ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/22(金)09:23:11 ID:Q5NsZrSw Q5NsZrSw No.1137473169
ブルアカの二次創作で先生の顔が描いてあるとイケメンでもおっさんでも一気に気持ちが萎えてしまう
1 23/12/22(金)09:24:52 No.1137473422
この落書きが描かれたペラ紙を顔に貼ってる先生いいよね…
2 23/12/22(金)09:26:39 No.1137473696
俺は落書き先生好きだから割とあり派だな いつもニコニコしてて愛嬌ある…かのように見えるし…
3 23/12/22(金)09:26:45 No.1137473710
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 23/12/22(金)09:28:10 No.1137473955
話の展開で落書きとイケメンが交互に出てきたりするとちょっと混乱する
5 23/12/22(金)09:28:11 No.1137473956
ぶっちゃけそれぞれの生徒よりオリ先生描くことの方が楽しくなってますよね? って言いたくなる絵師がそこそこおる…
6 23/12/22(金)09:30:31 No.1137474321
自分でも惚れるくらいキャラに見合うイケメン先生を描きたくなる気持ちは分かる
7 23/12/22(金)09:31:08 No.1137474426
自分が生んだキャラ愛でたくなるのは別に悪くなることではないと思う 書き手と読み手の視点の違いはどうしようもない
8 23/12/22(金)09:31:48 No.1137474540
じゃあ女にするか
9 23/12/22(金)09:32:56 No.1137474736
>じゃあ女にするか 女先生が生徒に逆レされるシリーズ好き
10 23/12/22(金)09:32:57 No.1137474740
顔出すなら眼鏡で目が反射して見えないぐらいが丁度良い
11 23/12/22(金)09:36:49 No.1137475357
完全な男性向けコンテンツだと思ってたけど思ったより女先生も多い
12 23/12/22(金)09:38:34 No.1137475644
正直超かっこいい先生を描かれると原作との齟齬が気になっちゃうからむしろ逆にスレ画であってほしい派だ 美形で頼もしくて聖人のように人徳に溢れた先生を描く作家も多いけど(俺もそういうスパダリ的なネタは大好物だけど) でもこいつ原作では生徒の足舐め回したりストーキングし倒す奴なんだよな…って部分が逆に際立って受け止めきれなくなる スパダリ先生/スパハニ先生描いてる人で原作のセクハラ魔と折り合いつけられてる人がいない…まあ矛盾する要素だから無理だろうけど… スレ画の姿でセクハラしといて生徒が嫌がると急にイケメン顔になって生徒が赤面して黙り込む…みたいなギャップ先生はいるけど それはそれで卑怯じゃない?生徒の好意に付け込んで黙らせてるだけじゃない?ってモヤモヤが…あくまで個人の感想だけど…
13 23/12/22(金)09:41:47 No.1137476203
あそこまでたくさんの生徒に惚れられて頼りにされてるんだからイケメンスパダリでもまぁ別に問題ではない ただそれはそれとして二次創作でそういうのをお出しされると嫉妬とかではなく単純に引いてしてしまう気持ちはわかる あれブルアカの構造上の問題として二次創作作者が先生の顔を描いちゃうと作者自身の願望がダイレクトに反映されてるように見えちゃうからなのかなぁ…
14 23/12/22(金)09:43:07 No.1137476420
リリース当初はオカリンみたいなビジュアルを想像してた
15 23/12/22(金)09:43:38 No.1137476515
あいつ
16 23/12/22(金)09:44:09 No.1137476608
>じゃあ女にするか >ぶっちゃけそれぞれの生徒よりオリ先生描くことの方が楽しくなってますよね?
17 23/12/22(金)09:44:15 No.1137476616
>原作では生徒の足舐め回したりストーキングし倒す ここの部分をどれだけ意識してるかも人によるだろうしねぇ… 「し倒す」まで言われる程やってたかな…?とも思ったり
18 23/12/22(金)09:44:29 No.1137476663
まあスパダリは2時創作としては王道ですゆえ… ブルアカに限らず僕の私の理想の主人公がみたい!って欲は誰しも持つものなのだ
19 23/12/22(金)09:45:40 No.1137476859
スレッドを立てた人によって削除されました >完全な男性向けコンテンツだと思ってたけど思ったより女先生も多い そもそも人気出たエデジョが完全な百合推しなのもあって百合求めてやってる人のが多いんじゃねえかな…
20 23/12/22(金)09:45:55 No.1137476903
>完全な男性向けコンテンツだと思ってたけど思ったより女先生も多い スレの中だけでも分かるぐらい最大公約数的な竿役観の擦り合わせがひたすら面倒なだけに もうとりあえずレズでみたいな層も少なくない
21 23/12/22(金)09:48:17 No.1137477305
アニメで先生のイメージは固まるだろう多分
22 23/12/22(金)09:48:30 No.1137477347
案外オカマの先生は見ない
23 23/12/22(金)09:48:44 No.1137477391
顔に個性がなければないほどいいので 普段は落書きアップになると目隠れ無個性が一番いいと考えている
24 23/12/22(金)09:48:47 No.1137477400
スレッドを立てた人によって削除されました >>完全な男性向けコンテンツだと思ってたけど思ったより女先生も多い >そもそも人気出たエデジョが完全な百合推しなのもあって百合求めてやってる人のが多いんじゃねえかな… ここだとジジイ多いから昔のくっさいラノベみたいなハーレムものとして消費する人多いけどそういうのって今の若い子からマジで嫌がられるからね…
25 23/12/22(金)09:48:52 No.1137477418
>アニメで先生のイメージは固まるだろう多分 先生出るのかなアニメ
26 23/12/22(金)09:49:24 No.1137477505
ブルアカに限らずだけど顔の見えない主人公にはイケメンからスレ画の姿までみんな好きな姿を当てはめるから アニメ化どうなっちゃうの~~?先生どうするの~~??という気持ちはずっとある いっそアニメ化しなくてもいいんじゃ…とすら思うけどまあメディア戦略としてはアニメは必須なんだろうな…
27 23/12/22(金)09:49:27 No.1137477513
>案外オカマの先生は見ない 標準語で喋ってるし…
28 23/12/22(金)09:49:33 No.1137477532
便利屋の漫画のおかげでアコが犬になってる姿がイメージしやすくなった
29 23/12/22(金)09:50:28 No.1137477688
完全な男向けコンテンツというのはピョンテのようなことを言うのだ
30 23/12/22(金)09:51:35 No.1137477859
こいつホヨバース系列以外にも出てくるんだな
31 23/12/22(金)09:51:50 No.1137477896
アズレンとかもかわいい女の子がいるってだけで遊んでる女性プレイヤーもいるから比率までは把握してないけど遊んでるって人はそれなりにいるはず
32 23/12/22(金)09:53:27 ID:Q5NsZrSw Q5NsZrSw No.1137478159
具体的な顔がわからないからこその良さってあると思うんすよ
33 23/12/22(金)09:53:35 No.1137478180
スレ画嫌いじゃないけど薄毛だな…って思う
34 23/12/22(金)09:53:52 No.1137478231
>アズレンとかもかわいい女の子がいるってだけで遊んでる女性プレイヤーもいるから比率までは把握してないけど遊んでるって人はそれなりにいるはず 安易なエロ以外にキャラエピソード的な二次創作が皆無なジャンルはまた話が変わる
35 23/12/22(金)09:54:05 No.1137478268
>具体的な顔がわからないからこその良さってあると思うんすよ それは人による
36 23/12/22(金)09:54:16 No.1137478308
>原作では生徒の足舐め回したりストーキングし倒す 俺はむしろイケメンとかがこんなことしてるのを見たい
37 23/12/22(金)09:54:38 No.1137478379
でも俺ふたなりハスミがむちむり女先生とラブイチャえっちする本でめっちゃ抜いちゃったよ…
38 23/12/22(金)09:54:40 No.1137478387
>ブルアカの二次創作で先生の顔が描いてあるとイケメンでもおっさんでも一気に気持ちが萎えてしまう 滅びろ落書き先生と心底切に思ってるよ俺
39 23/12/22(金)09:54:53 No.1137478432
派手なキャラデザの先生はキャラ立ち過ぎてちょっと気になる…
40 23/12/22(金)09:55:14 No.1137478493
オリジナル先生のデザイン設定に凝れば凝るほどこいつイオリの足舐めて全裸大気圏突入してなんJ語喋るんだよな…って気持ちが強くなる
41 23/12/22(金)09:55:15 No.1137478500
スレが伸びるのに味をしめるな
42 23/12/22(金)09:55:20 No.1137478519
製作者の人はイメージ固定するつもりはないった言ってて安心する ロールプレイも他のオリ先生も楽しみやすい
43 23/12/22(金)09:55:31 No.1137478545
先生に心ときめかせる生徒になるのは女の子の専売特許じゃねえぜ?
44 23/12/22(金)09:56:19 No.1137478656
便利屋先生が凄い好みのキャラデザだった
45 23/12/22(金)09:56:46 No.1137478725
意外ときったねえのは見ないな 小綺麗なイケメンをよく見る
46 23/12/22(金)09:57:22 No.1137478816
>先生に心ときめかせる生徒になるのは女の子の専売特許じゃねえぜ? 黒服きたな…
47 23/12/22(金)09:57:50 No.1137478889
>意外ときったねえのは見ないな >小綺麗なイケメンをよく見る 太ってる先生は薄い本でたまに見る
48 23/12/22(金)09:58:10 No.1137478953
アニメは実際どうするんだろうか この手のゲーム原作アニメで主人公ハブるとロクなことならないイメージあるし しかもゲームのストーリーやるなら存在無くすの無理だし
49 23/12/22(金)09:58:51 No.1137479063
>じゃあ怪異にするか
50 23/12/22(金)09:59:11 No.1137479106
口調的にあんまり男として見れない感じ まあ男でも女でもどっちでもいいけどカイザー営業職員とくっついてほしいと思ってる
51 23/12/22(金)09:59:36 No.1137479179
>アニメは実際どうするんだろうか >この手のゲーム原作アニメで主人公ハブるとロクなことならないイメージあるし >しかもゲームのストーリーやるなら存在無くすの無理だし それこそ今やってるアイマスみたいに普通の顔の若者とかにするんじゃないか
52 23/12/22(金)09:59:49 No.1137479219
ときめく顔の生徒描きたい場合はイケメン先生にするのわかる スレ画にときめく生徒もそれはそれで面白いが…
53 23/12/22(金)10:00:13 No.1137479274
アイマスのPどうするかで何回も見た流れだ…
54 23/12/22(金)10:00:16 No.1137479285
ティーチャーのTにするか
55 23/12/22(金)10:00:29 No.1137479322
>それこそ今やってるアイマスみたいに普通の顔の若者とかにするんじゃないか それでその顔で定着すんの嫌だなあって個人的に思う
56 23/12/22(金)10:01:06 No.1137479428
>アイマスのPどうするかで何回も見た流れだ… 多分10年後も違うゲームの主人公で同じ話をしてると思う
57 23/12/22(金)10:01:32 No.1137479498
ゲーム中で子供を導く大人と言っておきながら生徒に手を出すのはクズだろ
58 23/12/22(金)10:01:54 No.1137479543
>それでその顔で定着すんの嫌だなあって個人的に思う そういう意味ではそれこそ武内Pみたいにキャラが立ってた方がいいっちゃいいのかな
59 23/12/22(金)10:02:11 No.1137479593
これぐらいカッコよくないとモテモテの説得力でねえなってなるからイケメンは歓迎してる
60 23/12/22(金)10:02:18 No.1137479612
手出してねえよ!
