23/12/22(金)00:37:16 2000未... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/22(金)00:37:16 No.1137419209
2000未満でXバッチつけた人いたんだけど何故こんな所に…?
1 23/12/22(金)00:40:18 No.1137420227
Xバッチがいるーかマン戦法してて味方がキレて放置始めちゃった 気持ちはわかるけどそれはそうとして通報した
2 23/12/22(金)00:42:28 No.1137420915
上がりやすければ下がりやすくもあるから連敗重なるとどうしてもな
3 23/12/22(金)00:45:12 No.1137421792
俺もたっぷり落とされた口だけどXバッチって26~27必要なのにそんなに落ちるもんなんかね
4 23/12/22(金)00:46:38 No.1137422202
むかしつよつよなブキで取ったけど ナーフ食らって底に沈んだとか?
5 23/12/22(金)00:49:09 No.1137423050
>俺もたっぷり落とされた口だけどXバッチって26~27必要なのにそんなに落ちるもんなんかね 計測時点で2300スタートして負け越し続ければそのくらいなるんじゃない?
6 23/12/22(金)00:49:56 No.1137423273
2000バッジの見間違いじゃない? シーズン初期新しいバッジ追加されたの知らなくて無駄にビビってた
7 23/12/22(金)00:50:38 No.1137423520
昔エイムゴリラで無双したけど周りが習熟するにつれ立ち回りの差で埋められて勝てなくなったとかそんな感じかな 低パワー帯で出会うXバッジは対面は強い事が多いのはある
8 23/12/22(金)00:51:52 No.1137423911
・適当なブキでオープンやったりして内部レート溶かして計測に失敗した ・アロメ鯖バッジ のどっちか
9 23/12/22(金)00:53:06 No.1137424270
>2000バッジの見間違いじゃない? >シーズン初期新しいバッジ追加されたの知らなくて無駄にビビってた あれは暫く勘違いしてたけど今は学習してるよ 2000未満に居たのは本当にXバッジだった 思わずメモリー見直して確認したから間違いない
10 23/12/22(金)00:57:21 No.1137425476
まあしばらくやってなくて復帰したのかもしれないし
11 23/12/22(金)00:58:40 No.1137425828
配信者で前期まで安定して2500~2700あった人がエリア1900で沼ってるのは見た 滅茶苦茶メンタルに来てそうだったけど今そんなヤバイのか
12 23/12/22(金)00:58:50 No.1137425873
俺はホコ最高値2680で緑Xを取った者 エリアアサリでは2000以下でなぜこんなに弱い敵に勝てない…?とふにゃふにゃしている者
13 23/12/22(金)00:59:04 No.1137425932
子供が貯めたパワーを親が溶かす
14 23/12/22(金)01:01:58 No.1137426645
>配信者で前期まで安定して2500~2700あった人がエリア1900で沼ってるのは見た >滅茶苦茶メンタルに来てそうだったけど今そんなヤバイのか 良くも悪くも上下しにくかったからそこに守られてたものもあるのかもしれん
15 23/12/22(金)01:02:38 No.1137426800
マッチング変わってカモに出来る相手が減った影響とか?
16 23/12/22(金)01:05:01 No.1137427389
エリアみたいなキルだけルールでXバッチほどの強者がそんなに…? 対面勝ってればそこまで下がらなさそうな感じはするんだがな
17 23/12/22(金)01:08:01 No.1137428098
親戚の子供遊びに来てたっぷりパワー溶かした系 冬休みにはまだちょっと早いか?
