ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/22(金)12:28:15 No.1137509969
9年前(2014年)でこれって凄いな
1 23/12/22(金)12:29:16 No.1137510337
別に… あの辺暇があればずっと殺し合いしてるだろ…
2 23/12/22(金)12:32:55 No.1137511516
スレ「」は知らないかもしれないけどあそこ建国以来ずっとこうなんですよ
3 23/12/22(金)12:33:05 No.1137511573
この友人この画像でしか見たことない気がする
4 23/12/22(金)12:33:27 No.1137511696
イスラエルに出張ってやべえな…
5 23/12/22(金)12:34:15 No.1137511972
島耕作ってリアルなんだな
6 23/12/22(金)12:34:20 No.1137512012
>この友人この画像でしか見たことない気がする 「そういうこと」だろ……
7 23/12/22(金)12:36:15 No.1137512673
どんなに大金貰っても行きたくねえな…
8 23/12/22(金)12:37:18 No.1137513016
>イスラエルに出張ってやべえな… イスラエルでもテルアビブとかなら普通 ガザはやべえだろ…
9 23/12/22(金)12:38:09 No.1137513291
服装がラフになってるのって退職…
10 23/12/22(金)12:38:43 No.1137513457
よく左下のメンタルで受け入れられたな…
11 23/12/22(金)12:40:14 No.1137513970
>服装がラフになってるのって退職… 長袖だと撃たれるんじゃないか 袖になんか仕込んでるって
12 23/12/22(金)12:48:48 No.1137516611
>どんなに大金貰っても行きたくねえな… でもアイアンドーム生で見たくない?
13 23/12/22(金)12:50:55 No.1137517198
50日くらいぶっ続けで空爆してた頃じゃない
14 23/12/22(金)12:52:37 No.1137517711
つよちゃんの交友関係がわからない
15 23/12/22(金)13:03:20 No.1137520623
DSの改造パーツを海外サイトで買ったら支払い先がイスラエルでちょっと驚いたことあったな
16 23/12/22(金)13:08:57 No.1137521893
笑えるけど笑えねえよ…
17 23/12/22(金)13:09:06 No.1137521930
なんでそんなところに出向させられたんだ…
18 23/12/22(金)13:13:57 No.1137523080
聖地ってなんだろうな もう穢れが溢れてそう
19 23/12/22(金)13:23:56 No.1137525300
聖地 被り過ぎ 問題
20 23/12/22(金)13:26:07 No.1137525761
意味わからんけどあのへん高級リゾート地でもあるから…
21 23/12/22(金)13:30:40 No.1137526832
>2008年、2009年、2012年、2014年、そして2021年と、イスラエル軍は逃げ場のないガザに大規模軍事侵攻を行いました。 >2014年の軍事侵攻では、過去2回をはるかにしのぐ激しい攻撃が、空、陸から51日間にわたって行われ、 死者2,251人(うち70%が女性や子どもを含む民間人)、 負傷者約11,000人、全壊・半壊家屋18,000戸という大きな被害がもたらされました。 大分ヤベー
22 23/12/22(金)13:31:14 No.1137526956
>なんでそんなところに出向させられたんだ… 世界屈指のスタートアップ大国だからな
23 23/12/22(金)13:31:22 No.1137526982
>でもアイアンドーム生で見たくない? イスラエルは防空システムめっちゃ強化してるけど千発単位でロケット弾撃ち込まれたら取りこぼしもあるので…
24 23/12/22(金)13:32:08 No.1137527175
イスラエル発のaudiocodeとか日本のインフラでバリバリ使われてるじゃん
25 23/12/22(金)13:32:23 No.1137527241
イスラエル無くなったら平和になる?
26 23/12/22(金)13:32:35 No.1137527283
> 死者2,251人(うち70%が女性や子どもを含む民間人) なそ にん って茶化せない数だな…
27 23/12/22(金)13:33:47 No.1137527539
今年行ってたらハマスに拉致されてた可能性もあるんだよな… 出稼ぎのタイ人いっぱい死んでるし
28 23/12/22(金)13:33:54 No.1137527560
流れた血の量だけ神聖さが増す
29 23/12/22(金)13:37:20 No.1137528313
ユダヤ人は怖いっすね
30 23/12/22(金)13:38:40 No.1137528641
いまでもお世話になってるzipやmp3とかの規格作ったのもイスラエルでハイテク産業がクソ強いのが本当にやっかい
31 23/12/22(金)13:38:51 No.1137528680
逞しくってかなんか痩けてない…?
