虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/22(金)00:15:12 パルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)00:15:12 No.1137411800

パルデアやれんのか

1 23/12/22(金)00:19:05 No.1137413103

特殊の新技いっぱいもらえたけど生かせるかわからない

2 23/12/22(金)00:19:48 No.1137413330

念願の虫タイプに…!

3 23/12/22(金)00:19:57 No.1137413395

とくこうとこうげき今から逆にならんかね

4 23/12/22(金)00:22:39 No.1137414248

ばくおんぱあるしノーマルテラスでなんとか…

5 23/12/22(金)00:24:14 No.1137414743

面白そうな技はいっぱい増えたけどやっぱりこの種族値で特性が浮遊オンリーなのは遊び甲斐が足りない…

6 23/12/22(金)00:24:32 No.1137414838

準伝解禁済み環境での活躍は無理でしょ

7 23/12/22(金)00:27:06 No.1137415711

高くてA100はちときつい

8 23/12/22(金)00:27:09 No.1137415736

>準伝解禁済み環境での活躍は無理でしょ タイプが足かせになってた高種族値の連中が自由の身になって数字の暴力が吹き荒れてるから 技やタイプだけじゃどうにもならなくてよっぽどの特性じゃないと付いてけないタイミングで解禁じゃな…

9 23/12/22(金)00:27:33 No.1137415893

ガブの下位互換になるの嫌って特殊技覚えるのは良いんだけどガブ以下のとくこうでなにしろってんだ

10 23/12/22(金)00:28:20 No.1137416177

とりあえず浮遊以外にも蟻地獄と力尽くを特性で渡してくれ

11 23/12/22(金)00:28:32 No.1137416239

早期からいても活躍してたか怪しい

12 23/12/22(金)00:29:13 No.1137416468

>ガブの下位互換になるの嫌って特殊技覚えるのは良いんだけどガブ以下のとくこうでなにしろってんだ つーか役割はガブじゃなく地おっさんの下位だって第5世代から言われてるのに…

13 23/12/22(金)00:30:03 No.1137416769

準伝以上禁止ルールだとやれんかな

14 23/12/22(金)00:30:03 No.1137416771

タイプや技とかよりもマジで今は特性をどうにかしたい マタドガスのヤロウあんなイキイキしやがって…

15 23/12/22(金)00:30:20 No.1137416857

単純な物理火力に関してはナックラーの時が一番高いからな…

16 23/12/22(金)00:30:32 No.1137416935

多分ナックラーの方が強い トリプルが復活するであろう今作なら特に

17 23/12/22(金)00:30:42 No.1137416992

はい…フライゴン浮きます…

18 23/12/22(金)00:30:44 No.1137417005

>ガブの下位互換になるの嫌って特殊技覚えるのは良いんだけどガブ以下のとくこうでなにしろってんだ 以下じゃねえよ80で同値だよ!!!! ガブリアス絶ってえ許さねえ…

19 23/12/22(金)00:30:52 No.1137417041

亡霊がこんなところにまで

20 23/12/22(金)00:31:05 No.1137417100

>トリプルが復活するであろう今作なら特に お...お前変なクスリでもやってるのか

21 23/12/22(金)00:31:36 No.1137417279

半分嫌がらせみたいなテコ入れ

22 23/12/22(金)00:31:50 No.1137417373

おうごんのからだくらいの特性が欲しいわ

23 23/12/22(金)00:32:11 No.1137417555

浮遊が今となっては弱いわけではないけど強いとも言い難い存在に...

24 23/12/22(金)00:32:43 No.1137417763

ジビルドン然り浮遊組は大体浮遊だけしか特性ないのが足引っ張りすぎ

25 23/12/22(金)00:32:50 No.1137417810

のしのしあるいてるフライゴンかわいいね

26 23/12/22(金)00:33:11 No.1137417936

剣盾初期の上位禁止ランクマという絶好の機会でも大して使われてなかった印象が強い

27 23/12/22(金)00:34:05 No.1137418205

>浮遊が今となっては弱いわけではないけど強いとも言い難い存在に... 1タイプ無効特性とかそれ+おまけの追加効果あってもバチ当たらないくらいなのにね今や

28 23/12/22(金)00:34:30 No.1137418342

とにかく種族値が足りない どこかの数値あと20はほしい

29 23/12/22(金)00:34:37 No.1137418380

>剣盾初期の上位禁止ランクマという絶好の機会でも大して使われてなかった印象が強い 人気だけ妙にあるだけのポケモンだからな

30 23/12/22(金)00:35:08 No.1137418543

>とにかく種族値が足りない >どこかの数値あと20はほしい 攻撃80くらいに下げてとくこう120にしてほしい…

31 23/12/22(金)00:36:18 No.1137418901

今作は各ポケモン浮いてるモーションと浮いてないモーションとあるんだから浮遊もそれで判断できるようにして新しい特性くれたら良いのに

32 23/12/22(金)00:36:37 No.1137419004

マタドガスがいいんだから別に問題ないよなふゆう組の複数特性 クレセリアくらいだろ問題あるの

33 23/12/22(金)00:36:57 No.1137419109

逆にメタグロスに浮遊くれ

34 23/12/22(金)00:37:05 No.1137419146

マルチスケイルくらいあげてもいいよ

35 23/12/22(金)00:37:22 No.1137419247

リージョンもらえたらいいんだけどな

36 23/12/22(金)00:37:30 No.1137419284

パルデア初期だったら浮いてる一致地震使いってだけでそこそこ需要あったのがね

37 23/12/22(金)00:38:46 No.1137419731

見るからに浮いてるのに浮いてないポケモンなんていくらでもいるしな ナックラーからありじごく継続してくれ

38 23/12/22(金)00:38:46 No.1137419737

ガブよりもランドの存在がつらい

39 23/12/22(金)00:39:03 No.1137419833

>マルチスケイルくらいあげてもいいよ 貰ったところで活用できるのか

40 23/12/22(金)00:39:18 No.1137419919

>逆にメタグロスに浮遊くれ 浮遊持ちのポケモンの後にメタグロス出すとモーションだけは浮くらしいな

41 23/12/22(金)00:39:40 No.1137420012

>>マルチスケイルくらいあげてもいいよ >貰ったところで活用できるのか 浮遊よりいいと思う

42 23/12/22(金)00:40:15 No.1137420199

高種族値に強特性が当然になってくると何もかも足りない

43 23/12/22(金)00:40:29 No.1137420296

マルスケ来たら強くなるのは間違いないけど今度はカイリューでいいって言われるだけになりそう

44 23/12/22(金)00:41:47 No.1137420714

準伝みたいな中途半端な種族値してたんだね

45 23/12/22(金)00:41:55 No.1137420752

マルスケよかちからづくとか殴り方面に強い特性のほうが嬉しいかな

46 23/12/22(金)00:42:17 No.1137420856

浮遊活かして地面相手に後出ししたとしてそこからコイツに何出来るんだ って考えるとやっぱ浮遊が一番悪い気がする

47 23/12/22(金)00:42:32 No.1137420939

マタドガスはすげえよ リージョン来て特性にテコ入れ入ったら原種がダブルでマジ強くなってんの

48 23/12/22(金)00:43:26 No.1137421185

>マルスケよかちからづくとか殴り方面に強い特性のほうが嬉しいかな 電気キャッチ出来る蟻地獄もいいんだよ ナックラー時代のほうが特性強いっていう困ったヤツだ

49 23/12/22(金)00:43:28 No.1137421198

いろめがね似合う

50 23/12/22(金)00:43:42 No.1137421262

ステロ 虫の抵抗 魅惑のボイス サイコノイズ とか新規習得技は面白そうなのもらってる気はするんだけどね

51 23/12/22(金)00:43:52 No.1137421323

特攻120かせめて100になったら痒いところにギリ手が届くのになぁとは思う

52 23/12/22(金)00:43:59 No.1137421359

>浮遊活かして地面相手に後出ししたとしてそこからコイツに何出来るんだ >って考えるとやっぱ浮遊が一番悪い気がする もっと極端な種族値なら何かしら使えそうなものだけどを何するにも数字が足りない

53 23/12/22(金)00:44:23 No.1137421523

c80ってメタグロスより低いからな…

54 23/12/22(金)00:44:34 No.1137421583

鋼テラスと相性は良いんだけどテラスをこいつに使う時点で追い詰められてる

55 23/12/22(金)00:44:38 No.1137421609

あまのじゃく欲しいな…流石に欲張りすぎだろうか…

56 23/12/22(金)00:44:54 No.1137421701

音系の特性なんか欲しい

57 23/12/22(金)00:45:36 No.1137421897

悪くはないが常に何かの下位互換になりがちなのが問題だし思いっきり変な事やらせる強化がほしくもある

58 23/12/22(金)00:46:20 No.1137422122

マイオナしたいならナックラーの方がまだワンチャンあるだろ

59 23/12/22(金)00:46:25 No.1137422153

ドラゴンフェアリーのリージョンにフェアリースキンでええよ

60 23/12/22(金)00:47:11 No.1137422395

>ドラゴンフェアリーのリージョンにフェアリースキンでええよ 今なら地面フェアリーのほうが使いやすくないか?

61 23/12/22(金)00:47:15 No.1137422419

うるおいボイスとかパンクロックの地面版とかイメージに合いそうなんだけどな

62 23/12/22(金)00:47:23 No.1137422451

>鋼テラスと相性は良いんだけどテラスをこいつに使う時点で追い詰められてる ふゆうテラスしたいだけならサザンでも入れとけってなる

63 23/12/22(金)00:47:44 No.1137422565

音技の火力1.5倍特性寄越せ

64 23/12/22(金)00:47:55 No.1137422635

>悪くはないが常に何かの下位互換になりがちなのが問題だし思いっきり変な事やらせる強化がほしくもある 悪くはないってのもどうかな… むしろ全部悪い寄りなのがどうしようもないポイントだと思う

65 23/12/22(金)00:47:57 No.1137422642

>マイオナしたいならナックラーの方がまだワンチャンあるだろ それこそ変な事できるからな…

66 23/12/22(金)00:48:16 No.1137422739

>ドラゴンフェアリーのリージョンにフェアリースキンでええよ 対面した場合だけじゃなく役割ですらもカミに殺されたいのか

67 23/12/22(金)00:49:18 No.1137423089

音技いっぱいくれるのはいいけどこいつとのシナジーがほとんどないのが割ときつい

68 23/12/22(金)00:49:19 No.1137423096

やれること自体は色々あるけどあんまり変なことは出来ないから単純に弱いっていう1番どうしようもないやつ

69 23/12/22(金)00:49:20 No.1137423098

10や20数字を動かしても暴れやしないんだからいじってくれや

70 23/12/22(金)00:49:32 No.1137423161

>>悪くはないが常に何かの下位互換になりがちなのが問題だし思いっきり変な事やらせる強化がほしくもある >悪くはないってのもどうかな… >むしろ全部悪い寄りなのがどうしようもないポイントだと思う 致命的に足りないって感じではなく満遍なく足りんから悪くないも全部悪いもほぼ同義だとは思う

71 23/12/22(金)00:50:27 No.1137423467

浮遊捨ててどっしり地面に付いた重量級のメガシンカ欲しかったな

72 23/12/22(金)00:51:11 No.1137423681

>浮遊捨ててどっしり地面に付いた重量級のメガシンカ欲しかったな やっぱホウエンドラゴンで唯一メガシンカ貰えなかったの今でも悔しいよ…

73 23/12/22(金)00:51:14 No.1137423692

とりあえず鋼テラスしながら竜舞積んでアタッカーやればいいんじゃね?

74 23/12/22(金)00:51:23 No.1137423745

インフレしてるしC130くらいでいい

75 23/12/22(金)00:51:58 No.1137423939

キャラは好きだけど正直性能はつまんねぇって思ってる

76 23/12/22(金)00:52:11 No.1137423991

正直浮遊を活かした上で現代環境で強ポケと言えるポケモンって居る? 持たされてる奴込みの評価で言ったらもはや微妙寄りの特性なのでは?

