虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)17:58:00 ラビュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)17:58:00 No.1137274524

ラビュリンス相手に使われて口汚く罵ったよ そのあと自分も使い始めたけど気持ちいいなこれ…

1 23/12/21(木)17:59:23 No.1137274937

もう身も心も姫様になってしまったか…

2 23/12/21(木)18:00:35 No.1137275261

スキドレ規制だし劣化な使い方でも入れてるわ

3 23/12/21(木)18:01:59 No.1137275640

>スキドレ規制だし劣化な使い方でも入れてるわ 劣化どころかラビュリンスだと自分だけ効果使って相手だけ禁止にする上位互換だぞこれ

4 23/12/21(木)18:02:16 No.1137275705

>>スキドレ規制だし劣化な使い方でも入れてるわ >劣化どころかラビュリンスだと自分だけ効果使って相手だけ禁止にする上位互換だぞこれ ハゲる

5 23/12/21(木)18:03:18 No.1137275985

姫様ボコボコに出来る騎士様来てくれ…

6 23/12/21(木)18:04:08 No.1137276233

>>スキドレ規制だし劣化な使い方でも入れてるわ >劣化どころかラビュリンスだと自分だけ効果使って相手だけ禁止にする上位互換だぞこれ これ出来るデッキだと凶悪だよなあ

7 23/12/21(木)18:04:14 No.1137276261

常に相手のドローフェイズに家具使えば効果二回使ったことになるから相手だけスキドレを強要して 自分のターンは姫様の墓地の罠復活やアリアンナの効果を使う

8 23/12/21(木)18:05:09 No.1137276525

ラビュが一番使いこなせると思うけど他でも結構活躍する方じゃないかな

9 23/12/21(木)18:05:16 No.1137276558

スキドレラビュリンスの強みは剣姫がスッと出てくる割には打点が高いだけでッチみたいに相性がすごいいいって訳じゃないしね

10 23/12/21(木)18:06:25 No.1137276858

これが無理なく入るデッキだと必ずスキドレより邪悪なカードになる

11 23/12/21(木)18:07:17 No.1137277094

カグヤ入れた憑依で使ってるけど単純に効果発動数減らせるだけでも結構助かってる

12 23/12/21(木)18:07:23 No.1137277123

相手のターン!相手のドローフェイズにウェルカムからのアリアンナ!アリアンナの効果で適当なカードサーチ!手札のストービーの効果も使います! 能力吸収石で効果二回使いましたがどうぞ動いてください

13 23/12/21(木)18:07:42 No.1137277197

メタファイズ使え

14 23/12/21(木)18:08:13 No.1137277344

というかスキドレは完全に自分のカードの効果まで使えなくなるからこっちの方がいいな…

15 23/12/21(木)18:08:43 No.1137277474

カウンター乗り切っても手札や墓地は普通に発動出来るから覚えとけよ

16 23/12/21(木)18:09:36 No.1137277728

>カウンター乗り切っても手札や墓地は普通に発動出来るから覚えとけよ まぁ相手の手札や墓地の効果でもカウンターは乗るからストービーやウェルカムを無効化してもカウンターは埋まるのがいいね

17 23/12/21(木)18:09:44 No.1137277768

無効になったのでお前の対象と破壊耐性を突破させてもらうぞ…

18 23/12/21(木)18:11:00 No.1137278118

真竜の吸収石じゃん

19 23/12/21(木)18:11:18 No.1137278191

やはりレッドリブートか

20 23/12/21(木)18:11:35 No.1137278272

スキドレと違ってリリースやチェーン破壊使ったスキドレ回避もできないんだなこのテキストだと

21 23/12/21(木)18:11:56 No.1137278374

こいつを使う場合普通なら剣姫を優先する動きでとにかく家具を揃える動きになるから動かし方も違ってくる ただ3枚は多すぎるから2枚でいいかな…

22 23/12/21(木)18:12:52 No.1137278620

>スキドレと違ってリリースやチェーン破壊使ったスキドレ回避もできないんだなこのテキストだと 発動出来ないだから例えばカウンターが貯まる前に発動して相手がチェーンして先に乗せ切ろうとしたら無効化されるからその前に場からどかしたりとかの駆け引きもあるぞ

23 23/12/21(木)18:14:14 No.1137279002

なんで最近コイツ流行ってるのかといえばVSのせいじゃねぇかな

24 23/12/21(木)18:14:26 No.1137279057

つまり石とソウルメンタルドレインでお前のモンスターは終わりだ!って出来る最強の布陣の完成だ!

