母がお寺の和尚さんに字を習い拙いながらも思いの籠った手紙から気持ちを受取り >英世はアメリカから急いで故郷に戻りその後で一緒に旅行をした その結果がスレ画か……
62 23/12/22(金)14:21:05 No.1137538318
>>前の会社の同期がこのレベルでなまってる上に滑舌悪くてまじで何言ってんのかわかんなかったな >東北語は口を大きく開かないって意識するとなんとなく分かるよ 大口開けてダラダラ喋ってると体温が奪われる地域の言葉だからね…
63 23/12/22(金)14:22:39 No.1137538647
青森弁ならまだわかるとこもある ズーズー弁でやってくれ
64 23/12/22(金)14:23:06 No.1137538730
会話通じないって切実な事情でもざまぁされるのメガネの人可哀想じゃない?
65 23/12/22(金)14:26:23 No.1137539344
しないよ
66 23/12/22(金)14:27:28 No.1137539513
方言直せば済む話だからな……
67 23/12/22(金)14:28:56 No.1137539799
海外移住したけど日本人なので日本語しか話さない みたいなヤバさを感じてしまう
68 23/12/22(金)14:28:59 No.1137539815
標準語さ喋ってけろよ
69 23/12/22(金)14:33:39 No.1137540728
まともにコミュニケーション取れないのはそりゃ持て余す
70 23/12/22(金)14:35:27 No.1137541101
文字起こしされればまあなんとなく推測できるけどリスニングは無理だ…
71 23/12/22(金)14:35:37 No.1137541131
タイトルが面白かったからちょっと話題になったこ覚えてる fu2940553.jpg fu2940555.jpg
72 23/12/22(金)14:38:44 No.1137541717
急に往年の名曲差し込まれてもわかんねえよ!
73 23/12/22(金)14:39:34 No.1137541862
>ハッコーダ山って過去に軍隊が訓練で纏まって凍死してそうな山ですね 普通に氷属性のアンデッドとして出て来そう
74 23/12/22(金)14:47:31 No.1137543371
>タイトルが面白かったからちょっと話題になったこ覚えてる 上手いなぁ 訳が有ると声に出せばなんとなくわかるし
75 23/12/22(金)14:47:55 No.1137543442
>タイトルが面白かったからちょっと話題になったこ覚えてる >fu2940553.jpg >fu2940555.jpg ヘールでだめだった
76 23/12/22(金)14:49:36 No.1137543794
薩摩とラストバトルさせる
77 23/12/22(金)14:50:39 No.1137543994
「け」「め」で食レポが終わる県
78 23/12/22(金)14:51:53 No.1137544219
>「け」「め」で食レポが終わる県 食え うめー って事?
79 23/12/22(金)14:53:29 No.1137544539
サザエさん土曜日の魔境舐めんな
80 23/12/22(金)14:54:55 No.1137544810
ジャベネアでこれほどのヘールさを…!
81 23/12/22(金)14:56:39 No.1137545102
オヴァンデスって津軽弁なのか…?
82 23/12/22(金)14:57:42 No.1137545290
ワサオ(犬)は単語でも方言でもなくて犬の名前じゃねーか!
83 23/12/22(金)14:57:55 No.1137545345
>「け」「め」で食レポが終わる県 「く」もいれなさる
84 23/12/22(金)14:58:50 No.1137545513
「だらっこ」って小銭ぐらいのイメージだったけどこの世界だとカネの単位なんだな
85 23/12/22(金)14:59:56 No.1137545757
マンガ読んだけど「アオモリ出身のやつが作る料理全部しょっぱい(そのせいで実際の青森は短命県)」もちゃんと拾ってて面白かった
86 23/12/22(金)15:01:56 No.1137546169
狩野英孝とか出てくるんだっけ
87 23/12/22(金)15:04:59 No.1137546869
https://youtu.be/jrAS3MDxCeA?si=q3ihiv7-jysX8voT これを思い出した