61 23/12/22(金)10:02:27 No.1137479623
>ゲーム中で子供を導く大人と言っておきながら生徒に手を出すのはクズだろ (^ω^)ペロペロ
62 23/12/22(金)10:03:05 No.1137479722
>これぐらいカッコよくないとモテモテの説得力でねえなってなるからイケメンは歓迎してる せめて顔ぐらいは整ってないと普通に追い出されて終わる感あるよね…
63 23/12/22(金)10:03:16 No.1137479753
軽いノリの美男美女じゃないとキモい行為がだいぶきつくなってしまう
64 23/12/22(金)10:03:30 No.1137479798
>>それでその顔で定着すんの嫌だなあって個人的に思う >そういう意味ではそれこそ武内Pみたいにキャラが立ってた方がいいっちゃいいのかな その武内Pが嫌なの…
65 23/12/22(金)10:03:31 No.1137479803
でもコイツねちっこいセクハラすんだよな…ってのが読んでてノイズになる
66 23/12/22(金)10:03:41 No.1137479822
今やってるシャニとミリのやつは絶妙に没個性でツルッとしてるのがあんまり好みじゃないからやるならもっとキャラ立ってる方がいいかなって
67 23/12/22(金)10:04:08 No.1137479904
冴羽獠みたいな感じならセクハラもスパダリも両立できるな
68 23/12/22(金)10:04:30 No.1137479963
女殴ってそうな顔の先生でも本編ではしょうもないセクハラしてるんだよな…
69 23/12/22(金)10:04:34 No.1137479974
チンポ小さくされるよりいいだろ
70 23/12/22(金)10:04:43 No.1137479991
カリンへのセクハラが一番ヤバイと思うけどアレ以上はないよな流石に 足ペロはまあそういう流れだったし…
71 23/12/22(金)10:04:57 No.1137480032
戦闘もできるタイプの変態ならちょっとはマシかもしれんが こいつ女の後ろで指揮するだけなんだよな…
72 23/12/22(金)10:05:45 No.1137480165
そもそも他人の癖にけち付けるんじゃねえ
73 23/12/22(金)10:05:54 No.1137480200
赤羽Pでも忌避反応はあったしまあキャラが立つ時点で解釈に差が出るよね
74 23/12/22(金)10:05:58 No.1137480207
男女関係なくツラが良い方が奇行やセクハラは映える イケメンや美少女がこんな行為をのギャップは今も昔も強い
75 23/12/22(金)10:06:12 No.1137480242
「」ちゃん 一般論としていくらイケメンでもセクハラはキツいよ
76 23/12/22(金)10:06:28 No.1137480279
>戦闘もできるタイプの変態ならちょっとはマシかもしれんが >こいつ女の後ろで指揮するだけなんだよな… まあ前出ても死ぬだけだしこいつが指揮してるおかげで女が活躍出来るって部分もあるから…
77 23/12/22(金)10:07:17 No.1137480409
>「」ちゃん >一般論としていくらイケメンでもセクハラはキツいよ もうやっちゃったんだから軽減する方向に行くしかないだろ
78 23/12/22(金)10:07:18 No.1137480411
>こいつ女の後ろで指揮するだけなんだよな… 差別か?
79 23/12/22(金)10:07:27 No.1137480438
>戦闘もできるタイプの変態ならちょっとはマシかもしれんが >こいつ女の後ろで指揮するだけなんだよな… コレ系のやつ全部の悩み
80 23/12/22(金)10:07:40 No.1137480473
めろん22の先生とか好きだから何とも言えない
81 23/12/22(金)10:07:44 No.1137480483
>「」ちゃん >一般論としていくらイケメンでもセクハラはキツいよ やっぱ女先生が一番丸いのよな
82 23/12/22(金)10:08:10 No.1137480551
魅了スキルだけカンストしてるからな…
83 23/12/22(金)10:08:23 No.1137480589
>やっぱ女先生が一番丸いのよな 先生に関しては変態の度合いがもう性別関係ねえよ!
84 23/12/22(金)10:08:32 No.1137480609
ゲームの時点で公式のデザインが無いとアニメ化の際イメージと違う!ってなるのはまあ仕方ない…
85 23/12/22(金)10:08:37 No.1137480618
>>「」ちゃん >>一般論としていくらイケメンでもセクハラはキツいよ >やっぱ女先生が一番丸いのよな 同性へのセクハラはOKとか大丈夫かお前
86 23/12/22(金)10:08:53 No.1137480671
スレ画はイケメンとかブサイク以前に人の姿のそれじゃないだろ
87 23/12/22(金)10:09:12 No.1137480721
>スレ画はイケメンとかブサイク以前に人の姿のそれじゃないだろ 文句はアロナに言えよ
88 23/12/22(金)10:09:22 No.1137480747
>>>「」ちゃん >>>一般論としていくらイケメンでもセクハラはキツいよ >>やっぱ女先生が一番丸いのよな >同性へのセクハラはOKとか大丈夫かお前 見栄えは明らかに男女よりも女同士のがいいでしょ…?
89 23/12/22(金)10:09:23 No.1137480754
>もうやっちゃったんだから軽減する方向に行くしかないだろ 基本的にイケメンだからで軽減される問題ではないぞ
90 23/12/22(金)10:09:37 No.1137480800
>見栄えは明らかに男女よりも女同士のがいいでしょ…? 俺はそうは思わないけど…
91 23/12/22(金)10:10:00 No.1137480862
>>スレ画はイケメンとかブサイク以前に人の姿のそれじゃないだろ >文句はアロナに言えよ 似てるー
92 23/12/22(金)10:10:05 No.1137480877
スレッドを立てた人によって削除されました >>見栄えは明らかに男女よりも女同士のがいいでしょ…? >俺はそうは思わないけど… なんだいつもの百合嫌いさんか ブルアカにも興味出たんだ
93 23/12/22(金)10:10:18 No.1137480913
>>スレ画はイケメンとかブサイク以前に人の姿のそれじゃないだろ >文句はアロナに言えよ アロナ以外もこの姿と認識してるぞ
94 23/12/22(金)10:10:21 No.1137480919
>スレ画はイケメンとかブサイク以前に人の姿のそれじゃないだろ 人の姿のそれじゃない=実際はこんな顔なわけない から顔の仮置きとして一番ちょうどいい
95 23/12/22(金)10:10:30 No.1137480949
>なんだいつもの百合嫌いさんか >ブルアカにも興味出たんだ なんの話!?
96 23/12/22(金)10:10:37 No.1137480969
エロ絵やエロ漫画では普通の人間の顔にしてほしいとは思う
97 23/12/22(金)10:11:01 No.1137481032
スレッドを立てた人によって削除されました >>>見栄えは明らかに男女よりも女同士のがいいでしょ…? >>俺はそうは思わないけど… >なんだいつもの百合嫌いさんか >ブルアカにも興味出たんだ ブルアカに寄生してんじゃねーよ百合豚
98 23/12/22(金)10:11:01 No.1137481035
どうせ見るのは男だからな
99 23/12/22(金)10:11:14 No.1137481071
アロナが描いてくれた似顔絵を愚弄する奴は表出ろ
100 23/12/22(金)10:11:20 No.1137481087
>人の姿のそれじゃない=実際はこんな顔なわけない でも生徒たちはこの姿のまんまだって言ってるんだよなあ
101 23/12/22(金)10:11:33 No.1137481115
>>なんだいつもの百合嫌いさんか >>ブルアカにも興味出たんだ >ブルアカに寄生してんじゃねーよ百合豚 (同じやつが言ってるんだな…)
102 23/12/22(金)10:12:08 No.1137481213
>ゲームの時点で公式のデザインが無いとアニメ化の際イメージと違う!ってなるのはまあ仕方ない… ドクターは最初からビジュアルが出てるけどアニメだと今にも死にそうな感じでイメージと全然違ったな… 時系列の都合しょうがないんだけど
103 23/12/22(金)10:12:12 No.1137481221
fu2939945.png
104 23/12/22(金)10:12:47 No.1137481327
幼児AIが描いた絵って設定なのにこれが公式!みたいなこと言ってるやつやべーなって そもそもイメージ固定する気ないとまで言ってるのに
105 23/12/22(金)10:12:48 No.1137481331
>fu2939945.png きも
106 23/12/22(金)10:13:01 No.1137481364
むっっ!!!
107 23/12/22(金)10:13:13 No.1137481398
うお…デッカ…
108 23/12/22(金)10:13:36 No.1137481459
>幼児AIが描いた絵って設定なのにこれが公式!みたいなこと言ってるやつやべーなって >そもそもイメージ固定する気ないとまで言ってるのに 今更 遅い
109 23/12/22(金)10:13:53 No.1137481497
>ドクターは最初からビジュアルが出てるけどアニメだと今にも死にそうな感じでイメージと全然違ったな… >時系列の都合しょうがないんだけど アレみたいにフル装備なら問題ないんだよなこれも
110 23/12/22(金)10:14:29 No.1137481599
先生もアズレンみたいにアイアンマンになろう?
111 23/12/22(金)10:14:38 No.1137481633
まあどんな風に描かれようとそれにいちいち文句つけるやつが悪い
112 23/12/22(金)10:14:40 No.1137481635
>幼児AIが描いた絵って設定なのにこれが公式!みたいなこと言ってるやつやべーなって >そもそもイメージ固定する気ないとまで言ってるのに その幼児AIは自分の姿はわりと忠実に描いてる上に他の生徒も同じように先生の顔を同じ顔で使ってるぞ
113 23/12/22(金)10:14:42 ID:Q5NsZrSw Q5NsZrSw No.1137481642
>エロ絵やエロ漫画では普通の人間の顔にしてほしいとは思う 個人的にはそれが一番キツいからこれこそ好みの問題なんだろうなぁ… スレ内で話が出てる武内Pくらい公式で好感が抱けて特徴あるキャラだと一周回ってCPとして自分の場合は消費できるんだけど…
114 23/12/22(金)10:15:11 No.1137481709
>幼児AIが描いた絵って設定なのにこれが公式!みたいなこと言ってるやつやべーなって >そもそもイメージ固定する気ないとまで言ってるのに どれだけバリエーション出そうと最初に出たものに何でも引っ張られるのはブルアカに限ったことじゃないから… それこそPヘッドなんていい例だろう
115 23/12/22(金)10:15:25 No.1137481748
>幼児AIが描いた絵って設定なのにこれが公式!みたいなこと言ってるやつやべーなって >そもそもイメージ固定する気ないとまで言ってるのに 他の生徒もスレ画のイメージ浮かべてる公式イラストあるよ
116 23/12/22(金)10:15:26 No.1137481752
この絵自体は別になんだけど この絵に引っ張られて変態妖怪みたいになってる先生はキモすぎて嫌い
117 23/12/22(金)10:15:26 No.1137481753
ドクターのフード+マスクは良いよね
118 23/12/22(金)10:15:38 No.1137481792
「」ちゃんたち普段よくエロ怪文書とか楽しんでるけど先生の見た目は普通にスレ画で想像してるのかい?
119 23/12/22(金)10:15:51 No.1137481839
>どれだけバリエーション出そうと最初に出たものに何でも引っ張られるのはブルアカに限ったことじゃないから… >それこそPヘッドなんていい例だろう それ自体はいいんだけど解釈違い叩き棒みたいにしてるやつがね…
120 23/12/22(金)10:16:07 No.1137481892
>この絵自体は別になんだけど >この絵に引っ張られて変態妖怪みたいになってる先生はキモすぎて嫌い 変態妖怪みたいなのはこの顔のせいじゃなくてそもそも普段の行動のせいじゃん
121 23/12/22(金)10:16:10 No.1137481899
>fu2939945.png ちょっとシコれそうで困る
122 23/12/22(金)10:16:17 No.1137481918
>この絵自体は別になんだけど >この絵に引っ張られて変態妖怪みたいになってる先生はキモすぎて嫌い 待てよ変態行為はスレ画関係なくしてるだろ
123 23/12/22(金)10:16:43 No.1137481988
>ドクターのフード+マスクは良いよね まあドクターも気が散るだの笑うだの言われてるんだけど
124 23/12/22(金)10:16:57 No.1137482029
足舐めとか運営としてもやり直したい設定ちらほらありそうだな
125 23/12/22(金)10:17:05 No.1137482048
アニメはどうやるんだろ 先生という立場の大人が生徒を戦わせるのをかっこよく描けるのか
126 23/12/22(金)10:17:11 No.1137482063
まあこの絵で生徒のことを常に思いやる立派な大人だから生徒たちに惚れられまくってると言われても困るところはある
127 23/12/22(金)10:17:13 No.1137482072
エロシーン入るまではスレ画でいいから入ったらモブ顔になってくれ
128 23/12/22(金)10:17:50 No.1137482165
fu2939957.jpg
129 23/12/22(金)10:17:54 No.1137482175
>アニメはどうやるんだろ >先生という立場の大人が生徒を戦わせるのをかっこよく描けるのか 便利屋漫画みたく生徒中心で先生はフォローするだけとかの方がいいね
130 23/12/22(金)10:18:18 No.1137482244
>アニメはどうやるんだろ >先生という立場の大人が生徒を戦わせるのをかっこよく描けるのか 先生出さずに生徒の日常ものやればいいと思うけどメインやるつもりらしいから嫌な予感しかしない
131 23/12/22(金)10:18:21 No.1137482255
>足舐めとか運営としてもやり直したい設定ちらほらありそうだな イオリに対してキモいのは今でも平常運転だろ
132 23/12/22(金)10:18:38 ID:Q5NsZrSw Q5NsZrSw No.1137482300
変に原作再現しないでもう生徒の日常系アニメにする方が個人的には好き だけどそれだとまぁ売れないんだろうな
133 23/12/22(金)10:19:01 No.1137482357
アルファベット頭みたいな怪異よりはマシ
134 23/12/22(金)10:19:02 No.1137482362
>fu2939957.jpg チンコ
135 23/12/22(金)10:19:19 No.1137482401
>変に原作再現しないでもう生徒の日常系アニメにする方が個人的には好き >だけどそれだとまぁ売れないんだろうな アズレンが売れないと言うつもりか?