25 23/12/21(木)18:15:32 No.1137279325

こっちは発動そのものを封じるので案外悪用はしにくい

26 23/12/21(木)18:15:37 No.1137279354

>つまり石とソウルメンタルドレインでお前のモンスターは終わりだ!って出来る最強の布陣の完成だ! 自分も終わりになるし手札や墓地の家具で自分だけ動いて相手は禁止の動きが出来なくなるじゃねぇか!

27 23/12/21(木)18:16:28 No.1137279565

ほぼスキドレみたいなものだし今日日モンスター効果2回くらいすぐ発動するもんな…

28 23/12/21(木)18:16:52 No.1137279672

まず先攻とらないと

29 23/12/21(木)18:17:06 No.1137279738

リンクスでトラミッドに使われてた時からこいつ嫌い

30 23/12/21(木)18:18:19 No.1137280093

普通に劣化上等運用でもつえー

31 23/12/21(木)18:18:59 No.1137280270

蓋Gやサーチに誘発打つだけでももう2だから蓋にも向いてると思う

32 23/12/21(木)18:19:00 No.1137280278

書き込みをした人によって削除されました

33 23/12/21(木)18:19:34 No.1137280428

>まず先攻とらないと ラビュリンスは後攻がね だから拮抗勝負3枚入れて使わない時は家具の餌にしてるな自分は

34 23/12/21(木)18:21:49 No.1137281073

スキドレ入れたラビュ使ってみたけど相手の方がより困る場合が多いってだけで別に積極的に開きたいカードではないな…ってなった 強力ではあるから入れるけどさ…

35 23/12/21(木)18:23:27 No.1137281538

得しかないカードばかりじゃないからな 相手の被害が大きいなら使っていけ

36 23/12/21(木)18:23:46 No.1137281630

でもスキドレは捲りにも使えるからなぁ…

37 23/12/21(木)18:24:36 No.1137281845

>メタファイズ使え 自分も苦しくない!? 安定して2回効果使えないでしょ

38 23/12/21(木)18:24:40 No.1137281867

スキドレでろくに動けなくなった相手をボコボコにするのは楽しいぜ!

