23/12/21(木)20:38:11 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)20:38:11 No.1137328331
カードゲームでデッキに複数積み前提のカードがプロモだったり長い間再録されてなかったりするとしんどいよね
1 23/12/21(木)20:38:41 No.1137328516
大昔コンビニで配布されたっきりのプロモ再録してくだち....
2 23/12/21(木)20:40:10 No.1137329097
プロモでそんな必須級のカードは思い浮かばないけどあるんだそういうの…
3 23/12/21(木)20:42:10 No.1137329873
>プロモでそんな必須級のカードは思い浮かばないけどあるんだそういうの… 運命のきずな…
4 23/12/21(木)20:42:16 No.1137329903
遊戯王の霊使い憑依装着デッキは長らくその状態で辛かったな…
5 23/12/21(木)20:43:02 No.1137330179
昔wixossで雑誌のプロモがそんな感じだったような記憶がある
6 23/12/21(木)20:43:46 No.1137330438
fu2937887.jpeg これだな
7 23/12/21(木)20:45:06 No.1137330970
バトスピのデジモンコラボで環境にぶっ刺さってるやつがここ数年でえらいことになってる
8 23/12/21(木)20:45:16 No.1137331028
>fu2937887.jpeg >これだな ライブラリアウトで勝つってこと?
9 23/12/21(木)20:45:19 No.1137331041
コリアティックテキストに頼っていたあの頃
10 23/12/21(木)20:46:33 No.1137331490
ヴァンガードは大会プロモ新規でテーマの4投確実みたいなパワカ突っ込んできがち
11 23/12/21(木)20:47:02 No.1137331690
>>fu2937887.jpeg >>これだな >ライブラリアウトで勝つってこと? これとかドローさせるカードとか使いまくってLOさせる
12 23/12/21(木)20:47:48 No.1137331998
スレ画だとアンサプ高値で買ったわ
13 23/12/21(木)20:48:20 No.1137332186
スレッドを立てた人によって削除されました >>>fu2937887.jpeg >>>これだな >>ライブラリアウトで勝つってこと? >これとかドローさせるカードとか使いまくってLOさせる ナイス自演
14 23/12/21(木)20:49:26 No.1137332613
昔のウィクロスは原作知らんけど頼りにしてたカード多いな…
15 23/12/21(木)20:53:19 No.1137334211
デュエマは種族唯一のサーチカードがプロモなんて時もあったな…
16 23/12/21(木)20:54:01 No.1137334477
大概再録されてるけど何故か放置されてるロトファイブ きっかけ何も無いと言われればはい
17 23/12/21(木)20:56:21 No.1137335363
>プロモでそんな必須級のカードは思い浮かばないけどあるんだそういうの… 昔やってたカードゲームはブルーレイに1枚だけ入ってるカード3積み必須だったりしたな…
18 23/12/21(木)20:57:18 No.1137335728
>バトスピのデジモンコラボで環境にぶっ刺さってるやつがここ数年でえらいことになってる ダークタワー再録できないならちゃんと規制で取り締まってくれ......
19 23/12/21(木)20:58:05 No.1137336031
デュエマは最近コロコロの付録カードがたまに高騰するな
20 23/12/21(木)20:59:02 No.1137336415
再録と規制関係あるか…?
21 23/12/21(木)20:59:28 No.1137336590
今のwixossは単純に流通数が少なくてどこに売ってんだよ過ぎてしんどい時がある
22 23/12/21(木)20:59:39 No.1137336650
そんな中でタワーもう20枚以上世の中に流したから許してくれ 通販でめちゃくちゃに買いまくったけど
23 23/12/21(木)21:01:19 No.1137337331
今確認したらレフィキュル未だに再録されてないのかよ こいつ特定デッキのキーカードなのに
24 23/12/21(木)21:01:20 No.1137337335
デジモンコラボって事は相当再録しなさそうだな なんせ新デジカが今出ちゃったから
25 23/12/21(木)21:01:25 No.1137337366
やはりDCG…DCGは全てを解決する…
26 23/12/21(木)21:03:54 No.1137338443
レアリティにこだわると金が溶ける…見てくれ俺の20thサラマングレイトリンクモンスター
27 23/12/21(木)21:04:32 No.1137338692
まあ本チャンの売りなのにメタ売り出すわけねーだろすぎるのがタワーだからな
28 23/12/21(木)21:07:48 No.1137340077
なんかさぁ!友人がさぁ!バトスピのオーブフルレにしていて相手するのも怖いんだけどさぁ!