18 23/12/22(金)01:08:25 No.1137428192
いるーかマン戦法通報されるほどなのか? 当たったことないけど
19 23/12/22(金)01:08:43 No.1137428275
Xマッチやり込むような奴が親戚にアカウント使わせるわけないわ
20 23/12/22(金)01:08:54 No.1137428324
>エリアみたいなキルだけルールでXバッチほどの強者がそんなに…? >対面勝ってればそこまで下がらなさそうな感じはするんだがな 個人ではだいたい勝てるのになんかずっと状況よくならないことが多い…まだまだ勝てる対面の種類が少ないのかもしれん…
21 23/12/22(金)01:11:07 No.1137428878
>Xマッチやり込むような奴が親戚にアカウント使わせるわけないわ ヒで姪っ子にXP900まで落とされてたやついたな… そいつが普段どれくらいのXPだったか忘れたけど低くはなかったはず
22 23/12/22(金)01:12:59 No.1137429308
>いるーかマン戦法通報されるほどなのか? >当たったことないけど いや通報したのはそれにキレて放置始めた味方のほうね Xバッチ煽りまくった後試合終了まで自陣に引き籠ってたから通報した
23 23/12/22(金)01:13:03 No.1137429330
緑Xバッジでも強いって感覚ある? 強いのは銀からというイメージ
24 23/12/22(金)01:14:28 No.1137429708
銀バッジ持ってても今シーズン計測21だったから内部レート制度が悪さしすぎてる 弱い人とオープンで遊んで変な負け方するとめっちゃ下がる
25 23/12/22(金)01:14:39 No.1137429749
>緑Xバッジでも強いって感覚ある? >強いのは銀からというイメージ 2100から2300うろついてるマンだけど強いと思う 敵にだけ緑Xいると大体勝てない 銀以上はもう別次元
26 23/12/22(金)01:14:49 No.1137429781
>いるーかマン戦法 無限ホコ持ち今こんな名前なんだ…
27 23/12/22(金)01:15:33 No.1137429945
Switchはパスワードのロックとかないから 本人不在中に使用されたらそれで終わりだもんな
28 23/12/22(金)01:16:12 No.1137430092
個人的な感覚で言うと緑は対面強いけど立ち回り下手だなってのがしばしばいる 銀は立ち回りも上手くて勝ち確定したらナイスかけあって試合終了したわ
29 23/12/22(金)01:16:29 No.1137430173
Xマッチだと流石にレアリティあるけどフェスチャレだと銀Xまあまあ出てくる そして案外対面勝てる
30 23/12/22(金)01:16:35 No.1137430208
>緑Xバッジでも強いって感覚ある? >強いのは銀からというイメージ それはその人がいるレベル帯によって違うから… 自分は緑ならなんとでもなるけど銀はキツイなって印象 特にマニュとかの特攻系は撃ち勝てん
31 23/12/22(金)01:16:39 No.1137430220
いるーかマン戦法が悪いとは思わないけど あれって自分がキャリーしてもらう戦法だろうし低パワー帯でやっても仕方なくないか…?
32 23/12/22(金)01:17:45 No.1137430492
まぁでも放置や捨てゲーや切断するカスはそんな戦法使う奴の100倍ゴミだよさっさとゲームやめろ
33 23/12/22(金)01:18:44 No.1137430737
>いるーかマン戦法が悪いとは思わないけど >あれって自分がキャリーしてもらう戦法だろうし低パワー帯でやっても仕方なくないか…? 周りが戦術理解してフォローしないと勝たないのは確か
34 23/12/22(金)01:18:59 No.1137430799
銀Xバッジの条件見たけどそりゃ強いわ 2800近く必要だもん
35 23/12/22(金)01:19:22 No.1137430888
無限ホコ持ちや無限ヤグラ乗りはオブジェクト意識皆無マンに対するメタだから低パワー帯でも通用するんじゃない? やったことないから知らんけど
36 23/12/22(金)01:19:59 No.1137431027
>いるーかマン戦法が悪いとは思わないけど >あれって自分がキャリーしてもらう戦法だろうし低パワー帯でやっても仕方なくないか…? ホコのルート選びとか全体的な立ち回り上手くないとそもそもきつい その上で味方頼りだからそうね
37 23/12/22(金)01:20:00 No.1137431028
フェスチャレだとFP差300とか400あってもマッチングするからわりと金Xとも会えたりする れいまるさんがありえない速さで振り向いてくる恐怖体験とかできるぞ
38 23/12/22(金)01:21:07 No.1137431301
>無限ホコ持ちや無限ヤグラ乗りはオブジェクト意識皆無マンに対するメタだから低パワー帯でも通用するんじゃない? >やったことないから知らんけど 無限ホコ持ちは結局味方が3vs4になっちゃうのでそこでヘイト取ってる間に勝てる味方じゃないと無理 だから信用できるXPのあるとこじゃないと危険
39 23/12/22(金)01:21:39 No.1137431404
