23/12/21(木)15:58:56 ID:FS7LujNc 猫猫 私... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)15:58:56 ID:FS7LujNc FS7LujNc No.1137244837
猫猫 私 似てる
1 23/12/21(木)16:00:47 No.1137245245
うまるちゃんに似てるとか言ってる世代いたんだ…
2 23/12/21(木)16:01:24 No.1137245363
俺も飛影に似てたしな…
3 23/12/21(木)16:03:34 No.1137245799
それでいいだろ
4 23/12/21(木)16:03:37 No.1137245807
ヒッキーに似てるの女性版
5 23/12/21(木)16:03:47 No.1137245831
>俺も飛影に似てたしな… 「」はそんな事言わない
6 23/12/21(木)16:04:06 No.1137245903
男はキリト 女はこういうキャラか
7 23/12/21(木)16:05:55 No.1137246229
うまるちゃん大好きJCなんて居たの!?
8 23/12/21(木)16:06:57 No.1137246421
>男はキリト >女はこういうキャラか 主要読者層にそう思わせるのって大事だと思うんだよね
9 23/12/21(木)16:07:32 No.1137246524
そばかす化粧が流行るのか…
10 23/12/21(木)16:07:52 No.1137246603
安藤守 俺 似てる
11 23/12/21(木)16:08:55 No.1137246800
>俺も飛影に似てたしな… 「」が似てたの百目だろ
12 23/12/21(木)16:09:10 No.1137246848
キッズが憧れる男像としてキリトはちょっと古くない?
13 23/12/21(木)16:09:50 No.1137246953
美人だけどそばかすわざと付けてるんじゃなかった?
14 23/12/21(木)16:10:09 No.1137247014
>俺も飛影に似てたしな… 声優の方に似てそう
15 23/12/21(木)16:10:13 No.1137247032
同性オタクの憧れるキャラって今も昔もあんまり変わらんのかな
16 23/12/21(木)16:10:46 No.1137247168
俺はキラ・ヤマト
17 23/12/21(木)16:11:33 No.1137247316
作中で活躍して周囲からの信用や実績を着実に重ねていく主役キャラを自分に投影させるって自己評価高くないか!?ってなる
18 23/12/21(木)16:11:35 No.1137247326
花より男子の頃からの王道なのよね
19 23/12/21(木)16:11:51 No.1137247377
なんで女オタクってオイイイって言うんだろ そういうキャラいるのかな
20 23/12/21(木)16:12:27 No.1137247513
>なんで女オタクってオイイイって言うんだろ >そういうキャラいるのかな 銀魂からだと思ってた
21 23/12/21(木)16:12:40 No.1137247565
>俺も飛影に似てたしな… 猿飛肉丸の間違いだろ?
22 23/12/21(木)16:12:41 No.1137247567
>なんで女オタクってオイイイって言うんだろ >そういうキャラいるのかな 銀八が忘れられてる…
23 23/12/21(木)16:12:47 No.1137247583
私だって景吾の誘い断っておもしれー女と言われたい
24 23/12/21(木)16:13:09 No.1137247654
>作中で活躍して周囲からの信用や実績を着実に重ねていく主役キャラを自分に投影させるって自己評価高くないか!?ってなる (私も本気出せばこれくらいの実力あるんだよな…本気出せば)
25 23/12/21(木)16:13:18 No.1137247689
>うまるちゃん大好きJCなんて居たの!? 学校では優等生キャラ家ではオタクを都合よく解釈したオタク少女がわりといた
26 23/12/21(木)16:13:20 No.1137247697
>宅間守 俺 似てる
27 23/12/21(木)16:13:36 No.1137247762
要するに中二病?
28 23/12/21(木)16:13:52 No.1137247820
俺も俺に似てるぞ俺
29 23/12/21(木)16:13:56 No.1137247837
>>なんで女オタクってオイイイって言うんだろ >>そういうキャラいるのかな >銀魂からだと思ってた 長い間銀魂説が囁かれていたけど銀魂以前からそういうオタクはいたし銀魂以降もそうやって鳴いてるらしい
30 23/12/21(木)16:13:57 No.1137247843
メガネを外したら美人とか いや灰被り姫とかの実はお姫様みたいな奴か?
31 23/12/21(木)16:14:28 No.1137247958
国木 「」 似てる
32 23/12/21(木)16:14:32 No.1137247979
>>宅間守 俺 似てる 「」ちゃん犯罪だけは起こすんじゃないよ?
33 23/12/21(木)16:14:38 No.1137248000
>私だって景吾の誘い断っておもしれー女と言われたい 銀魂わすれられるくらいだとこれやってるのもうアラフォーくらいになってる?