29 23/12/21(木)21:09:22 No.1137340727
>なんかさぁ!友人がさぁ!バトスピのオーブフルレにしていて相手するのも怖いんだけどさぁ! 計35万くらい…?
30 23/12/21(木)21:09:25 No.1137340757
>今確認したらレフィキュル未だに再録されてないのかよ >こいつ特定デッキのキーカードなのに アニメ登場したやつのはずだしどっかのアニクロで再録されんかなぁ
31 23/12/21(木)21:10:37 No.1137341270
デュエマの公認大会に多くて4人ぐらいしか集まらないショボいカードショップに4つぐらいあるデッキ全部フルレのやつがいて怖い
32 23/12/21(木)21:11:28 No.1137341641
最近急に下段両端2つ始めたから8万ぐらい飛んだ
33 23/12/21(木)21:11:37 No.1137341707
10年以上前のバトスピでコンビニ購入特典のカードがクソ強くて必須みたいな時期がちょっとあった
34 23/12/21(木)21:11:49 No.1137341803
何が怖いんだ 財力か?
35 23/12/21(木)21:11:56 No.1137341859
ネクサス触る手段配りまくってるからダークタワー規制かけるつもり多分無いよあれ 煌臨ギミックが完全に時代遅れになったらしれっと規制かけると思うけど
36 23/12/21(木)21:13:02 No.1137342325
ストフリの買取値が凄いことになっているんですよ
37 23/12/21(木)21:13:10 No.1137342378
>デュエマは最近コロコロの付録カードがたまに高騰するな 俺の記憶だとバルガライザーが付録で高騰してたから最近どころの話じゃないような…
38 23/12/21(木)21:13:26 No.1137342500
>何が怖いんだ >財力か? トータル財力はそれ出来るぐらいそりゃこっちにもあるから怖くない でもその財力のうちカードゲームのレートに割り当てられる覚悟が怖い
39 23/12/21(木)21:13:53 No.1137342683
そもそもネクサス対策とかいいから最速で駆け抜けろって環境だから刺さってんだしなあれ ここでもネクサス対策なんか環境で使われてないから入れるほうが負けるとか言われてたけどだからって転んで負けてたら世話ねえや
40 23/12/21(木)21:14:29 No.1137342919
スレッドを立てた人によって削除されました >>デュエマは最近コロコロの付録カードがたまに高騰するな >俺の記憶だとバルガライザーが付録で高騰してたから最近どころの話じゃないような… 知らないならレスしなくていいよ
41 23/12/21(木)21:14:55 No.1137343128
ぷにるドノラテップがそんなに高くなくて助かった
42 23/12/21(木)21:15:10 No.1137343247
フリーデン君!何とかしてくだち!してくれた
43 23/12/21(木)21:16:05 No.1137343626
>>>デュエマは最近コロコロの付録カードがたまに高騰するな >>俺の記憶だとバルガライザーが付録で高騰してたから最近どころの話じゃないような… >知らないならレスしなくていいよ むしろめっちゃ知ってるやつのレスじゃん
44 23/12/21(木)21:16:07 No.1137343639
めんどくせえからバーストフリーデンでいいだろもうが頭の中にある
45 23/12/21(木)21:16:18 No.1137343715
デュエマがよくやるそのままじゃ再録できないコラボカードを絵だけ変えて後はそのままで出すって他じゃめったにしないのか
46 23/12/21(木)21:16:58 No.1137344004
白鳥ユウがね…
47 23/12/21(木)21:17:10 No.1137344084
