ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/21(木)21:12:32 No.1137342118
PS2で俺は戦い続けるよ 新ハードなんていらない
1 23/12/21(木)21:13:08 No.1137342367
そう…
2 23/12/21(木)21:13:31 No.1137342534
遊ぶじゃなくて戦う…なんだね
3 23/12/21(木)21:14:22 No.1137342863
平成の生き残り来たな…
4 23/12/21(木)21:15:01 No.1137343177
お前は戦ってるんじゃない 置いてかれてるんだ
5 23/12/21(木)21:15:46 No.1137343493
このスタンドだけくれ
6 23/12/21(木)21:16:16 No.1137343699
美少女アニメ原作の安易なADVがたくさん楽しめるのはPS2の最大の強み…まだ戦える…
7 23/12/21(木)21:16:45 No.1137343910
重さ的にPS3にすら勝てないだろ
8 23/12/21(木)21:16:47 No.1137343924
持ってすらいなさそう
9 23/12/21(木)21:17:33 No.1137344235
実際一生戦えるわ PSもPS2も名作多い
10 23/12/21(木)21:19:31 No.1137345051
何と戦ってるの!
11 23/12/21(木)21:20:58 No.1137345674
俺より強い奴と!
12 23/12/21(木)21:21:59 No.1137346114
>持ってすらいなさそう ハードオフで安いの見かけるたびに買ってたから20台以上ある
13 23/12/21(木)21:22:27 No.1137346310
>>持ってすらいなさそう >ハードオフで安いの見かけるたびに買ってたから20台以上ある キチガイ
14 23/12/21(木)21:23:00 No.1137346529
コイツの角鋭いもんな…
15 23/12/21(木)21:23:00 No.1137346530
今遊ぶとグラフィックも操作性も古臭…って感じちゃうからゲームの進歩って凄い
16 23/12/21(木)21:24:00 No.1137346938
俺はまだ甲子園でアンドロメダ学園高校と戦っている
17 23/12/21(木)21:24:03 No.1137346955
>>持ってすらいなさそう >ハードオフで安いの見かけるたびに買ってたから20台以上ある え…怖
18 23/12/21(木)21:24:04 No.1137346964
>今遊ぶとグラフィックも操作性も古臭…って感じちゃうからゲームの進歩って凄い 鬼武者とかFF10とか出た当時は確かにリアルで凄え!と思ったはずなのにな
19 23/12/21(木)21:24:14 No.1137347037
今持ったらコントローラー軽っ…ってなりそう
20 23/12/21(木)21:26:06 No.1137347872
BIOSだけ吸い出したい
21 23/12/21(木)21:26:09 No.1137347895
DVDの方は現役だから…
22 23/12/21(木)21:26:18 No.1137347951
持ちづらいし薄くなるし取り回しで箱に勝ててもGCの前ではただの板切れですな
23 23/12/21(木)21:27:29 No.1137348452
>今遊ぶとグラフィックも操作性も古臭…って感じちゃうからゲームの進歩って凄い グラフィックは分かるが操作性が古いってなんだ ラジコン操作とかは古臭いと思うがPS2時代にそんなゲーム少なくない?