77 23/12/22(金)00:52:24 No.1137424062

サザンですら初期はともかく今はインフレの波に押されてるからなぁ ふゆうテラスタルは確かに強いけどそこまででもない

78 23/12/22(金)00:52:35 No.1137424106

せめてAかCどっちか110は欲しい 分岐進化とかでもいいからそういうの尖った配分にできまさんかね…

79 23/12/22(金)00:52:38 No.1137424129

贅沢言わないからアメモースぐらい種族値にテコ入れして欲しい

80 23/12/22(金)00:52:51 No.1137424194

過去作でも色々できるけど色々足りなかった奴が魔境パルデアに来たらこうなることは分かっていた

81 23/12/22(金)00:52:57 No.1137424222

>正直浮遊を活かした上で現代環境で強ポケと言えるポケモンって居る? ロトム

82 23/12/22(金)00:53:27 No.1137424385

>正直浮遊を活かした上で現代環境で強ポケと言えるポケモンって居る? >持たされてる奴込みの評価で言ったらもはや微妙寄りの特性なのでは? なんなら取られて大幅弱体化したポケモンがいるだろ

83 23/12/22(金)00:53:29 No.1137424397

見た目は最高なんですけどね…

84 23/12/22(金)00:53:40 No.1137424450

対戦環境とは言わずともシナリオで使ってみるかと思って藍の円盤の四天王戦で採用してみたけど痒いところに手が届かない気持ちになった

85 23/12/22(金)00:54:22 No.1137424654

600族の浮遊持ちのサザンが今72位だぞ 同じことやっても種族値の分さらに下になるだけだろう

86 23/12/22(金)00:55:16 No.1137424904

もともと全部足りないからやれないポケモンがパルデアみたいな戦闘マシーンの戦場に放り込まれて何が出来るわけがないじゃないですか

87 23/12/22(金)00:55:23 No.1137424926

浮遊で強ポケといえばクレセだけどあいつたぶん浮遊じゃなくても強いよな

88 23/12/22(金)00:55:45 No.1137425026

次のレギュレーションではラティが結構やれそうだけどどうなるか

89 23/12/22(金)00:56:00 No.1137425090

満を持してありじごく持たせちゃダメ? 一部への強烈なメタになるだけでそこまで大暴れしないだろう

90 23/12/22(金)00:56:55 No.1137425366

蜻蛉モチーフなんだしかそくあげたら…

91 23/12/22(金)00:57:06 No.1137425414

全然接点ないけどムゲンダイナはプレッシャーじゃなく浮遊が良かったとずっと思ってる

92 23/12/22(金)00:57:07 No.1137425417

ガブリアスナイトの件はあれホント許せん やる意味がないというか誰も笑顔にならないクソみたいないじり

93 23/12/22(金)00:57:17 No.1137425456

ゲンガーにふゆうがあればなあ 格闘と地面透かせるから俺のバンギの最高の相棒になってくれたんだが

94 23/12/22(金)00:57:27 No.1137425502

蟻地獄あったら抵抗/ワイブレの使い分けで相手を逃さずじわじわと骨抜きにするの楽しそうな気がする

95 23/12/22(金)00:57:29 No.1137425518

>>正直浮遊を活かした上で現代環境で強ポケと言えるポケモンって居る? >ロトム お前今29位か…

96 23/12/22(金)00:57:34 No.1137425545

単純にふゆう以外の特性が欲しい それだけで差別化できるんだから

97 23/12/22(金)00:57:42 No.1137425590

フライゴンとちからずくは相性良さそうだけどそれこそランドロスの完全下位互換じゃねえかえーっ!

98 23/12/22(金)00:57:42 No.1137425592

みわくのボイスなんかもらったのかこいつ…どうすんだ

99 23/12/22(金)00:57:43 No.1137425597

キタカミでのインフレがやばすぎて藍の円盤からのが空気すぎる

100 23/12/22(金)00:58:07 No.1137425689

>蜻蛉モチーフなんだしかそくあげたら… メガヤンマ使え 実際加速とやたら高いCで割と戦えてる虫ポケの☆

101 23/12/22(金)00:58:41 No.1137425831

メガヤンマは加速の他にもいろめがねもあるから器用だよな

102 23/12/22(金)00:58:55 No.1137425887

>キタカミでのインフレがやばすぎて藍の円盤からのが空気すぎる カミツもブリジュラスももうちょい派手な一芸あっても良かったんじゃね?と思う 熱いお茶飲ませてやりたい

103 23/12/22(金)00:59:16 No.1137425980

>蜻蛉モチーフなんだしかそくあげたら… それ見て気づいたけど蜻蛉と蜻蛉って同じ漢字なのか…

104 23/12/22(金)01:00:09 No.1137426202

メガヤンマはキタカミのシナリオ新規縛りで進めるのにお手軽お手頃で楽しかったよ

105 23/12/22(金)01:00:36 No.1137426308

マジのマジにパルデアインフレし過ぎだからもう強いの作んなくていいよ 次作で全部ナーフしてくれ

106 23/12/22(金)01:00:56 No.1137426381

こいつトンボモチーフだったのか 蟻地獄とスズムシ?からのドラゴンだったから良く分からなかったぜ

107 23/12/22(金)01:00:57 No.1137426383

>キタカミでのインフレがやばすぎて藍の円盤からのが空気すぎる キタカミなくても無理だろ正直 カイリューサフゴパオカミツツミディンルーラオス辺りが余りにも無謀すぎる

108 23/12/22(金)01:01:24 No.1137426484

シングルはまあ無理でもダブル以上なら行けたりしない? フェイントまだあるんだっけ?

109 23/12/22(金)01:01:26 No.1137426495

ふゆうが弱いとは言わないけどさ本当にそれ以外が欲しい

110 23/12/22(金)01:01:28 No.1137426505

>>蜻蛉モチーフなんだしかそくあげたら… >それ見て気づいたけど蜻蛉と蜻蛉って同じ漢字なのか… そりゃ意味も同じというか音読みしてるだけだし…

111 23/12/22(金)01:01:35 No.1137426534

綺麗な種族値してるんだね…

112 23/12/22(金)01:01:39 No.1137426547

>こいつトンボモチーフだったのか >蟻地獄とスズムシ?からのドラゴンだったから良く分からなかったぜ ドラゴンフライってことだ

113 23/12/22(金)01:01:55 No.1137426632

音波系でもまだジャラランガの方が使ってて楽しいかな…

114 23/12/22(金)01:02:20 No.1137426730

ビブラーバはほぼウスバカゲロウそのまんまよね

115 23/12/22(金)01:02:29 No.1137426765

>綺麗な種族値してるんだね… 地方がね…

116 <a href="mailto:クエスパトラ">23/12/22(金)01:02:30</a> [クエスパトラ] No.1137426768

そうだー環境を穢す四災は次作では出禁にすべきだー

117 23/12/22(金)01:02:34 No.1137426781

いっそ今度こそ究極のとんぼポケモンとして虫ドラゴンの600族とか来てほしいわ

118 23/12/22(金)01:02:37 No.1137426790

ジャラはアレで環境トップだったこともあるんだぞ

119 23/12/22(金)01:02:46 No.1137426838

蜻蛉(カゲロウ)モチーフが出発点で 蜻蛉(トンボ)が混ざって ドラゴンフライになる連想ゲームよ

120 23/12/22(金)01:02:48 No.1137426847

いやせいれいととんぼが同じじゃなくて かげろうととんぼが同じ漢字って意味でしょ?

121 23/12/22(金)01:03:17 No.1137426953

ふゆうで夢特性貰った奴っていたっけ? マタドガスとドータクンぐらい?

122 23/12/22(金)01:03:28 No.1137427003

とりあえずテラスは今作限りでいいわ

123 23/12/22(金)01:04:01 No.1137427138

性能は置いておくとしてテラスある今作に出られて良かったうちの一匹ではあると思う

124 23/12/22(金)01:04:03 No.1137427148

>みわくのボイスなんかもらったのかこいつ…どうすんだ 設定上歌うポケモンは全員貰ったはず ラウドボーンとかも無からフェアリー打点生えてきたし

125 23/12/22(金)01:04:16 No.1137427205

>ふゆうで夢特性貰った奴っていたっけ? >マタドガスとドータクンぐらい? 進化すると浮遊が消える影響でヨマワルが貰ってる

126 23/12/22(金)01:04:18 No.1137427213

ドータクンのヘビィメタル採用する構築あんのかな…

127 23/12/22(金)01:04:45 No.1137427330

せめて初期環境なら まぁそれでも劣化サザンかもしれんが

128 23/12/22(金)01:04:46 No.1137427337

耐久もSも火力も半端だから割と何しても辛い 特に火力が特性で補えないのが辛い

129 23/12/22(金)01:04:51 No.1137427351

ラティもそろそろ接地しろ

130 23/12/22(金)01:05:24 No.1137427468

見たかったな…メガフライゴン…

131 23/12/22(金)01:05:37 No.1137427512

ラティは今回結構つええぜ

132 23/12/22(金)01:06:33 No.1137427754

>ドータクンのヘビィメタル採用する構築あんのかな… 元の特性が強いのとヘビーボンバーやるには軽くてジャイロのほうが打点出るのでまあうn…

133 23/12/22(金)01:06:43 No.1137427785

メガ自体が無くなったから単に弄られただけで終わったのが本当にね

134 23/12/22(金)01:06:54 No.1137427826

>ラティは今回結構つええぜ 専用にテコ入れはいったのいいよね…

135 23/12/22(金)01:06:55 No.1137427837

対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな

136 23/12/22(金)01:07:20 No.1137427934

単純に弱いからテコ入れのしようがなさそう

137 23/12/22(金)01:07:44 No.1137428026

タイカイデンの横でおいかぜとか面白くないかなと思ってる タイカイデン自体強くないから趣味パだけど…

138 23/12/22(金)01:07:52 No.1137428057

ふゆうドラゴンってだけ見ても上がいる状態だからなぁ

139 23/12/22(金)01:07:59 No.1137428092

というか全体で見たらコイツはまだ色々恵まれてる方だと思う

140 23/12/22(金)01:08:35 No.1137428236

地面で浮遊だから実質ランドロス! ……ドラゴンいらね

141 23/12/22(金)01:08:48 No.1137428293

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな じめん/ドラゴンだからだろうな… このタイプは片方が有名過ぎる

142 23/12/22(金)01:08:53 No.1137428314

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな ガブの存在が悪い

143 23/12/22(金)01:09:25 No.1137428444

>というか全体で見たらコイツはまだ色々恵まれてる方だと思う 出た世代考えると種族値の配分恵まれてた方なんだなってなる

144 23/12/22(金)01:09:26 No.1137428446

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな 間違いなく人気はあるから ジュナイパーもちょくちょく性能について言われるのこのせい

145 23/12/22(金)01:09:28 No.1137428460

多分チルタリスのほうが強い

146 23/12/22(金)01:09:40 No.1137428522

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな ビジュアル他で人気があるのとそれなりにやれる方なので本当に弱いやつより惜しまれる

147 23/12/22(金)01:09:43 No.1137428537

強プレイヤーにこぞってDLC解禁してから四災解禁すれば楽しかっただろって言われてて笑う

148 23/12/22(金)01:09:47 No.1137428549

>というか全体で見たらコイツはまだ色々恵まれてる方だと思う 対戦じゃなくてグッズ展開だと相当恵まれてるよねこいつ…

149 23/12/22(金)01:09:48 No.1137428555

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな そらガブリアスの存在があるからだろう

150 23/12/22(金)01:09:50 No.1137428561

>単純に弱いからテコ入れのしようがなさそう 進化前の特性をそのまま貰えるだけでいいんだ

151 23/12/22(金)01:10:21 No.1137428678

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな かわいい方面のポケモンはグッズとか欲しいけど かっこいいポケモンは対戦で活躍させたいじゃん?