136 23/12/22(金)10:19:20 No.1137482406
動物ヘッドは?動物ヘッド先生はいないの!?
137 23/12/22(金)10:19:29 No.1137482437
戦わせるって言っても戦闘民族みたいな奴らだからそんな後ろめたい感じもないけどなあ
138 23/12/22(金)10:19:43 No.1137482474
最初はオカマもありかなと思ったけど肉体的に弱い守られるオカマはあんまり見たくないなってなった
139 23/12/22(金)10:19:48 No.1137482486
>先生出さずに生徒の日常ものやればいいと思うけどメインやるつもりらしいから嫌な予感しかしない アプリのメインストーリーの再現やって面白くなったソシャゲのアニメ化ぶっちゃけ見たことないかも
140 23/12/22(金)10:19:58 No.1137482523
>足舐めとか運営としてもやり直したい設定ちらほらありそうだな TTTのストーリーをちゃんと読め
141 23/12/22(金)10:20:10 No.1137482551
銃持ってないのが全裸より酷い世界観だしな
142 23/12/22(金)10:20:27 No.1137482602
最終的に先生がXCOM2のコマンダーみたいに戦闘ユニットになる可能性が…?
143 23/12/22(金)10:20:29 No.1137482609
ゲームシステムありきの演出だったりするしメインなぞってもな…
144 23/12/22(金)10:20:47 No.1137482663
>>先生出さずに生徒の日常ものやればいいと思うけどメインやるつもりらしいから嫌な予感しかしない >アプリのメインストーリーの再現やって面白くなったソシャゲのアニメ化ぶっちゃけ見たことないかも アークナイツの方は見たことないけどどういうアニメ化なんだろ
145 23/12/22(金)10:20:48 No.1137482667
先生自体がセクハラ多めなのは嫌いじゃないけど まだ初期でキャラが固まってなかったのか序盤はちょっと強すぎる気がするから アニメ化の際はエデン条約あたりの先生を基準にちょっとだけセクハラ力を調整してほしい… アニメ1話冒頭からシロコ嗅ぎを見せられたら初見の視聴者は引いちゃうんじゃないか… 間接キスを気にするシロコからボトルを受け取ってグイグイ飲み干す、歩けないから背負ってくれとシロコにせがむ、汗を気にするシロコに"むしろいい匂いがする"、善意で背負ってくれたシロコの匂いを嗅ぎ始める、まだ心を許していないセリカが歩いてたら行き先を聞く、休みの日くらい勝手でしょと逃げ出したら"追いかける"、やめてよストーカーじゃない!!ついてこないで!と言われたら"追いかける"、しつこい!バイト先教えろって!?あっちいってよダメ大人!とまで拒絶されたけどバイト先を特定する、さらわれたセリカを助けてかける言葉が"ダテにストーカーやってないからね"、イオリの足を舐める、ほかいろいろ…
146 23/12/22(金)10:21:02 No.1137482707
>アークナイツの方は見たことないけどどういうアニメ化なんだろ 陰鬱
147 23/12/22(金)10:21:08 No.1137482720
きも
148 23/12/22(金)10:21:15 No.1137482742
>アズレンが売れないと言うつもりか? 良くも悪くもエロしかないものを一緒にするんじゃない
149 23/12/22(金)10:21:23 No.1137482758
>ゲームシステムありきの演出だったりするしメインなぞってもな… 大人のカード周りとかアニメでやっても意味不明なだけだろうな
150 23/12/22(金)10:21:24 No.1137482762
対策委員会編ってそこまでアニメ映えしない気もする
151 23/12/22(金)10:21:31 No.1137482783
>>先生出さずに生徒の日常ものやればいいと思うけどメインやるつもりらしいから嫌な予感しかしない >アプリのメインストーリーの再現やって面白くなったソシャゲのアニメ化ぶっちゃけ見たことないかも そもそもソシャゲに限らずゲームのシナリオまんまアニメでやるのは色んな意味で難易度高い
152 23/12/22(金)10:21:36 No.1137482798
これコピペ?
153 23/12/22(金)10:21:56 No.1137482839
ただ日常回するだけならブルアカでやる意味がないからな… ゲマトリアも出せなくなる
154 23/12/22(金)10:21:56 No.1137482841
>対策委員会編ってそこまでアニメ映えしない気もする アニメ映えするのはパヴァーヌくらい
155 23/12/22(金)10:21:57 No.1137482843
アークナイツは顔だしてないしなぁ
156 23/12/22(金)10:22:09 No.1137482873
>>アズレンが売れないと言うつもりか? >良くも悪くもエロしかないものを一緒にするんじゃない でもブルアカでもアズレンでも見る側から求められてるものってそれじゃないの?
157 23/12/22(金)10:22:11 No.1137482881
fu2939970.jpg 急にイケメンになる感じでいいよ
158 23/12/22(金)10:22:12 No.1137482886
まあでも一章ごとの話はある程度カットしてアニメに1クールにしやすい感じの長さに思える
159 23/12/22(金)10:22:15 No.1137482897
>アークナイツは顔だしてないしなぁ 一応目元は出した
160 23/12/22(金)10:22:17 No.1137482900
主観視点のゲームをアニメにするのはまあ難しい
161 23/12/22(金)10:22:20 No.1137482910
盛り上がってるところ悪いけど過剰に気にしすぎだと思うよ
162 23/12/22(金)10:22:23 No.1137482917
わたしガールフレンド(仮)みたいなソシャゲアニメが好き!
163 23/12/22(金)10:22:56 No.1137482999
今思うと序盤の足舐め先生は何だったんだろう…
164 23/12/22(金)10:23:00 No.1137483009
>ただ日常回するだけならブルアカでやる意味がないからな… >ゲマトリアも出せなくなる まるでアズレンアニメがアズレンでやる意味がないみたいな言い方はよせ
165 23/12/22(金)10:23:00 No.1137483011
自分は外道をいくジョタ先生派で
166 23/12/22(金)10:23:15 No.1137483048
>今思うと序盤の足舐め先生は何だったんだろう… イオリが悪いよ
167 23/12/22(金)10:23:30 No.1137483090
一般本ならスレ画でいいんだが困った事にブルアカは成年本が多いんだ
168 23/12/22(金)10:23:31 No.1137483096
>今思うと序盤の足舐め先生は何だったんだろう… イオリが悪い
169 23/12/22(金)10:23:32 No.1137483099
>戦わせるって言っても戦闘民族みたいな奴らだからそんな後ろめたい感じもないけどなあ 先生は貧弱だし生徒たちは頑丈だし設定を考えれば自然な構図なんだけど それはそうと女の子の後ろに隠れて指示だけ出す系主人公を映像化すると違和感は出ちゃうものだと思う… 特に既存のプレイヤーよりアニメで初めて見る人にとって…
170 23/12/22(金)10:23:34 No.1137483104
>戦わせるって言っても戦闘民族みたいな奴らだからそんな後ろめたい感じもないけどなあ 日常レベルでドンパチやってて主な諍いの解決法が銃撃戦で イターイで済まないで死ぬ外部の人ってだけだからなスレ画
171 23/12/22(金)10:23:49 No.1137483144
アニドクはしゃべるし顔チラチラ見えてるけどこれは一部の女性オペレーターやシルバーアッシュが熱をあげるのもわかるよ・・
172 23/12/22(金)10:23:53 No.1137483159
まずゲーム本編がアニメっぽい演出やスチル使うおかげでそんなにアニメに飢えてる感じがないのもある
173 23/12/22(金)10:24:04 No.1137483191
>一般本ならスレ画でいいんだが困った事にブルアカは成年本が多いんだ 全年齢よりR-18の方が多いの!?
174 23/12/22(金)10:24:05 No.1137483194
30分足舐めとけば先生達は喜ぶだろ
175 23/12/22(金)10:24:18 No.1137483225
生活範囲出れば廃墟だらけの箱庭世界だぞ
176 23/12/22(金)10:25:23 No.1137483395
ゲマトリアはそもそも生徒にそんな興味なくてモルモットくらいにしか思ってないから先生出さないと会話もままならない
177 23/12/22(金)10:25:24 No.1137483401
セクハラ周りだけ80年代のノリになるのなんでなんだろう 急にうる星やつらみたいな主人公像になる
178 23/12/22(金)10:26:00 No.1137483506
>生活範囲出れば廃墟だらけの箱庭世界だぞ 名古屋があるからそれはない
179 23/12/22(金)10:26:06 No.1137483523
変態行為してる時はスレ画の状態がこの上なくしっくりくる
180 23/12/22(金)10:26:18 No.1137483553
カズサの絆ストーリーの先生は女顔の優男だと思ってる、襲われる心配されてるし
181 23/12/22(金)10:26:28 No.1137483582
メインシナリオをアニメ化していくにしても まずキヴォトスやヘイローや大人のカードといった原作でも明かされてない設定を教えてくれ 今のままアニメ化しても視聴者が原作ユーザーにこの設定や要素はどういう意味なの?と聞いてきてもさあ…?としか答えられんぞ
182 23/12/22(金)10:26:39 No.1137483621
たまに舌伸ばしてゴブリンみたいになってるのやめろ
183 23/12/22(金)10:26:50 No.1137483654
ブルアカである意味なんてどうでもいいからほっこりする動いてる生徒の姿見られたらそれでいいかなって…
184 23/12/22(金)10:26:51 No.1137483656
変態形態とイケメン形態に変形する二次創作たまに見るけどマジであんなイメージ
185 23/12/22(金)10:26:59 No.1137483678
>わたし戦コレみたいなソシャゲアニメが好き!
186 23/12/22(金)10:27:07 No.1137483714
キヴォトスには名古屋があるしドミンゴもいるんだ
187 23/12/22(金)10:27:30 No.1137483777
>それはそうと女の子の後ろに隠れて指示だけ出す系主人公を映像化すると違和感は出ちゃうものだと思う… >特に既存のプレイヤーよりアニメで初めて見る人にとって… アフィブログのせいってのがでかいけどそれでぶっ叩かれたソシャゲアニメあるからねぇ…
188 23/12/22(金)10:27:34 No.1137483783
いつまでも同人=エロみたいな認識が抜けない人っているよね エロ同人しか見てないって自白してるようなもんだろそれ
189 23/12/22(金)10:27:51 No.1137483845
>セクハラ周りだけ80年代のノリになるのなんでなんだろう >急にうる星やつらみたいな主人公像になる いや全体的に作ってる人達の世代の趣味だろ特撮ロボとか宇宙戦艦とか
190 23/12/22(金)10:27:52 No.1137483848
アニメは無理に先生出さず百合押しにするのが安牌な気はするよね ストーリー人気あるエデジョヤ考えると
191 23/12/22(金)10:28:00 No.1137483877
イオリの足だけはおじさんの命かかってるからしょうがないだろ!
192 23/12/22(金)10:28:02 No.1137483885
>メインシナリオをアニメ化していくにしても >まずキヴォトスやヘイローや大人のカードといった原作でも明かされてない設定を教えてくれ >今のままアニメ化しても視聴者が原作ユーザーにこの設定や要素はどういう意味なの?と聞いてきてもさあ…?としか答えられんぞ たぶん明かさないだろうから「さあ…?」で正解なんじゃないの 聞かれてもいやあ原作でも明かされてないんでそういうもんだと思って見てもらえれば…でいいんじゃない
193 23/12/22(金)10:28:10 No.1137483908
>メインシナリオをアニメ化していくにしても >まずキヴォトスやヘイローや大人のカードといった原作でも明かされてない設定を教えてくれ まあその辺世界の根幹に関わる話だろうしサ終直前くらいにしか分からなそう 仮に漫画作品だったとして最後まで明かさなさそうだし
194 23/12/22(金)10:28:30 [黒服] No.1137483969
先黒いいよね…
195 23/12/22(金)10:28:36 No.1137483988
ギャグシーンで全体の頭身がSDキャラになるとこれになるイメージ
196 23/12/22(金)10:28:36 No.1137483990
>アニメは無理に先生出さず百合押しにするのが安牌な気はするよね >ストーリー人気あるエデジョヤ考えると どうでも良いけど五文字のものを五文字で略しても意味なくない?
