23/12/21(木)21:29:15 おじさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)21:29:15 No.1137349305
おじさんになると色んな事への興味が薄れて何かを始めるのが億劫になるのもっと早く教えて欲しかった…
1 23/12/21(木)21:33:24 No.1137351040
俺おじさんだけどそんなことないよと言おうとしたけどおじさんの度合いが違うのかもしれないと思って口を閉じた おじさんの指す範囲広すぎるよ
2 23/12/21(木)21:35:09 No.1137351782
>俺おじさんだけどそんなことないよと言おうとしたけどおじさんの度合いが違うのかもしれないと思って口を閉じた >おじさんの指す範囲広すぎるよ よく勘違いされるけど30代はまだおじさんじゃないよな
3 23/12/21(木)21:35:57 No.1137352186
>おじさんになると色んな事への興味が薄れて何かを始めるのが億劫になるのもっと早く教えて欲しかった… 皆教えてたよ 聞かなかったのは君がその時若者だったからだよ
4 23/12/21(木)21:38:06 No.1137353139
>よく勘違いされるけど30代はまだおじさんじゃないよな いや…膝下から膝上くらいまではおじさんに突っ込んでるかな…
5 23/12/21(木)21:38:09 No.1137353173
30代は社会では若い扱いだけど自意識としてはそろそろ衰えて下向きになってくることを感じだす頃ではあるからなぁ
6 23/12/21(木)21:39:55 No.1137353904
勘違いされるというか上からはお前はまだまだおじさんじゃない言われるけど世間的には30代はおじさんだよね
7 23/12/21(木)21:40:12 No.1137354008
50過ぎに仕事辞めたりジムに通い始めたりバイク乗り始めたり面白いけどな…
8 23/12/21(木)21:40:16 No.1137354048
>よく勘違いされるけど30代はまだおじさんじゃないよな そう勘違いしているうちは幸せだよな
9 23/12/21(木)21:40:24 No.1137354121
スレ画とスレ文関係あるか…? なんか童貞が女の攻め気を感じて逃げた場面みたく見えるけど…
10 23/12/21(木)21:42:13 No.1137354866
言葉を信じるな
11 23/12/21(木)21:43:38 No.1137355436
30代はおじさんだよ!
12 23/12/21(木)21:44:18 No.1137355715
>50過ぎに仕事辞めたりジムに通い始めたりバイク乗り始めたり面白いけどな… そういう人は若い時もバイタリティ溢れてていろんなことやってるんだ...
13 23/12/21(木)21:45:57 No.1137356396
人生楽しんでる人はいもげなんて見ないという現実をお前に教える
14 23/12/21(木)21:46:06 No.1137356469
スレ画絶対に女作者だろ
15 23/12/21(木)21:48:16 No.1137357400
40を回ったけどコミケ初参加してくるぜ!
16 23/12/21(木)21:48:59 No.1137357658
俺50過ぎのおっさんとここで話してたのか…
17 23/12/21(木)21:49:56 No.1137358027
>40を回ったけどコミケ初参加してくるぜ! 俺も最近初参加したよ!楽しいよー!
18 23/12/21(木)21:50:08 No.1137358096
>俺50過ぎのおっさんとここで話してたのか… やめろ
19 23/12/21(木)21:50:27 No.1137358227
俺もそろそろ40だけど現役女装子やってて楽しいよ
20 23/12/21(木)21:50:47 No.1137358345
俺は20代からずっと匿名掲示板眺めて過ごしてきたから40になっても特に新しいことしたいとかないなぁ… ただ惰性に毎日が過ぎ去っていく… これがいいとか悪いとかじゃなくてただそれだけ…って感じ
21 23/12/21(木)21:51:27 No.1137358632
警告はした
22 23/12/21(木)21:51:38 No.1137358709
俺は36だけど普通にバイタリティ減ってる 時間あってもスマホ見てしょうもないまとめサイトとかレスポンチみて終わる
23 23/12/21(木)21:51:58 No.1137358817
若い頃からそうなのに脳内で都合よく記憶変えてるだけだろ
24 23/12/21(木)21:52:11 No.1137358908
来年で40か 仕事ばっかの10年だったな…
25 23/12/21(木)21:52:54 No.1137359197
30過ぎたとこだけど最近絵を描き始めて今年初めて同人誌即売会に初参加した 楽しかったけどこれ以上趣味増やすとちょっと時間が取れなくなる…
26 23/12/21(木)21:53:47 No.1137359540
40だけど一昨年山岳会に入った 来年からクライミングする
27 23/12/21(木)21:54:38 No.1137359906
49歳だけどバリバリ好奇心ある ただ労働に時間消費されて新しい行動起こす時間が残らない
28 23/12/21(木)21:56:16 No.1137360623
趣味は幾つか出来てまだまだ知らない事があって楽しいけど時間も体力も無くて辛い40代
29 23/12/21(木)21:57:05 No.1137360961
38だけど高校時代につきあってた女の子に連絡とって2回ほど会ったよ 進展はない
30 23/12/21(木)21:57:17 No.1137361059
まー健康診断いけとか運動しろとかおっさんが言ってたけど若い時何も気にしてなかっただろ あれと同じ聞いたけど忘れてる