39 23/12/21(木)18:24:57 No.1137281927

無効というか束縛範囲も結構違うんだよね

40 23/12/21(木)18:25:46 No.1137282181

発動しない効果で抜け穴あるからな…

41 23/12/21(木)18:25:48 No.1137282185

手札に帰ってくる家具が悪い

42 23/12/21(木)18:26:07 No.1137282289

ティアラ全盛期は自分にもちょっと刺さろうがアトラクター投げてたし比較的軽症というのが大事 でもメタ通じない相手だと俺だけ軽症負って困る

43 23/12/21(木)18:26:29 No.1137282411

>安定して2回効果使えないでしょ この何気ない一言がメタファイズ使いを傷つけた

44 23/12/21(木)18:26:51 No.1137282530

打点勝負になったらどこからともなく現れたエルドがマウント取ってきそう

45 23/12/21(木)18:27:42 No.1137282791

VSで使われたけどかなりうざかった

46 23/12/21(木)18:28:11 No.1137282964

罠ビ幻龍皇でありがたく使わせてもらってる

47 23/12/21(木)18:28:20 No.1137283012

>この何気ない一言がメタファイズ使いを傷つけた いや使ってる身だよこっちも 2回は上振れだろ 混ぜ物の出力にブレーキかけるしきついだろう

48 23/12/21(木)18:29:26 No.1137283401

Gとかで調整出来るし割と活用ならいろんなデッキでいける

49 23/12/21(木)18:31:28 No.1137284064

そんなカード使ってると心も体も姫様になるぞ

50 23/12/21(木)18:32:00 No.1137284230

>そんなカード使ってると心も体も姫様になるぞ やったああああああああああああああああああ

51 23/12/21(木)18:32:14 No.1137284301

>VSで使われたけどかなりうざかった そりゃVS増えたから使われるようになってるカードだし…

52 23/12/21(木)18:32:48 No.1137284473

>そんなカード使ってると心も体も姫様になるぞ フギンの方がいいよね

53 23/12/21(木)18:34:48 No.1137285059

群雄割拠すぎてリブート抜けてる人も多いから今のがラビュリンスで勝ちやすいのかな

54 23/12/21(木)18:37:10 No.1137285765

ムカついたら同じ事をしましょう

55 23/12/21(木)18:37:36 No.1137285888

蟲惑魔なんかも相性いいぞ 蟲惑魔での使い方はラビュリンスの完全下位互換だけど

56 23/12/21(木)18:38:56 No.1137286268

>そんなカード使ってると心も体も姫様になるぞ あいつギャグ顔する癖にやる事が陰湿の極みのハンデスや罠の再利用で淡々と痛めつけたり性格クズだぞ

57 23/12/21(木)18:40:10 No.1137286624

>蟲惑魔なんかも相性いいぞ >蟲惑魔での使い方はラビュリンスの完全下位互換だけど あいつらセラとか罠効かないから一方的に使えね?ラビュよりうざそう

58 23/12/21(木)18:40:37 No.1137286748

フェスで破械と組ませて使ったら面白かった

59 23/12/21(木)18:42:11 No.1137287231

>>蟲惑魔なんかも相性いいぞ >>蟲惑魔での使い方はラビュリンスの完全下位互換だけど >あいつらセラとか罠効かないから一方的に使えね?ラビュよりうざそう 使えない 「モンスターの効果を発動」するのはモンスターではなくプレイヤーだから たとえ「このモンスターは罠カードの効果を受けない」モンスターでも効果を発動することはできない 手札誘発的に使える家具がない以上蟲惑魔の石はラビュリンスの劣化

60 23/12/21(木)18:42:28 No.1137287324

つえーんだけどスキドレと違って裏目をかかれたりもする

61 23/12/21(木)18:43:47 No.1137287706

>つえーんだけどスキドレと違って裏目をかかれたりもする 裏目が痛いんなら積むなこんなカード

62 23/12/21(木)18:43:49 No.1137287718

成る程いい事聞いた

63 23/12/21(木)18:44:38 No.1137287967

>つえーんだけどスキドレと違って裏目をかかれたりもする 手札と墓地には無力だからな たまに剣姫がドレイドヴルムに殺されたりする

64 23/12/21(木)18:44:54 No.1137288050

>手札誘発的に使える家具がない以上蟲惑魔の石はラビュリンスの劣化 せいぜいキノ確保しといてセラ反応させるくらいだな

65 23/12/21(木)18:45:37 No.1137288281

石が詰まって動けませんわ… 石出ましたわ

66 23/12/21(木)18:46:11 No.1137288457

正直蟲惑魔は相手の動き見てから罠使いたいのもあってこっちよりは魔封じ入れるかなぁ

67 23/12/21(木)18:46:31 No.1137288556

発動を封じるのってプレイヤーに作用する効果だったのか・・・

68 23/12/21(木)18:47:05 No.1137288731

>発動を封じるのってプレイヤーに作用する効果だったのか・・・ そもそもテキストに「お互いに」って書いてあるだろ

69 23/12/21(木)18:48:10 No.1137289090

プレイヤーの呪禁欲しくなるけど裁定大変だろうなーとも思う

70 23/12/21(木)18:48:20 No.1137289145

規制されまくりの壺完全に捨てて烙印系カードを入れてメインにアルバス、白エク、天底×3、烙印融合をいれる烙印出張も強いぞ ミラジェイドや真炎で吸収石の効果を強引に使わせたりして

71 23/12/21(木)18:48:45 No.1137289288

使い所難しいようで要はお互いに1度までしかモンスター効果使えないみたいもんか

72 23/12/21(木)18:50:24 No.1137289849

>使い所難しいようで要はお互いに1度までしかモンスター効果使えないみたいもんか いや、全部含めて効果二回だ それが終わればスキドレになるんだが家具でラビュリンスは相手が動く前に自分だけ効果を使える

73 23/12/21(木)18:50:38 No.1137289920

効果の処理終わった後に乗るんじゃないの?