197 23/12/22(金)10:28:40 No.1137484009
先生はイケメンの方が納得できるな 変態行為はまぁ…
198 23/12/22(金)10:28:48 No.1137484033
指揮官ですってていでいざ出してもこいつあんまり何もしてねえな…って大体なるから
199 23/12/22(金)10:28:54 No.1137484051
アビドス編とかアニメにしても先生空気だぞ 見せ場なんて黒服と話するワンシーンくらいだ
200 23/12/22(金)10:29:05 No.1137484090
>アフィブログのせいってのがでかいけどそれでぶっ叩かれたソシャゲアニメあるからねぇ… fgoは軽く戦えるのに演出的にぼっ立ち多かったのも悪い
201 23/12/22(金)10:29:43 No.1137484213
世界の根幹をぼやかしたままアニメにしてもよく分からない作品ができるだけだ
202 23/12/22(金)10:29:56 No.1137484247
>アビドス編とかアニメにしても先生空気だぞ >見せ場なんて黒服と話するワンシーンくらいだ パヴァーヌもじゃない?多分1番目立つのエデン条約だと思う
203 23/12/22(金)10:30:01 No.1137484257
あくまで先生はプレイヤーの分身ってのが公式のスタンスだから ブルアカやるような奴はこういうことしたいだろって思われてるんだよ
204 23/12/22(金)10:30:06 No.1137484265
ブルアカって俺嫁勢いるのかな
205 23/12/22(金)10:30:11 No.1137484282
イケメン率低すぎる 落書き5割キモ豚ハゲ3割ショタ1割イケメンそれ以下って感じだ
206 23/12/22(金)10:30:14 No.1137484292
>指揮官ですってていでいざ出してもこいつあんまり何もしてねえな…って大体なるから そういうのって実際どうすれば魅力的になるんだろうね アーマードコアのオペレーターみたいなのがいいと思うんだけど
207 23/12/22(金)10:30:23 No.1137484312
>アビドス編とかアニメにしても先生空気だぞ >見せ場なんて黒服と話するワンシーンくらいだ もしかして先生空気のシナリオの方が多いんじゃねえか…?
208 23/12/22(金)10:30:26 No.1137484321
先生以外の男の需要があるようだな
209 23/12/22(金)10:30:47 No.1137484396
仮に先生戦えたとしても相手の大半は女の子だから絵面が最悪になるぞ ロボや怪異にだけ戦ってもいいけど
210 23/12/22(金)10:30:52 No.1137484408
先生より生徒いっぱい出してほしいから空気でいいよ
211 23/12/22(金)10:30:59 No.1137484430
まあ無難なイケメン先生だろうなアニメは そしてアニメ化後はその先生だらけになる
212 23/12/22(金)10:31:12 No.1137484465
やるかぁ… 黒服と殴り合い
213 23/12/22(金)10:31:20 No.1137484491
>ブルアカやるような奴はこういうことしたいだろって思われてるんだよ 嫌だ…別に脚なんて舐めたくない…
214 23/12/22(金)10:31:23 No.1137484500
設定周りも原作だとチュートリアルがあるからまだ馴染みやすいんよね ユウカが撃たれてもいたたっなによホローポイント弾は傷痕が残るじゃない!って解りやすくダメージラインの説明をしてくれるし のっけから銃撃戦もすればテロリストもでてくるし戦車ともやりあうからリアリティのバランスが分かり易い アニメでチュートリアルやらないだろうからそこらどうするんだろうな 最初の対策委員会vsカタカタヘルメット団でやるのかなあ
215 23/12/22(金)10:31:30 No.1137484518
>ブルアカって俺嫁勢いるのかな 割とそっち方面推してるコンテンツじゃないかな
216 23/12/22(金)10:31:53 No.1137484598
>そしてアニメ化後はその先生だらけになる これが嫌なんだよなあ…
217 23/12/22(金)10:32:04 No.1137484623
イケメンだと笑っちゃうから駄目
218 23/12/22(金)10:32:06 No.1137484632
>ブルアカって俺嫁勢いるのかな 絆100は嫁って呼んでもいいと思う
219 23/12/22(金)10:32:15 No.1137484663
どうでといいけど百合好きでブルアカ やってる人って 絆ストーリーは全部スキップしてるのかな
220 23/12/22(金)10:32:19 No.1137484672
先生のスタンスが本当にやばくなった時に大人としてバックに付くって感じだから先生としては普段は空気になるのが正しい在り方ではある
221 23/12/22(金)10:32:32 ID:BmWgbBUY BmWgbBUY No.1137484714
セクハラはアニメでも十中八九やるからもうあきらめろ
222 23/12/22(金)10:32:44 No.1137484749
>ブルアカって俺嫁勢いるのかな 公式のインタビューで何回も先生=プレイヤーですって言うぐらいには先生と自分を重ねてやること推奨してるゲームだぞ?
223 23/12/22(金)10:32:45 No.1137484751
>まあ無難なイケメン先生だろうなアニメは >そしてアニメ化後はその先生だらけになる やるかぁ…艦これ方式
224 23/12/22(金)10:33:04 No.1137484800
>あくまで先生はプレイヤーの分身ってのが公式のスタンスだから こんな高潔な人物になれる気しないから先生は自己移入できない…
225 23/12/22(金)10:33:05 No.1137484802
キヴォトスの生徒は馬鹿すぎるから先生が指揮しないと戦闘すらできないという設定にするか
226 23/12/22(金)10:33:08 No.1137484815
ホローポイント弾でピンと来るのはあまりいないと思うが アニメは銃弾が当たる描写直接見せれるから問題無いと思う
227 23/12/22(金)10:33:09 No.1137484820
>>じゃあ女にするか >女先生が生徒に逆レされるシリーズ好き よわ先いいよね…
228 23/12/22(金)10:33:53 No.1137484937
俺の中で先生は女顔の優男だから カズサストーリーで確信した
229 23/12/22(金)10:33:54 No.1137484945
まあ本編アニメの反響が微妙だったらアズレンみたいにスピンオフの方アニメ化すればいいし…
230 23/12/22(金)10:34:12 No.1137484998
>>ブルアカって俺嫁勢いるのかな >公式のインタビューで何回も先生=プレイヤーですって言うぐらいには先生と自分を重ねてやること推奨してるゲームだぞ? なのにチビハゲ短小にするのはどうなんだろ…とはちょっと思う
231 23/12/22(金)10:34:37 No.1137485053
>まあ本編アニメの反響が微妙だったらアズレンみたいにスピンオフの方アニメ化すればいいし… ホットドッグアニメか…
232 23/12/22(金)10:34:39 No.1137485060
落書きか女先生にでもしないと状況がキモすぎて受け付けない
233 23/12/22(金)10:34:41 No.1137485066
>なのにチビハゲ短小にするのはどうなんだろ…とはちょっと思う あくまでアロナの絵だから!
234 23/12/22(金)10:34:55 No.1137485107
>全年齢よりR-18の方が多いの!? 今回どうなるか分からんが前回のコミケ時点ではまあうん
235 23/12/22(金)10:35:01 No.1137485127
AC6やってると戦えない奴が味方で飼い主みたいな存在でもそうムカつくもんじゃないんじゃないかと実感してきた
236 23/12/22(金)10:35:08 No.1137485144
R18本より一般本のが多いって東方くらいしか想像できん…
237 23/12/22(金)10:35:13 No.1137485163
>>アビドス編とかアニメにしても先生空気だぞ >>見せ場なんて黒服と話するワンシーンくらいだ >もしかして先生空気のシナリオの方が多いんじゃねえか…? 先生が主役なのは最終編だから…後は生徒の物語って考えてる
238 23/12/22(金)10:35:23 No.1137485203
胡散臭い感じのイケメンならまあ…
239 23/12/22(金)10:35:25 No.1137485209
アロナがいるんだから先生は絶対に出る アロナの出番も盛るんだろうか
240 23/12/22(金)10:35:28 No.1137485220
どうせアニメで無難なビジュアル付くだろ
241 23/12/22(金)10:35:36 No.1137485241
>>なのにチビハゲ短小にするのはどうなんだろ…とはちょっと思う >あくまでアロナの絵だから! アロナ以外もこの姿でイメージしてるからそれはない
242 23/12/22(金)10:35:42 No.1137485257
>まあ本編アニメの反響が微妙だったらアズレンみたいにスピンオフの方アニメ化すればいいし… そういや自社アニメ部門作ったのそういう理由だったな…
243 23/12/22(金)10:35:45 No.1137485268
アロナの絵に関しては子供落書きをまともに捉えすぎな人多過ぎんなって
244 23/12/22(金)10:35:46 No.1137485270
便利屋先生みたいな陰のあるイケメンがいいな
245 23/12/22(金)10:35:47 No.1137485276
エイプリルフールのしゅきかんみたいな常時パワードスーツなら許せる
246 23/12/22(金)10:35:48 No.1137485278
>AC6やってると戦えない奴が味方で飼い主みたいな存在でもそうムカつくもんじゃないんじゃないかと実感してきた あっちはいざとなれば戦えるし…
247 23/12/22(金)10:35:59 No.1137485321
ブリーチのギャグ回が本編ありきの面白さであるのと同じで メインなぞりつつ日常系イベスト差し込む風になるんだろな無難に
248 23/12/22(金)10:36:01 No.1137485327
先生=プレイヤーって側面があるからイケメン先生に抵抗感あるやつも結構多いんだろうね
249 23/12/22(金)10:36:04 No.1137485332
>R18本より一般本のが多いって東方くらいしか想像できん… ウマはR18出せないから一般本ばかり
250 23/12/22(金)10:36:08 No.1137485343
>AC6やってると戦えない奴が味方で飼い主みたいな存在でもそうムカつくもんじゃないんじゃないかと実感してきた 大豊はお前の価値をわかっていないようだとか言われちゃうとね・・・ うおおついていくぞごす!
251 23/12/22(金)10:36:46 No.1137485468
先生に関してはプレイヤーの分身言われてもあんまピンと来ねぇ… やってる事が色々とやばすぎる
252 23/12/22(金)10:36:51 No.1137485485
>アロナの絵に関しては子供落書きをまともに捉えすぎな人多過ぎんなって 奇行イメージにぴったりすぎるからいけない これはさすがに統括Pのウカツと言える
253 23/12/22(金)10:37:01 No.1137485527
戦場で指示出すこともあるタイプの主人公には戦闘装備とかパワーアーマーほしいなって思う
254 23/12/22(金)10:37:15 No.1137485558
ハンドラー・ウォルターで指揮官主人公のよさわかった!
255 23/12/22(金)10:37:15 No.1137485561
先生はイケメンがいいけどキムヨンハが先生はお前だって言ってて俺はイケメンじゃないので困ってる
256 23/12/22(金)10:37:26 No.1137485586
>ドクターに関してはプレイヤーの分身言われてもあんまピンと来ねぇ… >こいつ頭キレ過ぎてやばすぎる
257 23/12/22(金)10:37:59 No.1137485658
でもハンドラーウォルターが女の子の足舐めてたら嫌だろ…
258 23/12/22(金)10:38:10 No.1137485693
そもそも4、5人の戦闘で指揮ってなんだよ 生徒の知能はポケモンか?
259 23/12/22(金)10:38:22 No.1137485727
大人気ネタではあるけど個人的には足ナメ要らないと思うんだよなあ… いやあれ先生悪くないじゃん!イオリが言ったんじゃん!足ナメで跪いた(誤認)からヒナちゃんが認めてくれたんじゃん!って言うけど 別にあのイオリのセリフごと無くしても話は作れるだろうし…
260 23/12/22(金)10:38:41 No.1137485791
>でもハンドラーウォルターが女の子の足舐めてたら嫌だろ… だがコーラルを焼く為に必要ならば?
261 23/12/22(金)10:38:42 No.1137485795
>先生=プレイヤーって側面があるからイケメン先生に抵抗感あるやつも結構多いんだろうね ブルアカは公式サイドが特にプレイヤー=先生って要素を全面に押し出してるからね こんな自己投影してねって要素をゲーム内外に散りばめてるゲーム珍しい
262 23/12/22(金)10:38:46 No.1137485813
>そもそも4、5人の戦闘で指揮ってなんだよ >生徒の知能はポケモンか? ポケモンの方が賢いから失礼だろ
263 23/12/22(金)10:38:48 No.1137485817
戦えるけど殺されると終わるから前に出させてもらえないピョンテ
264 23/12/22(金)10:39:19 No.1137485912
女先生ならセクハラ受け入れられるって言ってる人怖い
265 23/12/22(金)10:39:23 No.1137485926
ブルアカは先生は先生としてのキャラで見てて 俺は生徒と先生がイチャついてるのみてるの好きな第三者視点でやってるわ
266 23/12/22(金)10:39:31 No.1137485949
ソシャゲの主人公なんだかんだそのキャラとしての自我持ってるからプレイヤーのアバター感がなく感じるぜ やっぱプレイヤーのアバターは戦う側のが俺には合ってる
267 23/12/22(金)10:39:34 No.1137485960
>そもそも4、5人の戦闘で指揮ってなんだよ >生徒の知能はポケモンか? それで済むなら部活の指導者いらないんすよ プロスポーツでも役割分担してるのに
268 23/12/22(金)10:39:58 No.1137486020
あるvtuberが最初期にブルアカの案件で言ってた 「クソ期待できるエロゲーみたいだ」って表現好き
269 23/12/22(金)10:40:15 No.1137486068
>そもそも4、5人の戦闘で指揮ってなんだよ >生徒の知能はポケモンか? 指揮つっても今攻撃来るからこっち動けとかこいつ先殴った方がいいぞとかあるじゃん
270 23/12/22(金)10:40:17 No.1137486071
小隊規模で指揮するならわかる 1人や2人で指揮…?
