虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/21(木)16:20:51 可哀想だ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)16:20:51 No.1137249308

可哀想だ…

1 23/12/21(木)16:22:50 No.1137249715

何の何の何!?

2 23/12/21(木)16:24:40 No.1137250063

でも梅吉と添ってたら食卓的に貧弱じゃない?

3 23/12/21(木)16:26:07 No.1137250372

勝手にBSSしないで

4 23/12/21(木)16:27:06 No.1137250583

村娘の幸せを願ってやれよ

5 23/12/21(木)16:27:18 No.1137250616

芋子ちゃんなら梅吉くんとでも幸せにはなれた でもタン治郎と一緒になったおかげでみんなに祝福されたんだ

6 23/12/21(木)16:27:19 No.1137250622

梅吉に感情移入しちゃう…

7 23/12/21(木)16:27:27 No.1137250652

急に始まる脳内野武士ストーリー割と好きだ

8 23/12/21(木)16:27:57 No.1137250758

なんで梅吉にだけ名前付けた

9 23/12/21(木)16:29:05 No.1137251012

梅吉はなんて料理なんだよ

10 23/12/21(木)16:29:13 No.1137251047

梅干しじゃないの

11 23/12/21(木)16:33:14 No.1137251892

牛タンと麦とろが好相性…?

12 23/12/21(木)16:33:55 No.1137252021

確かに何で牛タンに麦トロ飯なんて組み合わせになったんだろ

13 23/12/21(木)16:34:36 No.1137252188

>梅吉はなんて料理なんだよ めざしとかそんなもんだろう…

14 23/12/21(木)16:34:37 No.1137252190

1300円いいなぁ…

15 23/12/21(木)16:36:23 No.1137252576

>確かに何で牛タンに麦トロ飯なんて組み合わせになったんだろ ねぎしのエライ人が思いついた 理由は…美味しいから以上のことはなかった

16 23/12/21(木)16:37:09 No.1137252742

梅吉も一緒に来いよ!

17 23/12/21(木)16:39:06 No.1137253158

梅吉はなめ味噌かいぶりがっこくらいの脇役か

18 23/12/21(木)16:39:26 No.1137253228

>梅吉も一緒に来いよ! タン次郎なら梅吉のことも女の子みたいに可愛がってあげられるのにね 実際梅があると助かる

19 23/12/21(木)16:41:38 No.1137253721

この人の脳内設定はガバガバなので深く考えてはいけない

20 23/12/21(木)16:42:04 No.1137253820

メインの脳内ストーリーは殿様に関するものだから梅吉も若旦那も娘もこのコマにしか出てこないのが無情 梅吉が可哀想だ…

21 23/12/21(木)16:42:30 No.1137253915

梅吉が若旦那BSSされたってネタレスしようとしたら娘って書いてあったから俺この漫画嫌い

22 23/12/21(木)16:42:41 No.1137253952

>メインの脳内ストーリーは殿様に関するものだから梅吉も若旦那も娘もこのコマにしか出てこないのが無情 >梅吉が可哀想だ… 1コマ即落ちかよ

23 23/12/21(木)16:44:06 No.1137254263

誰だよ梅吉…

24 23/12/21(木)16:44:39 No.1137254395

うーんでもこれもいいカップルだからさ

25 23/12/21(木)16:45:37 No.1137254608

とろろが食べたいってとろろ主体で考えて牛タン屋入ったら でも牛タン定食頼んだら牛タンが主役だよなぁって場面だよ 読もう野武士のグルメ!

26 23/12/21(木)16:46:04 No.1137254714

そもそも麦とろ飯は野趣あるとはいえそこそこ豪勢な飯だから最初から梅吉と釣り合ってねぇだろ

27 23/12/21(木)16:48:42 No.1137255264

梅吉には稗とか粟がお似合いってことさ!

28 23/12/21(木)16:49:29 No.1137255418

この前振りがあるから梅吉はめざし fu2936943.png

29 23/12/21(木)16:50:27 No.1137255610

梅吉=梅干とすれば梅吉を慕ってるお粥娘とか居るかもしれねぇぜ

30 23/12/21(木)16:50:33 No.1137255633

殿様の麦とろ飯にメザシ不要

31 23/12/21(木)16:50:52 No.1137255695

純愛ものも横恋慕の第三者を脳内補間すれば寝取られものにできるって寸法よ

32 23/12/21(木)16:51:25 No.1137255809

>この前振りがあるから梅吉はめざし >fu2936943.png 若い頃からめんどくさい!

33 23/12/21(木)16:53:20 No.1137256182

>純愛ものも横恋慕の第三者を脳内補間すれば寝取られものにできるって寸法よ この荒技…野武士的に思えてきた

34 23/12/21(木)16:53:49 No.1137256300

若旦那と村娘の相性が悪いならともかく抜群な以上 梅吉の出番なんて無くない?