デュエマの新シリーズの新ギミックを体験させるために若干下位互換じみたスペックのエースをコロコロに付ける手法はプロモ争奪戦にならなくて良いやり方だな~ と思ってたらなんかモモキングが爆高騰してビビった
48 23/12/21(木)21:17:18 No.1137344143
スレッドを立てた人によって削除されました >>>俺の記憶だとバルガライザーが付録で高騰してたから最近どころの話じゃないような… >>知らないならレスしなくていいよ >むしろめっちゃ知ってるやつのレスじゃん 多分だけど最近どころじゃないを最近ではなく昔だけって捉えた上で最近の事例知らないなら~って噛みついてるかわいそうな人なんだと思う
49 23/12/21(木)21:17:29 No.1137344205
WSはプロモ必要な時がたまに来るから困る 最近だと大抵ボックス特典だからいいけど
50 23/12/21(木)21:18:07 No.1137344449
書き込みをした人によって削除されました
51 23/12/21(木)21:19:47 No.1137345171
ポケカで四積みしたいプロモカードあったけど高くても一枚七千円くらいだったしスレ画のタイトルたちに比べりゃ可愛いもんか
52 23/12/21(木)21:20:13 No.1137345332
バトスピはメガデッキで今すぐ最強!だから好きだよ強すぎる…
53 23/12/21(木)21:20:53 No.1137345650
バトスピはBooBooマンがよろしくなさすぎた
54 23/12/21(木)21:21:34 No.1137345937
大会プロモで強化するのはいいし有用カード再録してくれるのはありがてえけど9種もあると一部が高騰するし当たらん!!1
55 23/12/21(木)21:21:59 No.1137346110
>バトスピはBooBooマンがよろしくなさすぎた あれコラボ先の再現という意味でもカスすぎるんだよな…
56 23/12/21(木)21:22:23 No.1137346277
最近はめちゃくちゃ再録されてるけどデドダムとかヤバかったな
57 23/12/21(木)21:22:38 No.1137346390
バトスピがUSJかなんかとコラボした時のカードがデッキに何枚でも入れられる系でそれ使ってなんか悪いデッキが組めたと聞いた
58 23/12/21(木)21:22:47 No.1137346453
ヴァイスとかヴァンガとか終わっちゃったけどChaosはプロモ強かったな...... ブシロ!!!
59 23/12/21(木)21:22:51 No.1137346483
Vジャンプの定期購読特典いいよね
60 23/12/21(木)21:23:09 No.1137346582
ラッシュデュエルの売り方は10年前くらいのOCGを思い出す 8000円のデュエルディスクに3枚必須新規入れるのやめて…
61 23/12/21(木)21:23:12 No.1137346603
スレッドを立てた人によって削除されました >最近はめちゃくちゃ再録されてるけどデドダムとかヤバかったな ここでも馬鹿が殿堂殿堂騒いでたなそういや
62 23/12/21(木)21:24:26 No.1137347124
USJじゃなくて西武園だよお!
63 23/12/21(木)21:24:50 No.1137347295
デッキにピン積みのエースカードに実用性持たせすぎるな高校
64 23/12/21(木)21:24:54 No.1137347327
>バトスピはメガデッキで今すぐ最強!だから好きだよ強すぎる… ほぼ毎年加減しろ莫迦!ってなってる気もするけどもはや祭りとか恒例行事の域だしまあいいか…って感じだ
65 23/12/21(木)21:25:23 No.1137347560
>デュエマがよくやるそのままじゃ再録できないコラボカードを絵だけ変えて後はそのままで出すって他じゃめったにしないのか そういうの2種4積みすることにならない?