32 23/12/22(金)13:39:21 No.1137528781
ギャグでいいのか微妙なラインだな…
33 23/12/22(金)13:44:22 No.1137529976
そんなとこ出張させる会社が怖い
34 23/12/22(金)13:46:26 No.1137530471
>>でもアイアンドーム生で見たくない? >イスラエルは防空システムめっちゃ強化してるけど千発単位でロケット弾撃ち込まれたら取りこぼしもあるので… 実際今回飽和攻撃で防空システム麻痺させたしな…
35 23/12/22(金)13:47:27 No.1137530713
MicrosoftやIntelの開発拠点もあるからイスラエルの出向ってガチガチのエリートでは
36 23/12/22(金)13:47:42 No.1137530793
>そんなとこ出張させる会社が怖い ジャーナリストとかかもしれないし…
37 23/12/22(金)13:48:18 No.1137530946
つよちゃんがこういう対応するって相当だぞ
38 23/12/22(金)13:49:11 No.1137531173
いやつよちゃんでもなんかあるなら流石に心配するよ!? つよちゃんなんだと思ってんだ…
39 23/12/22(金)13:50:56 No.1137531608
おもしれ
40 23/12/22(金)13:51:20 No.1137531699
爆音のライブ会場にでもいきゃ治る
41 23/12/22(金)13:52:53 No.1137532061
イスラエルは半導体やシステム開発や兵器開発で有名だからそこに派遣されることは不思議ではない
42 23/12/22(金)13:54:27 No.1137532441
現地邦人インタビューが爆撃とアイアンドームのある日常に慣れきってて ニンゲンの適応能力の凄さを改めて実感する
43 23/12/22(金)14:00:47 No.1137533930
>イスラエルは半導体やシステム開発や兵器開発で有名だからそこに派遣されることは不思議ではない うちもイスラエルで開発されてる製品買ってるわ 開発者が徴兵されたとかで全く回答が返ってこないんですけど…
44 23/12/22(金)14:02:56 No.1137534405
>>2008年、2009年、2012年、2014年、そして2021年と、イスラエル軍は逃げ場のないガザに大規模軍事侵攻を行いました。 >>2014年の軍事侵攻では、過去2回をはるかにしのぐ激しい攻撃が、空、陸から51日間にわたって行われ、 死者2,251人(うち70%が女性や子どもを含む民間人)、 負傷者約11,000人、全壊・半壊家屋18,000戸という大きな被害がもたらされました。 ん?今回のやばくね?