31 23/12/21(木)21:58:07 No.1137361408
40になってからジーコ作りだして超充実してる 今が人生で一番楽しいくらい 30のときも生まれて初めて本を書いたりして楽しかった 若いころの方がむしろ自分に自信がなくてつまんなかったな
32 23/12/21(木)21:59:22 No.1137361949
これは怖すぎる
33 23/12/21(木)21:59:42 No.1137362087
何かとにかく時間が無いんだよな…ここ見てるんだけど
34 23/12/21(木)22:02:07 No.1137363172
これからの人生で今が一番若い やるなら今しかねえ これが老いからくる焦りです
35 23/12/21(木)22:03:50 No.1137363937
25過ぎればおじさんだよ
36 23/12/21(木)22:04:10 No.1137364085
いつまでも好奇心ややる気に満ち溢れてたら死ぬ時つらそうだからこれでいい
37 23/12/21(木)22:05:22 No.1137364665
おっさんになってから色々やるようになって もっと若い頃からやっとけばよかったぜと思ってるような人もいるぞ
38 23/12/21(木)22:09:59 No.1137366604
新しい事始めると脳細胞が活発化するのが分かるよ
39 23/12/21(木)22:11:06 No.1137367055
30過ぎてから普通自動二輪免許取って山で遊びだしたよ
40 23/12/21(木)22:11:43 No.1137367305
>おっさんになってから色々やるようになって >もっと若い頃からやっとけばよかったぜと思ってるような人もいるぞ 困るのはこっちだよね 体力の低下だけはいかんともしがたい
41 23/12/21(木)22:11:51 No.1137367359
>おっさんになってから色々やるようになって >もっと若い頃からやっとけばよかったぜと思ってるような人もいるぞ 思ってもしょうがない 今から始めるのが俺の現状では一番若いんだ!と腹くくってしまえ
42 23/12/21(木)22:12:09 No.1137367495
fu2938440.jpg
43 23/12/21(木)22:12:57 No.1137367820
60代「50代なんてまだまだ若い!」 50代「40代なんてまだまだ若い!」 40代「30代なんてまだまだ若い!」 30代「20代なんてまだまだ若い!」
44 23/12/21(木)22:13:15 No.1137367953
厄年だけど体力と好奇心は無関係だ 体力的に手が届かない場合はあるが…
45 23/12/21(木)22:14:04 No.1137368307
体力の低下と言うか仕事の責任と量が増えて趣味に使える時間が消滅した
46 23/12/21(木)22:14:05 No.1137368311
老後の楽しみにするつもりのことなんて多分半分以上は老後には楽しめないぜ
47 23/12/21(木)22:14:52 No.1137368659
高尾山なら…高尾山くらいなら登れるかな…
48 23/12/21(木)22:16:02 No.1137369162
おっさんになって山とか辞めなよ 死ぬぞ
49 23/12/21(木)22:17:24 No.1137369739
高尾山の観光ルートくらいババアでも頑張れるわ!
50 23/12/21(木)22:17:28 No.1137369772
ぶっちゃけ今の世の中じゃ30歳なんて若造もいいところでは
51 23/12/21(木)22:18:05 No.1137370023
じじいもおやじも財産を食いつくすような遊び人だったけど 最終的には将棋と相撲観戦と焚き火しかしなくなったな
52 23/12/21(木)22:19:29 No.1137370624
金と体力使う趣味は若いうちにしておくんだぞ
53 23/12/21(木)22:20:01 No.1137370864
興味が出ないのが加齢なのかメンタルなのか分からなくなってきた
54 23/12/21(木)22:20:12 No.1137370948
若いうちに金が寄り付かなかった…
55 23/12/21(木)22:20:17 No.1137370991
健康に興味持て 健康になれば事態は好転する
56 23/12/21(木)22:20:25 No.1137371054
>ぶっちゃけ今の世の中じゃ30歳なんて若造もいいところでは どの立場で語るかによる 仕事で30ならまだまだこれからって感じだけど30で女子高生と付き合いたいとか言ってたらおっさん何言ってんだってなる
57 23/12/21(木)22:21:06 No.1137371343
>老後の楽しみにするつもりのことなんて多分半分以上は老後には楽しめないぜ 爺さんになったら電車やバスでまったり旅がしたい それにしたって最低限の健康と体力は欲しいからな
58 23/12/21(木)22:22:30 No.1137371904
盆栽とかじじいの趣味のイメージだけどじじいになってからだと時間が足りないっていうよな
59 23/12/21(木)22:22:43 No.1137371996
健康はマジで20代から気をかけておいた方がいい 20代で無理できるからって蔑ろにしてると40近くから一気に来る
60 23/12/21(木)22:23:19 No.1137372250
30過ぎると健康第一になってくる…
61 23/12/21(木)22:23:26 No.1137372307
仕事が忙しすぎて能動的に何かやる気力がない… imgは気力消費なしで出来るから抜け出せないよお
62 23/12/21(木)22:24:18 No.1137372675
そこそこ生きると仮定したら人生の2/3はおじさんなの怖くない?