35 23/12/21(木)16:54:10 No.1137256373

麦とろご飯にメザシは悪くなさそうな気はするが まあ牛タンの旦那にはかなわないか

36 23/12/21(木)16:54:23 No.1137256431

>殿様の麦とろ飯にメザシ不要 梅吉も最近うるさい

37 23/12/21(木)16:55:26 No.1137256642

この後麦とろ飯と味噌汁だけのセットを注文するものの自分にもよくわからない不満からしっくり来なくて満足出来なかった野武士

38 23/12/21(木)16:55:32 No.1137256661

とろろが梅吉で旦那が牛タンだと思ったけど違うの!?

39 23/12/21(木)16:55:37 No.1137256691

え…牛タンにとろろとか初めて聞いた 牛タン食べながらとろろ飯かっこむの? アンバランスじゃない?

40 23/12/21(木)16:55:38 No.1137256701

平らげるのは自分というのを忘れちゃいないか野武士よ

41 23/12/21(木)16:57:00 No.1137256972

梅吉 いらない

42 23/12/21(木)16:57:06 No.1137256997

>とろろが梅吉で旦那が牛タンだと思ったけど違うの!? 時代的にはありか…!

43 23/12/21(木)16:57:10 No.1137257014

>え…牛タンにとろろとか初めて聞いた >牛タン食べながらとろろ飯かっこむの? >アンバランスじゃない? 取り合わせとしては珍しくないぞ牛タンとのセットは ねぎしとか有名

44 23/12/21(木)16:57:13 No.1137257030

前振りみてやっと納得いった めざしかぁ…

45 23/12/21(木)16:57:33 No.1137257098

>アンバランスじゃない? こいつ梅吉じゃね?

46 23/12/21(木)16:57:33 No.1137257101

梅吉と付き合ってたわけでもないのが本当にどうでもいい存在すぎる

47 23/12/21(木)16:58:16 No.1137257261

実際作接皆すぎて一緒にしたのはどんな御仁なのかいなは思う

48 23/12/21(木)16:58:53 No.1137257405

>平らげるのは自分というのを忘れちゃいないか野武士よ そして野武士の描く理想のストーリーは参勤交代中に腹が減りやむなく出先で立ち寄った汚い店で味わう初めての麦とろ飯の感動だそうだ

49 23/12/21(木)16:59:22 No.1137257518

今わかった?けど とろろ麦飯→村娘 牛タン→若旦那 ここにはない大根の煮物とか→梅吉 でいい?

50 23/12/21(木)17:00:15 No.1137257704

>実際作接皆すぎて一緒にしたのはどんな御仁なのかいなは思う 麦飯+肉は結構前から存在した気がするので そこからの発展かなぁ

51 23/12/21(木)17:01:36 No.1137258016

仙台にいると牛タンには麦とろろより南蛮漬けのイメージが強い…

52 23/12/21(木)17:02:08 No.1137258138

>そして野武士の描く理想のストーリーは参勤交代中に腹が減りやむなく出先で立ち寄った汚い店で味わう初めての麦とろ飯の感動だそうだ わびさびってやつか…

53 23/12/21(木)17:02:44 No.1137258286

麦飯ならとろろかなって感じだろうけど なんで麦飯にしたんだろうなねぎし

54 23/12/21(木)17:03:50 No.1137258552

>実際作接皆すぎて一緒にしたのはどんな御仁なのかいなは思う https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/hyakka/gyutanmugitoro/ 分厚い牛タンを薄く切り食べやすくし消化吸収の良い麦とろと組み合わせて女性ウケや健康志向をアピールして広めたのはねぎしのようだ

55 23/12/21(木)17:03:56 No.1137258579

汚い店からうまいものが出てくるのって 目黒の秋刀魚的な幻想だよな おいしいところは古くても大体小綺麗だし

56 23/12/21(木)17:04:04 No.1137258621

牛タンとろろ麦飯の3Pでいいじゃん

57 23/12/21(木)17:05:03 No.1137258902

脳内でブツブツ言ってるのはまさにくずふらい先生原作って感じだ

58 23/12/21(木)17:05:25 No.1137259021

>>平らげるのは自分というのを忘れちゃいないか野武士よ >そして野武士の描く理想のストーリーは参勤交代中に腹が減りやむなく出先で立ち寄った汚い店で味わう初めての麦とろ飯の感動だそうだ この設定なら別におかしくはないメザシを不要と断ずるところにこだわりを感じる まぁ殿様が麦とろ飯食って「美味いじゃん!」とはなってもメザシ食って「美味いじゃん!」とはならないか