ああいうのってまず王冠付けられるキャラコンありきで無限オブジェクト関与してるから案外難しかったりする
40 23/12/22(金)01:21:51 No.1137431453
>フェスチャレだとFP差300とか400あってもマッチングするからわりと金Xとも会えたりする >れいまるさんがありえない速さで振り向いてくる恐怖体験とかできるぞ FPは上がりにくいから上振れるとランカーと遭遇しやすいよね
41 23/12/22(金)01:22:05 No.1137431513
フェスチャレで一回のりしおと当たったことがあるけどマジで一人でナメロウリス前まで行ってボコボコにしてきたから怖すぎたな…
42 23/12/22(金)01:24:18 No.1137432002
チャレンジでティラミスと当たったことある 試合が速攻で終わりすぎてティラミスと1度も対面できなかった…
43 23/12/22(金)01:24:29 No.1137432037
メロンくんは少なくとも1500以上下の相手とマッチングしてるらしい まぁ例外中の例外なんだが
44 23/12/22(金)01:25:22 No.1137432204
>メロンくんは少なくとも1500以上下の相手とマッチングしてるらしい >まぁ例外中の例外なんだが 4000から1500引いても2500だからな…
45 23/12/22(金)01:26:26 No.1137432431
メロンさんとかちょこぺろさんとは会ったことない…のりしおさんにはイベマでボコボコにされたことがある
46 23/12/22(金)01:28:16 No.1137432786
ちょこぺろとは3ではまだ会ってないな また戦いてえ…
47 23/12/22(金)01:28:31 No.1137432828
ティラミスは変な武器使ってたら割と倒せるというか モップリン使ってたので倒した
48 23/12/22(金)01:29:50 No.1137433131
低ランでも会える有名人といえばダイナモンだけど ジムの精度高いし滅茶苦茶イカ速早かったりして笑っちゃうことがある
49 23/12/22(金)01:29:59 No.1137433165
ちょこぺろは昔一度だけバンカラマッチで遭遇したけどなぜかスペシュ無印持って一生後ろに籠ってたから一度も交戦しないまま試合終わったな…
50 23/12/22(金)01:30:17 No.1137433234
>ティラミスは変な武器使ってたら割と倒せるというか >モップリン使ってたので倒した 明らかに動画用のブキ持ってる時は結構ひどいリザルトしてたりする
51 23/12/22(金)01:30:36 No.1137433294
俺もIGZ_ちょこぺろとかHIKAKINとかとよく戦うぜ
52 23/12/22(金)01:30:43 No.1137433316
ヒカキン(ほんもの)
53 23/12/22(金)01:31:53 No.1137433540
バイトでしぇるたんと同僚になったことしかないな…
54 23/12/22(金)01:32:20 No.1137433631
Xマッチでも計測中に持ち武器の全一と分けられてゴミにされたことはあるけど相手方の配信みたらマジで2300とかで困惑した 前期3200の金Xがなんで計測2300なんだよクソァ!ちょっと光栄だわ!
55 23/12/22(金)01:33:19 No.1137433817
なんかXマッチの仕様変わってから計測低くなりやすくなった?
56 23/12/22(金)01:35:41 No.1137434284
内部レートが変更されたんじゃないんかね Xバッチ多すぎる
57 23/12/22(金)01:36:05 No.1137434348
>なんかXマッチの仕様変わってから計測低くなりやすくなった? 前から計測下振れる人は結構多かったから謎だよ おかげでずっと銀Xが下界に降臨する現象は起きている
58 23/12/22(金)01:37:24 No.1137434587
ボーダーラインの2000割ると戻すの相当難しいみたいな話はちょいちょい耳にする
59 23/12/22(金)01:37:50 No.1137434658
人が減って全体的にパワーが下がってるんじゃないかな
60 23/12/22(金)01:40:15 No.1137435044
>ボーダーラインの2000割ると戻すの相当難しいみたいな話はちょいちょい耳にする エリアとヤグラは2000割っても戻せる ホコとアサリは諦めて欲しい
61 23/12/22(金)01:40:27 No.1137435075
>人が減って全体的にパワーが下がってるんじゃないかな (1位4100)
62 23/12/22(金)01:41:43 No.1137435288
ホコ落ちたことないからピンと来ないけどエリアよりホコの方が無双勝ちしやすい印象ある 武器のせいなのかな
63 23/12/22(金)01:42:22 No.1137435376
>バイトでしぇるたんと同僚になったことしかないな… ほぼ神じゃん…
64 23/12/22(金)01:43:09 No.1137435514
ヤグラホコは戻すの余裕エリアはカオスすぎて無理
65 23/12/22(金)01:44:24 No.1137435688
ホコアサリは一人のプレイヤーの力で動かせるカウントがエリアヤグラに比べると小さいから沼ることもある
66 23/12/22(金)01:45:04 No.1137435793