63 23/12/21(木)22:24:20 No.1137372688
やりだせば別に昔と変わらない熱意は出てくるんだけど 最初の一歩がクソ重くなってる気はとてもする
64 23/12/21(木)22:24:23 No.1137372706
おじさんになると色々とやり始めるのが億劫になるのはおじさんあるあるだけど 逆に40代50代になってから急に色々やり始めるのもおじさんあるあるなんだ
65 23/12/21(木)22:24:30 No.1137372751
これとなジャンで登山部漫画描いてる人か
66 23/12/21(木)22:25:46 No.1137373300
お金は大切だけどお金のために仕事漬けになったら 仕事しなくてすむ歳になったころには体ボロボロだよ
67 23/12/21(木)22:26:56 No.1137373770
40目前にしてやっとやりたいことが定まってきたという体たらくだ 目的意識の確かさと力の衰えのギャップが辛い そういう意味ではきっとずっと億劫だ でもがんばるぞい
68 23/12/21(木)22:27:07 No.1137373840
やる気が失せてくるのと今やり出さないともう寿命の関係で無理って焦りは両立する
69 23/12/21(木)22:27:27 No.1137373972
格ゲーやったことなかったけどスト6始めたよ 世間的に新しいこと判定になるかはわからない
70 23/12/21(木)22:28:28 No.1137374380
仕事結婚子育ての一般的なボリュームゾーンが20後半~50あたりだからどうしてもそれら以外の趣味や余暇にかけるエネルギーの捻出が難しい
71 23/12/21(木)22:28:49 No.1137374529
働くと単純に時間ないし帰宅後や休日まで動く気力出ないな
72 23/12/21(木)22:29:24 No.1137374750
会社で立ち仕事続ける体力の維持が厳しくなってきて低い山中心に登山を始めた 今では中級ぐらいの山なら登れるようになって働いてても疲れは感じなくなったけど 出勤日よりも休日の方がしんどくなってきた なんで俺はわざわざ休みの日にこんな苦しい思いしてんだ…?と思う事もある…
73 23/12/21(木)22:31:18 No.1137375524
何もできなくなるのって年齢のせいじゃないと思うわ
74 23/12/21(木)22:31:49 No.1137375733
20後半から灰色の余暇を過ごしてるわ
75 23/12/21(木)22:32:53 No.1137376116
おじさんの期間が人生で1番長いわ
76 23/12/21(木)22:33:12 No.1137376233
何やるにも月曜日に余力を残すことがちらつく
77 23/12/21(木)22:33:22 No.1137376305
ここのおっさんは嫁とか子供とか居ないの?
78 23/12/21(木)22:35:19 No.1137377059
嫁はんとは友達と遊ぶみたいなバカはできねえなあ…
79 23/12/21(木)22:35:28 No.1137377118
スレ画の詳細は…
80 23/12/21(木)22:36:02 No.1137377344
毎日が仕事の人生で辛い 金あったら色々するのに
81 23/12/21(木)22:36:20 No.1137377459
俺もおじさんだけど 嫁と子供の対応で毎日いっぱいいっぱいで新しくなんか出来る気なんてしない
82 23/12/21(木)22:37:48 No.1137378026
母ちゃんがヒマラヤ見たいってネパール行った 俺は一生追いつけない気がする
83 23/12/21(木)22:38:23 No.1137378255
>母ちゃんがヒマラヤ見たいってネパール行った 暇やなー
84 23/12/21(木)22:38:26 No.1137378275
来年の頭から嫁探しに出るよ
85 23/12/21(木)22:39:40 No.1137378733
娯楽漬け娯楽慣れしすぎて刺激を感じなくなるとおじさんは何かを作って売りたくなるのだ
86 23/12/21(木)22:40:56 No.1137379221
>暇やなー そら定年過ぎてるからな…