66 23/12/21(木)21:25:30 No.1137347617
>Vジャンプの定期購読特典いいよね 大抵は使えなくはない程度の性能なのにたまに高騰してビビる
67 23/12/21(木)21:25:43 No.1137347713
遊戯王だとトライエッジが最近だとエグかったな
68 23/12/21(木)21:26:06 No.1137347870
篝火…
69 23/12/21(木)21:27:08 No.1137348303
ウィクロスはカードカタログに必須カード2枚付録なのがまあまあ悪辣だった
70 23/12/21(木)21:27:12 No.1137348327
七宝船が再録前と後で大差ない値段してて笑った
71 23/12/21(木)21:27:26 No.1137348418
いいですよねウッウロボ
72 23/12/21(木)21:27:40 No.1137348534
>>デュエマがよくやるそのままじゃ再録できないコラボカードを絵だけ変えて後はそのままで出すって他じゃめったにしないのか >そういうの2種4積みすることにならない? 絵しか変わってないから普通に同名扱いだぞ まぁたまに同型再販しないこともないが
73 23/12/21(木)21:28:11 No.1137348774
篝火はプロモじゃないし今年のカードな上まだ場所によっては普通にパックも買えるカードだが
74 23/12/21(木)21:28:12 No.1137348785
ポケモンの初期ってCDについてたカードがえらい強かった記憶がある
75 23/12/21(木)21:28:18 No.1137348816
絆ダンとか白鳥ユウみたいな…
76 23/12/21(木)21:29:00 No.1137349167
>>デュエマがよくやるそのままじゃ再録できないコラボカードを絵だけ変えて後はそのままで出すって他じゃめったにしないのか >そういうの2種4積みすることにならない? 普通に絵が違うだけで同じカード扱いだから… fu2938159.jpg
77 23/12/21(木)21:30:07 No.1137349667
バトスピはフォンニードとかが暴れてた頃にやってたか大会とか環境で勝つ為のカードが大会で勝たないと手に入らないのあくらつだな?と思いながら買ってた 流石にバンダイリニンサンもその自覚あったのか途中で終わったけど
78 23/12/21(木)21:30:11 No.1137349701
>普通に絵が違うだけで同じカード扱いだから… >fu2938159.jpg ほぼまんまじゃねーか!
79 23/12/21(木)21:30:47 No.1137349933
>fu2938159.jpg トレジャー枠でギャグイラストを真面目に描き直すやついいよね… トレジャーじゃないけどコロコロプロモだと怪盗ジョーカーのとか好き
80 23/12/21(木)21:31:45 No.1137350358
レア違いの廉価版でも遊ぶためのカードが手に入りやすい環境あるかどうかって大事だよね
81 23/12/21(木)21:32:00 No.1137350473
MTGだとカード名違うけどそのカードとして扱うみたいなちっちゃく名前が入ってるカードあるけどこういう感じで再録増やしてくれると嬉しい DCGのスキンカードみたいなのを紙でやってるようなもんだけど他だとあまり見ない気がする
82 23/12/21(木)21:32:08 No.1137350530
バトスピのゲーム特典でそういう自体避けるためか最初からテキストにデッキに1枚制限入れてたけど基本的にサーチできないゲームでやるのは不便すぎるデザインだからか全く続かなかった
83 23/12/21(木)21:32:54 No.1137350826