59 23/12/21(木)17:05:26 No.1137259029

牛タンうまい 麦とろうまい で特にお互いにシナジー無いよね

60 23/12/21(木)17:05:41 No.1137259079

仙台行った時に牛タン食ったけど 付け合わせの漬物みたいなのがしょっぱすぎてこれ お酒のつまみじゃね?と思った

61 23/12/21(木)17:06:12 No.1137259206

>仙台行った時に牛タン食ったけど >付け合わせの漬物みたいなのがしょっぱすぎてこれ お酒のつまみじゃね?と思った まあ元はそっち需要向けの料理みたいだしな

62 23/12/21(木)17:09:21 No.1137259945

>とろろが梅吉で旦那が牛タンだと思ったけど違うの!? とろろってそういう…

63 23/12/21(木)17:09:25 No.1137259964

梅吉とタン治郎が結ばれる未来はないのか

64 23/12/21(木)17:09:52 No.1137260075

仙台の牛タン定食基本とろろついてこないよ 別売りで置いてたりはするけど

65 23/12/21(木)17:10:00 No.1137260117

>で特にお互いにシナジー無いよね まるで色男で小金持ちな旦那と純朴な村娘が結婚したような感じ…

66 23/12/21(木)17:10:57 No.1137260359

麦とろのみだと梅吉になって麦とろに牛タンが付くと若旦那になるってお話 主役が奪われちゃうのよね

67 23/12/21(木)17:11:12 No.1137260418

>仙台行った時に牛タン食ったけど >付け合わせの漬物みたいなのがしょっぱすぎてこれ お酒のつまみじゃね?と思った ぶっちゃけあれだけでご飯食えるからな…

68 23/12/21(木)17:11:48 No.1137260562

>>で特にお互いにシナジー無いよね >まるで色男で小金持ちな旦那と純朴な村娘が結婚したような感じ… 幼なじみの梅吉がかわいそうだ…

69 23/12/21(木)17:11:55 No.1137260589

この野武士は麦飯ととろろのマリアージュ?を楽しみたいのであって 牛タンみたいなマジカルチンポは受け入れられないのだ

70 23/12/21(木)17:12:09 No.1137260640

まるで麦めしの村娘が誰とでも相性の良い魔性の女みたいじゃん

71 23/12/21(木)17:12:14 No.1137260671

麦も肉もとろろも精がつく食べ物って昔から言われていたし そこ繋がりもあったのかなぁ

72 23/12/21(木)17:12:25 No.1137260715

>牛タンうまい >麦とろうまい >で特にお互いにシナジー無いよね まるで都会のギャルと田舎の純朴な村娘が同時に迫ってきた感じ…

73 23/12/21(木)17:12:35 No.1137260760

店でとろろ飯はドゥルドゥル鳴らしながらかっ込めないからやっぱり家で食うのがいいかな

74 23/12/21(木)17:12:51 No.1137260830

>仙台行った時に牛タン食ったけど >付け合わせの漬物みたいなのがしょっぱすぎてこれ お酒のつまみじゃね?と思った 漬物で一杯 かぐら南蛮で二杯 牛タンで一杯 ご飯が消えるデブ

75 23/12/21(木)17:12:56 No.1137260854

梅吉と結婚したらただの純朴な娘で終わるけど 色々と知ってる旦那としたら娘も変わるかもしれんし…

76 23/12/21(木)17:13:20 No.1137260933

今1300円だWカルビ定食大盛りが精一杯だな…まぁいいか

77 23/12/21(木)17:14:12 No.1137261145

>この野武士は麦飯ととろろのマリアージュ?を楽しみたいのであって >牛タンみたいなマジカルチンポは受け入れられないのだ あと美味い肉もついてくるとビールの1杯もやりたくなるしそれだと城の殿様になってしまい理想のシナリオからブレるのが嫌らしい

78 23/12/21(木)17:16:26 No.1137261740

>>この野武士は麦飯ととろろのマリアージュ?を楽しみたいのであって >>牛タンみたいなマジカルチンポは受け入れられないのだ >あと美味い肉もついてくるとビールの1杯もやりたくなるしそれだと城の殿様になってしまい理想のシナリオからブレるのが嫌らしい 殿様は食い物の例えじゃなくて一方的に食う側の存在なのが強い

79 23/12/21(木)17:16:48 No.1137261850

>>この野武士は麦飯ととろろのマリアージュ?を楽しみたいのであって >>牛タンみたいなマジカルチンポは受け入れられないのだ >あと美味い肉もついてくるとビールの1杯もやりたくなるしそれだと城の殿様になってしまい理想のシナリオからブレるのが嫌らしい 面倒くせえ…

↑Top