ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/21(木)23:35:48 No.1137399416
今年もシーズンが来たね 「」は今年何本食べる? 俺は我慢できなくてもう1本食べちゃった
1 23/12/21(木)23:38:20 No.1137400269
あまり好きじゃないから俺の分も食べていいよ
2 23/12/21(木)23:38:59 No.1137400474
こいつオシャンティーな卵焼きと知った時はビックリした
3 23/12/21(木)23:42:06 No.1137401489
まず何本って単位で食うもんという認識が無い
4 23/12/21(木)23:43:10 No.1137401843
おせちの中でローテーションするから食えるけど 画像だけでってなったらそれこそこの二切れくらいで十分だな……
5 23/12/21(木)23:44:07 No.1137402124
ダテマ禁止
6 23/12/21(木)23:45:37 No.1137402576
こいつだけ食うなら渋い茶なりコーヒーなり用意しないと
7 23/12/21(木)23:46:19 No.1137402805
本当に好きなやつはシーズン無視して食べるらしいな
8 23/12/21(木)23:46:29 No.1137402855
普通に小サイズをそのまま齧って食う俺が異常者みたいじゃん
9 23/12/21(木)23:47:10 No.1137403051
>本当に好きなやつはシーズン無視して食べるらしいな それできる地域の人羨ましい… 今住んでるとこはマジで今の時期しか買えないから辛い 一年分食う
10 23/12/21(木)23:47:12 No.1137403055
スーパー行ったら正月コーナーできてた
11 23/12/21(木)23:47:17 No.1137403071
甘い卵焼き苦手な人は普通にこいつも駄目
12 23/12/21(木)23:47:23 No.1137403106
今食べると本番の楽しみが減っちゃう
13 23/12/21(木)23:48:13 No.1137403361
今と正月用の2本買えばいいじゃない
14 23/12/21(木)23:48:23 No.1137403415
ダテマかい
15 23/12/21(木)23:48:56 No.1137403594
>今と正月用の2本買えばいいじゃない 2本って昼と夜でなくなるじゃん
16 23/12/21(木)23:49:15 No.1137403720
マイバスの伊達巻400円ちょっとだったけど味気になる 流石に紀文ほどではないのかね
17 23/12/21(木)23:49:23 No.1137403761
>甘い卵焼き苦手な人は普通にこいつも駄目 甘い卵焼きは好きだけど伊達マは好きじゃないな しっとりして汁っぽい所がなんか
18 23/12/21(木)23:49:43 No.1137403854
「」が食い物を貯めれると思うなよ購入した日に消化する分しか買わないんだぞ
19 23/12/21(木)23:49:43 No.1137403857
こいつはんぺんらしいな
20 23/12/21(木)23:49:51 No.1137403896
>>甘い卵焼き苦手な人は普通にこいつも駄目 >甘い卵焼きは好きだけど伊達マは好きじゃないな >しっとりして汁っぽい所がなんか 分類的にはかまぼこだしね
21 23/12/21(木)23:49:59 No.1137403932
そもそもおせちにそんなに好きな料理がないので 消去法でこれとかまぼこを無限に食べてる
22 23/12/21(木)23:50:00 No.1137403935
あっま うっま
23 23/12/21(木)23:50:00 No.1137403938
やっすいダテマの味が好きなんだ
24 23/12/21(木)23:50:01 No.1137403947
醤油かけて食べるとうまいよ
25 23/12/21(木)23:50:10 No.1137403990
スーパーだと12月31日にもう諦めて半額にするか 正月明け1発目で半額にするかで分かれてる
26 23/12/21(木)23:50:21 No.1137404051
とりあえずスーパーに売ってるやつ全種買うだけで毎年8本ぐらいにはなるな
27 23/12/21(木)23:50:58 No.1137404244
>そもそもおせちにそんなに好きな料理がないので >消去法でこれとかまぼこを無限に食べてる かまぼこの永遠にかまぼこだな…って味はなんだろうな妙な安心感がある
28 23/12/21(木)23:51:16 No.1137404325
一正か紀文か
29 23/12/21(木)23:52:29 No.1137404689
おせち好きなんだけど食べようと思ったらみんなの分1食で全部食っちゃうから気を使って手を付けないと3日ぐらい微妙に残り続けるっていう
30 23/12/21(木)23:53:51 No.1137405081
これ食べたことないんだけどどんな味するの?