>ヴァイスとかヴァンガとか終わっちゃったけどChaosはプロモ強かったな...... >ブシロ!!! 大会に人を集めようと思ったらプロモ強くするのが簡単だからな…難しいもんよ
84 23/12/21(木)21:33:10 No.1137350944
ウッウロボだの月明かりの丘だの…
85 23/12/21(木)21:33:38 No.1137351148
カードガムのおまけは全20種!1box20枚入りです! →テーマ必須の美少女カード1枚だけが確率操作されてる ラッシュのこれは本当にあくらつだった
86 23/12/21(木)21:33:40 No.1137351165
閃刀姫版増援みたいなのもっとやれ遊戯王 でも特典でやるのは控えてくれ
87 23/12/21(木)21:34:30 No.1137351526
>篝火はプロモじゃないし今年のカードな上まだ場所によっては普通にパックも買えるカードだが あれこのテーマに炎族いるから初動に必要みたいな言われ方するけど大体サーチカード他にあるから積みすぎになって要らないって場合が多くて言ってるやついなくなんねえかなってなる
88 23/12/21(木)21:34:43 No.1137351613
カタログで右下が正統継承者の顔に見えた
89 23/12/21(木)21:34:51 No.1137351663
>DCGのスキンカードみたいなのを紙でやってるようなもんだけど他だとあまり見ない気がする 伝説の都アトランティスってかアトランティスの戦士を思い出した…
90 23/12/21(木)21:34:55 No.1137351700
人気のあるカードゲームならカードショップに何枚か並んでるけどマイナー気味だと取り寄せなきゃいけなくて面倒
91 23/12/21(木)21:36:21 No.1137352352
Z/Xのなんでもカードガチャ制はあれなんなんだ ストラクが普通に買えないってか期間限定はキツくない?
92 23/12/21(木)21:36:38 No.1137352477
>MTGだとカード名違うけどそのカードとして扱うみたいなちっちゃく名前が入ってるカードあるけどこういう感じで再録増やしてくれると嬉しい デュエマも名前の下にちっさく本来の名前入れる形式でコラボしたけどよりにもよってバンブルビーの元カード名が切札勝太&カツキング熱血の物語だったせいでシュールになってしまった
93 23/12/21(木)21:37:19 No.1137352787
ウッウロボはコロナ中の大会だったんで流通量が少なかったんだっけ あと1ヶ月くらいで多分スタン落ちだけど
94 23/12/21(木)21:37:48 No.1137353005
デュエマが誤植多すぎる
95 23/12/21(木)21:38:11 No.1137353190
最近遊戯王始めたんですが青目の亜白龍って強く無いですか?
96 23/12/21(木)21:39:19 No.1137353667
>人気のあるカードゲームならカードショップに何枚か並んでるけどマイナー気味だと取り寄せなきゃいけなくて面倒 マイナー気味だと公式HPとかのデータも古いまんまだったりするから公認ショップです!ってサイトに載ってる店舗行ってみたらとっくに扱いやめててシングルどころかパックすら置いてなかったりするのいいよねよくない そして諦めて通販頼む
97 23/12/21(木)21:39:58 No.1137353920
汎用カードの可愛いイラスト違いは軽率に増やしてもよい
98 23/12/21(木)21:40:07 No.1137353980
プロモのセーバードラモンが3000円近くする以上事態が起こって笑ってたら次はジェイドラモンが高騰した 何でこう…マイナーな奴ばっか取り上げられるかな!