74 23/12/21(木)18:50:38 No.1137289924

これの魔法罠封殺版ください

75 23/12/21(木)18:52:31 No.1137290558

もう出てるけど真竜はあらゆるカード効果に反応して効果使えて妨害にモンスター効果使わないので相性がよい

76 23/12/21(木)18:52:57 No.1137290712

書き込みをした人によって削除されました

77 23/12/21(木)18:53:06 No.1137290764

打点じゃ勝てないからマジでアンヘルが生命線

78 23/12/21(木)18:53:55 No.1137291051

>効果の処理終わった後に乗るんじゃないの? そうだよ チェーンの最中でも乗るからチェーン1相手モンスター効果チェーン2家具チェーン3剣姫みたいな感じにすると逆順処理で剣姫と家具の効果だけ発動して相手の効果は無効化される

79 23/12/21(木)18:55:23 No.1137291513

制約が上手く噛み合うとコナミのやつここまで考えて…って気分に一瞬なる

80 23/12/21(木)18:56:47 No.1137291976

いい事聞いた デッキに入れよう

81 23/12/21(木)18:58:12 No.1137292429

グレイドルに入れてみるか

82 23/12/21(木)18:58:15 No.1137292444

わかったからもう魔鍾洞緩和してくれ

83 23/12/21(木)18:58:32 No.1137292540

>いい事聞いた >デッキに入れよう 言っとくけど石がある時は常に家具を優先してサーチできることを考えろよ 普段のラビュリンスと比べてそれこそ剣姫ではなく家具をサーチして即座にフィールドの家具と手札を捨てて罠サーチとかコツ覚える必要がある

84 23/12/21(木)18:58:49 No.1137292612

話だけ聞くと使い甲斐がありそうだけど殆どのデッキで管理難しくて抜けるぞ

85 23/12/21(木)19:00:46 No.1137293275

もしかしてラビュリンスって邪悪な奴らなのか?

86 23/12/21(木)19:03:05 No.1137294008

ストラク組来る前の蟲惑魔はスレ画使って大会で実績出してた頃もあった セラとトリオンの効果発動したら相手にだけスキドレ押し付けとかできたわけだし 今はもう採用したらセラが息苦しくなる

87 23/12/21(木)19:03:22 No.1137294106

俺が蟲惑魔になれればいいんだけどなぁ…

88 23/12/21(木)19:08:25 No.1137295746

>話だけ聞くと使い甲斐がありそうだけど殆どのデッキで管理難しくて抜けるぞ フィールドのモンスター効果に依存せず妨害重ねられるデッキってかなり限られるからね ラビュも家具はともかく剣姫や牛姫のフィールド効果使えなくて微妙に使い勝手悪いから本当に入れ得レベルで相性いいのは真竜くらいだと思う

89 23/12/21(木)19:12:40 No.1137297156

脳死で使うと自分がロックかかる そんな姫様がいてもいい

90 23/12/21(木)19:12:56 No.1137297245

>もしかしてラビュリンスって邪悪な奴らなのか? 汎用罠を規制して本体は悠々と生き残る邪悪な悪魔だよ

91 23/12/21(木)19:15:25 No.1137298056

魔法の言葉 ラビュリンスは先行番長だから規制の必要がない

92 23/12/21(木)19:15:41 No.1137298134

相手メイン入る前にカウンター2個置けるから相性良いとも言えるけど第二形態の耐性も無くなるから使い得ってわけでも無い

93 23/12/21(木)19:16:33 No.1137298420

>相手メイン入る前にカウンター2個置けるから相性良いとも言えるけど第二形態の耐性も無くなるから使い得ってわけでも無い まぁ今の環境だとVSが流行してるからな

94 23/12/21(木)19:17:55 No.1137298890

これパカられてげっラビュかよ…と思ったら天気だった

95 23/12/21(木)19:18:24 No.1137299051

永続トラップなんてただの上振れ札ですわ~! ですのでたんまりと仕込ませていただきますわね~!

96 23/12/21(木)19:20:10 No.1137299650

>これパカられてげっラビュかよ…と思ったら天気だった 天気はテーマ専用スキドレとか貰っても許されると思う

97 23/12/21(木)19:25:29 No.1137301361

永続罠パカるなら神碑って強すぎるライバルがいるのがネック

98 23/12/21(木)19:28:49 No.1137302437

最初からモンスターに頼らないデッキで使うのがいいよ

99 23/12/21(木)19:29:58 No.1137302847

これフィールドのだから手札からは自由に使えるの酷くない?

100 23/12/21(木)19:31:36 No.1137303394

>永続罠パカるなら神碑って強すぎるライバルがいるのがネック モンスター効果安定して使えないルーンだと多分微妙…

101 23/12/21(木)19:32:28 No.1137303705

>>もしかしてラビュリンスって邪悪な奴らなのか? >汎用罠を規制して本体は悠々と生き残る邪悪な悪魔だよ いや...規制されるような罠が悪いだけだな...

102 23/12/21(木)19:33:30 No.1137304057

魔封じの壺とセットで運用しようぞ!

↑Top