31 23/12/21(木)23:53:56 No.1137405103
スレ画もカステラ蒲鉾って別名があるんだな
32 23/12/21(木)23:54:12 No.1137405184
真ん中から切り取って毎日少しずつ食べる
33 23/12/21(木)23:54:17 No.1137405208
これついつい巻いてある端っこから少しずつ箸で切り出して食べちゃうのは俺だけだろうか
34 23/12/21(木)23:54:22 No.1137405235
>これ食べたことないんだけどどんな味するの? 甘い 美味い 甘い
35 23/12/21(木)23:54:33 No.1137405304
>これ食べたことないんだけどどんな味するの? 甘い
36 23/12/21(木)23:55:03 No.1137405470
>これ食べたことないんだけどどんな味するの? 魚の味がするらしい
37 23/12/21(木)23:55:39 No.1137405640
こいつと栗きんとんはおせちのお菓子枠
38 23/12/21(木)23:56:06 No.1137405826
これ練り物だったんだ
39 23/12/21(木)23:56:51 No.1137406059
黒豆もお菓子
40 23/12/21(木)23:56:51 No.1137406060
回らない江戸前寿司の卵焼きとだいたい一緒のつくりかただぜ
41 23/12/21(木)23:56:55 No.1137406087
>これ練り物だったんだ 練り物というか 正確には練り物を材料に作る料理
42 23/12/21(木)23:57:55 No.1137406402
1本食った後のゲップは魚の匂いがするからこいつも魚だったんだなって実感する
43 23/12/21(木)23:58:39 No.1137406621
すり身入れた出汁巻き卵だよ 直接すり身でもいいしかまぼこやはんぺんをフードプロセッサーにかけてすり身に戻したものでもいいよ
44 23/12/21(木)23:59:29 No.1137406881
一度魚の生臭さで不味いやつに当たってからちょっと苦手になった…好きなんだが
45 23/12/22(金)00:00:23 No.1137407155
はんぺんは分かるけどかまぼこでも作れる?
46 23/12/22(金)00:02:26 No.1137407777
最近の買うおせちはそんな何日も置いて食わねえだろとサイズを小さくしたり日持ちしないやつも入ってたりとなるからおせち苦手な人の為のおせちという感じ
47 23/12/22(金)00:02:26 No.1137407780
地元のクソ甘い伊達巻に醤油ちょびっと垂らして食べるのが好き
48 23/12/22(金)00:05:28 No.1137408683
正月のケーキと言えばこれ 今年も2本以上行きたい
49 23/12/22(金)00:11:00 No.1137410361
でもお高いんでしょう?
50 23/12/22(金)00:14:11 No.1137411471
巧妙なダテマ
51 23/12/22(金)00:15:16 No.1137411833
一年にこの時期しか食わないやつ
52 23/12/22(金)00:15:19 No.1137411852
輪切りだからこそ大好きな食感だって一度丸齧りした時に思った程よい厚みに切られた伊達巻を数枚何日もかけて食べるのがいい
53 23/12/22(金)00:16:06 No.1137412109
ミキサーとはんぺんと玉子みりん砂糖で自作できるって知ってからは時々作ってる
54 23/12/22(金)00:17:36 No.1137412625
実家の母さんがダテマだけ残してくれてて好きだったでしょ?ってお出ししてくれて ダテマだけ食っててつらくなったの思い出した
55 23/12/22(金)00:18:33 No.1137412910
>ミキサーとはんぺんと玉子みりん砂糖で自作できるって知ってからは時々作ってる 蜂蜜入れるの好き
56 23/12/22(金)00:19:37 No.1137413251
年に一度だしちょっといいダテマ食べてみたいんだけどおすすめあります?
57 23/12/22(金)00:22:57 No.1137414335
しょうゆつけて食べるの好き ご飯のおかずになる
58 23/12/22(金)00:29:28 No.1137416588
>一年にこの時期しか食わないやつ 通年で食っても良いんだけどな お茶うけで食べるのにピッタリとか書いてある商品もある
59 23/12/22(金)00:30:22 No.1137416863
>通年で食っても良いんだけどな 売ってない…
60 23/12/22(金)00:31:49 No.1137417361
>本当に好きなやつはシーズン無視して食べるらしいな 紀文のを月一ぐらいで食べるけど年末年始と誕生日は地元の蒲鉾屋さんのを買っちゃう
61 23/12/22(金)00:42:51 No.1137421026
大分前に伊達巻好き過ぎて年中食べたいという「」がスレ立ててた記憶があるな 最近は大きいスーパーなら練り物売り場に一年中ひっそりと置いてあったりする
62 23/12/22(金)00:54:40 No.1137424733
まだ近所売ってなかった はやく食わせろもう辛抱たまらん
63 23/12/22(金)00:57:06 No.1137425415
鈴廣のが正月実家に届くんじゃグフフ
64 23/12/22(金)01:03:14 No.1137426942
この甘いスポンジをお菓子にするアレンジレシピありそう
65 23/12/22(金)01:04:17 No.1137427207
普段は数の子のが楽しみだが 今年は伊達焼きを買いたい
66 23/12/22(金)01:04:43 No.1137427323
>実家の母さんがダテマだけ残してくれてて好きだったでしょ?ってお出ししてくれて >ダテマだけ食っててつらくなったの思い出した まずいのか