271 23/12/22(金)10:40:17 No.1137486072
もうちょっと足舐めに躊躇してたらわかるよ 緊急事態とはいえ一直線だったじゃん
272 23/12/22(金)10:40:42 No.1137486140
>そもそも4、5人の戦闘で指揮ってなんだよ >生徒の知能はポケモンか? 先生の指示だと戦いやすい!!ってみんな口を揃えて言うから 生徒たちは何も考えずに突撃するくらいしか戦法をしらないんじゃないか あとは先生(シッテムの箱)だけがHPゲージやらCC表示やら敵の攻撃範囲表示やらが見えてるってメタネタか
273 23/12/22(金)10:40:48 No.1137486149
先生もある程度戦闘出来たほうが画面映えはするよね
274 23/12/22(金)10:40:57 No.1137486174
でもハンドラーウォルターの見た目って紳士じゃん 先生はスレ画だぞ
275 23/12/22(金)10:41:05 No.1137486194
>>先生=プレイヤーって側面があるからイケメン先生に抵抗感あるやつも結構多いんだろうね >ブルアカは公式サイドが特にプレイヤー=先生って要素を全面に押し出してるからね >こんな自己投影してねって要素をゲーム内外に散りばめてるゲーム珍しい 大人のカード周りとか正直アニメ化するときどうすんだこれ…って感じしか竹刀わ
276 23/12/22(金)10:41:34 No.1137486284
アニメで女先生になるのは確率的にはだいぶ低そうよな 2次創作ですら数圧倒的に少ないし
277 23/12/22(金)10:41:46 No.1137486323
>でもハンドラーウォルターの見た目って紳士じゃん 見た目出てないよ!?
278 23/12/22(金)10:41:50 No.1137486337
>ハンドラーウォルターの見た目 脳を焼かれたか…
279 23/12/22(金)10:41:54 No.1137486346
大人のカードは半分ギャグシーンだし…
280 23/12/22(金)10:42:06 No.1137486382
>大人のカード周りとか正直アニメ化するときどうすんだこれ…って感じしか竹刀わ 急に昭和が滲んできたな…
281 23/12/22(金)10:42:21 No.1137486421
いろんな意味で俺は先生というキャラではないなと思う というよりキャラが掴めないや
282 23/12/22(金)10:42:24 No.1137486430
どんな生徒も事ある毎に先生の指揮を褒めてるせいでコイツらバカなのか…?ってなる
283 23/12/22(金)10:42:34 No.1137486459
>でもハンドラーウォルターの見た目って紳士じゃん >先生はスレ画だぞ 幻覚が見えてるようだな…続くようなら調整しよう
284 23/12/22(金)10:42:55 No.1137486513
アニメの話になってるがそもそもいつ完成するんだ
285 23/12/22(金)10:42:56 No.1137486517
バカでスケベでごめんなさーい!
286 23/12/22(金)10:43:05 No.1137486545
俺は先生ほど変態じゃないし先生ほど生徒皆を愛せないよ…人として勝てない
287 23/12/22(金)10:43:07 No.1137486553
ソシャゲアニメは主人公出さない短編アニメが最良だと思ってる派です
288 23/12/22(金)10:43:12 No.1137486572
アロナに女装したショタ先生だったりして 描く方も試行錯誤してるんだなあと感心している
289 23/12/22(金)10:43:12 No.1137486573
普段は女殴ってそうな顔のイケメンだけどギャグ描写の時だけスレ画になる先生が好き
290 23/12/22(金)10:43:21 No.1137486603
>アニメで女先生になるのは確率的にはだいぶ低そうよな >2次創作ですら数圧倒的に少ないし 単純な話異物感が減っちゃうしね女だと
291 23/12/22(金)10:43:25 No.1137486616
え?大人のカードで監督のシコ編成を?!
292 23/12/22(金)10:43:26 No.1137486619
イズナに接近された時に戦闘挟んだらなんとかなったからイズナを捌ける程の近接格闘能力を保有しているかもしれない
293 23/12/22(金)10:43:31 No.1137486631
>俺は先生ほど変態じゃないし先生ほど生徒皆を愛せないよ…人として勝てない こういう層は相手にしてない感がある
294 23/12/22(金)10:43:41 No.1137486660
公式はプレイヤー=先生推してるけど メイン進めれば進めるほどこれに自己投影するのは無理だよ!?ってなる
295 23/12/22(金)10:43:49 No.1137486680
>>先生=プレイヤーって側面があるからイケメン先生に抵抗感あるやつも結構多いんだろうね >ブルアカは公式サイドが特にプレイヤー=先生って要素を全面に押し出してるからね >こんな自己投影してねって要素をゲーム内外に散りばめてるゲーム珍しい だがその手のメタネタはアニメでは使えないからどうなっちゃうんだろうね シッテムの箱がプレイヤーの端末であることも 大人のカードがプレイヤーのクレカ(を始めとする課金の概念)であることも そうりきせんやらのサブコンテンツが話の構造に取り込まれることも プレ先生が石を割ってクロコを立ち上がらせるのも アニメだと全部メタネタにはなり得ないから…シッテムのテレビでもだすか…
296 23/12/22(金)10:44:20 No.1137486777
>ソシャゲアニメは主人公出さない短編アニメが最良だと思ってる派です ソシャゲのイベントアニメPVは好きだけど30分アニメ自体は苦手なオタクそれなりにいると思うんだ…
297 23/12/22(金)10:44:26 No.1137486787
こういうのはエグいくらいイケメンにした方が逆にいいんすよ
298 23/12/22(金)10:44:33 No.1137486808
プレイヤー=主人公のようなゲームのアニメ化はうわきつになりがち
299 23/12/22(金)10:44:36 No.1137486822
竿役なんて気にしてたらエロ漫画読めないよ
300 23/12/22(金)10:44:56 No.1137486885
大人のカードとか設定の段階でプレイヤー=先生ってのが大前提にあるからインタビューの度に口酸っぱく言ってるんだろうな
301 23/12/22(金)10:45:19 No.1137486949
先生は冴羽獠みたいなのが良い 自己投影を許さないぐらいので
302 23/12/22(金)10:45:26 No.1137486968
>アニメの話になってるがそもそもいつ完成するんだ ハンドサイン事件の影響があるのかもしれない
303 23/12/22(金)10:45:34 No.1137486992
でも…公式の短編アニメってビナーくんが急にワカモの乗り物になったり石像になったり爆発したりワカモとモモイが銃おいて剣で殴り合うし…
304 23/12/22(金)10:45:35 No.1137486995
>プレイヤー=主人公のようなゲームのアニメ化はうわきつになりがち ソシャゲのアニメはそもそも…
305 23/12/22(金)10:45:37 No.1137487003
仕方ねえだろ赤ちゃんなんだからみたいに主人公がアホな行動する理由をつけるしかない あっちは前線で戦えるけど…
306 23/12/22(金)10:45:56 No.1137487063
>どんな生徒も事ある毎に先生の指揮を褒めてるせいでコイツらバカなのか…?ってなる 頭いいとされてるキャラもまあぶっちゃけそこまで悪知恵働かない 設定レベルで大人って分類とキッズだと明確にそこら辺線引されてるっぽいし
307 23/12/22(金)10:46:09 No.1137487106
スレ画はキモかったりカマっぽい言動の時も違和感ないからハマってると思う
308 23/12/22(金)10:46:13 No.1137487112
先生出さずにグループストーリーだけでもいいけど これだとアロナ出せないな…
309 23/12/22(金)10:46:17 No.1137487120
>アニメだと全部メタネタにはなり得ないから…シッテムのテレビでもだすか… 視聴者をゲマトリアとか無名の司祭に見立ててARONA世界線の先生の足掻きを見るとか
310 23/12/22(金)10:46:17 No.1137487122
正直に言ってアニメオタクほどソシャゲのアニメ化に期待しないと思うんだ
311 23/12/22(金)10:46:21 No.1137487134
ソシャゲアニメは戦コレ方式が結論だと言っているのに続くアニメが一つとして出てこない
312 23/12/22(金)10:46:23 No.1137487137
超強い古代の不思議なパワードスーツ着こんで先生に戦ってもらうか…
313 23/12/22(金)10:46:24 No.1137487139
>>俺は先生ほど変態じゃないし先生ほど生徒皆を愛せないよ…人として勝てない >こういう層は相手にしてない感がある 公式の言動見ると煽り抜きにこんな感じだからな…
314 23/12/22(金)10:46:26 No.1137487144
>ハンドラー・ウォルターで指揮官主人公のよさわかった! だからよ!俺はウォルターの飼い犬になりてえんだよ!ウォルターになりたいんじゃねェ!
315 23/12/22(金)10:46:35 No.1137487168
やっぱりハーレムタイプのソシャゲブラゲはアニメ向かないって
316 23/12/22(金)10:46:48 No.1137487208
アニメ先生は指揮取りながら無人ロボ相手にはある程度戦えてほしい
317 23/12/22(金)10:47:06 No.1137487256
>ハンドサイン事件の影響があるのかもしれない フレーム単位で全部確認しないといけないとか厳しすぎる そしてそのサインに似たような作画は全部修正だし途方もない作業
318 23/12/22(金)10:47:10 No.1137487271
竿が先生しかいない問題 なんで黒服とかいるのに少ないんだよ
319 23/12/22(金)10:47:12 No.1137487274
>どんな生徒も事ある毎に先生の指揮を褒めてるせいでコイツらバカなのか…?ってなる それこそシッテムの箱で俺らがゲームで見てるような画面が見れてるんじゃないかな そうならば圧倒的にアドバンテージあるし
320 23/12/22(金)10:47:20 No.1137487290
>>アニメの話になってるがそもそもいつ完成するんだ >ハンドサイン事件の影響があるのかもしれない こっちだと良くわからなかったけど男児死体遺棄とか上げてる過激フェミのシンボルマークと聞いてそりゃあヤバいな…ってなった
321 23/12/22(金)10:47:47 No.1137487374
美少女に守られた大人の男性を主人公にすると絵面がきつい でもサブキャラだとそうでもなくなるから主人公をシロコにしよう
322 23/12/22(金)10:47:47 No.1137487375
>仮に先生戦えたとしても相手の大半は女の子だから絵面が最悪になるぞ >ロボや怪異にだけ戦ってもいいけど そうりきばっかやってるせいで一瞬?ってなった
323 23/12/22(金)10:47:48 No.1137487379
>超強い古代の不思議なパワードスーツ着こんで先生に戦ってもらうか… 嫌だよドゥームスレイヤーみたいな先生…
324 23/12/22(金)10:47:53 No.1137487394
>単純な話異物感が減っちゃうしね女だと 色々出てくる描写的に考えても いわゆる一般的な理解の範疇で言う女性ではなさそうだからな…
325 23/12/22(金)10:48:09 No.1137487435
>竿が先生しかいない問題 >なんで黒服とかいるのに少ないんだよ 黒服が生徒に欲情するかァ~!
326 23/12/22(金)10:48:09 No.1137487436
絆ストーリー見てるとこの先生よく刺されないなってのとスケジュールどうやって組んでるんだろうってなる
327 23/12/22(金)10:48:12 No.1137487442
>竿が先生しかいない問題 >なんで黒服とかいるのに少ないんだよ 黒服は先生としか絡まないから…
328 23/12/22(金)10:48:16 No.1137487451
生徒に平等に接するどころか扱いの差があるじゃん 都合のいい生徒は助けるけど
329 23/12/22(金)10:48:20 No.1137487464
先生にセクハラできる生徒は貴重だと思う
330 23/12/22(金)10:48:28 No.1137487501
>竿が先生しかいない問題 >なんで黒服とかいるのに少ないんだよ 黒服のちんぽとか黒塗りになっててシコれなさそうだし…
331 23/12/22(金)10:48:40 No.1137487533
>ソシャゲアニメは戦コレ方式が結論だと言っているのに続くアニメが一つとして出てこない それ特殊過ぎて参考にならないし今やったら炎上すると思う
332 23/12/22(金)10:48:42 No.1137487540
でもアニメで全裸大気圏突入見てぇなぁ・・
333 23/12/22(金)10:48:55 No.1137487568
先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない
334 23/12/22(金)10:48:56 No.1137487574
先生にセクハラする生徒だいぶ多い気がしてる
335 23/12/22(金)10:49:06 No.1137487602
黒服がそんな事するかぁ~!