152 23/12/22(金)01:10:52 No.1137428814

映画見ろ映画 フライゴンに関してはそれだけで十分だ

153 23/12/22(金)01:10:53 No.1137428818

DLCやファクトリーみたいに限られた環境下だと強いよな…

154 23/12/22(金)01:11:14 No.1137428916

レギュレーションAでなら活躍できたかっていうと多分無理なんだよなあ

155 23/12/22(金)01:11:17 No.1137428934

同じタイプの上位互換がいるせいで目立つんだろ 単タイプならよくある話なんだけどな

156 23/12/22(金)01:11:23 No.1137428959

俺はルビサファの頃から好きだったのにあとから知らねえ600族を被せやがって

157 23/12/22(金)01:11:44 No.1137429033

映画とか薄明とかアニメ周りだとすげえ恵まれてるのは確か そんだけ魅力あるポケモン

158 23/12/22(金)01:11:54 No.1137429070

人気あって対戦性能低くて特にそれには言及されないのはサーナイトが例に挙げられるけどアイツグッズ展開すごいからなぁ

159 23/12/22(金)01:11:59 No.1137429092

>強プレイヤーにこぞってDLC解禁してから四災解禁すれば楽しかっただろって言われてて笑う あいつら強すぎて絶対次世代で特性ナーフ来るわ

160 23/12/22(金)01:12:04 No.1137429109

>レギュレーションAでなら活躍できたかっていうと多分無理なんだよなあ まあふゆうでテラスでドラゴンってサザン使わずこっち入れる理由がなさ過ぎるな

161 23/12/22(金)01:12:08 No.1137429122

なんか小さいヴィネットフィギュアが最近やたら出てたよね

162 23/12/22(金)01:12:12 No.1137429140

後めちゃくちゃ弱くても何かの下位互換ではない場合はそこまで言われなかったりするよね

163 23/12/22(金)01:12:20 No.1137429171

ヤケクソみたいに技もらったメタグロスですらやっていけるか怪しいのに

164 23/12/22(金)01:12:21 No.1137429173

じわれとかできます

165 23/12/22(金)01:12:21 No.1137429176

>俺はルビサファの頃から好きだったのにあとから知らねえ600族を被せやがって ルビサファの時代だと強かったんだろうか

166 23/12/22(金)01:12:27 No.1137429194

>人気あって対戦性能低くて特にそれには言及されないのはサーナイトが例に挙げられるけどアイツグッズ展開すごいからなぁ そんな低いってほど低いかなぁ

167 23/12/22(金)01:12:27 No.1137429196

>同じタイプの上位互換がいるせいで目立つんだろ >単タイプならよくある話なんだけどな ガブの場合定期的に話題に上がるからよけいにな…

168 23/12/22(金)01:12:45 No.1137429251

第三世代の時に割とガチ目に人気あったのが次世代で上位互換みたいなのが出てきたって流れ知らんとあんま把握出来んかもしれん

169 23/12/22(金)01:12:50 No.1137429280

フライゴンこいつ種族値520もあったんだな 500のイメージだった

170 23/12/22(金)01:12:55 No.1137429299

>>強プレイヤーにこぞってDLC解禁してから四災解禁すれば楽しかっただろって言われてて笑う >あいつら強すぎて絶対次世代で特性ナーフ来るわ 現状で従来の準伝説より合計種族値10低くはあるんだよな 配分良くしたら意味ねーだろバカって

171 23/12/22(金)01:13:14 No.1137429388

>ヤケクソみたいに技もらったメタグロスですらやっていけるか怪しいのに タイプ種族値技特性のうち技貰っても二つしか満たせてないからな...

172 23/12/22(金)01:13:18 No.1137429408

スグリくんみたい

173 23/12/22(金)01:13:25 No.1137429448

ガブとばかり比較されるけど実際に運用してみるとランドの影ばかりチラつく

174 23/12/22(金)01:13:28 No.1137429460

チルタリスはほのおのうず+ほろびっていう一芸あるしな あとコットンガードとかはねやすめとかもあるから 知らない人は嵌められる

175 23/12/22(金)01:13:40 No.1137429513

サーナイトはフェアリーついてからはスレ画よりは絶対強いよ

176 23/12/22(金)01:14:02 No.1137429607

>対戦で実用性ないポケモンなんて大半がそうなのになんでこいつだけこんな言われるんだろうな 愛玩用ポケモンとして見るにはスレ画はカッコ良すぎた

177 23/12/22(金)01:14:14 No.1137429651

>>ヤケクソみたいに技もらったメタグロスですらやっていけるか怪しいのに >タイプ種族値技特性のうち技貰っても二つしか満たせてないからな... というか貰った技がしょぼい…というよりは鋼エスパーの技威力がショボい

178 23/12/22(金)01:14:22 No.1137429683

同じように同タイプの怪物が無法過ぎて環境から姿を消したウェーニバル 本人はむしろ強い寄りのポケモンなのはこの場合救いがあるのかより悲惨なのか

179 23/12/22(金)01:14:35 No.1137429732

第3世代だとこいつよりアブソルの優遇がわからん

180 23/12/22(金)01:14:45 No.1137429767

無駄がなくて尚且つ130前後の種族値が1つ以上あってやっと活躍できる環境だからな

181 23/12/22(金)01:14:45 No.1137429768

fu2939322.jpg 人気あって微妙だとレックウザなんかもXYまで散々ネタにされてたが今ではすっかりメガ返して…を呟く存在に

182 23/12/22(金)01:14:47 No.1137429774

>蜻蛉(カゲロウ)モチーフが出発点で 細かいようだがカゲロウは蜉蝣と書くので字が違う

183 23/12/22(金)01:14:47 No.1137429777

レギュAにいたらなぁ…枠は個人的にジャラランガ 天然で止まらない積みアタッカーはあの環境なら絶対強かったからマジで惜しい

184 23/12/22(金)01:15:05 No.1137429831

>サーナイトはフェアリーついてからはスレ画よりは絶対強いよ なんなら今のランクマでも100位以内にいるからな…

185 23/12/22(金)01:15:07 No.1137429835

ガブというかあいつが出た世代がなんか汚い種族値第一世代みたいな印象ある

186 23/12/22(金)01:15:19 No.1137429885

メガシンカして虫フェアリー蟻地獄になるかすればよかったのに

187 23/12/22(金)01:15:20 No.1137429890

>同じように同タイプの怪物が無法過ぎて環境から姿を消したウェーニバル >本人はむしろ強い寄りのポケモンなのはこの場合救いがあるのかより悲惨なのか 気を抜くと殺される程度のポテンシャルはあるからなぁ鳥

188 23/12/22(金)01:15:20 No.1137429891

>第3世代だとこいつよりアブソルの優遇がわからん 完全に推測だけどドンファンみたいな早めに決定稿が出たとかじゃないかな

189 23/12/22(金)01:15:30 No.1137429929

>同じように同タイプの怪物が無法過ぎて環境から姿を消したウェーニバル >本人はむしろ強い寄りのポケモンなのはこの場合救いがあるのかより悲惨なのか ウェーニバルはそもそもラオス解禁前からそこまでいなかったけど強みは間違いなくあるからバランスがかなり良いと思う スレ画はガブいなくても弱い

190 23/12/22(金)01:15:39 No.1137429972

ウェーニバルて初期から環境に居たことないからより悲惨側じゃない? 同期の二人はまぁまぁ環境にいたのに

191 23/12/22(金)01:15:40 No.1137429976

>第3世代だとこいつよりアブソルの優遇がわからん 言ってもあっちもめちゃくちゃ人気ポケモンだし

192 23/12/22(金)01:15:51 No.1137430017

アブソルに関しては進化系まだ追加できる余地あるし合計種族値低すぎるからまだいい

193 23/12/22(金)01:16:20 No.1137430128

>レギュAにいたらなぁ…枠は個人的にジャラランガ >天然で止まらない積みアタッカーはあの環境なら絶対強かったからマジで惜しい でもあいつ今のシーズン13でも全然弱くないよな 使用率一応2桁内にいるし油断したらやっぱり殺される

194 23/12/22(金)01:16:31 No.1137430182

スレ画は何気に3Dの方がかわいい(かっこいい)ポケモンの1匹だと思う

195 23/12/22(金)01:16:32 No.1137430187

>メガシンカして虫フェアリー蟻地獄になるかすればよかったのに 虫はいらん…

196 23/12/22(金)01:16:55 No.1137430299

ウェーニバルは技も特性も良くて種族値も低くはないのになんか微妙なんだよな 絶対弱くはないはずなんだけど

197 23/12/22(金)01:16:56 No.1137430301

>ウェーニバルて初期から環境に居たことないからより悲惨側じゃない? >同期の二人はまぁまぁ環境にいたのに 格闘が脚引っ張ってる気がしなくもない

198 23/12/22(金)01:17:06 No.1137430343

ジャララギ博士はスケショ無いのか?

199 23/12/22(金)01:17:06 No.1137430344

アブソル性能の割に昔から人気あったタイプだと思う

200 23/12/22(金)01:17:07 No.1137430345

アブソルは全然進化できる種族値だし配分もそんなに悪くないから未来自体はたぶんある…はず

201 23/12/22(金)01:17:27 No.1137430409

アブソルもチルタリスも別にメガ貰っても何らおかしくないくらいの人気は持ってると思う

202 23/12/22(金)01:17:50 No.1137430524

アブソルの未来はメガシンカ貰ったポケモンが以降誰一人として追加進化してない事がだいぶ不安定

203 23/12/22(金)01:18:01 No.1137430577

アブソルは合計種族値を後60は盛ってもいい 進化しないポケモンでもラプラスとかそんくらいあんだろ

204 23/12/22(金)01:18:23 No.1137430650

ほろびのうた覚えないのか…

205 23/12/22(金)01:18:27 No.1137430663

最近の傾向的に追加進化来そう でも悪はもう他に強いやついっぱい居るんだよな

206 23/12/22(金)01:18:33 No.1137430682

アブソル進化したらコレジャナイになりそうで不安はある というか元がシンプルでイケてるからどうなっても言われるなこれ

207 23/12/22(金)01:18:46 No.1137430744

アブソルはエロいからな

208 23/12/22(金)01:18:49 No.1137430758

>でもあいつ今のシーズン13でも全然弱くないよな >使用率一応2桁内にいるし油断したらやっぱり殺される 毎回ヤケクソ気味に技貰えるおかげでなんだかんだ器用だしなあいつ

209 23/12/22(金)01:18:56 No.1137430779

フライゴンはもう二回進化してるからあとは分岐進化かリージョンくらいか?

210 23/12/22(金)01:19:00 No.1137430804

>無駄がなくて尚且つ130前後の種族値が1つ以上あってやっと活躍できる環境だからな S109D100以外3桁無くて配分もそんなに良くないけどアロキュウめちゃくちゃつよいぜ!

211 23/12/22(金)01:19:03 No.1137430813

そんな…鋼テラスで浮遊の強さはクワガノンが教えてくれたハズ…

212 23/12/22(金)01:19:19 No.1137430874

見た目的に色眼鏡…と思ったけど地面もドラゴンも無効化されるからなぁ もうヨガパワーでいいよ

213 23/12/22(金)01:19:23 No.1137430892

>S109D100以外3桁無くて配分もそんなに良くないけどアロキュウめちゃくちゃつよいぜ! 特性!!