24 23/12/21(木)21:27:53 No.1137348646
この間引っ張り出したらディスク読み込まなくなってたかなしい
25 23/12/21(木)21:30:33 No.1137349862
>グラフィックは分かるが操作性が古いってなんだ >ラジコン操作とかは古臭いと思うがPS2時代にそんなゲーム少なくない? TVキャラゲー系はまれに動かしにくさ感じるのあった
26 23/12/21(木)21:31:24 No.1137350214
何故か手持ちのPS3は壊れたのにPS2はまだ生きてる
27 23/12/21(木)21:32:06 No.1137350518
>この間引っ張り出したらディスク読み込まなくなってたかなしい 読み取りだけならレンズ取り替えりゃ動くけどレンズ買うのがちょっとめどいかもな……
28 23/12/21(木)21:38:54 No.1137353491
ジャンクとかで取り出し出来ねえやつは取り出しの機構死んでるだけでレンズは生きてるパターンあるので型番一致するならニコイチでレンズ移植してジャンクPS2と健康体のPS2を錬成出来たりするよ もちろん出来ないこともあるよ
29 23/12/21(木)21:39:39 No.1137353801
あわれなやつ
30 23/12/21(木)21:39:43 No.1137353820
SONYの子供向け分解イベントで薄型PS2最後のモデルの新品バラしてたな…
31 23/12/21(木)21:40:10 No.1137353995
>今遊ぶとグラフィックも操作性も古臭…って感じちゃうからゲームの進歩って凄い 4世代も既になんかなーってなるからな
32 23/12/21(木)21:40:10 No.1137353998
操作性は現行シリーズ作品以外は気にならない UI周りもこの頃になると大体完成系になってるけど気になるタイトルもちらほらある
33 23/12/21(木)21:42:29 No.1137354954
PS3もだけどジャンクを買うとたまに中に取り残されたディスクがある 知らんCDだったり知らんエロビデオだったりファイティングエボリューション3だったり提督の決断4だったり
34 23/12/21(木)21:43:27 No.1137355335
遊ぶじゃなく戦うって表現が出てくるのが狂人のそれ
35 23/12/21(木)21:44:44 No.1137355897
鬼武者には当時感動したな
36 23/12/21(木)21:45:17 No.1137356112
アマガミ専用機来たな…
37 23/12/21(木)21:46:56 No.1137356831
マナケミアとミンサガとアマガミやるマシーンだったけどアマガミもミンサガも次世代機で当時以上の環境で出来るご時世になった アトリエはガストちゃんだから当時のリプイス版が実質最善版というカス仕様のおかげでPS2はまだまだ出番あるよ
38 23/12/21(木)21:49:45 No.1137357956
>美少女アニメ原作の安易なADVがたくさん楽しめるのはPS2の最大の強み…まだ戦える… それPSPじゃない?
39 23/12/21(木)21:49:58 No.1137358041
突発的にPS2のエースコンバットを揃えたので正月にやろうと思う
40 23/12/21(木)21:50:10 No.1137358110
パンツァーフロント専用機としてなら今でもいける
41 23/12/21(木)21:50:46 No.1137358343
現役DVDプレーヤー あと5年は戦ってもらう
42 23/12/21(木)21:51:26 No.1137358630
>アマガミ専用機来たな… アマガミはPSPでやれるから…
43 23/12/21(木)21:52:49 No.1137359162
PS3のゲームが値上がりしてて驚く PS2のゲームは安いままなのに
44 23/12/21(木)21:52:55 No.1137359199
>遊ぶじゃなく戦うって表現が出てくるのが狂人のそれ この域に達してるのだろう fu2938315.jpg
45 23/12/21(木)21:53:02 No.1137359237
>現役DVDプレーヤー DVDならほかのもんでも見られるのにもったいなくね
46 23/12/21(木)21:55:15 No.1137360142
未だに親父がリッジレーサーやってる 今あるPS2は7台目らしい
47 23/12/21(木)21:56:05 No.1137360515
>今あるPS2は7台目らしい 正気か?
48 23/12/21(木)21:56:27 No.1137360704
スタンバイ状態もスリープ機能もないゲーム機にはもう戻れそうにない
49 23/12/21(木)21:57:35 No.1137361176
>未だに親父がリッジレーサーやってる >今あるPS2は7台目らしい その世代の人なら同じのをやり続けたいという気持ちも分かる
50 23/12/21(木)21:57:50 No.1137361283
>スタンバイ状態もスリープ機能もないゲーム機にはもう戻れそうにない どっちも使ったこと無い…
51 23/12/21(木)21:57:55 No.1137361325
>スタンバイ状態もスリープ機能もないゲーム機にはもう戻れそうにない CD排出ボタンで電源入ったの当時は感動したけど今やれと言われたらそれすら億劫だな
52 23/12/21(木)21:58:07 No.1137361404
リッジレーサーVは面白いからな…なんならローンチタイトルでアレが出てきたのはすごいよね
53 23/12/21(木)21:58:39 No.1137361639
>どっちも使ったこと無い… 原始人か?
54 23/12/21(木)21:59:01 No.1137361808
やりたいゲームがあるなら別に普通ではあるよねPCもCSも昔のゲームずっとやってる人なんでザラだし レアソフトのプレイ動画撮って後世に残しておいてほしい
55 23/12/21(木)22:03:04 No.1137363591
そう言われると俺もciv5ずっとやってるわ
56 23/12/21(木)22:04:17 No.1137364142
よくしらんけど互換機とかないの?
57 23/12/21(木)22:05:01 No.1137364520
もうエミュでいいだろ
58 23/12/21(木)22:05:15 No.1137364617
よくしらんなら二度と息しないで
59 23/12/21(木)22:05:50 No.1137364847
PS2のエミュもかなり進化したよな
60 23/12/21(木)22:06:16 No.1137365037
テレビ側も備蓄始めとかないとそろそろキツいんじゃない?