336 23/12/22(金)10:49:11 No.1137487621
>仮に先生戦えたとしても相手の大半は女の子だから絵面が最悪になるぞ >ロボや怪異にだけ戦ってもいいけど そもそも先生生徒扱いしてるなら殴らなさそうだしな
337 23/12/22(金)10:49:17 No.1137487639
ぶっちゃけ自己投影してねってアピールしまくるなら始まってそうそうに汗塗れシロコの匂いかぎまくるみたいなムーブさせるのやめてほしかったけどね 自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ
338 23/12/22(金)10:49:22 No.1137487654
モモトークの返信本当にだるそう
339 23/12/22(金)10:49:37 No.1137487685
>でもアニメで全裸大気圏突入見てぇなぁ・・ トリガーみたいな外連味たっぷりな演出が見たい
340 23/12/22(金)10:49:41 No.1137487698
主人公持上げるために周りのキャラを馬鹿にするのは悪手
341 23/12/22(金)10:49:53 No.1137487726
>でもアニメで全裸大気圏突入見てぇなぁ・・ まずそこまで作れない ダイジェストで一気に進めるならともかく
342 23/12/22(金)10:49:53 No.1137487727
今のソシャゲと違って戦コレ時代のソシャゲはガチでキャラのイラストと名前しかなかったからね… アニメサイドが好き勝手やりやすかったんだろうなって
343 23/12/22(金)10:49:55 No.1137487736
というかセリナの絆でも倒れてたり過労気味なんだからもう少し休みなよ先生…死んだら皆悲しむよ
344 23/12/22(金)10:49:59 No.1137487745
でも黒服って「フフフ…いい格好ですね先生…」とか言いそうだし
345 23/12/22(金)10:49:59 No.1137487747
>先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない 難し過ぎる・・
346 23/12/22(金)10:50:16 No.1137487790
>自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ 掴みのアビドス編で匂いフェチと足舐めマンになるのヤバすぎる…
347 23/12/22(金)10:50:34 No.1137487842
ユウカがペットボトルでドキドキしてるけど先生は余裕無い時は平気で間接キスガブ飲みするんだよなあ…って思った それはそれで味わい深いんだけど
348 23/12/22(金)10:50:36 No.1137487849
自分は先生じゃねぇー!って層ってちょ時間とかASMRとか見たり聴いたりしてて虚しくならないの
349 23/12/22(金)10:50:43 No.1137487867
そもそも先生なのに戦場で指揮取ってる方がおかしいのでは?
350 23/12/22(金)10:50:56 No.1137487906
>絆ストーリー見てるとこの先生よく刺されないなってのとスケジュールどうやって組んでるんだろうってなる P4Gアニメみたいになりそう
351 23/12/22(金)10:50:59 No.1137487912
>>>アニメの話になってるがそもそもいつ完成するんだ >>ハンドサイン事件の影響があるのかもしれない >こっちだと良くわからなかったけど男児死体遺棄とか上げてる過激フェミのシンボルマークと聞いてそりゃあヤバいな…ってなった 作画修正で終わらずにそのスタジオが関わった作品全部破棄 ブルアカのスケジュールに影響するのは仕方ないね
352 23/12/22(金)10:51:04 No.1137487927
序盤のシロコへのセクハラはマジで引くってのはよく聞くな 対策委員会編が1章までだとあんまり内容がないこともあってそこらで離れる人もいるとかいないとか… 話題が膨れ上がったのはエデン条約編だしな
353 23/12/22(金)10:51:15 No.1137487967
イオリやカリンにキモすぎて自分だと思いたくねえ
354 23/12/22(金)10:51:22 No.1137487980
便利屋先生がちょうど良い存在
355 23/12/22(金)10:51:24 No.1137487988
むしろメインやってると黒服の気持ちの方が分かるわ 先生いいな…ってなる
356 23/12/22(金)10:51:27 No.1137488000
>>自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ >掴みのアビドス編で匂いフェチと足舐めマンになるのヤバすぎる… 対策委員会編は色んな意味で例外過ぎる…戦力的にも上澄みの上澄みだし
357 23/12/22(金)10:51:32 No.1137488021
正直PVとかで指揮なくても戦闘とかやってない?
358 23/12/22(金)10:51:34 No.1137488030
>自分は先生じゃねぇー!って層ってちょ時間とかASMRとか見たり聴いたりしてて虚しくならないの 足舐めとか汗の匂い嗅ぎを自己投影する方が虚しいというかキモい
359 23/12/22(金)10:51:40 No.1137488051
>ぶっちゃけ自己投影してねってアピールしまくるなら始まってそうそうに汗塗れシロコの匂いかぎまくるみたいなムーブさせるのやめてほしかったけどね >自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ 自己投影できないっていうよりキモくてしたくないなって行動まぁまぁ多いんだよな先生
360 23/12/22(金)10:51:44 No.1137488072
>そもそも先生なのに戦場で指揮取ってる方がおかしいのでは? ちょっと後ろの建物とかから俯瞰して見てるんじゃないかなって思ってる 戦闘指揮自体はパッドで
361 23/12/22(金)10:51:51 No.1137488091
>ぶっちゃけ自己投影してねってアピールしまくるなら始まってそうそうに汗塗れシロコの匂いかぎまくるみたいなムーブさせるのやめてほしかったけどね >自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ あそこでギブしたって話も目にしたなぁ… 実際仕方ないと思う
362 23/12/22(金)10:51:53 No.1137488097
先生の1日をアニメ化してほしい 分刻みでいろんな生徒に会いに行く
363 23/12/22(金)10:51:57 No.1137488111
>どんな生徒も事ある毎に先生の指揮を褒めてるせいでコイツらバカなのか…?ってなる 「指揮が凄い」ってこの手のジャンルで使われがちな要素だけど 実際にどう凄いのか見せてくれないと説得力全然出なくなる要素だよね 同じ先生の能力設定でもゲマトリアが言ってるジャンル改変能力の方はしっくりくる反面 指揮に関しては設定ではそうなんだろうねくらいの温度感になる
364 23/12/22(金)10:52:05 No.1137488136
>>先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない >難し過ぎる・・ スケジュールやカフェで適当に生徒つついたらモモトークが貯まる!
365 23/12/22(金)10:52:20 No.1137488191
>モモトークの返信本当にだるそう 見るだけでもだるいからな
366 23/12/22(金)10:52:40 No.1137488252
人気ソシャゲの選択肢大体キモいの混ざりがち
367 23/12/22(金)10:52:42 No.1137488256
じゃあエッジランナーみたいなアニメで行きましょう
368 23/12/22(金)10:53:01 No.1137488309
>ちょっと後ろの建物とかから俯瞰して見てるんじゃないかなって思ってる >戦闘指揮自体はパッドで 描写はないけどゲーム内だとTSぐらいの存在だと思っている
369 23/12/22(金)10:53:15 No.1137488354
指揮しなくても戦えるけど敵の攻撃範囲やら敵が何処から湧いてるかとかを俯瞰で見て教えてくれるから戦いやすいって話じゃないのメタっぽいけど
370 23/12/22(金)10:53:33 No.1137488400
ストレートにす、すごいです…してくるのはやめて欲しい
371 23/12/22(金)10:53:37 No.1137488419
>>どんな生徒も事ある毎に先生の指揮を褒めてるせいでコイツらバカなのか…?ってなる >「指揮が凄い」ってこの手のジャンルで使われがちな要素だけど >実際にどう凄いのか見せてくれないと説得力全然出なくなる要素だよね >同じ先生の能力設定でもゲマトリアが言ってるジャンル改変能力の方はしっくりくる反面 >指揮に関しては設定ではそうなんだろうねくらいの温度感になる 自分が見てる画面そのままだち思ってる
372 23/12/22(金)10:53:48 No.1137488449
セリカと打ち解ける方法がストーキングしかなかったのはもう少しなんか…なんかなかったのかisakusan!ってのは思う いやセリカが認めてくれたのはヘルメット団から助けたからなんだけどそれをやったのは他の対策委員会だし… 先生なんて私は認めないから!って生徒出しといて先生がやったのはストーキングだけ…
373 23/12/22(金)10:53:52 No.1137488462
先生は自己投影するにもちょっとアクが強すぎる
374 23/12/22(金)10:54:07 No.1137488501
>>モモトークの返信本当にだるそう >見るだけでもだるいからな 読み始めると面白いんだがな...
375 23/12/22(金)10:54:08 No.1137488505
>スケジュールやカフェで適当に生徒つついたらモモトークが貯まる! ゲームで触るのネームドだけだけどモブからも連絡来てるっぽいしな
376 23/12/22(金)10:54:28 No.1137488558
ウマもそうだけど先生が生徒に手を出す時点でやばいよ という意見が出るとじゃあ生徒から手を出せばセーフ!みたいな話になるけど セーフなわけないだろ思ってしまう
377 23/12/22(金)10:54:29 No.1137488564
>人気ソシャゲの選択肢大体キモいの混ざりがち ちぃおぼえた…
378 23/12/22(金)10:54:45 No.1137488598
でもなあ…ご自慢の指揮とやらも本気出したリオに勝てないしなあ…
379 23/12/22(金)10:54:48 No.1137488611
>>人気ソシャゲの選択肢大体キモいの混ざりがち >ちぃおぼえた… 6年前くらいか?
380 23/12/22(金)10:54:53 No.1137488621
俺はオートと操作の違いだと思ってる オートでやると生徒たちほんとバカ
381 23/12/22(金)10:55:00 No.1137488644
先生は真面目にどうやって時間を捻出してるんだ…?睡眠は碌に取ってなさそうだけども
382 23/12/22(金)10:55:01 No.1137488647
カズサはセーフか、生徒から襲うから
383 23/12/22(金)10:55:02 No.1137488648
>ウマもそうだけど先生が生徒に手を出す時点でやばいよ >という意見が出るとじゃあ生徒から手を出せばセーフ!みたいな話になるけど >セーフなわけないだろ思ってしまう キヴォトスでは!!!!
384 23/12/22(金)10:55:10 No.1137488670
>先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない 会議すっぽかしてカイザーに拉致されたとき200件くらい貯まってたよね? 気が狂っちゃいそう
385 23/12/22(金)10:55:11 No.1137488673
男がロボと動物しかいないという狂った世界観
386 23/12/22(金)10:55:21 No.1137488702
>でもなあ…ご自慢の指揮とやらも本気出したリオに勝てないしなあ… クソ無能だよね
387 23/12/22(金)10:55:21 No.1137488703
実際成人男性が自分しかいなくて後はティーンの女子しかいない環境って地獄よな
388 23/12/22(金)10:55:32 No.1137488747
>ぶっちゃけ自己投影してねってアピールしまくるなら始まってそうそうに汗塗れシロコの匂いかぎまくるみたいなムーブさせるのやめてほしかったけどね >自己投影する気になる前にはうわこいつきしょ…ってなったぞ まあでもスレ見てると生徒にセクハラしたいって需要も一定数あるみたいだしそういう人にはうれしい描写なんじゃないの
389 23/12/22(金)10:55:43 No.1137488777
>それこそシッテムの箱で俺らがゲームで見てるような画面が見れてるんじゃないかな >そうならば圧倒的にアドバンテージあるし でもチュートリアル時に指揮誉められるのはシッテムの箱手にする前だし…
390 23/12/22(金)10:55:59 No.1137488815
>でもなあ…ご自慢の指揮とやらも本気出したリオに勝てないしなあ… アバンギャルド君VS文化部は無茶だって! 色々やらかしてる文化部(?)だけど
391 23/12/22(金)10:56:05 No.1137488828
>>でもなあ…ご自慢の指揮とやらも本気出したリオに勝てないしなあ… >クソ無能だよね パヴァーヌ2章で化けの皮剥がれたって感じ
392 23/12/22(金)10:56:09 No.1137488840
あと男から口説くのはめんどくさいしかっこ悪いから女からガツガツ来て欲しいって思想が好きじゃない
393 23/12/22(金)10:56:09 No.1137488841
結局いつもの雑な粘着が湧いてるな…
394 23/12/22(金)10:56:23 No.1137488886
>ウマもそうだけど先生が生徒に手を出す時点でやばいよ >という意見が出るとじゃあ生徒から手を出せばセーフ!みたいな話になるけど >セーフなわけないだろ思ってしまう なんでアニメはトレーナー出してんのか意味わからん ウマ娘にガッツリ絡んでくるわけでもないしただのノイズでしかないと思うあれ あんなの出すくらいなら理事長出してほしいほんと
395 23/12/22(金)10:56:37 No.1137488944
先生の指揮がないとオートOFFでノーマルスキルしか撃てないような状況になってると解釈してる
396 23/12/22(金)10:56:39 No.1137488951
>でもなあ…ご自慢の指揮とやらも本気出したリオに勝てないしなあ… あれ単純に設備と兵力で負けてるだけじゃん
397 23/12/22(金)10:56:52 No.1137488983
雑な粘着管理最初からしてないじゃん この画像で立てるやつ毎回そうだけど
398 23/12/22(金)10:57:14 No.1137489038
先生の位置づけや指揮は置いといても 根本的に銃撃戦面白くアニメ化できるか?ってかなり難しいと思ってる 銃撃戦そのものが難しいのに生徒たちは弾があたってもいた~いで済むから緊張感も出せない 演出として難しいだけでなくディテールある銃を描く現場負担も大きい そこがウリのヨルムンガルドですら至近距離でお互い棒立ちでバンバンやり合って敵の弾は当たらないこっちの弾はあたる!みたいなギャグになってるときがあった
399 23/12/22(金)10:57:19 No.1137489059
>会議すっぽかしてカイザーに拉致されたとき200件くらい貯まってたよね? >気が狂っちゃいそう 良いよね「仕事じゃん…」って思いながら1件1件処理していくの よくねえよこういうところで先生に自己投影させんな!