214 23/12/22(金)01:19:46 No.1137430981

チルタリスってもしメガ貰ってなかったら今回のジュラルドンみたいに600族追加進化貰えた可能性あったと思うと哀れよな

215 23/12/22(金)01:19:49 No.1137430991

ウェーニバルはヘイラッシャきつすぎ問題がね…

216 23/12/22(金)01:19:59 No.1137431026

>そんな…鋼テラスで浮遊の強さはクワガノンが教えてくれたハズ… アイツのそれは倒すために寄ってくる奴らを自身の技と鋼の耐性で返り討ちに出来るってのが大事だから

217 23/12/22(金)01:20:00 No.1137431030

ラプラスとかアブソルは進化して欲しい気持ちと下手にデザインいじって欲しくない気持ちの両方がある… メガシンカに留めておいたのはそういう事なのかも知れない

218 23/12/22(金)01:20:13 No.1137431085

>そんな…鋼テラスで浮遊の強さはクワガノンが教えてくれたハズ… 噛み合うやつなら強いよ スレ画はシナジーないから…

219 23/12/22(金)01:20:20 No.1137431111

>フライゴンはもう二回進化してるからあとは分岐進化かリージョンくらいか? それ以外で爆発的に強くなるのって天候特性くらいだけど こいつは砂起こし貰ったところで…

220 23/12/22(金)01:20:28 No.1137431141

メガシンカと別枠で進化欲しいポケモンがそこそこいるんだよな クチートとアブソルなんかは特に

221 23/12/22(金)01:20:55 No.1137431246

本当に不遇な竜はクリムガンの事を指すんだ

222 23/12/22(金)01:21:03 No.1137431282

メガクチートはデザインも良かったからあれ普通の進化にしてほしかったな…

223 23/12/22(金)01:21:03 No.1137431285

>それ以外で爆発的に強くなるのって天候特性くらいだけど >こいつは砂起こし貰ったところで… ちからもちもらえば…

224 23/12/22(金)01:21:05 No.1137431291

蟻地獄でハメ性能高くなれば嬉しい

225 23/12/22(金)01:21:08 No.1137431304

リージョンって元の奴は別に救われないからな… まぁ似てる強いやつ使えるだけマシなんだけど

226 23/12/22(金)01:21:15 No.1137431331

C70削ってSに回すとか尖った事しようぜ

227 23/12/22(金)01:21:21 No.1137431349

上でも散々言われてるけど強い弱いというよりは一芸もないのが問題だから変わった特性貰える方が嬉しい

228 23/12/22(金)01:21:29 No.1137431370

>本当に不遇な竜はクリムガンの事を指すんだ あいつはへびにらみとかできるから…

229 23/12/22(金)01:21:31 No.1137431380

小技はいっぱい持ってるしふゆうも別に悪くなくて足りてないのはとにかく数値だったから本当にメガシンカが欲しかった

230 23/12/22(金)01:21:39 No.1137431407

>>それ以外で爆発的に強くなるのって天候特性くらいだけど >>こいつは砂起こし貰ったところで… >ちからもちもらえば… ちからもちあったら流石に環境入りするかな

231 23/12/22(金)01:21:45 No.1137431427

>本当に不遇な竜はクリムガンの事を指すんだ デザインからしてまあそうよな…って説得力があるのが本当に不遇

232 23/12/22(金)01:21:49 No.1137431441

メガのデザインそのまま通常進化として出せよってポケモン割といるよね

233 23/12/22(金)01:21:53 No.1137431464

クリムガンは誰も好きじゃないし…

234 23/12/22(金)01:21:56 No.1137431477

ガチポケモンって訳じゃないけどSVの虫ポケ新規全部1進化だから誰か追加欲しいな ワナイダーエクスレッグベラカスどいつももう1声あっても良くない?ってやつばかりだ

235 23/12/22(金)01:22:11 No.1137431537

>本当に不遇な竜はクリムガンの事を指すんだ 一定の耐久あってかたやぶりで蛇睨みとステルスロック撃てるやつが不遇面するな

236 23/12/22(金)01:22:13 No.1137431548

砂だとクソ強い専用特性貰えねえかな

237 23/12/22(金)01:22:24 No.1137431582

メガシンカポケモンはなんだかんだ人気どころばっかりだから追加進化望まれるのも当然だよなって

238 23/12/22(金)01:22:27 No.1137431600

特殊方面に振り切るのがいいのかな

239 23/12/22(金)01:22:32 No.1137431616

クチートとヤミラミは進化欲しいなあ ヤミラミは進化したらちょっと気まずいかもしれないけどまあええやろ

240 23/12/22(金)01:22:47 No.1137431667

>C70削ってSに回すとか尖った事しようぜ メガスピアーのお株が…

241 23/12/22(金)01:22:55 No.1137431700

1進化どまりはめちゃ強い2進化目をもらえる可能性ここ数作で結構顕著に出てきた ガチグマとかコノヨザルとかそういう枠を目指そう

242 23/12/22(金)01:22:56 No.1137431702

メガジュペッタのナイスデザインを無かったことにするのはもったいない

243 23/12/22(金)01:23:05 No.1137431724

>本当に不遇な竜はクリムガンの事を指すんだ 名前と見た目のせいで顔面クリムガンとか悔しいビクンビクンとかネタにされてたから多少は存在感あったかもしれない

244 23/12/22(金)01:23:14 No.1137431756

突如進化するジュラルドンが混乱の元

245 23/12/22(金)01:23:17 No.1137431762

>特殊方面に振り切るのがいいのかな 特殊技いっぱいあるけどこいつのCで活かせるか?

246 23/12/22(金)01:23:19 No.1137431774

ドドゲザンとかも色々言われてたしユーザーが嫌がりそうとかあんま気にしてないんじゃないかな

247 23/12/22(金)01:23:37 No.1137431850

>1進化どまりはめちゃ強い2進化目をもらえる可能性ここ数作で結構顕著に出てきた >ガチグマとかコノヨザルとかそういう枠を目指そう 無駄に2進化にしたイッシュの面々が余計に腐るな…

248 23/12/22(金)01:23:52 No.1137431899

>ガチグマとかコノヨザルとかそういう枠を目指そう ガチグマはいきなりリージョンというか特殊個体までもらえるのあいつ本当なんなんだ…

249 23/12/22(金)01:24:02 No.1137431933

ACSのどこかが120ほしい 欲を言えば全部120ほしい

250 23/12/22(金)01:24:08 No.1137431954

>名前と見た目のせいで顔面クリムガンとか悔しいビクンビクンとかネタにされてたから多少は存在感あったかもしれない そういう話だとここじゃムうまあじやアーけおすとセットで並べて大人気だから良いとかになるじゃん!

251 23/12/22(金)01:24:24 No.1137432024

>メガシンカポケモンはなんだかんだ人気どころばっかりだから追加進化望まれるのも当然だよなって メガで好きなデザインいっぱいあるのに永久欠番だと感情のやり場がないというか…

252 23/12/22(金)01:24:34 No.1137432053

メガはリストラどころか二度と本編で再登場しない恐怖があるけど追加進化は失う事ないからな じゃあ誰だって追加進化の方が嬉しい

253 23/12/22(金)01:24:36 No.1137432062

最近は無駄種族値なくそうってポケモンが多いなブリジュラスはまあ頑張れ

254 23/12/22(金)01:25:12 No.1137432166

80-100-80-80-80-100 うーん…

255 23/12/22(金)01:25:14 No.1137432176

どれだけ弱い扱いされても一芸あるやつで不遇面するのはよくないです!

256 23/12/22(金)01:25:17 No.1137432186

そういえば初代の1進化未満かつ合計500以下でちゃんとしたてこ入れが無いのついにオニドリルだけになってしまった気がする

257 23/12/22(金)01:25:29 No.1137432230

メガはそのまま捨てるには惜しいデザインが多すぎる

258 23/12/22(金)01:25:30 No.1137432232

ブリジュラスは何か久々にこの手の追加進化みたなーって気持ちになったよ

259 23/12/22(金)01:25:38 No.1137432274

>80-100-80-80-80-100 >うーん… 10秒で考えたみたいな種族値

260 23/12/22(金)01:25:41 No.1137432282

ブリジュラスのおかげで無進化1進化ポケモンが突然600族になれる可能性生まれたのはデカい

261 23/12/22(金)01:25:49 No.1137432310

使用率落ちても50位以内には入れる性能だろうにどんどん下位に落ちていく原種ガチグマくんもある意味で不憫だ

262 23/12/22(金)01:25:55 No.1137432336

>ACSのどこかが120ほしい >欲を言えば全部120ほしい それでもそんなに強くなくね?

263 23/12/22(金)01:26:16 No.1137432405

>最近は無駄種族値なくそうってポケモンが多いなブリジュラスはまあ頑張れ カジュアルで何度か当たったけどあいつ普通に怖い ワンパン出来ないし反撃痛いし型が読めない

264 23/12/22(金)01:26:42 No.1137432486

>使用率落ちても50位以内には入れる性能だろうにどんどん下位に落ちていく原種ガチグマくんもある意味で不憫だ アカツキと同時使用不可な所が一番の欠点だ

265 23/12/22(金)01:26:53 No.1137432515

玉ちからづくヤドクインとか好きでしたぞ… 特殊地面は貴重ですぞ…

266 23/12/22(金)01:26:54 No.1137432519

主人公に竜舞あげて尊厳破壊したくない?

267 23/12/22(金)01:26:55 No.1137432521

メガがずっと使えるポケモンGOがうらやましいよね まだ未実装のもあるけど

268 23/12/22(金)01:27:01 No.1137432545

ブリジュラスは強いぜ ヒスイゴンとは全然用途が違う

269 23/12/22(金)01:27:05 No.1137432557

原種ガチグマくんはうn…

270 23/12/22(金)01:27:07 No.1137432565

リージョンで特殊に特化してくれないかな…

271 23/12/22(金)01:27:25 No.1137432622

>どれだけ弱い扱いされても一芸あるやつで不遇面するのはよくないです! 今世代そんなんがゴロゴロいるから… その上で一芸どころか百芸くらいある奴だったり一芸を上から圧殺するようなのが上位にいる

272 23/12/22(金)01:27:31 No.1137432641

>原種ガチグマくんはうn… あいつも十分すぎるほど強いだろ!!

273 23/12/22(金)01:27:33 No.1137432646

そういやガラルサンダーも原種サンダーと同時編成できないのが惜しかったな…

274 23/12/22(金)01:27:36 No.1137432655

>そういえば初代の1進化未満かつ合計500以下でちゃんとしたてこ入れが無いのついにオニドリルだけになってしまった気がする ドードリオなんかあった?

275 23/12/22(金)01:27:51 No.1137432702

>ブリジュラスのおかげで無進化1進化ポケモンが突然600族になれる可能性生まれたのはデカい ネタ抜きにクリムガンが突然600族になる可能性すら生えてきたんだよな

276 23/12/22(金)01:27:52 No.1137432704

>そういえば初代の1進化未満かつ合計500以下でちゃんとしたてこ入れが無いのついにオニドリルだけになってしまった気がする クソ鳥仲間のドードリオがユナイトでけっこう面白い感じでプレイアブルになったのがあまりにも辛い

277 23/12/22(金)01:27:55 No.1137432720

とくこう2倍にする特性とか貰えたらあるいは…

278 23/12/22(金)01:27:58 No.1137432727

言い方あれだけどブリジュラスはジャラランガ2号になりそうなポテンシャルを感じる 汚い種族値だけど600族だから普通に戦える

279 23/12/22(金)01:28:03 No.1137432742

テラスタルと相性のいいふゆう持ちだぞ

280 23/12/22(金)01:28:03 No.1137432744

>>使用率落ちても50位以内には入れる性能だろうにどんどん下位に落ちていく原種ガチグマくんもある意味で不憫だ >アカツキと同時使用不可な所が一番の欠点だ ラオスとかパオジアンとかツツミキツイし勿論カイリューも型次第で負けるしカミはなんか甘え始めるしな…

281 23/12/22(金)01:28:08 No.1137432762

ブリジュラスは今ですらも600族でタイプ被せるのかとか シナリオ上でもカキツバタのエースが600族でスグリのエースが違うとか 自分の中ではなんだかモヤモヤする存在になってる…

282 23/12/22(金)01:28:35 No.1137432848

>ドードリオなんかあった? Sが100から110に上がってるしユナイトにもいるぞ

283 23/12/22(金)01:28:39 No.1137432860

>原種ガチグマくんはうn… 同名枠を恨むしか無い

284 23/12/22(金)01:28:43 No.1137432874

>>ACSのどこかが120ほしい >>欲を言えば全部120ほしい >それでもそんなに強くなくね? 種族値600あってもそれ以外が足りないなら微妙なのは同期が証明してるしな...

