虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/22(金)04:06:19 名勝負... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)04:06:19 No.1137449680

名勝負貼って寝る

1 23/12/22(金)04:08:12 No.1137449747

手前のおっさんまったくブレないな…

2 23/12/22(金)04:31:13 No.1137450504

本当に名勝負だった

3 23/12/22(金)04:33:17 No.1137450573

水バシャバシャするの不快でおっさん応援してたわ

4 23/12/22(金)04:43:48 No.1137450887

水かけるのサングラスなかったら有効だったかもな

5 23/12/22(金)04:48:10 No.1137451017

浅ましい振る舞いをしてる奴が負けると気持ちがいい

6 23/12/22(金)04:50:22 No.1137451084

マリオか何かかコイツらは

7 23/12/22(金)04:54:23 No.1137451217

奥の奴やたらと水しぶき上がるな…と思ってたらわざとやってたのか

8 23/12/22(金)04:56:14 No.1137451278

水かけるのもそういう競技なんじゃないのかな

9 23/12/22(金)05:09:37 No.1137451702

ルール範囲内としてもおっさんがやってない以上はどうしてもセコく見える

10 23/12/22(金)05:11:56 No.1137451765

攻撃タイプの金髪と防御タイプの帽子のおっさん

11 23/12/22(金)05:51:51 No.1137452965

妨害するのに意識しすぎてしない方がマシだったりする

12 23/12/22(金)05:52:35 No.1137452988

金髪はダーティーな戦法を好むけどこれ水掛ける為に足場から離れるのもリスクがあるからよく出来てるな… おっさんは誠実にやってるように見えるけど隙を見て重心変えて転落を狙うように見えるクレバーな攻め方してる…

13 23/12/22(金)05:54:58 No.1137453072

攻め重点タイプと守り重点タイプとのバトルだろ 水バシャバシャで戦略性も増えて面白い

14 23/12/22(金)05:56:29 No.1137453129

攻撃中は足が離れるし相手が回す樽の上で蹴るのもなかなか難しいと思う

15 23/12/22(金)05:57:25 No.1137453158

水蹴る瞬間片足になるんだからリスク行動 おそらくこれ込みでルールの範囲でしょ

16 23/12/22(金)06:00:50 No.1137453265

攻めのアクションがあったほうが見てる分もやる分も面白いからな…

17 23/12/22(金)06:01:32 No.1137453289

水を掛ける行為は分かりやすく効果のある行為な反面足場の主導権を相手に譲る事にもなるからすげぇリスクがデカいんだと思う この勝負だとサングラスのおっさんが足場の主導権を終始握れてるように見えるからしっかりとメリットとデメリットが出てる

18 23/12/22(金)06:10:40 No.1137453603

水バシャバシャが不快とか手前は防御重視とか言ってる人って 手前の人は足場を回転させて相手を落とそうとしてるのが見えてないのかな どっちも相手落とすために攻撃してて別に我慢比べじゃない

19 23/12/22(金)06:15:02 No.1137453734

これ靴によっても大分戦法変わってこない? 接地面積の多いおっさんと爪先が上向きな金髪とで有利な戦法が変わってきそう

20 23/12/22(金)06:31:56 No.1137454403

水かけは正直リスクリターン見合ってなくない? キックの瞬間水面に足持っていかれるでしょ

21 23/12/22(金)06:32:55 No.1137454453

回転速度上げたり逆回転したり後ろに体重かけて浮き上がらせたり戦術があるな

22 23/12/22(金)06:34:15 No.1137454521

妨害が空いてる手じゃなくて命綱の足のみなのがわりと競技性あると思うよ

23 23/12/22(金)06:34:22 No.1137454528

金髪にエンターテイナー精神を感じる

24 23/12/22(金)06:35:38 No.1137454601

実際妨害の隙を突かれて負けてるしかなりリスキーだな水しぶき妨害

25 23/12/22(金)06:36:27 No.1137454643

プレイスタイル他にもあるのかな

26 23/12/22(金)06:37:38 No.1137454699

>プレイスタイル他にもあるのかな ジャンプできればバランス崩しにかかれると思う

27 23/12/22(金)06:38:59 No.1137454761

ジャンプは決まれば土台ごとかち上げられるけど 相手が完全にフリーになるから着地時に高速回転されてたら持っていかれそう

28 23/12/22(金)06:39:56 No.1137454817

俺なら動画1秒時点で落ちてる

29 23/12/22(金)06:41:44 No.1137454907

単純に奥の人はバチャバチャしてるから余裕無いんだな…と思って見てた 攻撃とか妨害とかそういう為の物なのか…?

