23/12/22(金)11:00:01 痛い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)11:00:01 No.1137489610
痛い
1 23/12/22(金)11:00:26 No.1137489686
汚い
2 23/12/22(金)11:01:00 No.1137489794
del
3 23/12/22(金)11:01:25 No.1137489863
コアを破壊しない限り再生するやつ
4 23/12/22(金)11:02:07 No.1137489996
warの目
5 23/12/22(金)11:02:49 No.1137490113
窒素で焼くの頑張れ
6 23/12/22(金)11:03:05 No.1137490155
液体窒素では宿主にダメージを与えてしまう!
7 23/12/22(金)11:06:02 No.1137490750
小学生低学年の頃よくイボできて皮膚科に行って液体窒素?で焼いてもらった記憶あるけどある程度以降でなくなった あれなんだったんだろう
8 23/12/22(金)11:08:01 No.1137491124
イボと魚の目の違いを何度も聞いては忘れるということを繰り返している そもそもスレ画はどっちだ
9 23/12/22(金)11:08:15 No.1137491166
俺のは少しずつ移動してかかとと同化して消滅した
10 23/12/22(金)11:10:06 No.1137491549
>小学生低学年の頃よくイボできて皮膚科に行って液体窒素?で焼いてもらった記憶あるけどある程度以降でなくなった >あれなんだったんだろう 子どもは抵抗力が弱いのと、よく水泳教室で伝染ったりする
11 23/12/22(金)11:10:23 No.1137491601
>俺のは少しずつ移動してかかとと同化して消滅した 足の裏でぷよぷよプレイするやつ初めて見た
12 23/12/22(金)11:10:55 No.1137491701
はと麦茶を毎日飲んで”イボ消えろ”と毎日念じれば治るよ
13 23/12/22(金)11:11:46 No.1137491869
出来るだけニッパーとかで削ってなんか塗るやつ塗ったらピンセットで引っこ抜けた
14 23/12/22(金)11:11:47 No.1137491874
手指に2回イボができた事あるな 液体窒素で焼くと焼いてる時は痛いし焼いた後は痛痒いしでマジで散々だった
15 23/12/22(金)11:14:33 No.1137492412
イボ俺も出来たことあるけどなんか普通に治った あれって自然治癒するんだな
16 23/12/22(金)11:15:03 No.1137492508
靴擦れじゃないのか
17 23/12/22(金)11:16:57 No.1137492874
2年くらい温めてたけど病院行ったらすぐ治って感動した
18 23/12/22(金)11:18:19 No.1137493160
足の方のイボを液体窒素で焼くのは割と我慢できる痛みだな ちょっと歩きづらいぐらい
19 23/12/22(金)11:18:52 No.1137493280
あるけどまったく痛みが無いまま20年経った
20 23/12/22(金)11:21:43 No.1137493854
意外と根があってびっくりする
21 23/12/22(金)11:25:00 No.1137494514
確かに子供の頃になった気がする
22 23/12/22(金)11:26:13 No.1137494745
水イボとこいつって同類?
23 23/12/22(金)11:26:23 No.1137494778
高校生の頃イボできたけどいつの間にか消えてたな
24 23/12/22(金)11:26:28 No.1137494793
自分のときはイボは液体窒素で何度焼いても治らなくてヨクイニンも効かなかったけどセファランチン飲んだらあっという間に治ったな セファランチンまで試すことは少ないらしいんだけど体質によるんだろうな
25 23/12/22(金)11:26:59 No.1137494899
除去動画みたら丁寧慎重に削っててあんま面白くねえな…ってなる
26 23/12/22(金)11:27:11 No.1137494932
俺は冷却スプレー買って自分で焼いた
27 23/12/22(金)11:28:03 No.1137495106
>除去動画みたら丁寧慎重に削っててあんま面白くねえな…ってなる メスでガリガリ切り落とすやつ好き ミニドリルで削るやつ嫌い
28 23/12/22(金)11:31:38 No.1137495817
液体窒素で焼くの人生で2番目に痛い体験だった
29 23/12/22(金)11:36:35 No.1137496861
>自分のときはイボは液体窒素で何度焼いても治らなくてヨクイニンも効かなかったけどセファランチン飲んだらあっという間に治ったな >セファランチンまで試すことは少ないらしいんだけど体質によるんだろうな いろんな方法を試すのが重要なのかな
30 23/12/22(金)11:36:55 No.1137496943
>俺は冷却スプレー買って自分で焼いた 治った?