285 23/12/22(金)01:28:58 No.1137432931

原種ガチグマだけどアカツキのやつ特性専用技だけでも相当やってるのにしんくうは渡されてるのがあまりにも最後の一線超えたなって感じある

286 23/12/22(金)01:29:13 No.1137432973

>ブリジュラスは今ですらも600族でタイプ被せるのかとか >シナリオ上でもカキツバタのエースが600族でスグリのエースが違うとか >自分の中ではなんだかモヤモヤする存在になってる… タイプで言うならドラゴン飛行の時点で被ってるしまあ良いじゃん カミツオロチが600族の方が良かったってのは俺もそう思う

287 23/12/22(金)01:29:23 No.1137433020

>80-100-80-80-80-100 >うーん… H+28,A+30,B+15,D+5,S+2しようぜ!

288 23/12/22(金)01:29:36 No.1137433066

そろそろ本気で強い虫ポケモン作ってほしい 剣盾からこっち全然見ないぞor見てもウルガモスかハッサムくらいの見飽きたメンバーだし

289 23/12/22(金)01:29:37 No.1137433073

>種族値600あってもそれ以外が足りないなら微妙なのは同期が証明してるしな... 可哀想なグロス…

290 23/12/22(金)01:29:38 No.1137433082

>>80-100-80-80-80-100 >>うーん… >H+28,A+30,B+15,D+5,S+3しようぜ!

291 23/12/22(金)01:29:42 No.1137433098

>タイプで言うならドラゴン飛行の時点で被ってるしまあ良いじゃん だから引用元の1行目じゃない?

292 23/12/22(金)01:30:01 No.1137433171

でもガチグマってダブルだと赤カブトと通常の使用率同じぐらいなんだよね

293 23/12/22(金)01:30:03 No.1137433175

フライゴンにもいい感じの専用技ください

294 23/12/22(金)01:30:04 No.1137433179

原種ガチグマは取り回しの悪いところはあるけどそれでも80位まで落ちるようなスペックじゃねえって!

295 23/12/22(金)01:30:13 No.1137433217

>>80-100-80-80-80-100 >>うーん… >H+28,A+30,B+15,D+5,S+2しようぜ! 同じ数値ならどっちが強いんだろうか

296 23/12/22(金)01:30:16 No.1137433232

>>種族値600あってもそれ以外が足りないなら微妙なのは同期が証明してるしな... >可哀想なグロス… グロスが問題なのはタイプと技威力だから

297 23/12/22(金)01:30:26 No.1137433262

まずアカツキのブラッドムーンどかーんですら物足りなくなり始めてるからやばい

298 23/12/22(金)01:30:29 No.1137433273

パルデアとヒスイ産のポケモンはマジで時代のインフレを感じる 全員が何かしら長所を活かせるようにデザインしてあるというか

299 23/12/22(金)01:30:49 No.1137433338

パルデアの虫って初代みたいな思想で作られてるよね…

300 23/12/22(金)01:31:03 No.1137433382

>>>80-100-80-80-80-100 >>>うーん… >>H+28,A+30,B+15,D+5,S+2しようぜ! >同じ数値ならどっちが強いんだろうか 浮遊で相手の地面技を透かせるのははまあまあ だからなんだと言われたら困るけど

301 23/12/22(金)01:31:04 No.1137433388

ガチグマはみんな散々使い倒してもういいかな…って状態になってるだけだったりしない?

302 23/12/22(金)01:31:18 No.1137433440

グロス多分強いぞ まだランクマで使えないから断言はできないけどまともな技で打点がだいぶ変わった

303 23/12/22(金)01:31:22 No.1137433450

一回どこかで全ポケモンの種族値と特性リセットして振り直さない?

304 23/12/22(金)01:31:23 No.1137433452

何もかも中途半端だからダブルでおいかぜしたりフェイントやワイブレでちまちま嫌がらせするのが現状一番よさそうなのがなんとも…

305 23/12/22(金)01:31:27 No.1137433465

>パルデアとヒスイ産のポケモンはマジで時代のインフレを感じる >全員が何かしら長所を活かせるようにデザインしてあるというか ワナイダーですら確実に仕事できるからな… 判断ミスで全抜き狙ってくるポケモンも普通に多い

306 23/12/22(金)01:31:34 No.1137433487

アローラの一般ポケモンの遅さなんだったの…戦う気無さすぎ

307 23/12/22(金)01:31:44 No.1137433511

虫強くするのってどうすればいいんだろうな

308 23/12/22(金)01:32:02 No.1137433556

>一回どこかで全ポケモンの種族値と特性リセットして振り直さない? どこをどうやっても絶対に文句出まくるからダメ

309 23/12/22(金)01:32:02 No.1137433562

究極のポケットモンスターとか自惚れだした頃からおかしくなった

310 23/12/22(金)01:32:02 No.1137433564

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな はがねをつける

311 23/12/22(金)01:32:04 No.1137433568

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな 虫以外からとんぼを没収する

312 23/12/22(金)01:32:09 No.1137433586

>そろそろ本気で強い虫ポケモン作ってほしい >剣盾からこっち全然見ないぞor見てもウルガモスかハッサムくらいの見飽きたメンバーだし フェローチェも強いんだけど今作出禁だしな… ガモスハッサムは強いって言われてた5世代からずっといるしそろそろ休め

313 23/12/22(金)01:32:11 No.1137433593

>パルデアとヒスイ産のポケモンはマジで時代のインフレを感じる >全員が何かしら長所を活かせるようにデザインしてあるというか アヤシシ様がパーティに入りたそうにこちらを見ている…

314 23/12/22(金)01:32:14 No.1137433604

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな フェアリーに対して抜群にする

315 23/12/22(金)01:32:16 No.1137433616

>パルデアの虫って初代みたいな思想で作られてるよね… 性能的には明確な強みを持たせるように作られてない?

316 23/12/22(金)01:32:17 No.1137433623

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな 種族値上げる ざっと見れば分かるけどタイプ相性どうこうよりもこれが一番苦しい理由だよ

317 23/12/22(金)01:32:27 No.1137433655

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな 特性をもらいびとかにする

318 23/12/22(金)01:32:33 No.1137433678

虫はそもそも弱いってコンセプトだからいいんじゃね エスパーは見る影もないぞ

319 23/12/22(金)01:32:38 No.1137433693

>アローラの一般ポケモンの遅さなんだったの…戦う気無さすぎ でも変わった性能多かったから独自性はあったと思うよ

320 23/12/22(金)01:32:41 No.1137433698

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな とんぼがえりをめっちゃ強くするかちょっと低くする

321 23/12/22(金)01:32:49 No.1137433726

>>虫強くするのってどうすればいいんだろうな >虫以外からとんぼを没収する いわタイプ以外からも岩技没収してくれ

322 23/12/22(金)01:32:59 No.1137433752

>パルデアの虫って初代みたいな思想で作られてるよね… 何で今更低種族値が虫の特徴!みたいな事やりだしたんだろうな

323 23/12/22(金)01:33:12 No.1137433796

エクスレッグとか合計種族値追加で50くらいあっても良いよな

324 23/12/22(金)01:33:16 No.1137433809

ワナイダーとエクスレッグとか分かりやすい一芸枠だよね

325 23/12/22(金)01:33:26 No.1137433843

ステラジャローダも微妙って言われててちょっと笑ってしまった

326 23/12/22(金)01:33:32 No.1137433870

>毎回ヤケクソ気味に技貰えるおかげでなんだかんだ器用だしなあいつ 最初期のSMが技少なすぎただけだ 物理格闘技の最高威力が85のスカイアッパーとかアホか

327 23/12/22(金)01:33:42 No.1137433907

>虫強くするのってどうすればいいんだろうな 炎格闘毒飛行ゴースト鋼フェアリーに対して半減じゃなくてせめて等倍にする

328 23/12/22(金)01:33:43 No.1137433910

>ステラジャローダも微妙って言われててちょっと笑ってしまった ジャローダ使う時点でステラなのわかってるから上からブン殴られて終わるだけなんだ…

329 23/12/22(金)01:33:54 No.1137433954

虫は物理はハッサム、特殊はウルガモスが答えだと思う

330 <a href="mailto:オトシドリ">23/12/22(金)01:33:59</a> [オトシドリ] No.1137433973

>いわタイプ以外からも岩技没収してくれ 待ってくれ!

331 23/12/22(金)01:34:03 No.1137433982

強ぃ虫ってガモスとかハッサムとか?

332 23/12/22(金)01:34:06 No.1137433987

グソクムシャとかいう恵まれた容姿からのあれ

333 23/12/22(金)01:34:12 No.1137434002

虫なのにまるで伝説みたいな扱い受けてたガモスが異常だったのかも知れない

334 23/12/22(金)01:34:19 No.1137434030

470 ベラカス 450 エクスレッグ 404 ワナイダー

335 23/12/22(金)01:34:22 No.1137434042

>最初期のSMが技少なすぎただけだ >物理格闘技の最高威力が85のスカイアッパーとかアホか 気合玉と炎も火炎放射止まりでクソでした

336 23/12/22(金)01:34:28 No.1137434060

虫でもなんでも弱いなりに何かできるよう調整されてるのがパルデアだと思うよ ウミトリオを除いて

337 23/12/22(金)01:34:28 No.1137434065

今作の虫ってそもそも何で3種しか新規居ないのに種族値500以下だけなんだ

338 23/12/22(金)01:34:30 No.1137434071

>グソクムシャとかいう恵まれた容姿からのあれ 特性頑丈とか加速ならもうちょっとやれそうなのになあ

339 23/12/22(金)01:34:38 No.1137434102

>種族値上げる >ざっと見れば分かるけどタイプ相性どうこうよりもこれが一番苦しい理由だよ 実際種族値高いガモスフェローチェマッシブーンは普通に強かったしな

340 23/12/22(金)01:34:44 No.1137434113

ハバタクカミは対戦環境でずっと見ることになりそう

341 23/12/22(金)01:35:00 No.1137434162

逆にいうとガモスやハッサムぐらいの耐性と火力があれば特に問題ないから虫というタイプが特別悪いわけでもないんじゃ

342 23/12/22(金)01:35:02 No.1137434172

ぶっちゃけワナイダーよりベラカスのほうがきついと思う ダブルのトリル使用で使えるかなーと思ったがタイプがあまりにもお辛い

343 23/12/22(金)01:35:17 No.1137434212

>グソクムシャとかいう恵まれた容姿からのあれ 使うの難しいけど強くはあるだろあいつ

344 23/12/22(金)01:35:31 No.1137434258

虫の格闘と地面耐性は偉い

345 23/12/22(金)01:35:34 No.1137434266

>虫なのにまるで伝説みたいな扱い受けてたガモスが異常だったのかも知れない イッシュは虫にテコ入れしようという意志をすごく感じたわ

346 23/12/22(金)01:35:40 No.1137434280

いやまぁグソクは強い方じゃん? 特性1つはやめろやとはマジで思うけど

347 23/12/22(金)01:35:49 No.1137434310

エクスレッグはモチーフ的にも満を持しての虫ポケっぽいのに別に盛っては貰えてないんだよな…

348 23/12/22(金)01:35:52 No.1137434320

虫とフェアリーの相性関係は今でも納得いかない

349 23/12/22(金)01:36:08 No.1137434357

ア…アイアント…

350 23/12/22(金)01:36:10 No.1137434366

なんでもふもふ古代ガモスハブるんだよ!