>ホコ落ちたことないからピンと来ないけどエリアよりホコの方が無双勝ちしやすい印象ある >武器のせいなのかな ホコはホコ理解度がもろに出るからな… 自分でホコ管理しない人は自分で運ゲー要素強めてる 逆に言えば自分で管理できれば手堅いルール
67 23/12/22(金)01:46:42 No.1137436059
ホコは良くも悪くも一番カウント動くから 試合の流れ作れると勝ちやすい
68 23/12/22(金)01:47:05 No.1137436130
バカマで内部レート上げてから計測したいね それでもダメな時はダメだけど
69 23/12/22(金)01:47:16 No.1137436160
ホコのパワー戻すならステージ選ばないと無理無理無理無理 片方大外れルートのステは延々そっち行く味方しか来ないし自分で持つと前線終わる
70 23/12/22(金)01:48:14 No.1137436312
こいつらカスやな───と思ったら折を見てホコ持って前出てヘイト取りながら詰めてきたやつキルしてカンモン突破して…で一気に勝ちムードになれる印象はある エリアだとそういうのがよくわかんない…めっちゃ調子良くクラッチ達成するくらいしかないのでは…?
71 23/12/22(金)01:49:17 No.1137436485
適正2100辺りなせいか2000以上マッチだと苦労して未満マッチだと超ヌルゲーになるから温度差で風邪ひきそう
72 23/12/22(金)01:54:12 No.1137437248
低ランのアサリとかもはやどうしたらいいのかわからん 対面1番強いと自負してるから前線押すしそれでだいたいは押せるんだけどなんか味方がカバーに駆けつけてきてくれる…それはまあ嬉しいんだけどさ…
73 23/12/22(金)01:56:22 No.1137437597
真面目にやって1600だった もうダメだ
74 23/12/22(金)01:56:29 No.1137437610
前線無視してデカアサリとりあえず作って特攻するタイプの味方引くと終わったな…ってなる
75 23/12/22(金)01:56:38 No.1137437629
エリアは基本的には対面勝ちと潜伏キルし続けて味方が塗るのを祈るゲームだから味方が塗らないと詰む 自分で塗ってエリア管理するって方法あるけど安定性からほど遠くてかなり博打要素高い
76 23/12/22(金)01:56:50 No.1137437660
前線無双がキャリームーブって言われるけどわりとケースバイケースになるよね
77 23/12/22(金)01:58:00 No.1137437855
XP下ぶれたときに戻しやすくなったのか戻しにくくなったのかよく分からないな今回のアプデ
78 23/12/22(金)01:58:53 No.1137437992
まあこのパワー帯なら敵も弱いよなの精神で初動雑詰めしたら普通に咎められた時の敗北感は凄い
79 23/12/22(金)01:58:59 No.1137438007
>エリアだとそういうのがよくわかんない…めっちゃ調子良くクラッチ達成するくらいしかないのでは…? エリアはわかりやすいターン制ゲームなんで 打開力はもちろんとしてカウント進めるなら特に抑え力が必要になる 相手のヘイト買う能力とか打開を潰す能力が求められがち
80 23/12/22(金)01:59:57 No.1137438165
>XP下ぶれたときに戻しやすくなったのか戻しにくくなったのかよく分からないな今回のアプデ 2000未満から戻すのかなり楽になったから個人的には戻しやすくなったように感じる 適正ライン2000前後から大きく離れてる人だとどうなんだろうな
81 23/12/22(金)02:02:13 No.1137438507
バッチ持ってるけど今回計測で1900代になっちゃったから普通にいるとは思う 普段3敗しても23くらいだけどなんか今シーズンから計測変わったのかやたら低く出た
82 23/12/22(金)02:02:39 No.1137438578
エリアの最高値23ではある 今は…16…
83 23/12/22(金)02:04:53 No.1137438929
エリアで勝ちやすいシューターってなるとやっぱシャプマなのかな でもシャプマ使って1番高いのヤグラなんだよな…もうなんもわからん…
84 23/12/22(金)02:06:06 No.1137439119
>適正2100辺りなせいか2000以上マッチだと苦労して未満マッチだと超ヌルゲーになるから温度差で風邪ひきそう 逆に2000以上マッチだと味方が急に強くなってウキウキで勝てる印象だった 色んなことがあるゲームだな本当…
85 23/12/22(金)02:06:06 No.1137439120
>エリアで勝ちやすいシューターってなるとやっぱシャプマなのかな 今は52が一番強い
86 23/12/22(金)02:06:50 No.1137439233
>エリアで勝ちやすいシューターってなるとやっぱシャプマなのかな >でもシャプマ使って1番高いのヤグラなんだよな…もうなんもわからん… エリアは対面強けりゃなんでもいいんじゃないか 強いて言うならシールド持ちの52ボトル96凸辺りか
87 23/12/22(金)02:08:52 No.1137439533
対面特化な立ち回りなのにエリアで負けるのはわたしがマニューバ使いだからですか…?