61 23/12/21(木)22:07:25 No.1137365561
DVDゲームの携帯式エミュとかそろそろ出ても良さそうだけど中々出ないな
62 23/12/21(木)22:08:08 No.1137365833
>よくしらんなら二度と息しないで ごめん
63 23/12/21(木)22:08:35 No.1137366040
絶対に許さないよ…
64 23/12/21(木)22:09:31 No.1137366408
俺もサターンでずっとシャイニングフォースⅢとラングリッサーやってるから気持ちは分かる
65 23/12/21(木)22:10:08 No.1137366659
皆PS2ソフト何が1番好き?
66 23/12/21(木)22:10:27 No.1137366783
>皆PS2ソフト何が1番好き? シャドウハーツ2DC
67 23/12/21(木)22:10:51 No.1137366936
>テレビ側も備蓄始めとかないとそろそろキツいんじゃない? なんかHDMIに変換できるやつ出てるんじゃなかったっけ
68 23/12/21(木)22:11:19 No.1137367139
PS2互換機とか出そうと思ったら結構お高いSoC使わないといけないので当分は出ないと思う
69 23/12/21(木)22:11:23 No.1137367164
うちのPS2起動するたびに日付が初期値に戻るようになってしまった 壊れる前兆かな
70 23/12/21(木)22:11:30 No.1137367216
昨今の流れで連座Ⅱやりたくなってきた
71 23/12/21(木)22:11:31 No.1137367233
>皆PS2ソフト何が1番好き? ウルトラマン
72 23/12/21(木)22:12:17 No.1137367553
>昨今の流れで連座Ⅱやりたくなってきた PS2でガンダムSEEDの新作ゲーム出してくれないかなぁ
73 23/12/21(木)22:12:33 No.1137367654
>PS2互換機とか出そうと思ったら結構お高いSoC使わないといけないので当分は出ないと思う そうなのか…ドンキとかにファミコン互換機あるけどそろそろPS2位には行って欲しいんだけどな
74 23/12/21(木)22:12:37 No.1137367680
たまに思い出したかのようにPS2コンでポップンをやる
75 23/12/21(木)22:12:56 No.1137367813
どうやって修理すればいい?
76 23/12/21(木)22:13:01 No.1137367842
>昨今の流れで連座Ⅱやりたくなってきた Vitaに移植されて…いやもうVitaも古いか
77 23/12/21(木)22:13:32 No.1137368069
>なんかHDMIに変換できるやつ出てるんじゃなかったっけ それは出来るけどブラウン管とはだいぶ出方変わるぞ
78 23/12/21(木)22:14:47 No.1137368625
権利関係の都合でようやく来年あたり PS1の互換機が出るかもというレベルだったような
79 23/12/21(木)22:14:47 No.1137368630
PS2の日付はメモカデータを毎回上書きして時間合わせしてるんじゃなかった?
80 23/12/21(木)22:14:47 No.1137368632
>皆PS2ソフト何が1番好き? スパロボスクコマセカンド
81 23/12/21(木)22:15:34 No.1137368960
>うちのPS2起動するたびに日付が初期値に戻るようになってしまった >壊れる前兆かな 時計の電池変えりゃ直るんじゃねえかな
82 23/12/21(木)22:15:57 No.1137369128
>うちのPS2起動するたびに日付が初期値に戻るようになってしまった >壊れる前兆かな 内部の電池切れと聞いた バラして交換すれば治るのかな…
83 23/12/21(木)22:15:58 No.1137369134
>どうやって修理すればいい? 動作品でもまだ安く買えるから買い替え 厚型は特に修理が面倒
84 23/12/21(木)22:15:58 No.1137369136
1の互換機出るならそれはそれで欲しい
85 23/12/21(木)22:15:58 No.1137369138
>権利関係の都合でようやく来年あたり >PS1の互換機が出るかもというレベルだったような こんなもん手を出したが最後クラシック止められても文句言えねえ
86 23/12/21(木)22:17:08 No.1137369622
>PS2の日付はメモカデータを毎回上書きして時間合わせしてるんじゃなかった? メモカでどうやって時刻合わせする気だ
87 23/12/21(木)22:20:38 No.1137371147
親父は未だにダビスタとエロDVD見るのに使ってるよ…
88 23/12/21(木)22:21:34 No.1137371530
ちなみにDVDもそろそろ寿命だ