351 23/12/22(金)01:36:16 No.1137434388

むし/はがねとか耐性的には超優秀だし ハッサムはすごい

352 23/12/22(金)01:36:18 No.1137434393

>いやまぁグソクは強い方じゃん? >特性1つはやめろやとはマジで思うけど やっぱ数字足りてると強いんだよ虫

353 23/12/22(金)01:36:33 No.1137434427

>>種族値上げる >>ざっと見れば分かるけどタイプ相性どうこうよりもこれが一番苦しい理由だよ >実際種族値高いガモスフェローチェマッシブーンは普通に強かったしな そいつらも蜻蛉以外の虫技切ってるのが多いしやっぱ虫は邪魔だよ

354 23/12/22(金)01:37:00 No.1137434518

虫ドラゴン欲しいリージョンでもパラドクスでもいいから

355 23/12/22(金)01:37:03 No.1137434527

炎虫水虫電気虫とかは悪くないんだけどな あとまあ定番のはがね虫 このタイプマジで増えねぇ

356 23/12/22(金)01:37:06 No.1137434540

虫水と虫鋼は噛み合い良くてタイプ的なハンデ特にないからな

357 23/12/22(金)01:37:09 No.1137434547

>使うの難しいけど強くはあるだろあいつ どこを基準に強いとするかあれだけど今のポケモン難しくない強ポケがいくらでもいるんでね

358 23/12/22(金)01:37:14 No.1137434560

ペンドラーも頑張ってるけどあの一歩届かない感じ

359 23/12/22(金)01:37:23 No.1137434585

地方縛りだとジョウトの陰湿っぷりがやばい 一般も準伝も禁伝も受けル思考すぎる

360 23/12/22(金)01:37:31 No.1137434610

チヲハウハネとかアブリボンとか十分ランクマでも戦えると思うし実際たまには当たるんだけどまあすごく強いわけではないな…

361 23/12/22(金)01:38:08 No.1137434706

>そいつらも蜻蛉以外の虫技切ってるのが多いしやっぱ虫は邪魔だよ そりゃトンボ入れてるなら他に虫技いれねえよ…

362 23/12/22(金)01:38:08 No.1137434707

>ハバタクカミは対戦環境でずっと見ることになりそう あれ優遇されすぎ

363 23/12/22(金)01:38:14 No.1137434724

ハネはさすがにちょっと遅すぎる

364 23/12/22(金)01:38:21 No.1137434740

ムカデドラゴンとかカマキリドラゴンとか虫でもドラゴンっぽいの作れないかな

365 23/12/22(金)01:38:30 No.1137434761

ガモスの虫の王様感好きだよ

366 23/12/22(金)01:38:43 No.1137434807

>>そいつらも蜻蛉以外の虫技切ってるのが多いしやっぱ虫は邪魔だよ >そりゃトンボ入れてるなら他に虫技いれねえよ… そうじゃなくて蜻蛉がギリギリ入るかって程度でそもそも虫技使わんのよ

367 23/12/22(金)01:39:14 No.1137434889

ボルチェンしか入れてない電気が居るから電気は邪魔って言ってるようなモノ過ぎて意味不明だよ

368 23/12/22(金)01:39:18 No.1137434894

虫は余りに通りが悪すぎてな 色々追加効果で何とかしようとしてるのはわかるけどそれでも虫技使わんって

369 23/12/22(金)01:39:21 No.1137434903

そういやブルベリの黒枠トレーナーの使ってくるトリルオニシズクモめちゃくちゃ強かったな…

370 23/12/22(金)01:39:36 No.1137434944

ギルガルドは伝説で出すべきだったくらい強い はがねタイプがゴーストあく弱点になったのってこいつ出したいためのナーフに見えた

371 23/12/22(金)01:39:41 No.1137434963

一致とんぼは普通にうまあじあるから無理に下げる必要なくね ハッサムフェロの強みのひとつだぞ

372 23/12/22(金)01:39:53 No.1137434983

ガモスとかさざめき打ったりするでしょ

373 23/12/22(金)01:39:57 No.1137434992

>そうじゃなくて蜻蛉がギリギリ入るかって程度でそもそも虫技使わんのよ グソクは出会い頭をマッシブーンは吸血を結構採用してたんで違いますね

374 23/12/22(金)01:39:57 No.1137434993

>ボルチェンしか入れてない電気が居るから電気は邪魔って言ってるようなモノ過ぎて意味不明だよ その例で行くとボルチェンがそもそも採用されるかどうかって程度って話をしてるんだ

375 23/12/22(金)01:39:57 No.1137434994

>そういやブルベリの黒枠トレーナーの使ってくるトリルオニシズクモめちゃくちゃ強かったな… あいつは特性が無法すぎる

376 23/12/22(金)01:40:07 No.1137435019

一般虫だとオニシズクモがかなり強いけどあいつはハッサムとかUBとかと違って虫部分一つもなくても変わらないからコメントしづらいな…

377 23/12/22(金)01:40:08 No.1137435024

>ブリジュラスは今ですらも600族でタイプ被せるのかとか >シナリオ上でもカキツバタのエースが600族でスグリのエースが違うとか >自分の中ではなんだかモヤモヤする存在になってる… ドラゴンはがねの600族っていたっけ…?

378 23/12/22(金)01:40:28 No.1137435077

通りの話するなら今は悪環境なんですが… テラスで透かされるってんなら他タイプも一緒だし

379 23/12/22(金)01:40:41 No.1137435116

ガオガエンもっと強くなって帰ってきたの流石に笑った

380 23/12/22(金)01:40:45 No.1137435133

>ドラゴンはがねの600族っていたっけ…? 怒り 荒ぶる。

381 23/12/22(金)01:40:45 No.1137435134

カイリューとかいうファッションリーダーいい加減にしろ

382 23/12/22(金)01:40:48 No.1137435142

出会い頭採用しないグソクって居るのかレベルだろ 意味の分からない虫sageされても困るよ

383 23/12/22(金)01:41:09 No.1137435202

オニシズクモは半減相手でも虫より水の方が強いからな

384 23/12/22(金)01:41:16 No.1137435224

オニシズクモは虫に足引っ張られてるような

385 23/12/22(金)01:41:24 No.1137435252

>出会い頭採用しないグソクって居るのかレベルだろ >意味の分からない虫sageされても困るよ そもそもグソクが使われないの間違いだよね

386 23/12/22(金)01:41:24 No.1137435253

>一般虫だとオニシズクモがかなり強いけどあいつはハッサムとかUBとかと違って虫部分一つもなくても変わらないからコメントしづらいな… あいつはまあ水だよな…なにその特性

387 23/12/22(金)01:41:37 No.1137435277

ベラカスは攻撃捨ててトリルスピスワおきみやげするしかない ある意味潔いが弱点の多さで見逃してくれるわけもなく…

388 23/12/22(金)01:41:38 No.1137435279

>オニシズクモは虫に足引っ張られてるような 地面に強く出られるの便利よ?

389 23/12/22(金)01:41:41 No.1137435286

>ガオガエンもっと強くなって帰ってきたの流石に笑った あいつはもうダブルのきっかけみたいな扱いにしてそう

390 23/12/22(金)01:42:04 No.1137435334

>そもそもグソクが使われないの間違いだよね 最初から結論ありきで話してるからこうして会話が成立しないんだな

391 23/12/22(金)01:42:19 No.1137435369

なんで未だにノーマル虫いないの?虫単タイプは多いのに

392 23/12/22(金)01:42:34 No.1137435415

>>オニシズクモは虫に足引っ張られてるような >地面に強く出られるの便利よ? 水タイプもってるんだからそりゃ地面タイプには強いだろ

393 23/12/22(金)01:43:00 No.1137435485

>水タイプもってるんだからそりゃ地面タイプには強いだろ 等倍のキツさ知らないってのはあまり対戦こなしてないと見受けられる

394 23/12/22(金)01:43:04 No.1137435499

>>ドラゴンはがねの600族っていたっけ…? >怒り 荒ぶる。 ヒスイの方ちょくちょく見るのにすっかり頭から抜けてた

395 23/12/22(金)01:43:06 No.1137435503

オニシズクモの虫部分は地面に後出しできると見せかけて岩2倍だから実質ねばねばネットのためだけの存在

396 23/12/22(金)01:43:09 No.1137435512

スグリの手持ちに威嚇ガエン入ってるのはちょっと面白かった ああお前一応ちゃんとダブルの勉強したんだなって

397 23/12/22(金)01:43:11 No.1137435521

蜘蛛ポケモンあと1体で蜘蛛パ作れるな

398 23/12/22(金)01:43:27 No.1137435554

>>そもそもグソクが使われないの間違いだよね >最初から結論ありきで話してるからこうして会話が成立しないんだな 勝手に諦めるのはどうでもいいがグソクムシャがいつ使われたのかはっきりさせてくれないと話にならんぞ

399 23/12/22(金)01:43:52 No.1137435613

特殊な例外を持ってきてほら違うじゃないかされてもね

400 23/12/22(金)01:44:10 No.1137435653

>特殊な例外を持ってきてほら違うじゃないかされてもね んなこと言わないから言ってみろや

401 23/12/22(金)01:44:14 No.1137435664

優遇の話するなら原種リージョンでダブル600族やってるヌメルゴンがズルじゃん!

402 23/12/22(金)01:44:25 No.1137435690

そもそも出会い頭で虫を語るのはあんまりよくないんじゃないか?

403 23/12/22(金)01:44:33 No.1137435707

また虫の話してる…

404 23/12/22(金)01:45:06 No.1137435795

フライゴンのスレで虫タイプの強弱について議論されてるのがもうこいつの不遇を象徴している

405 23/12/22(金)01:45:10 No.1137435806

カジッチュ系って草ドラゴンってより中の虫が本体だから虫ドラゴンでよかったよね

406 23/12/22(金)01:45:10 No.1137435808

>>水タイプもってるんだからそりゃ地面タイプには強いだろ >等倍のキツさ知らないってのはあまり対戦こなしてないと見受けられる 水相手に地面で粘る奴がいるならそれも言えるが…

407 23/12/22(金)01:45:12 No.1137435817

>勝手に諦めるのはどうでもいいがグソクムシャがいつ使われたのかはっきりさせてくれないと話にならんぞ WCS2022とか…

408 23/12/22(金)01:45:18 No.1137435839

であいがしら覚えるならそりゃ使うよハネだってエクスレッグだって嬉々として使ってる

409 23/12/22(金)01:45:21 No.1137435848

>スグリの手持ちに威嚇ガエン入ってるのはちょっと面白かった >ああお前一応ちゃんとダブルの勉強したんだなって めちゃくちゃ上から目線でなんかダメだった

410 23/12/22(金)01:45:31 No.1137435872

虫だとデンチュラ好き 雷ぶっぱ楽しいけどやっぱ素ステが足りてない感じある

411 23/12/22(金)01:45:44 No.1137435906

>蜘蛛ポケモンあと1体で蜘蛛パ作れるな アリアドスデンチュラオニシズクモワナイダー 他何がいるっけ

412 23/12/22(金)01:46:04 No.1137435961

虫タイプとしては水の複合は強くなるけど 水としては虫がついても別にそんな嬉しいって訳でもない ていうか鋼虫以外は何か全部そんな感じ

413 23/12/22(金)01:46:05 No.1137435963

>めちゃくちゃ上から目線でなんかダメだった チャンピオンなので!

414 23/12/22(金)01:46:18 No.1137435997

>であいがしら覚えるならそりゃ使うよハネだってエクスレッグだって嬉々として使ってる エクスレッグは一番のネックである通りの悪さを無視できるのがいい

415 23/12/22(金)01:46:37 No.1137436049

>また虫の話してる… 無視出来ないからな なんつってな!ガハハハハハ!!!!

416 23/12/22(金)01:46:58 No.1137436108

オニシズクモは虫の耐性や習得技で得してる部分も損してる部分もあるけど 別に水単でも運用は変わらんだろうからな…

417 23/12/22(金)01:47:34 No.1137436214

別に虫タイプが強いとは口が裂けても言わないけど虫タイプを活かせてるポケモンまで否定されても困る

418 23/12/22(金)01:47:37 No.1137436224

フライゴンの話って能力的にはもう語りつくされて浮遊以外の特性貰うかAとC逆にするか以外何も言えないから…

419 23/12/22(金)01:47:43 No.1137436243

>>スグリの手持ちに威嚇ガエン入ってるのはちょっと面白かった >>ああお前一応ちゃんとダブルの勉強したんだなって >めちゃくちゃ上から目線でなんかダメだった 上から目線で言わせてもらうとスグリの手持ちはいいとしても選出順には色々言いたいことある

420 23/12/22(金)01:48:13 No.1137436309

鋼タイプ強いの反論にミノマダム出してもおもんないやろ!