34 23/12/21(木)16:14:42 No.1137248015
うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ…
35 23/12/21(木)16:14:50 No.1137248046
>俺も俺に似てるぞ俺 悟りを得ましたね
36 23/12/21(木)16:15:08 No.1137248104
俺 壬氏 似てる
37 23/12/21(木)16:15:11 No.1137248120
イップマン見た後とかだいかい顔と言動が同じになるしな
38 23/12/21(木)16:15:21 No.1137248154
>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… 2頭身で丸っこい感じ
39 23/12/21(木)16:15:38 No.1137248216
>イップマン見た後とかだいかい顔と言動が同じになるしな 詠春拳使いがちだよな
40 23/12/21(木)16:15:54 No.1137248268
>>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… >2頭身で丸っこい感じ 赤ちゃんからオタクするな
41 23/12/21(木)16:16:01 No.1137248297
>男はキリト >女はこういうキャラか 男はキリトじゃなくて八幡な
42 23/12/21(木)16:16:03 No.1137248305
こうなりたいって願望でなく自分は自分もこうだって最初から思ってるのか
43 23/12/21(木)16:16:12 No.1137248333
うまるちゃんってその枠かな!?
44 23/12/21(木)16:16:12 No.1137248336
>宅間守 俺 似てる 良くも悪くも「」とはかけ離れた人物像だよなあ
45 23/12/21(木)16:16:53 No.1137248483
俺 似てるの元ネタが八幡だったな
46 23/12/21(木)16:17:01 No.1137248509
>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… fu2936842.jpg
47 23/12/21(木)16:17:05 No.1137248517
私 〇〇 似てる系の話だと おそ松さんでコミュ障寂しがりみたいなキャラと私が似てるって沸いた次の週にそのキャラが嫌がらせでスタバで脱糞したっての思い出す
48 23/12/21(木)16:17:07 No.1137248530
今銀魂でオイイイイ!してた界隈は何がホットなんだろ
49 23/12/21(木)16:17:38 No.1137248631
首うまるちゃん
50 23/12/21(木)16:17:50 No.1137248677
YouTubeでゲームの初見動画漁ると女性実況者がいっぱいでてくるんだが 一昔前はうまるみたいなキャラの絵使ってる率むっちゃ高かった
51 23/12/21(木)16:17:51 No.1137248684
化粧すると美人じゃなくて、化粧でブスに見せかけてるだろが
52 23/12/21(木)16:17:56 No.1137248708
>>私だって景吾の誘い断っておもしれー女と言われたい >銀魂わすれられるくらいだとこれやってるのもうアラフォーくらいになってる? 三者面談で慌ててジャージ着て行ったら先生とテニプリ談義盛り上がったって話がある程度には
53 23/12/21(木)16:18:08 No.1137248749
>>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… >fu2936842.jpg うおっ…
54 23/12/21(木)16:18:10 No.1137248759
流行りものに対してのこういう分析ってなんかことごとく外れてるよな 実際のデータだと広い層に受けててたまたま女子中高生にも受けてたってぐらいで
55 23/12/21(木)16:18:20 No.1137248797
>>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… >fu2936842.jpg なんかよくわからんが何故か凄い恥ずかしくなった 何だこの謎のダメージ
56 23/12/21(木)16:18:28 No.1137248823
干物女自体が少女漫画からでてきた概念だし うまるっぽい女の人多いんじゃね 外で完璧美少女かはともかく
57 23/12/21(木)16:18:29 No.1137248824
>化粧すると美人じゃなくて、化粧でブスに見せかけてるだろが ちゃんと化粧したらって意味だと思うよ
58 23/12/21(木)16:18:29 No.1137248829
なんとなく呪術な気はするけど
59 23/12/21(木)16:18:32 No.1137248835
今だとフリーレンに似てるとか虎杖に似てるになるんだろうか
60 23/12/21(木)16:18:36 No.1137248847
>流行りものに対してのこういう分析ってなんかことごとく外れてるよな >実際のデータだと広い層に受けててたまたま女子中高生にも受けてたってぐらいで 猫猫と自分が似てると思ってそう
61 23/12/21(木)16:18:44 No.1137248875
ハーマイオニーも西洋だとこの枠なのかな
62 23/12/21(木)16:18:45 No.1137248879
俺 ヘルク 似てる
63 23/12/21(木)16:18:46 No.1137248880
>外で完璧美少女かはともかく そこが大事なんじゃねえの!?