31 23/12/22(金)11:40:04 No.1137497555
右手中指の爪の付け根のところに高校くらいの頃出来たけど カッターとピンセット使ってセルフで切除した なんであんなことしたんだろう…
32 23/12/22(金)11:40:26 No.1137497635
最終解決は抗体が動いて体内のウイルスを全滅してくれるまで待たないとだめだからな 何個かあったイボが一日で全部溶けて消えたから驚いた
33 23/12/22(金)11:41:16 No.1137497797
>>俺は冷却スプレー買って自分で焼いた >治った? 治ったけど行けるなら病院でやってもらったほうがいいと思うよ
34 23/12/22(金)11:41:36 No.1137497867
イボはウイルスだがタコは魚の目と同じく皮膚の角質化だからな
35 23/12/22(金)11:42:27 No.1137498022
さっさと病院行け 今すぐ行け
36 23/12/22(金)11:42:32 No.1137498041
巻き爪とかフットケア系の動画漁ってると広範囲に無数の魚の目出来てる症例がたまに出てきて恐い 蓮コラみたいなやつ
37 23/12/22(金)11:44:11 No.1137498376
子供の頃によくできたからその都度皮膚科で液体窒素で焼いてたけど 痛いのが嫌すぎて安全ピンで中の黒い粒をほじくり出すのを繰り返してたらなんか出なくなった
38 23/12/22(金)11:45:27 No.1137498613
柔らかくする薬塗ってるとある日ズボッと抜ける
39 23/12/22(金)11:46:11 No.1137498753
俺もだけど小学生の頃に手や足にイボ出来て液体窒素で焼いたことのあるやつ多いな…
40 23/12/22(金)11:47:18 No.1137499028
イボって移るもんなんだ…
41 23/12/22(金)11:48:34 No.1137499303
>さっさと病院行け >今すぐ行け 正直言ってどっちか素人目には分かりにくいもんな
42 23/12/22(金)11:49:09 No.1137499430
タコとかならタコ取り薬のサリチル酸で溶かしたら綺麗に取れて皮膚も元通りに治せた……血は出ないけど一ヶ月は剥がさずに耐えないと角質周りまで浸透してくれないしから忍耐よ 水虫なら病院いくべ
43 23/12/22(金)11:49:13 No.1137499439
貼って治す系の試してみたら魚の目の周りばっかり剥がれてその後むしろ広がった感じになっちゃった
44 23/12/22(金)11:49:25 No.1137499481
>イボって移るもんなんだ… ウイルス性のはね
45 23/12/22(金)11:51:33 No.1137499970
まず根本的な原因を見つけないとね
46 23/12/22(金)11:55:19 No.1137500802
前できたときは市販のイボコロリ使ってみたり爪切りで患部を抉ってみたりしたけどどうやっても無限に再生してきた 病院に行ったらごつい液体窒素ボンベを使ってくれてすぐ治ったし痛かったでしょうかわいそうに…ってめっちゃ優しくしてくれた
47 23/12/22(金)11:56:02 No.1137500955
イボの方はワサワサになって一本ずつ抜けるって聞いて興味持ったけど 自分には決してなりたくない
48 23/12/22(金)11:56:35 No.1137501090
皮膚科でイボタコの処置をちゃんとしてくれる病院はいい病院
49 23/12/22(金)11:57:01 No.1137501188
足のタコは歩き方や靴のサイズ改善しない限り治らん
50 23/12/22(金)11:58:09 No.1137501416
魚の目専用の絆創膏って凄いよね 魚の目だけピンポイントで綺麗に剥がれてく
51 23/12/22(金)11:58:37 No.1137501539
>イボの方はワサワサになって一本ずつ抜けるって聞いて興味持ったけど >自分には決してなりたくない 俺のはそんなことにはならなかった...種類によるんだろうね
52 23/12/22(金)11:59:39 No.1137501755
>魚の目専用の絆創膏って凄いよね >魚の目だけピンポイントで綺麗に剥がれてく 魚の目って魚の目の様になってる角質の芯だからなそれにサルチル酸などで角質溶かして剥がすシステムだ
53 23/12/22(金)12:00:55 No.1137502025
革靴履かなくなったらできなくなった
54 23/12/22(金)12:13:06 No.1137505028
ガキの頃キレてカッターで抉り出した めっちゃ怒られて病院連れてかれた
55 23/12/22(金)12:15:02 No.1137505648
いぼの場合は中に血管見えてるよね
56 23/12/22(金)12:15:33 No.1137505787
生まれてこの方なったことが無い 傷フェチだからいつかなってみたいと思ってる
57 23/12/22(金)12:17:55 No.1137506545
液体窒素で少しずつやって 毎回ブルーベリーみたいに腫れ上がって痛くて痛くて マジでイラついて周りの肉ごと深く噛みちぎったら治った