400 23/12/22(金)10:57:37 No.1137489109
そんなにウイ使ってコスト半分にしてアコヒマ後がけする先生が見たいか?
401 23/12/22(金)10:57:38 No.1137489118
>あと男から口説くのはめんどくさいしかっこ悪いから女からガツガツ来て欲しいって思想が好きじゃない サブカル全体に延焼させるのやめろ
402 23/12/22(金)10:57:39 No.1137489119
先生は無能って自分を卑下するのはやめたほうがいい
403 23/12/22(金)10:57:44 No.1137489136
>なんでアニメはトレーナー出してんのか意味わからん ちゃんとプレイヤーもこの世界に存在してますよ……みたいなアピールとか
404 23/12/22(金)10:57:48 No.1137489149
>雑な粘着管理最初からしてないじゃん >この画像で立てるやつ毎回そうだけど 百合荒らしネタ持ち出したり無能扱いで荒らそうとしてるけどほぼスルーされてて笑う
405 23/12/22(金)10:57:52 No.1137489161
>>戦闘もできるタイプの変態ならちょっとはマシかもしれんが >>こいつ女の後ろで指揮するだけなんだよな… >コレ系のやつ全部の悩み その点OTONAはすごい
406 23/12/22(金)10:57:56 No.1137489172
「」リスにもそうだねください
407 23/12/22(金)10:58:04 No.1137489198
>パヴァーヌ2章で化けの皮剥がれたって感じ 所詮ステマで盛り上がってるように見せてただけだからアクティブもセルランもすっかり落ちぶれたね
408 23/12/22(金)10:58:11 No.1137489224
>あと男から口説くのはめんどくさいしかっこ悪いから女からガツガツ来て欲しいって思想が好きじゃない >こういう層は相手にしてない感がある
409 23/12/22(金)10:58:31 No.1137489301
ストーリーの流れで勝てないみたいなのはスレ画に限らずどんなゲームでもあるんじゃないかなって
410 23/12/22(金)10:58:35 No.1137489320
先生が生徒口説いたら大問題だろ
411 23/12/22(金)10:58:38 No.1137489331
>先生の指揮がないとオートOFFでノーマルスキルしか撃てないような状況になってると解釈してる AUTOでもEX撃つけど自分の直近の敵に集中してるだけなんやな 俯瞰視点で指示出せる先生とは実に対照的でそこは上手くできてると思う
412 23/12/22(金)10:58:38 No.1137489332
もう隠す気もなくなっちゃった 無能までなら少し過激で済んだのに
413 23/12/22(金)10:58:43 No.1137489351
>先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない 200ぐらい貯まりっぱなしだ…
414 23/12/22(金)10:58:47 No.1137489362
このような男性の顔が書いてあるポルノをよく見る
415 23/12/22(金)10:58:58 No.1137489404
>良いよね「仕事じゃん…」って思いながら1件1件処理していくの 俺にこっそり言わないでトリニティの6人はちゃんと話し合えよ!! とかキレそうになっちゃうから俺は先生に向いてない
416 23/12/22(金)10:59:06 No.1137489435
いやでけえロボと未来予測トキが居るから無理って話じゃんアレ しかもトキ倒せたの先生の発案じゃん
417 23/12/22(金)10:59:14 No.1137489456
>>なんでアニメはトレーナー出してんのか意味わからん >ちゃんとプレイヤーもこの世界に存在してますよ……みたいなアピールとか マギレコのモキュよりも無意味...
418 23/12/22(金)10:59:15 No.1137489457
>対策委員会編が1章までだとあんまり内容がないこともあってそこらで離れる人もいるとかいないとか… 最近ゲーム始めたけど1章は世界観もよく掴めないままアビドス周りの話されて正直あんまり面白くなかった 2章のゲーム部辺りから見たことあるキャラが出始めて面白くなって一気に最新話まで読んだ
419 23/12/22(金)10:59:19 No.1137489464
>雑な粘着管理最初からしてないじゃん >この画像で立てるやつ毎回そうだけど 黙delで潰すかさっさと隔離して他行こう
420 23/12/22(金)10:59:19 No.1137489465
公式で粗チンなんだよね
421 23/12/22(金)10:59:32 No.1137489509
>あと男から口説くのはめんどくさいしかっこ悪いから女からガツガツ来て欲しいって思想が好きじゃない 先生からアプローチかけるタイプのシステムだと「私は先生にアプローチかけられたけど貴女は??」っていう生徒同士でマウントの取り合いみたいな構図が生まれるからダメ
422 23/12/22(金)10:59:34 No.1137489523
>なんでアニメはトレーナー出してんのか意味わからん >ウマ娘にガッツリ絡んでくるわけでもないしただのノイズでしかないと思うあれ >あんなの出すくらいなら理事長出してほしいほんと 1期ではちゃんと役割あったのに2期以降は置物過ぎて悲しくなるわ
423 23/12/22(金)10:59:36 No.1137489533
>あれ単純に設備と兵力で負けてるだけじゃん 先生の指揮がればクソザコのヴァルキューレでもSRT制圧できるけど…
424 23/12/22(金)10:59:50 No.1137489575
>このような男性の顔が書いてあるポルノをよく見る たあ坊のエロ絵か…
425 23/12/22(金)10:59:52 No.1137489585
アニメのドクターの方はチラ見せだけどこりゃ男女から モテるわ…ってビジュアルだったしうまいなと思った
426 23/12/22(金)10:59:53 No.1137489591
先生が受け付けない人はブルアカやんない方が幸せだと思う、基本先生ありきで進んでくからキズナも
427 23/12/22(金)11:00:00 No.1137489605
艦これとかFGOのアニメ見てないけど 「主人公の指揮」って描写難しそうだけだうまくやってたのかしら
428 23/12/22(金)11:00:08 No.1137489632
ウォルターが話に出たあたりで掻き回すの無理になってたからなこのスレ…
429 23/12/22(金)11:00:32 No.1137489712
先生よりキモくない自覚がある者だけが石を投げなさい
430 23/12/22(金)11:00:39 No.1137489739
>先生からアプローチかけるタイプのシステムだと「私は先生にアプローチかけられたけど貴女は??」っていう生徒同士でマウントの取り合いみたいな構図が生まれるからダメ 私は先生からお姫様って呼ばれたけど?☆
431 23/12/22(金)11:00:49 No.1137489764
プレイヤーの分身扱いはキツイけど先生自体は嫌いじゃないよ
432 23/12/22(金)11:00:55 No.1137489784
>先生が受け付けない人はブルアカやんない方が幸せだと思う、基本先生ありきで進んでくからキズナも そういうものとして流すしかないよね
433 23/12/22(金)11:01:01 No.1137489797
アビドス編はキャラみんな好きだから話も好きだけど テンポ悪い戦闘多すぎてめんどくさい その点百花繚乱とか最近は減ってきていいことだ
434 23/12/22(金)11:01:18 No.1137489845
>先生からアプローチかけるタイプのシステムだと「私は先生にアプローチかけられたけど貴女は??」っていう生徒同士でマウントの取り合いみたいな構図が生まれるからダメ 贈り物あげられるじゃん!
435 23/12/22(金)11:01:19 No.1137489849
ブルジくっさ
436 23/12/22(金)11:01:21 No.1137489853
>先生が生徒口説いたら大問題だろ エアプを見付けた ヴァルキューレがセーフと言っている
437 23/12/22(金)11:01:30 No.1137489879
(でもこいつ目の前の仕事放棄して赤冬のコミケに参加してるんだよな…)
438 23/12/22(金)11:01:34 No.1137489889
>先生よりキモくない自覚がある者だけが石を投げなさい 「」に直接JKにセクハラする程の胆力なんてないよ
439 23/12/22(金)11:01:34 No.1137489891
>>先生からアプローチかけるタイプのシステムだと「私は先生にアプローチかけられたけど貴女は??」っていう生徒同士でマウントの取り合いみたいな構図が生まれるからダメ >私は先生からお姫様って呼ばれたけど?☆ 俺はあの選択肢を選ばなかった!!!!
440 23/12/22(金)11:01:45 No.1137489932
>先生よりキモくない自覚がある者だけが石を投げなさい jkの足なんて舐めたことないよ
441 23/12/22(金)11:01:53 No.1137489954
>艦これとかFGOのアニメ見てないけど >「主人公の指揮」って描写難しそうだけだうまくやってたのかしら 頑張った形跡はあったけど無理だったからそもそも姿出さないとかなんかいっぱい召喚してるだけで負担がかかるとかそういう方向で頑張らせることにしてた
442 23/12/22(金)11:01:58 No.1137489971
百花繚乱編一番つまらなくない?
443 23/12/22(金)11:02:07 [セリカ] No.1137489995
>私は先生からお姫様って呼ばれたけど?☆ あの……
444 23/12/22(金)11:02:12 No.1137490018
キキョウの見た目だけで、先生のこと信用しない系かと思ったらクソ甘え猫でわらったよね
445 23/12/22(金)11:02:19 No.1137490038
>そういうものとして流すしかないよね 流行ってるからやってみたけど合わなかったはあるし 今だと他に色々溢れてるから合うの探せばいいだけだからね
446 23/12/22(金)11:02:30 No.1137490070
>百花繚乱編一番つまらなくない? 最初から全部つまんねえだろ
447 23/12/22(金)11:02:39 No.1137490089
FGOは最近はサモナー職の兼用も始めた
448 23/12/22(金)11:03:03 No.1137490150
>百花繚乱編一番つまらなくない? 持ち上げられてるエデンすらステマだったからつまんないのバレちゃったね
449 23/12/22(金)11:03:03 No.1137490153
>>先生が生徒口説いたら大問題だろ >エアプを見付けた >ヴァルキューレがセーフと言っている カンナに聞いてもはぐらかされるし コハルがいけないことだと言ってる 俺はコハルを信じる
450 23/12/22(金)11:03:13 No.1137490195
先生受け付けないと本筋も読めないしキャラ理解も深められないという罠
451 23/12/22(金)11:03:15 No.1137490201
アニメと特撮が好きで金遣いが荒くて特定の生徒相手にセクハラするキモさを持った薄らハゲ これがお前の分身だ
452 23/12/22(金)11:03:20 No.1137490212
デフォルメ先生が人間になるとイケメン系嫌い 死滅して欲しい
453 23/12/22(金)11:03:22 No.1137490221
>>百花繚乱編一番つまらなくない? >最初から全部つまんねえだろ すまん それはそうだったわ
454 23/12/22(金)11:03:25 No.1137490226
>俺はあの選択肢を選ばなかった!!!! 俺も選ばなかった ミカが悪いことしたとしても一律して生徒だから贔屓しないし俺は見捨てないよ というストーリーだと思ったから あとなんか唐突なオカマ口調がびびった
455 23/12/22(金)11:03:32 No.1137490248
正直いくら指揮が凄い言われても一人で全員ぶちのめせるようなのには指揮がどうこう言っても意味無いのではって思う
456 23/12/22(金)11:03:46 No.1137490293
>先生受け付けないと本筋も読めないしキャラ理解も深められないという罠 先生がダメなら生徒の汗の匂い感じながら背負われてる1章で退場している筈だからな…
457 23/12/22(金)11:04:01 No.1137490334
>頑張った形跡はあったけど無理だったからそもそも姿出さないとかなんかいっぱい召喚してるだけで負担がかかるとかそういう方向で頑張らせることにしてた なるほどなー ブルアカのアニメではそれ難しそうだな
458 23/12/22(金)11:04:02 No.1137490339
>百花繚乱編一番つまらなくない? 3章次第じゃね 今のところ家柄周りの話がブルアカの世界観だと合わないなって意外は兎より面白いと思うけど
459 23/12/22(金)11:04:32 No.1137490419
>>先生がやってる仕事で一番つらいのモモトークの返信だと思う絶対やりたくない >200ぐらい貯まりっぱなしだ… 疲れて定期的にムツキちゃんみたいなクソリプかましてるんだろうな...