88 23/12/22(金)02:09:23 No.1137439602
シールドは…難しいし…
89 23/12/22(金)02:10:28 No.1137439749
>対面特化な立ち回りなのにエリアで負けるのはわたしがマニューバ使いだからですか…? マニュコラか素マニュかで全然回答が変わってくる…
90 23/12/22(金)02:11:26 No.1137439891
シールド常に投げて行動する人いるけどあれ味方の邪魔になるし進行できなくなるから弱いんだよな しっかり考えて使わないといけないサブより脳死で投げても成果出る事あるボムのほうがやりやすいよ
91 23/12/22(金)02:12:37 No.1137440057
>対面特化な立ち回りなのにエリアで負けるのはわたしがマニューバ使いだからですか…? 対面で…負けているのでは…!言いにくいが…!
92 23/12/22(金)02:12:47 No.1137440094
エリアはキルレ3あればだいたい勝てる キルレ2は勝ったり負けたりでそれ以下は運ゲー
93 23/12/22(金)02:13:24 No.1137440180
シールドむずいよね 攻めに使うシールドはわかりやすいけど ヘイト用やスパジャン用に使う守りのシールドがなかなか使いこなせない
94 23/12/22(金)02:14:33 No.1137440343
>エリアはキルレ3あればだいたい勝てる 当たり前だろ
95 23/12/22(金)02:14:50 No.1137440382
例えばだけどマテガイエリアで屋根あたり居座ってくれるのはうれしいんだけど下の敵触らないエリアも塗らないならそこいる理由なくねみたいな現象よくある 弱い敵ほど強ポジ奪還とか気にせずエリア一直線でスティールしたりするしそれを通されている 俺がリス前で4枚見れないのが悪いのか…?
96 23/12/22(金)02:14:53 No.1137440387
ウルショでしかキル取れない自称シューター使いがガロン持ち始めて地獄になってる
97 23/12/22(金)02:15:24 No.1137440466
>エリアの最高値23ではある >今は…16… 計測で下ぶれした?
98 23/12/22(金)02:15:44 No.1137440505
キルレ論は常に信頼していない リスに芋ってボム投げて手前返してるだけでキルレは磨けるからだ
99 23/12/22(金)02:15:52 No.1137440523
ガロン52多いけどてめぇらがスタダ付けても使えねぇだろ!って奴ばかり見るからメロン君の功罪は大きい
100 23/12/22(金)02:17:28 No.1137440727
俺が敵陣で2人見て味方3人はエリアにいるのになんでエリアが取られてるんですか?