58 23/12/22(金)12:20:31 No.1137507406
鼻にイボができて10年ぐらいずっとあったんだけどビタミンCローションとハト麦茶成分の錠剤はクソ効いたけど最終的にはドライアイスを患部に当ててビタミンCローション塗ってたら無くなった まあ二年に一回ぐらい皮膚科行って取り切れる前に薬云々がなくなってを繰り返したせいで長引いたのはあるが…
59 23/12/22(金)12:20:57 No.1137507551
イボは手指にできやすいし 触れた皮膚に小さい傷とかあると移る可能性あるって言われて 即病院行った
60 23/12/22(金)12:21:52 No.1137507846
>液体窒素で少しずつやって >毎回ブルーベリーみたいに腫れ上がって痛くて痛くて >マジでイラついて周りの肉ごと深く噛みちぎったら治った 蛮族かよ
61 23/12/22(金)12:23:16 No.1137508292
嫌だったなぁ子供の頃液体窒素 やっぱ免疫が弱いから子供の頃にああいうのなるのかな
62 23/12/22(金)12:25:44 No.1137509092
血豆だと思ってたら数年無くならなくて医者行ったらイボだよって液体窒素で焼かれた 大きな穴空いてたが治るもんだね
63 23/12/22(金)12:25:45 No.1137509097
俺はハンダゴテで焼いたよ
64 23/12/22(金)12:27:09 No.1137509589
風呂入った後のふやけた状態をプラモ用ニッパーでチョキチョキする生活を続けてたらいつの間にか消えてた
65 23/12/22(金)12:27:10 No.1137509592
無医村の「」がどんどん出てくる
66 23/12/22(金)12:27:38 No.1137509763
足のイボ焼くとその後しばらく歩けないのが辛かった
67 23/12/22(金)12:28:12 No.1137509945
俺も電動リューターで削ったけど まさか似たような「」がいるとは…
68 23/12/22(金)12:28:54 No.1137510205
イチジクの樹液着けると治るよってばあちゃんに言われて本当に治った
69 23/12/22(金)12:29:08 No.1137510291
思ったよりレベル高いな…
70 23/12/22(金)12:29:29 No.1137510402
毎日足裏洗ってる? 指でゴシゴシ擦って垢出してるけど一度もなったことない
71 23/12/22(金)12:31:04 No.1137510913
CRC吹いたら足が治った
72 23/12/22(金)12:32:12 No.1137511281
>毎日足裏洗ってる? >指でゴシゴシ擦って垢出してるけど一度もなったことない これ垢とか汚れの類じゃないから関係ないよ 足使う人ほどなりやすい
73 23/12/22(金)12:32:35 No.1137511408
>イチジクの樹液着けると治るよってばあちゃんに言われて本当に治った たんぱく質分解酵素を含んでる 科学的
74 23/12/22(金)12:34:31 No.1137512071
眉毛用の曲がったハサミで切除してる
75 23/12/22(金)12:35:51 No.1137512542
剣道始めたらなくなった 毎日裸足で摺り足してたから
76 23/12/22(金)12:37:41 No.1137513143
治るのに数年かかったけど治る時は一瞬だったな 今思うと固くなってきた頃に病院行くべきだな
77 23/12/22(金)12:37:57 No.1137513228
>眉毛用の曲がったハサミで切除してる 眉にイボ移るからやめとけ!!
78 23/12/22(金)12:38:53 No.1137513518
>>イチジクの樹液着けると治るよってばあちゃんに言われて本当に治った >たんぱく質分解酵素を含んでる >科学的 成程~
79 23/12/22(金)12:40:02 No.1137513896
イボの話がタコの話かも書かないと 治療法が全然違う!
80 23/12/22(金)12:41:07 No.1137514254
レーザーで焼くと痛くないのに1発で治った 液体窒素何度もやるのは正直拷問だと思う
81 23/12/22(金)12:42:17 No.1137514606
痛くて痛くてしょうがなかったんだけどガァァァ!!って思い切り叫んでから数日で治った 何だったんだろう
82 23/12/22(金)12:43:33 No.1137515013
久しぶりに膝にイボが生えたわ いい歳でもなるのね
83 23/12/22(金)12:45:17 No.1137515537
手にイボがしつこく出た時はしつこくイボコロリ塗って治った
84 23/12/22(金)12:48:03 No.1137516392
イボってある日突然無くなるよね
85 23/12/22(金)12:48:05 No.1137516401
未だに液体窒素で焼く治療法しかないの?
86 23/12/22(金)12:48:15 No.1137516450
ウイルス性ならヘアアイロンとかで焼き殺せる 痛いけど楽しい
87 23/12/22(金)12:58:26 No.1137519331
日常的に革靴の人はこうなるのかな?