99 23/12/21(木)21:41:16 No.1137354460
遊戯王は超汎用みたいな奴年1くらいしか再録しないので高くなるけど他が安いって変な感じ
100 23/12/21(木)21:41:25 No.1137354513
最近ポケカの大会出てるけど中学生くらいの子がプレミア付いてるプレマとか使ってくるし複数積み必須カードが高額だったとしても普通に揃えてくるんだろうな
101 23/12/21(木)21:41:44 No.1137354661
ポケカはなんやかんやプレイヤー人口も増えてるから汎用パーツも値上がりエグいね バトルVIPパス2000円くらいしてたのは凄かった というかあと一か月足らずで死ぬはずなのに未だに1000円弱くらいしてる
102 23/12/21(木)21:41:52 No.1137354728
>マイナー気味だと公式HPとかのデータも古いまんまだったりするから公認ショップです!ってサイトに載ってる店舗行ってみたらとっくに扱いやめててシングルどころかパックすら置いてなかったりするのいいよねよくない >そして諦めて通販頼む ブルアカ経由でウィクロス始めたらその目にあった シングルどころかどこにも商品が売ってねぇ…
103 23/12/21(木)21:41:56 No.1137354754
>遊戯王は超汎用みたいな奴年1くらいしか再録しないので高くなるけど他が安いって変な感じ 強いて言えばかなりクソ封入だったパックの篝火か
104 23/12/21(木)21:42:00 No.1137354775
>最近ポケカの大会出てるけど中学生くらいの子がプレミア付いてるプレマとか使ってくるし複数積み必須カードが高額だったとしても普通に揃えてくるんだろうな 親が続けてるパターンもあるしね
105 23/12/21(木)21:42:12 No.1137354855
デジカってプロモ多くない?デッキレシピとか見てもP-〇〇とかいつのカードだよ…ってなる
106 23/12/21(木)21:44:07 No.1137355632
>ブルアカ経由でウィクロス始めたらその目にあった >シングルどころかどこにも商品が売ってねぇ… ウィクロスはまぁ実質スタン落ち2回くらいしてるからそこで扱いやめてる所は多かろうな… 都内でも置いてる店アキバくらいしか知らないわ
107 23/12/21(木)21:44:10 No.1137355657
>ポケカはなんやかんやプレイヤー人口も増えてるから汎用パーツも値上がりエグいね >バトルVIPパス2000円くらいしてたのは凄かった >というかあと一か月足らずで死ぬはずなのに未だに1000円弱くらいしてる 今高い汎用カードっていれかえカートとポケストップとジェットエネルギーとヒラヒナくらい? それでも千円はしないし新規で始めるにしても割と金かからない部類なのか
108 23/12/21(木)21:44:32 No.1137355816
>デジカってプロモ多くない?デッキレシピとか見てもP-〇〇とかいつのカードだよ…ってなる 最初の頃は雑誌プロモがあってそのうちスターターに付くプロモをぶっ込んできて今は箱買いするとプロモが付くんだ トドメにプレバン!
109 23/12/21(木)21:44:46 No.1137355911
ウィクロスのアンサプは単純に使い勝手が頭一つ抜けてたというのもあるけど それ以上に当時(から)猛威を振るっていたアークゲインに唯一通用する防御手段だったのがね…
110 23/12/21(木)21:45:06 No.1137356045
>バトスピのゲーム特典でそういう自体避けるためか最初からテキストにデッキに1枚制限入れてたけど基本的にサーチできないゲームでやるのは不便すぎるデザインだからか全く続かなかった DSのゲーム特典は3枚入れてくれてたんだよな 高額商品のプロモはどこも3枚入れてて欲しい
111 23/12/21(木)21:45:47 No.1137356329
ゼクスは封入率なんとかならないのかな…
112 23/12/21(木)21:46:45 No.1137356743
ZXはなんというかこう…申し訳ないけど傍目から見る分にはかなり奴隷根性試されてるなって…
113 23/12/21(木)21:47:22 No.1137357034
>ZXはなんというかこう…申し訳ないけど傍目から見る分にはかなり奴隷根性試されてるなって… 母数が少ないTCGはまあそうなる
114 23/12/21(木)21:47:26 No.1137357063
>ZXはなんというかこう…申し訳ないけど傍目から見る分にはかなり奴隷根性試されてるなって… ガチャがえぐすぎる
115 23/12/21(木)21:47:31 No.1137357106
Z/X封入率の話しか聞かないからやってる人居るのかな…って思ってたけど秋葉の193でショーケース1面にシングル並べられててちょっと感動した
116 23/12/21(木)21:48:04 No.1137357308
>ウィクロスはまぁ実質スタン落ち2回くらいしてるからそこで扱いやめてる所は多かろうな… >都内でも置いてる店アキバくらいしか知らないわ 割と好みのキャラがいてウキウキで本腰入れ始めたが悲しい