45 23/12/22(金)14:03:52 No.1137534604
>>服装がラフになってるのって退職… >長袖だと撃たれるんじゃないか オフの日というだけの話だろ… あとつよちゃんも半袖だし
46 23/12/22(金)14:06:14 No.1137535093
>開発者が徴兵されたとかで全く回答が返ってこないんですけど… うちの取引先も連絡つかなくなってる…
47 23/12/22(金)14:10:31 No.1137535936
>ん?今回のやばくね? 過去イチやばいし一般人被害がデカすぎて世界中から総スカン状態だ
48 23/12/22(金)14:10:46 No.1137535985
そんなとこでビジネスするな…
49 23/12/22(金)14:11:04 No.1137536051
>>2008年、2009年、2012年、2014年、そして2021年と、イスラエル軍は逃げ場のないガザに大規模軍事侵攻を行いました。 >>2014年の軍事侵攻では、過去2回をはるかにしのぐ激しい攻撃が、空、陸から51日間にわたって行われ、 死者2,251人(うち70%が女性や子どもを含む民間人)、 負傷者約11,000人、全壊・半壊家屋18,000戸という大きな被害がもたらされました。 ハマスのテロで失われた命の方が価値が高いからセーフ
50 23/12/22(金)14:11:10 No.1137536080
>>ん?今回のやばくね? >過去イチやばいし一般人被害がデカすぎて世界中から総スカン状態だ コロナで休戦して多分取り戻したくて…
51 23/12/22(金)14:11:20 No.1137536117
聖書の時代から殺し合いしてるから遥か未来でも殺し合ってるんだろな
52 23/12/22(金)14:12:06 No.1137536274
空爆とかしなくても水源潰したり居住地から力ずくで追い出して入植するのいいよね…
53 23/12/22(金)14:14:01 No.1137536705
>ん?今回のやばくね? イスラエルは一人のユダヤ人取り戻すために100人のパレスチナ人捕虜返したりするけど 一人ユダヤ人殺されたら100人殺すを地でやってきてる 今回はハマスの作戦上手く行き過ぎて民間人だけでなく国境付近の兵士や 高級将校まで殺されまくったからトサカに来てる まだまだ止まらんよ
54 23/12/22(金)14:14:06 No.1137536723
被害はすさまじいんだけど勝手にやってろと思ってる国が多い
55 23/12/22(金)14:14:27 No.1137536811
日常的に紛争しかけてきて侵略された土地で音楽フェスやりだしたらまあキレても仕方ないか…
56 23/12/22(金)14:14:49 No.1137536897
なんであんなずっと殺し合いしてんのあの国の人ら
57 23/12/22(金)14:14:58 No.1137536931
入植地に入れられるのは普通に企業側に人の心がなさすぎる
58 23/12/22(金)14:15:30 No.1137537066
過去2回を遥かに凌ぐ2014年の10倍死んでるのか…
59 23/12/22(金)14:16:29 No.1137537276
コロナで世界が麻痺してた時でもいち早くワクチンを投与して攻撃再開してた奴らだ 戦いに生を見出してるまである
60 23/12/22(金)14:16:32 No.1137537284
音楽フェス襲撃前に難民キャンプ襲撃してるのはスルー
61 23/12/22(金)14:18:17 No.1137537724
侵攻はじめた時に侵攻クソ雑なのもあってトンネル使って戦車と装甲車ヤバいぐらい壊されてるからその分の恨みも追加されて好き勝手やってる今回のガザ侵攻
62 23/12/22(金)14:18:59 No.1137537895
>なんであんなずっと殺し合いしてんのあの国の人ら 雑に言うと今のこの日本に正当な先住民を主張する日本国が2つあるみたいなもん しかも今お前が住んでる家も別の日本人が俺の家だ出てけって年中言いに来る 油断すると追い出される
63 23/12/22(金)14:19:15 No.1137537938
そもそもフェス襲撃される前は今年いくらなんでもパレスチナ人襲撃しすぎだ!ってめっちゃ国連に怒られてたからなイスラエル
64 23/12/22(金)14:20:13 No.1137538130
>そんなとこでビジネスするな… 作る製品や技術が優秀なのがね…
65 23/12/22(金)14:20:21 No.1137538164
イスラエルはマジでとりあえずミサイルぶち込むからまあハマスとか抜きでもみんな地下トンネル作るよな…
66 23/12/22(金)14:23:04 No.1137538720
>イスラエルはマジでとりあえずミサイルぶち込むからまあハマスとか抜きでもみんな地下トンネル作るよな… まだ地下トンネルあるから攻撃するね…
67 23/12/22(金)14:24:39 No.1137539043
>イスラエルはマジでとりあえずミサイルぶち込むからまあハマスとか抜きでもみんな地下トンネル作るよな… トンネルに水入れてみた大作戦は有効なのか
68 23/12/22(金)14:25:26 No.1137539176
>>そんなとこでビジネスするな… >作る製品や技術が優秀なのがね… なんであんな野蛮な地域にそんな優秀な人が…
69 23/12/22(金)14:26:06 No.1137539293
いっつも戦争してるからこそってコト?
70 23/12/22(金)14:28:01 No.1137539612
マジで知らない「」混じってそうだけどイスラエルはIT周りクソ強いし世界的にも影響力あるとこだぞ…