421 23/12/22(金)01:48:41 No.1137436373

>オニシズクモは虫の耐性や習得技で得してる部分も損してる部分もあるけど >別に水単でも運用は変わらんだろうからな… 結局依存してる部分は水というかすいほうだよね

422 23/12/22(金)01:48:52 No.1137436406

フライゴン剣盾時代は特殊玉とかいろいろ試したけど奇をてらっても威力が低すぎてなかなか難しかった

423 23/12/22(金)01:49:06 No.1137436451

氷も弱いって言われてたけど攻撃面では強い

424 23/12/22(金)01:49:09 No.1137436460

活躍してる虫タイプは全員虫が邪魔ってのは流石に言い過ぎだと思うよ

425 23/12/22(金)01:49:10 No.1137436463

なんもかんも蟻地獄→薄羽カゲロウ→ドラゴンなのに虫ドラゴンじゃなくて地面ドラゴンになったフライゴンが悪い

426 23/12/22(金)01:49:12 No.1137436468

>勝手に諦めるのはどうでもいいがグソクムシャがいつ使われたのかはっきりさせてくれないと話にならんぞ 第7世代ずっとでよくない? サーナイトがフェアリー得てから強くなって100位くらいで使われてるって主張されてるこのスレなら十分使われてる扱いになるでしょ

427 23/12/22(金)01:49:33 No.1137436534

虫は炎岩飛行が抜群になるのきついねん それ受け入れて貰える耐性と釣り合って無い感強いし

428 23/12/22(金)01:49:33 No.1137436535

オニシズクモはすいほうなければお話にならない性能だから虫がどうの以前の問題

429 23/12/22(金)01:49:35 No.1137436540

>ブリジュラスのおかげで無進化1進化ポケモンが突然600族になれる可能性生まれたのはデカい まあでもこの条件で600族になれるのも結局ドラゴンだけだと思うぞ

430 23/12/22(金)01:49:48 No.1137436578

そういえばダブルのクソ不快技として大不人気の花粉団子&怒りの粉は虫技だぜ!

431 23/12/22(金)01:50:25 No.1137436675

>無視出来ないからな >なんつってな!ガハハハハハ!!!! 雪が 降り始めた!

432 23/12/22(金)01:50:38 No.1137436707

>氷も弱いって言われてたけど攻撃面では強い 氷技は強い 氷ポケモンの耐性は弱い

433 23/12/22(金)01:50:41 No.1137436717

>活躍してる虫タイプは全員虫が邪魔ってのは流石に言い過ぎだと思うよ というか環境で一番活躍してる虫のハッサムが格闘地面等倍で虫タイプの恩恵受けまくってるからな…

434 23/12/22(金)01:50:49 No.1137436738

>そういえばダブルのクソ不快技として大不人気の花粉団子&怒りの粉は虫技だぜ! 補助技は耐性とか通りとかほぼ考慮しなくていいし…

435 23/12/22(金)01:51:14 No.1137436799

草も弱点多いけど胞子効かないタイプ特性あるから

436 23/12/22(金)01:51:58 No.1137436913

>そういえばダブルのクソ不快技として大不人気の花粉団子&怒りの粉は虫技だぜ! 糞団子すげえ強いけど技選択欄で虫なだけでチオンジェンとモロバレルの技じゃん… いやなんでお前らがそんなもの使えるんだよ

437 23/12/22(金)01:52:07 No.1137436933

>>氷も弱いって言われてたけど攻撃面では強い >氷技は強い >氷ポケモンの耐性は弱い 弱いタイプの氷と虫のモスノウはわりとやれてる方だよね

438 23/12/22(金)01:52:21 No.1137436975

正直オロチの方が600族の格あると思うんだけどな…

439 23/12/22(金)01:52:25 No.1137436986

強いの基準ラインが全員違うからこうなるんだよ ハッサムは強くないて言う奴だっているんだぞ

440 23/12/22(金)01:52:49 No.1137437042

カタツムリとキノコが花粉団子バリバリ使うの意味不明すぎるけどまあポケモンだしな…

441 23/12/22(金)01:52:49 No.1137437044

氷ポケモンとかの耐性変えれる面はテラスタル良いんだけどな

442 23/12/22(金)01:53:49 No.1137437194

虫もタイプ特性何か欲しいんだよね タイプ間相性がこれ以上変わるとも思えないし

443 23/12/22(金)01:53:49 No.1137437197

>草も弱点多いけど胞子効かないタイプ特性あるから 草は弱点多いように見えてあんまりサブで使われない虫技除けば残り炎飛行氷だから複合とかで氷弱点をなんとかしてる草は強い傾向がある それこそナットレイみたいな

444 23/12/22(金)01:54:42 No.1137437327

虫タイプの耐性とか通りだけ純粋に見るとぶっちぎりで弱いタイプだよ ポケモン単位で見るとたまにハッサムとかの色んな要素の組み合わせで噛み合いいいやつが出てくるけど

445 23/12/22(金)01:54:50 No.1137437356

虫に限らず一回基本タイプ見直しません?

446 23/12/22(金)01:54:54 No.1137437366

カイリューはテラス無くなったら激減するだろうけどカミは弱い環境が無いな

447 23/12/22(金)01:54:55 No.1137437373

虫のタイプ特性つっても悪戯心が虫にも無効ぐらいしかちょうど良さそうなの思いつかないしそれはちょっと悪戯心が可哀想な気もするし…

448 23/12/22(金)01:55:52 No.1137437514

いっそ虫だけ急所無し怯まないにしてくれ

449 23/12/22(金)01:55:56 No.1137437526

>活躍してる虫タイプは全員虫が邪魔ってのは流石に言い過ぎだと思うよ ウルガモスは虫だからこそちょうのまいやギガドレイン出来るからな 虫のないドクガはこれらが出来ない

450 23/12/22(金)01:56:31 No.1137437615

>虫のタイプ特性つっても悪戯心が虫にも無効ぐらいしかちょうど良さそうなの思いつかないしそれはちょっと悪戯心が可哀想な気もするし… 不思議なことに微塵もかわいそうに思えない…

451 23/12/22(金)01:56:51 No.1137437661

>>活躍してる虫タイプは全員虫が邪魔ってのは流石に言い過ぎだと思うよ >ウルガモスは虫だからこそちょうのまいやギガドレイン出来るからな >虫のないドクガはこれらが出来ない 虫じゃなくても蝶舞するやつ割といるからそれはまた違うのでは

452 23/12/22(金)01:57:15 No.1137437723

そろそろ準伝枠で三虫とか四虫とか来るだろ

453 23/12/22(金)01:57:44 No.1137437808

>>ウルガモスは虫だからこそちょうのまいやギガドレイン出来るからな >>虫のないドクガはこれらが出来ない ドクガはUFOなので舞の代わりにメテオビームが撃てる

454 23/12/22(金)01:57:49 No.1137437819

本当に守護られてるタイプって電気地面飛行あたりなんだよな

455 23/12/22(金)01:57:50 No.1137437825

虫以外からとんぼ没収した上でフェアリーに抜群にするのがまあ妥当だとは思う 半減がいきなり抜群になる不自然さを除けば

456 23/12/22(金)01:57:55 No.1137437843

虫ドラゴンとかどうやってもカッコよくなるやつじゃん

457 23/12/22(金)01:57:57 No.1137437850

剣盾になるけどダイマックスはりきりアイアント強かったね

458 23/12/22(金)01:58:09 No.1137437878

普通虫は妖精に強いのでは?

459 23/12/22(金)01:58:12 No.1137437885

水タイプて雑魚だよね だってあのラブカスが持ってるタイプだぞ

460 23/12/22(金)01:58:13 No.1137437888

地面に耐性あるけど岩が抜群とかも何かままならんなってなるんだよ虫の耐性

461 23/12/22(金)01:59:01 No.1137438015

>普通虫は妖精に強いのでは? それ妖精襲う側なのにな

462 23/12/22(金)01:59:19 No.1137438068

>カイリューはテラス無くなったら激減するだろうけどカミは弱い環境が無いな S135で大量の補助技覚えるのがやばい

463 23/12/22(金)01:59:22 No.1137438081

>虫ドラゴンとかどうやってもカッコよくなるやつじゃん ムゲンダイナ初見で絶対虫ドラゴンだと思ったんだけどあいつは世界初の毒の禁伝に求められるものを全て持ってるから文句も言い辛いところがある

464 23/12/22(金)01:59:41 No.1137438129

草タイプに攻撃したら蜜吸って回復するようにしようぜ

465 23/12/22(金)02:00:11 No.1137438200

>草タイプに攻撃したら蜜吸って回復するようにしようぜ ヘラクロスのレス

466 23/12/22(金)02:00:23 No.1137438225

いうて妖精の主食って一般的には虫とか花だろ フェアリー抜群じゃないだけむしろましなぐらいだと思うが

467 23/12/22(金)02:00:29 No.1137438240

このスレイーユイあたりも強くない判定する人けっこう居そう

468 23/12/22(金)02:00:40 No.1137438263

性能はともかくマルヤクデとかは虫ドラゴンでも行けたと思う

469 23/12/22(金)02:01:52 No.1137438452

四凶の中に虫悪出せば良かったのに

470 23/12/22(金)02:01:58 No.1137438468

そういえば草と虫って準伝や幻はいるけど伝説はまだいないな

471 23/12/22(金)02:02:18 No.1137438521

>剣盾になるけどダイマックスはりきりアイアント強かったね はりきりのデメリット無視するな

472 23/12/22(金)02:02:46 No.1137438592

虫ドラゴンって割とタイプとしてはクソじゃない?

473 23/12/22(金)02:03:22 No.1137438674

>そういえば草と虫って準伝や幻はいるけど伝説はまだいないな ヨは一応伝説じゃないか?

474 23/12/22(金)02:03:23 No.1137438675

>そういえば草と虫って準伝や幻はいるけど伝説はまだいないな 草はヨがいる

475 23/12/22(金)02:03:25 No.1137438681

>虫ドラゴンって割とタイプとしてはクソじゃない? 特性がよっぽど良くないとドラゴン単のほうがずっと強い

476 23/12/22(金)02:03:26 No.1137438683

四災を解放して環境を壊した戦犯トレーナーがいるらしいな

477 23/12/22(金)02:03:42 No.1137438732

>虫ドラゴンって割とタイプとしてはクソじゃない? 4倍がなくて炎をドラゴンが打ち消してるから結構良いのでは

478 23/12/22(金)02:04:16 No.1137438807

>>カイリューはテラス無くなったら激減するだろうけどカミは弱い環境が無いな >S135で大量の補助技覚えるのがやばい そもそも開幕S1.5倍にできる特性の奴にS135だのS136だの設定するのどん判すぎる…

479 23/12/22(金)02:04:17 No.1137438812

ゼルネアスを草フェアリーにしてイベルタルと互いに弱点突けるようにすればよかったのに

480 23/12/22(金)02:04:35 No.1137438870

もうプライドを捨てよう せいれいポケモンなんだからフェアリータイプ貰え 声キャラなんだからフェアリースキンとハイパーボイスもらえ フェアリードラゴンになってハイボ連打しよう

481 23/12/22(金)02:04:35 No.1137438873

>4倍がなくて炎をドラゴンが打ち消してるから結構良いのでは 岩2倍は死ぬほどしんどい そもそもドラゴン単なら炎半減だろ!

482 23/12/22(金)02:04:36 No.1137438876

落バドを草伝説カウントするやつはパルデアの大穴に突き落としてやる モードチェンジ2種あってどっちも草捨てるの10年恨むからな

483 23/12/22(金)02:05:11 No.1137438964

ドラゴンの弱点のドラゴンフェアリー氷に全く貢献できてないからな虫ドラゴンとか

484 23/12/22(金)02:05:13 No.1137438969

草タイプは威力70の先制物理技とか出したら強くなりそうじゃね...それはやりすぎか!

