虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/22(金)00:03:01 ランサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/22(金)00:03:01 No.1137407958

ランサムウェア怖い

1 23/12/22(金)00:05:02 No.1137408566

アホな社員がどこかで拾ったUSBをpcに刺したとかなんだろうなぁ

2 23/12/22(金)00:05:31 No.1137408706

ついに新聞にも侵食し始めたか…

3 23/12/22(金)00:06:33 No.1137409015

怪しげなメールを開いたか…

4 23/12/22(金)00:06:47 No.1137409083

>ついに新聞にも侵食し始めたか… コンピュータウイルスが現実世界を蝕み始めた…

5 23/12/22(金)00:07:05 No.1137409160

立太子しちゃった

6 23/12/22(金)00:08:46 No.1137409704

>22日付以降の新聞発行については見通しが立っていないという。

7 23/12/22(金)00:09:54 No.1137410031

どうしようもないからアナログな方法で作れ…

8 23/12/22(金)00:10:05 No.1137410091

エロですかね…

9 23/12/22(金)00:11:59 No.1137410696

長野だしなぁ…

10 23/12/22(金)00:12:23 No.1137410849

サーバーって見た瞬間うんこを思い浮かべた

11 23/12/22(金)00:12:25 No.1137410860

ランサムなんて侵入経路色々あるだろ

12 23/12/22(金)00:13:31 No.1137411232

長野なんて狙って何の利益があるってんだ

13 23/12/22(金)00:13:48 No.1137411334

郵便で送られてきたUSBを確認しそうな職種ではある

14 23/12/22(金)00:16:27 No.1137412219

正直言って悪いが長野日報にコロニアルパイプライン程の深刻さはないのでほのぼのニュース

15 23/12/22(金)00:17:38 No.1137412631

ちなみに長野の代表地方紙は信濃毎日新聞 スレ画は多分弱小

16 23/12/22(金)00:17:44 No.1137412665

>どうしようもないからアナログな方法で作れ… 活版印刷の時代が来たな

17 23/12/22(金)00:18:58 No.1137413062

メディアなんかソース調べるのにどこからでも繋がるからな

18 23/12/22(金)00:18:59 No.1137413068

フォーティゲイトのルーター古いファームウェアで使ってたとかそんなのかな…

19 23/12/22(金)00:19:07 No.1137413125

え?ハンサム?

20 23/12/22(金)00:20:42 No.1137413628

>え?ハンサム? 俺の話した?

21 23/12/22(金)00:22:58 No.1137414342

この特別紙面を作れるなら新しい記事も作れそうだが そうも行かないんだな

22 23/12/22(金)00:24:54 No.1137414965

>ちなみに長野の代表地方紙は信濃毎日新聞 >スレ画は多分弱小 諏訪地域を中心とした地方紙なので信毎とは比べ物にならんよ

23 23/12/22(金)00:27:00 No.1137415664

情報リテラシーで食ってる企業がそんな馬鹿な理由で休刊するのか

24 23/12/22(金)00:32:50 No.1137417804

ロシアと北の軍資金集めだからな…実際目に見える形の被害になってきた

25 23/12/22(金)00:33:15 No.1137417963

数年前まで長野日報取ってた これだけほしいな 

26 23/12/22(金)00:33:49 No.1137418138

信州の新聞と言えば信濃毎日新聞じゃないの?

27 23/12/22(金)01:05:12 No.1137427428

デカいタレコミ装えば割とどこもホイホイ引っかかりそう

28 23/12/22(金)01:39:02 No.1137434857

大丈夫?この新聞読んでて感染しない?

29 23/12/22(金)01:43:02 No.1137435493

>情報リテラシーで食ってる企業がそんな馬鹿な理由で休刊するのか 馬鹿な理由どころか今の深刻な社会問題じゃない…?

30 23/12/22(金)01:53:19 No.1137437123

むしろこれを機にバリバリ特集組めるレベル

↑Top