460 23/12/22(金)11:04:36 No.1137490430
会話できないニキが来たからこのスレはもう終わりンゴねぇ…
461 23/12/22(金)11:04:40 No.1137490446
対策委員会編の序盤は先生が一昔前のラノベ主人公みたいなキャラしてた
462 23/12/22(金)11:05:01 No.1137490523
>キキョウの見た目だけで、先生のこと信用しない系かと思ったらクソ甘え猫でわらったよね ちゃんと信用してなかったろ なぜか1日付きっきりで穴空いた屋敷直したりしたら信頼されたけど いやどうやって穴空いた床先生直したんだ
463 23/12/22(金)11:05:11 No.1137490559
>>百花繚乱編一番つまらなくない? >持ち上げられてるエデンすらステマだったからつまんないのバレちゃったね 持ち上げられているの最終編じゃなかったっけ?
464 23/12/22(金)11:05:16 No.1137490585
>(でもこいつ目の前の仕事放棄して赤冬のコミケに参加してるんだよな…) 本当の頭が死にかけるとリフレッシュしなきゃ仕事手につかないから…
465 23/12/22(金)11:05:34 No.1137490642
>>キキョウの見た目だけで、先生のこと信用しない系かと思ったらクソ甘え猫でわらったよね >ちゃんと信用してなかったろ >なぜか1日付きっきりで穴空いた屋敷直したりしたら信頼されたけど >いやどうやって穴空いた床先生直したんだ どこからそんな建築センスが...
466 23/12/22(金)11:05:37 No.1137490648
>今のところ家柄周りの話がブルアカの世界観だと合わないなって意外は兎より面白いと思うけど まずこいつ等実家とかあるの…?感がすごかった
467 23/12/22(金)11:05:37 No.1137490652
>>頑張った形跡はあったけど無理だったからそもそも姿出さないとかなんかいっぱい召喚してるだけで負担がかかるとかそういう方向で頑張らせることにしてた >なるほどなー >ブルアカのアニメではそれ難しそうだな 役目がある軍隊形式の艦これと魔力を流す役割あるFGOですら言われるからブルアカだと更にだろうな
468 23/12/22(金)11:05:44 No.1137490681
>正直いくら指揮が凄い言われても一人で全員ぶちのめせるようなのには指揮がどうこう言っても意味無いのではって思う なので画面外で激務に追われてる設定にして釣り合いを取る
469 23/12/22(金)11:05:46 No.1137490685
>ウマもそうだけど先生が生徒に手を出す時点でやばいよ >という意見が出るとじゃあ生徒から手を出せばセーフ!みたいな話になるけど >セーフなわけないだろ思ってしまう キヴォトスじゃ別にOKだし個人的な倫理観持ち出されても知ったこっちゃないっていう
470 23/12/22(金)11:06:22 No.1137490805
百花繚乱編はいまのところつまらないけど 他シナリオの1章もつまらなくね?
471 23/12/22(金)11:06:44 No.1137490883
アニメで明確なビジュ出すとそのキャラで固まっちゃうから難しいよね…
472 23/12/22(金)11:06:51 No.1137490904
ブルジっていう謎の呼び方見るたびにドルジが頭に思い浮かんで笑いそうになる
473 23/12/22(金)11:06:53 No.1137490908
日曜大工勉強して俺も先生になろう
474 23/12/22(金)11:06:53 No.1137490914
>>ウマもそうだけど先生が生徒に手を出す時点でやばいよ >>という意見が出るとじゃあ生徒から手を出せばセーフ!みたいな話になるけど >>セーフなわけないだろ思ってしまう >キヴォトスじゃ別にOKだし個人的な倫理観持ち出されても知ったこっちゃないっていう 勝手にキヴォトスに変な法を作るな
475 23/12/22(金)11:07:21 No.1137491009
便利屋先生ってなんであんな二次創作界隈で増えてるんだ
476 23/12/22(金)11:07:31 No.1137491042
>アニメで明確なビジュ出すとそのキャラで固まっちゃうから難しいよね… 今でもスレ画で半ば固定化されてる時点で今更
477 23/12/22(金)11:07:42 No.1137491064
キヴォトスでは!
478 23/12/22(金)11:07:49 No.1137491079
ハゲかどうかは分からないように口元までで抑えるべき
479 23/12/22(金)11:07:53 No.1137491094
先生床に空いた人が落ちる穴は6時間 天井に空いた穴は3時間で直すからな 俺は先生になれない……
480 23/12/22(金)11:07:57 No.1137491109
>便利屋先生ってなんであんな二次創作界隈で増えてるんだ 増えてるか? スレ画ばっかりじゃん
481 23/12/22(金)11:08:00 No.1137491122
>百花繚乱編はいまのところつまらないけど >他シナリオの1章もつまらなくね? fu2940049.jpeg つまんないのはちゃんと数字に反映されてるな
482 23/12/22(金)11:08:04 No.1137491132
アニメはアプリの先生とは全然イメージ違うキャラにしたほうがいいような気もするけどね
483 23/12/22(金)11:08:05 No.1137491133
>ブルジっていう謎の呼び方見るたびにドルジが頭に思い浮かんで笑いそうになる ありえない話し!!
484 23/12/22(金)11:08:38 No.1137491256
>根本的に銃撃戦面白くアニメ化できるか?ってかなり難しいと思ってる >銃撃戦そのものが難しいのに生徒たちは弾があたってもいた~いで済むから緊張感も出せない >そこがウリのヨルムンガルドですら至近距離でお互い棒立ちでバンバンやり合って敵の弾は当たらないこっちの弾はあたる!みたいなギャグになってるときがあった テレビより手間暇かけられそうな水着ショートアニメでもダメだったからあまり期待してない ホシノの「おーしまいっ」ダンダンダンダンッが良く「」に褒められてるけど個人的にはあんまり…
485 23/12/22(金)11:08:46 No.1137491284
>百花繚乱編はいまのところつまらないけど >他シナリオの1章もつまらなくね? というか1章だけでいえば百花繚乱編が一番面白い よく言われるエデン編も1章は重大な事件や盛り上がりほぼ何も起きないんだが...
486 23/12/22(金)11:08:47 No.1137491286
百花繚乱は人間らしいのは生徒しかいない世界で家や家族といわれても… 何言ってるんだこの子らは
487 23/12/22(金)11:09:12 No.1137491367
先生の""付きの口調はなんの表現なの
488 23/12/22(金)11:09:13 No.1137491371
>他シナリオの1章もつまらなくね? アビドスなんかアコちゃんと交戦するまで便利屋と喧嘩になったぐらいしか思い出せない
489 23/12/22(金)11:09:28 No.1137491420
>アニメで明確なビジュ出すとそのキャラで固まっちゃうから難しいよね… アイマスで通った道
490 23/12/22(金)11:09:35 No.1137491444
1章だけで言うなら一番面白いのはエデンだぞ 読み直してこい
491 23/12/22(金)11:09:43 No.1137491474
話の進まなさなら百花繚乱1章がダントツだろ そもそもクロコの問題何とかするために動いてるのになんでこんなことに
492 23/12/22(金)11:09:53 No.1137491503
>先生の""付きの口調はなんの表現なの だんだん強く
493 23/12/22(金)11:09:54 No.1137491507
つまらないのは仕方ないとして半年待たせてこのクオリティなのが糞
494 23/12/22(金)11:09:55 No.1137491509
ゲーム部も一章クソつまんないしな
495 23/12/22(金)11:10:03 No.1137491538
巫女と百花繚乱って両立できないものだったんだろうか…
496 23/12/22(金)11:10:07 No.1137491556
>>百花繚乱編はいまのところつまらないけど >>他シナリオの1章もつまらなくね? >fu2940049.jpeg >つまんないのはちゃんと数字に反映されてるな ウマ娘すごいじゃん これに対して覇権とかイキってたの?
497 23/12/22(金)11:10:16 No.1137491581
>便利屋先生ってなんであんな二次創作界隈で増えてるんだ お絵描き先生アンチも一定数いるから受け皿になったんじゃねえかな
498 23/12/22(金)11:10:21 No.1137491592
>ホシノの「おーしまいっ」ダンダンダンダンッが良く「」に褒められてるけど個人的にはあんまり… あれは演出じゃなくてホシノのああいう声に興奮してるだけだと思う
499 23/12/22(金)11:10:25 No.1137491607
正直アニメは期待してない ヨースターだし
500 23/12/22(金)11:10:29 No.1137491622
FGOのマスターは指揮能力より外付け燃料タンク兼強化装置として重要
501 23/12/22(金)11:10:30 No.1137491623
>便利屋先生ってなんであんな二次創作界隈で増えてるんだ メガネのイケメンってやっぱキャラとしても扱いやすくて書きやすいし… ただイオリにちょっかいかける場面はあんま想像できない
502 23/12/22(金)11:10:32 No.1137491632
コミケ覇権だから…
503 23/12/22(金)11:10:35 No.1137491639
学生モチーフなわりにいつまで経っても卒業生も出なければ親も出ないのに血筋や歴史関連の設定転がしは止まらないみたいなすげー変な状態だからな今
504 23/12/22(金)11:10:36 No.1137491643
>ホシノの「おーしまいっ」ダンダンダンダンッが良く「」に褒められてるけど個人的にはあんまり… あれは銃撃戦として優れてるって理由で褒められてるんじゃなくて隠しきれない狂犬っぷり垣間見えていいよね…ってところだから
505 23/12/22(金)11:10:48 No.1137491689
他のメディアで様々な先生は描かれるでしょうがそれはあくまでそのメディアでの姿であって、原作では先生の姿を描くことは考えていません、先生はプレイヤーだからです と公式にインタビューで言われてるしそれは嬉しいけど でもアニメ化したらアニメの主人公像が答として定着しちゃうんだって!そんな前例山ほどあるんだって!!とはとても思う
506 23/12/22(金)11:10:50 No.1137491693
二部最終章までの種まき期間だろ今は 2章出てきてから本番だよ
507 23/12/22(金)11:10:51 No.1137491698
>コミケ覇権だから… それはそう 他は負けた
508 23/12/22(金)11:11:01 No.1137491724
ステマに金使いすぎてシナリオゴミとか終わってるな
509 23/12/22(金)11:11:08 No.1137491750
便利屋先生とかかっこいいし好きだけど オタクが想像する理想的な自分の外見ってこんな感じな気がするなって……
510 23/12/22(金)11:11:16 No.1137491770
チョンらしいわ
511 23/12/22(金)11:11:24 No.1137491797
>fu2940049.jpeg >つまんないのはちゃんと数字に反映されてるな プロセカ思ったより少ないな...
512 23/12/22(金)11:11:36 No.1137491830
このゲームのシナリオは1章はつまらん物だと思ったほうがいい
513 23/12/22(金)11:11:45 No.1137491857
何でこんな愚痴まみれになるのにいきってんだろう
514 23/12/22(金)11:11:50 No.1137491891
>>fu2940049.jpeg >>つまんないのはちゃんと数字に反映されてるな >プロセカ思ったより少ないな... まあメインターゲット学生だし… てかモンストが強すぎる
515 23/12/22(金)11:11:53 No.1137491897
プロセカは若者人気だけだから金が出せないんだ…
516 23/12/22(金)11:12:05 No.1137491937
>二部最終章までの種まき期間だろ今は >2章出てきてから本番だよ 種まきが長すぎて芽が出る前に腐る
517 23/12/22(金)11:12:08 No.1137491943
3年生にもなって誰も将来のこと口にしないの怖いよな それも年越してなお…
518 23/12/22(金)11:12:09 No.1137491947
>便利屋先生とかかっこいいし好きだけど >オタクが想像する理想的な自分の外見ってこんな感じな気がするなって…… まあ裏を返せばうまい塩梅に"あなた"を描けてるわけだからいいでしょ
519 23/12/22(金)11:12:09 No.1137491950
全肯定以外封殺した結果反転してんじゃん
520 23/12/22(金)11:12:19 No.1137491980
知らない人間が破壊されてもつまんないだろうに人物紹介の段階がつまらんと言われてもな
521 23/12/22(金)11:12:23 No.1137491998
>便利屋先生とかかっこいいし好きだけど >オタクが想像する理想的な自分の外見ってこんな感じな気がするなって…… 言うほどオタクは愛染寄りの見た目になりたいか?
522 23/12/22(金)11:12:30 No.1137492026
>3年生にもなって誰も将来のこと口にしないの怖いよな >それも年越してなお… 1年で1学年あがる訳じゃないんだろきっと