485 23/12/22(金)02:05:17 No.1137438973

>このスレイーユイあたりも強くない判定する人けっこう居そう サーフゴーが減らないからなんだかんだずっと居る奴

486 23/12/22(金)02:05:41 No.1137439046

幾度となく言われてるけど等倍が多くて弱点が少ないよりは 弱点が多くても半減が多い方が使いやすいからな

487 23/12/22(金)02:05:41 No.1137439049

黒バドが超霊じゃなく草霊だったら絶対今の倍強かったから仕方がないんだ

488 23/12/22(金)02:05:52 No.1137439077

虫ドラゴンは虫単タイプよりは強いだろう

489 23/12/22(金)02:06:37 No.1137439201

ガモスは当然としてビビヨンモスノウアメモースモルフォンと蝶蛾ポケモンも1体は持ってける性能してる

490 23/12/22(金)02:06:44 No.1137439215

>幾度となく言われてるけど等倍が多くて弱点が少ないよりは >弱点が多くても半減が多い方が使いやすいからな ゴーストが強いからそれはない

491 23/12/22(金)02:07:16 No.1137439297

氷飛行岩ドラゴンフェアリー弱点 水電気草地面格闘耐性 まあ虫複合によくある虫タイプとしてみれば強くなるけどドラゴンとしてみればいまいちな複合だわ

492 23/12/22(金)02:07:23 No.1137439320

虫ドラゴンは悪くないけとフライゴンが虫ドラゴン浮遊だったら弱いと思う

493 23/12/22(金)02:07:38 No.1137439354

虫ノーマルは何でまだなのよ

494 23/12/22(金)02:07:56 No.1137439402

>ゴーストが強いからそれはない ゴーストが強いのはそいつか技補完が優秀すぎる奴が多いだけだろ

495 23/12/22(金)02:08:04 No.1137439423

格闘地面耐性つくことをどう見るかみたいなところはある

496 23/12/22(金)02:08:10 No.1137439433

やっぱ特性がなぁ

497 23/12/22(金)02:08:18 No.1137439453

虫ドラゴンよか地面ドラゴンのほうが強いと思う

498 23/12/22(金)02:08:26 No.1137439475

浮遊は凄い強い特性だって聞きました このポケモンはさぞ強いんでしょうね

499 23/12/22(金)02:09:05 No.1137439563

>格闘地面耐性つくことをどう見るかみたいなところはある フライゴンに格闘耐性あっても…

500 23/12/22(金)02:09:05 No.1137439565

>虫ノーマルは何でまだなのよ ノーマル複合って主に現実の哺乳類か爬虫類要素があるやつについてるから虫は難しそうな気がする まあオリーヴァとか来たけど

501 23/12/22(金)02:09:52 No.1137439672

>フライゴンに格闘耐性あっても… フライゴンの場合そもそも浮遊持ちが虫複合になるメリット限りなく薄いので

502 23/12/22(金)02:10:24 No.1137439741

>>ゴーストが強いからそれはない >ゴーストが強いのはそいつか技補完が優秀すぎる奴が多いだけだろ 技補完が優秀って言い出したら使われてる大半のポケモンに言えるぞ ゴーストが多いんだから傾向を無視してはいけない

503 23/12/22(金)02:10:30 No.1137439756

>幾度となく言われてるけど等倍が多くて弱点が少ないよりは >弱点が多くても半減が多い方が使いやすいからな 抜群は当然耐えられないけど等倍でさえまともに耐えられなくなってきてる...

504 23/12/22(金)02:10:44 No.1137439794

ノーマル単タイプだと弱いけど複合だとゴーストすかせるから悪くないんだよな

505 23/12/22(金)02:11:24 No.1137439887

虫タイプは弱いけど強い虫ポケモンはわりといる

506 23/12/22(金)02:11:25 No.1137439888

虫の浮遊って地面半減が0になるだけで地面半減岩2倍って劣化飛行が特性使ってもう一回劣化飛行つけてるだけだからな…

507 23/12/22(金)02:12:21 No.1137440024

虫としてみるならはがねがもう最強の複合だから… 他のタイプの複合としてみる虫はやっぱ厳しい

508 23/12/22(金)02:12:44 No.1137440078

ゴーグルつけてるし防塵貰おう

509 23/12/22(金)02:12:47 No.1137440091

虫は地面耐性あっても岩2倍あるから帳消しみたいになるのが

510 23/12/22(金)02:13:10 No.1137440144

虫ノーマルはよほど格闘が強い環境でない限り虫の上位互換だけどそもそも虫ノーマルって想像できない 昆虫人間か?

511 23/12/22(金)02:13:10 No.1137440148

電気も毒もゴーストもエスパーもフェアリーも無効にしようぜ!

512 23/12/22(金)02:13:31 No.1137440195

>虫ノーマルはよほど格闘が強い環境でない限り虫の上位互換だけどそもそも虫ノーマルって想像できない >昆虫人間か? 出るか…仮面ライダー…

513 23/12/22(金)02:14:13 No.1137440301

>電気も毒もゴーストもエスパーもフェアリーも無効にしようぜ! 電気も毒もむしろ害虫防止にめちゃくちゃ使われてるじゃねえか!

514 23/12/22(金)02:14:23 No.1137440322

>技補完が優秀って言い出したら使われてる大半のポケモンに言えるぞ >ゴーストが多いんだから傾向を無視してはいけない 傾向で言うならそれこそノーマルが全然いないことを無視すべきじゃないだろう 過去の環境を見直しても鋼やドラゴンが何故強かったのかを考えると分かりやすいと思うが

515 23/12/22(金)02:15:04 No.1137440410

地面虫ってツチニンだけか強い地面虫ほしいぜ

516 23/12/22(金)02:15:36 No.1137440491

>>技補完が優秀って言い出したら使われてる大半のポケモンに言えるぞ >>ゴーストが多いんだから傾向を無視してはいけない >傾向で言うならそれこそノーマルが全然いないことを無視すべきじゃないだろう >過去の環境を見直しても鋼やドラゴンが何故強かったのかを考えると分かりやすいと思うが ノーマルで言ったらそれこそノーマルのメガガルーラが使われまくってた時代があるじゃん

517 23/12/22(金)02:15:37 No.1137440495

>虫としてみるならはがねがもう最強の複合だから… >他のタイプの複合としてみる虫はやっぱ厳しい 何か面白みがないんだよな虫複合って 鋼以外からは貰ってもシナジーを感じないし

518 23/12/22(金)02:16:12 No.1137440574

>虫は地面耐性あっても岩2倍あるから帳消しみたいになるのが つまり虫+地面だな! 進化後はマダムだけ…

519 23/12/22(金)02:16:19 No.1137440587

地面技使ったら先制とかでも許される

520 23/12/22(金)02:16:29 No.1137440609

>ノーマルで言ったらそれこそノーマルのメガガルーラが使われまくってた時代があるじゃん そいつが強いの典型じゃねーか! ミミッキュとかも含まれるんだよそういうの

521 23/12/22(金)02:17:10 No.1137440690

>何か面白みがないんだよな虫複合って メジャーな弱点多すぎて面白み以前の問題だ

522 23/12/22(金)02:17:11 No.1137440696

>>ノーマルで言ったらそれこそノーマルのメガガルーラが使われまくってた時代があるじゃん >そいつが強いの典型じゃねーか! >ミミッキュとかも含まれるんだよそういうの ミミッキュはゴーストもフェアリーも強いだろ あとメガガルーラが強かったのはノーマルゆえに目立った弱点がないことも影響してるし

523 23/12/22(金)02:17:23 No.1137440716

ディンルーに再生技与えなかったの最後の良心かもしれん こいつ強すぎる

524 23/12/22(金)02:17:52 No.1137440789

メガガルーラやドーブルの強さにノーマルであることマジで一切寄与してねえから強いノーマルつったらカビゴンだろ!

525 23/12/22(金)02:18:28 No.1137440859

>あとメガガルーラが強かったのはノーマルゆえに目立った弱点がないことも影響してるし いやあいつノーマルじゃなかった方がずっとヤバかったと思う

526 23/12/22(金)02:18:33 No.1137440875

ディンルーとかいう害悪は早く消すパオ

527 23/12/22(金)02:19:00 No.1137440925

虫タイプは弱すぎるから少し盛っても環境壊さないと思う

528 23/12/22(金)02:19:09 No.1137440944

メガガルーラはむしろ格闘とか岩の方が絶対やばかった グロパンや雪崩一致だったら気絶するぜ

529 23/12/22(金)02:19:20 No.1137440979

>メガガルーラやドーブルの強さにノーマルであることマジで一切寄与してねえから強いノーマルつったらカビゴンだろ! いやメガガルーラはノーマルだから弱点少ないのは強いよ? ポリゴン系統やハピナスもノーマルだし

530 23/12/22(金)02:19:54 No.1137441045

なんか耐久型多いなノーマルは

531 23/12/22(金)02:20:04 No.1137441064

>メガガルーラやドーブルの強さにノーマルであることマジで一切寄与してねえから強いノーマルつったらカビゴンだろ! 日大アメフト反則タックル並のすてみタックル知らんのか?

532 23/12/22(金)02:20:25 No.1137441106

付けて殴ってもディンルーは死なないのでこだわりアイテムが激減した

533 23/12/22(金)02:21:11 No.1137441197

>なんか耐久型多いなノーマルは 弱点少ないからそこら辺は耐久のほうが強い

534 23/12/22(金)02:21:18 No.1137441215

>>あとメガガルーラが強かったのはノーマルゆえに目立った弱点がないことも影響してるし >いやあいつノーマルじゃなかった方がずっとヤバかったと思う あいつのやばいところは高威力猫騙しからの高威力捨て身タックルだからノーマルであることに価値がある

535 23/12/22(金)02:21:19 No.1137441218

メガガルーラの一致ねこだましを思い出すとノーマルゆえの強みかなぁ

536 23/12/22(金)02:21:43 No.1137441268

>なんか耐久型多いなノーマルは 受けられないと話にならないって事でもある メインウェポンが抜群になることないからな

537 23/12/22(金)02:21:47 No.1137441274

ハピラキとポリ2はノーマルが強いけどメガガルーラはノーマルじゃない方が強い あいつのノーマルは捨て身or恩返しの威力以外何も寄与してないし

538 23/12/22(金)02:21:59 No.1137441298

なんでポリ2入国させてレヒレは駄目なんだよ もうこれ害悪推奨してるだろ

539 23/12/22(金)02:22:24 No.1137441346

>あいつのやばいところは高威力猫騙しからの高威力捨て身タックルだからノーマルであることに価値がある すてみはそれを使わざるを得なかっただけなんじゃねぇかな

540 23/12/22(金)02:22:34 No.1137441369

>ハピラキとポリ2はノーマルが強いけどメガガルーラはノーマルじゃない方が強い >あいつのノーマルは捨て身or恩返しの威力以外何も寄与してないし 猫騙しを無視するな

541 23/12/22(金)02:23:14 No.1137441460

>>あいつのやばいところは高威力猫騙しからの高威力捨て身タックルだからノーマルであることに価値がある >すてみはそれを使わざるを得なかっただけなんじゃねぇかな 別に捨て身以外にもグロウパンチを延々積むのもありだよ? シンプルに強いのが捨て身タックルだけど

542 23/12/22(金)02:23:19 No.1137441472

>ハピラキとポリ2はノーマルが強いけどメガガルーラはノーマルじゃない方が強い >あいつのノーマルは捨て身or恩返しの威力以外何も寄与してないし ひみつのちから…ねこだまし…

543 23/12/22(金)02:23:34 No.1137441506

メガガルなんかどのタイプでも強いわ

544 23/12/22(金)02:24:03 No.1137441573

メガガルの型が環境に猫捨て身しかなかったなら認めるけど

545 23/12/22(金)02:24:35 No.1137441648

>メガガルの型が環境に猫捨て身しかなかったなら認めるけど どっちかというとグロパン型の方が多い印象あるな

↑Top