虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/22(金)06:08:17 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)06:08:17 No.1137453534

朝から踊ろうポールダンス 新宿バルト9でのスタッフコメンタリーの席まだあるよ! 有給取れるでしょ一緒に行こう!!

1 23/12/22(金)06:20:33 No.1137453939

気軽に言ってくれるな!

2 23/12/22(金)06:22:30 No.1137454012

29日東京に行くからやっと映画が見られる・・・上映予定がまだ出てないのでわからんか

3 23/12/22(金)06:33:38 No.1137454488

五週目記念って五週持つって思われてなかったの悲しいよ

4 23/12/22(金)06:34:46 No.1137454553

この時期じゃ無理もない

5 23/12/22(金)06:37:30 No.1137454691

今日から年末の魔物スパイファミリーが始まるのか仕方ないよね

6 23/12/22(金)07:09:08 No.1137456439

有給?奴さんコロナで死んだよ

7 23/12/22(金)07:11:17 No.1137456589

舞台挨拶は毎回土日だったじゃない!

8 23/12/22(金)07:13:33 No.1137456760

憎いっ…移動圏内にある民が憎いっ…

9 23/12/22(金)07:41:11 No.1137459063

強引に17時退社を通した 電車が定刻通り動いてくれればギリギリ間に合う…

10 23/12/22(金)07:45:53 No.1137459498

今日はスパイファミリーの方を見に行くから…

11 23/12/22(金)08:03:40 No.1137461565

みんなも有給取るよね!

12 23/12/22(金)08:06:00 No.1137461919

>五週目記念って五週持つって思われてなかったの悲しいよ ビッグタイトルでも無い限りは普通一ヶ月くらいで終わるのでオリジナルアニメ映画で5週は割と大健闘なんだ

13 23/12/22(金)08:07:25 No.1137462176

>>五週目記念って五週持つって思われてなかったの悲しいよ >ビッグタイトルでも無い限りは普通一ヶ月くらいで終わるのでオリジナルアニメ映画で5週は割と大健闘なんだ 酷いのだと3週目で消えるしな

14 23/12/22(金)08:11:10 No.1137462734

映画って二ヶ月くらいやってるもんだと思ってた

15 23/12/22(金)08:13:51 No.1137463181

>映画って二ヶ月くらいやってるもんだと思ってた 人気シリーズとか有名な監督がやってる作品ならそのくらい行くんだけどね… 突然出てきたアニメ映画とかよくわからん邦画とか聞いたこと無い洋画とかは概ね一ヶ月の命よ

16 23/12/22(金)08:15:48 No.1137463499

そもそもスレ画は特別興行枠だ

17 23/12/22(金)08:16:51 No.1137463641

スラムダンクやグリッドマンが異常なだけなので…

18 23/12/22(金)08:17:32 No.1137463733

5週目特典は…

19 23/12/22(金)08:24:01 No.1137464567

コメンタリー上映だからさすがにこの回に初見の人引っ張ってこれないんだよな…

20 23/12/22(金)08:26:12 No.1137464874

火曜行くためには早上がりする必要があって帰ったらもう日付変わる前で明日は仕事だ できるわけがないッ!

21 23/12/22(金)08:26:45 No.1137464950

丁度有休の始まりだけど夜勤明けだから体力ないよ…

22 23/12/22(金)08:28:05 No.1137465126

別に声優来るわけじゃないのに0時に席埋まり出すのおかしいよ

23 23/12/22(金)08:29:34 No.1137465302

贅沢言わないから劇場版スタァライトくらいやってほしい…

24 23/12/22(金)08:30:28 No.1137465435

>別に声優来るわけじゃないのに0時に席埋まり出すのおかしいよ 声優さんより映像作った人たちの話聞きたい作品ではあると思う

25 23/12/22(金)08:30:30 No.1137465440

>別に声優来るわけじゃないのに0時に席埋まり出すのおかしいよ スタッフトーク付き応援上映も同じくらいの速度で埋まってたから…

26 23/12/22(金)08:32:35 No.1137465708

練習してるけど未だにヒナノクラップできないから応援いけない…

27 23/12/22(金)08:35:35 No.1137466066

>声優さんより映像作った人たちの話聞きたい作品ではあると思う クリエイター目線になっちゃうよね どうやってこんなモーション成立させてんの!?が先に来るからエッチさがちょっと誤魔化されてる

28 23/12/22(金)08:35:41 No.1137466085

応援上映よりコメンタリーのほうが敷居は低いと思う

29 23/12/22(金)08:38:00 No.1137466378

やるか…ゲストでヒナノちゃんがやって来るイベント

30 23/12/22(金)08:38:35 No.1137466450

監督がヒナノちゃん人形持ってきたら耐えられないと思う

31 23/12/22(金)08:43:50 No.1137467160

ヒナノちゃん(ぬいぐるみ)が見たい!!江副監督!!

32 23/12/22(金)08:47:03 No.1137467605

>練習してるけど未だにヒナノクラップできないから応援いけない… パンパン!とパン!パパン!の所はともかく大サビの連打はちょっと難しすぎる…

33 23/12/22(金)08:51:37 No.1137468206

思ったほど満ぱんになんないんだね…

34 23/12/22(金)08:56:10 No.1137468945

平日の夜よ!!?

35 23/12/22(金)08:58:46 No.1137469379

なんなら400席あるしこれやること知らない人もいるだろうし

36 23/12/22(金)08:59:51 No.1137469549

あと後ろの方とユカリ様席しか残ってないからよっぽど行きたいって人じゃないと行きにくい感じする

37 23/12/22(金)09:04:18 No.1137470222

ユカリ様席はスリッパ履きしか許されないのかな…

38 23/12/22(金)09:04:51 No.1137470314

昨日最後だったからなんの知識もなく見に行った 楽しめたが一点だけ失敗したのが現実のポールダンサーがどこまで出来るかわからんから凄え!とそうはならんやろって境目でブレまくって見てしまった

39 23/12/22(金)09:07:04 No.1137470662

>楽しめたが一点だけ失敗したのが現実のポールダンサーがどこまで出来るかわからんから凄え!とそうはならんやろって境目でブレまくって見てしまった すべて 出来る 出来るのだ えっ刀を隠すのはごめんわかんない

40 23/12/22(金)09:09:49 No.1137471037

これエッチなシーンある?

41 23/12/22(金)09:10:12 No.1137471086

>えっ刀を隠すのはごめんわかんない 出し入れはさすがに無理なので口にくわえます

42 23/12/22(金)09:10:47 No.1137471187

>29日東京に行くからやっと映画が見られる・・・上映予定がまだ出てないのでわからんか 29日は多分もうどこも…

43 23/12/22(金)09:17:30 No.1137472300

ノア殿の演出だけリアリティラインが明後日の方向にぶっ飛んでるからな…

44 23/12/22(金)09:18:40 No.1137472498

幻影召喚も現実ってこと!?

45 23/12/22(金)09:18:44 No.1137472508

ユカリ様の分身とマントが旗になるのはリアルだと…?

46 23/12/22(金)09:19:53 No.1137472688

過去の自分たちと戦うとかまで行くレベルと幻が見えたんですけどで説明がつくからユカリ様はすげえよ

↑Top