30 23/12/22(金)06:44:22 No.1137455031

https://youtube.com/shorts/8jNtCRmRt6I?si=ptRuLMRORCYQPYx6 面白いなこの大会

31 23/12/22(金)06:46:13 No.1137455133

いもげ三大名勝負にノミネートしとくか

32 23/12/22(金)06:47:03 No.1137455170

試合見てると基本の攻撃は回すか揺らすかで水かけるのはかなりトリッキーな技だな…

33 23/12/22(金)06:51:40 No.1137455441

グラドル版が見たい

34 23/12/22(金)07:10:24 No.1137456536

手前のおっさんがブレなさすぎて一方的に見える……

35 23/12/22(金)07:12:32 No.1137456671

重心が高いノッポの方が不利になりやすいなこれは

36 23/12/22(金)07:19:11 No.1137457182

>面白いなこの大会 不許シャツがレギュレーションなのかと思ったら毎回違う感じなのかな

37 23/12/22(金)07:23:32 No.1137457540

水かけながらオッサンの高速回転攻撃に耐えてるの凄いな…

38 23/12/22(金)07:24:45 No.1137457646

体幹が強え競技なのか?

39 23/12/22(金)07:47:46 No.1137459666

まず俺では乗ることすらできない

40 23/12/22(金)07:47:53 No.1137459674

木材の運搬からはじまって… https://www.youtube.com/watch?v=upsZZ2s3xv8 https://www.youtube.com/watch?v=uUlWECc9RV4 https://www.youtube.com/watch?v=zH-2OI4K_UQ 足が太くなる遊び…

41 23/12/22(金)07:49:52 No.1137459857

師弟感あるなこの二人

42 23/12/22(金)07:55:06 No.1137460464

バトルスタイルが違う者同士の戦いは映えるな

43 23/12/22(金)07:59:04 No.1137460953

激しい目眩し攻撃を仕掛ける赤チェックとそれを受け流しつつも回転を上げるテクニシャンの赤チェックそしてバトルを盛り上げる赤チェックのリングアナ みんな超一流だ

44 23/12/22(金)08:05:17 No.1137461816

何よりもまずこいつらの体幹とバランス能力どうなってんだよ…が来る

45 23/12/22(金)08:13:51 No.1137463182

赤チェックシャツ同士で争うな

46 23/12/22(金)08:25:44 No.1137464806

>いもげ三大名勝負にノミネートしとくか あと鳥のやつか

47 23/12/22(金)08:29:05 No.1137465236

回転する不安定な足場で水蹴りあげるのもすごくない? 俺がやったらその動きだけで自滅するわ

48 23/12/22(金)08:33:55 No.1137465866

ランバージャックショウだから絶許シャツ着てるのね

49 23/12/22(金)08:35:34 No.1137466063

手前のお爺ちゃんは靴がピッタリ丸太にくっついてるな 若い方はスニーカーが反っててグリップが足りてない

50 23/12/22(金)08:41:46 No.1137466901

良く見たら手前のおっさんが水かけに手招きして煽ってるな

51 23/12/22(金)08:44:54 No.1137467304

水かけるのリスク高いだけで殆どダメージ無いのでは…

52 23/12/22(金)08:49:35 No.1137467917

>水かけるのリスク高いだけで殆どダメージ無いのでは… でも絵面が派手になるぜ

53 23/12/22(金)08:58:09 No.1137469280

実況うるせえな…

54 23/12/22(金)09:02:32 No.1137469949

ショーとしては攻撃タイプのプレイヤーいてくれた方が映えてるからありがたそう

55 23/12/22(金)09:02:50 No.1137470000

ちょっとやってみたい

56 23/12/22(金)09:09:46 No.1137471033

>https://youtube.com/shorts/8jNtCRmRt6I?si=ptRuLMRORCYQPYx6 >面白いなこの大会 勝った後ウイニングラン的な感じで足場クルクル回すの良いな

57 23/12/22(金)09:24:58 No.1137473434

すごくマリオパーティーっぽい…

58 23/12/22(金)09:25:09 No.1137473460

妨害するって行為はむしろ安定を捨てて展開を求める行為だし俺は奥の金髪の勇気を評価するぜ!

59 23/12/22(金)09:44:59 No.1137476741

こんだけキックしまくれるのすごいな金髪巨漢

60 23/12/22(金)09:48:51 No.1137477412

>No.1137459674 コレ見るとスレ画マジで名勝負なんだな 水蹴るのも大変なのに蹴りまくってるし高速回転からの急停車も耐えてる

61 23/12/22(金)09:52:30 No.1137478008

二人がおっさんの戦い方してたら絵面地味だし金髪の人いいじゃん

62 23/12/22(金)09:52:48 No.1137478058

どっちもすげぇよ 予想していた時間よりも何倍ももってた

63 23/12/22(金)09:57:48 No.1137478879

と観戦するとこのように盛り上がれるわけですね

↑Top