101 23/12/22(金)02:18:18 No.1137440837
全然使えてない奴の52でもブキパワー感じる瞬間あるからあのブキ強いわ…
102 23/12/22(金)02:18:38 No.1137440882
>>エリアの最高値23ではある >>今は…16… >計測で下ぶれした? 2勝3敗の18スタートで20手前くらいまで上がったあとストレートに16台まで転げ落ちたよ あんまやれてないとはいえこれで2期連続で2000乗らない感じだから流石にへこむ
103 23/12/22(金)02:19:27 No.1137440989
マテガイエリアは1人で見れる場所が精々2だとしてそれに対して抜けられるルートが3~4あるからまぁ無理 ソロでやるステージではないねあれは VC連携前提の大会用のステージ
104 23/12/22(金)02:19:49 No.1137441034
>全然使えてない奴の52でもブキパワー感じる瞬間あるからあのブキ強いわ… ベイターの52にやられるとチャー抜かれみたいな感覚すらあるよね もはや1確の衝撃力
105 23/12/22(金)02:20:00 No.1137441055
52はブレやすい分他のシューターよりも練度出るなって対面してて思う
106 23/12/22(金)02:20:06 No.1137441070
俺は2000あたりがまさに適正というか日によって2000以上と2000未満を行ったり来たりしてる 2時間内でそのラインを反復横跳びすることもある
107 23/12/22(金)02:21:24 No.1137441231
マテガイエリアは相手抑え切るってより完全打開になりたくない重みの方が大きいかなあ 自陣左高だけは死守出来てればなんだかんだ勝てる感じ
108 23/12/22(金)02:21:37 No.1137441259
オープンで内部レート変わるとかいう無茶苦茶なこと一年もやってたらそりゃレート壊れるわ
109 23/12/22(金)02:21:45 No.1137441273
エイムがあったまるまで2時間くらい必要っていうのは最近自覚した 録画して見返してみると1スケ目と2スケ目で全然強さ違う そしてそんなにやる日があんまりない
110 23/12/22(金)02:22:37 No.1137441379
ニースパさん…なんであなたはバンカラマッチによくいるんですか…
111 23/12/22(金)02:23:29 No.1137441491
マテガイは全部見るの無理な分 ヘイト買ってどれだけ遅延できるか勝負みたいなところある
112 23/12/22(金)02:23:50 No.1137441546
52もジムも普段使ってないんだなって練度でも気を抜くと一瞬で持ってかれるパワーあるから怖い アクション強化無し52ジャンピングおしっこで一瞬で溶けるのは許さん
113 23/12/22(金)02:24:19 No.1137441619
>ニースパさん…なんであなたはバンカラマッチによくいるんですか… ガキが…つぶs
114 23/12/22(金)02:25:21 No.1137441749
ナメロウの勝ち方がわからなくて… 特にアサリ
115 23/12/22(金)02:29:15 No.1137442200
>ナメロウの勝ち方がわからなくて… >特にアサリ ナメロウアサリは正面から攻略するならリッターとかで全てを破壊するしかないから 機動力高いブキで横から刺す方が崩しやすい
116 23/12/22(金)02:30:05 No.1137442295
今期みんなやる気ありそうだしバッチボーダー上がるのかな…
117 23/12/22(金)02:30:11 No.1137442309
ナメロウエリアが全ナメロウの中で一番ゴミ 滅びてほしい
118 23/12/22(金)02:31:39 No.1137442483
>ナメロウアサリは正面から攻略するならリッターとかで全てを破壊するしかないから >機動力高いブキで横から刺す方が崩しやすい あのステージ横という概念がなくない?
119 23/12/22(金)02:32:07 No.1137442549
ナメロウアサリは高台触れるSP持ってないときついというかウルショとかウルショとかウルショ持ってった方がいい
120 23/12/22(金)02:32:59 No.1137442637
>ナメロウの勝ち方がわからなくて… >特にアサリ 真面目に攻略考えるならテイオウでゴール侵入してリスキルしながら味方のアサリ待ちくらいかな
121 23/12/22(金)02:33:26 No.1137442682
ナメロウはトラック横抜けとかは実際ある 右ブロックルート取れるとうれしいしね
122 23/12/22(金)02:33:47 No.1137442720
>ナメロウアサリは高台触れるSP持ってないときついというかウルショとかウルショとかウルショ持ってった方がいい ここでショクワンダーだよ
123 23/12/22(金)02:34:56 No.1137442838
>あのステージ横という概念がなくない? 横の概念はひとまず置いておいて 右のブロックから射線通せるから…
124 23/12/22(金)02:36:00 No.1137442965
ナメロウは全ルール右取らないと始まらないステージだからそこは一貫してるよね
125 23/12/22(金)02:36:35 No.1137443039
ナメロウアサリはテイオウよりハンコの方が壊しやすいイメージはある というかテイオウそのものより96デコの強さで押すことが多い
126 23/12/22(金)02:38:20 No.1137443264
>ナメロウアサリはテイオウよりハンコの方が壊しやすいイメージはある >というかテイオウそのものより96デコの強さで押すことが多い テイオウは金網で拒否しやすいから右に迂回する必要あるしね