64 23/12/21(木)16:19:14 No.1137248983
自分に似てるとは特に思わないけど普通に猫猫可愛いじゃんって思うのは私がババアだからなのか 私と同じ考えの人はいないだろうか
65 23/12/21(木)16:19:19 No.1137248999
>今だとフリーレンに似てるとか虎杖に似てるになるんだろうか 壮絶な人生歩みすぎだろ
66 23/12/21(木)16:19:20 No.1137249005
>ハーマイオニーも西洋だとこの枠なのかな 自己投影キャラでもあるハーマイオニーに変な団体の活動させる作者はすげえよ…
67 23/12/21(木)16:19:24 No.1137249023
化粧すると美人ってのはオタ女子にはひっかからないんじゃないか
68 23/12/21(木)16:19:30 No.1137249044
でも男性向けなろうで同じこと言ったら「」ちゃん烈火のごとく怒るでしょ
69 23/12/21(木)16:19:34 No.1137249057
学生の頃は男子校だったからわからんがこんなオタクの子は多かったのかな
70 23/12/21(木)16:19:40 No.1137249079
フリーレンは人間の感性から外れすぎてるから自称フェルンの方多そう
71 23/12/21(木)16:19:52 No.1137249122
>>うまるちゃんに似てるってどういうやつだよ… >fu2936842.jpg きっと本人が一番ダメージ受けてると思うからやめてあげなよ
72 23/12/21(木)16:19:53 No.1137249129
俺 グレシャム 似てる
73 23/12/21(木)16:19:58 No.1137249146
>化粧すると美人ってのはオタ女子にはひっかからないんじゃないか ”そうなりたい”自分であって事実かどうかは関係ない ”本気出したらSランク”と同じ
74 23/12/21(木)16:20:07 No.1137249169
>化粧すると美人ってのはオタ女子にはひっかからないんじゃないか 化粧しなきゃ可能性は無限大だろ
75 23/12/21(木)16:20:08 No.1137249175
外面良くて家では珍獣ってキャラだからまぁそういう枠っちゃ枠なのかうまるちゃん なんかそういう自己投影先になりそうなキャラという認識自体していなかった
76 23/12/21(木)16:20:27 No.1137249234
>でも男性向けなろうで同じこと言ったら「」ちゃん烈火のごとく怒るでしょ 花菱烈火に似てる
77 23/12/21(木)16:20:30 No.1137249243
>化粧すると美人ってのはオタ女子にはひっかからないんじゃないか メイクを異様に憎んでいて「肌が弱い(実際はそうじゃない)」って建前ですっぴん眉毛ボーボーのオタク女はほぼ腐女子だね
78 23/12/21(木)16:20:32 No.1137249255
>でも男性向けなろうで同じこと言ったら「」ちゃん烈火のごとく怒るでしょ 俺 キリト 似てる なんて滅茶苦茶流行ったぞ!
79 23/12/21(木)16:20:36 No.1137249265
コミュ力お化けの虎杖はともかくフリーレンに似てるは普通にやだな… あの人エルフですげえ魔法使いだから七難隠れてるようなもんなのに…
80 23/12/21(木)16:20:44 No.1137249287
中二病が恥ずかしくて見れなくなるのは高二病みたいなもんだ
81 23/12/21(木)16:20:59 No.1137249336
誰に教えられるわけでもなく若い頃に発症する奴いるからなしかも時代を問わないという 問題は現代だとアカウントに残る可能性があるくらいか
82 23/12/21(木)16:21:10 No.1137249376
>化粧しなきゃ可能性は無限大だろ なるほど…
83 23/12/21(木)16:21:13 No.1137249384
俺も整形したら美形になるのが似てる
84 23/12/21(木)16:21:16 No.1137249389
>自分に似てるとは特に思わないけど普通に猫猫可愛いじゃんって思うのは私がババアだからなのか >私と同じ考えの人はいないだろうか 自他の境界がちゃんとしている
85 23/12/21(木)16:21:21 No.1137249410
うまるちゃんはもう後半珍獣の部分ばっかりクローズされて そういやONOFFするキャラだったっけ…ってところが抜け落ちてたわ
86 23/12/21(木)16:21:34 No.1137249449
>でも男性向けなろうで同じこと言ったら「」ちゃん烈火のごとく怒るでしょ 上で散々キリトとか名前出てるじゃん 「」が~「」が~って冷水かけて会話に混ざろうとかするのやめた方がいいよ
87 23/12/21(木)16:21:44 No.1137249475
オイイイってなんかの影響じゃなくて単に品のねえ男みたいな女なのか…?
88 23/12/21(木)16:21:52 No.1137249502
実際は「化粧すると美人」じゃなく「美人だけど面倒事に巻き込まれたくないので化粧でブスに見せかけてる」なんだがそれはそれでよりキツさが増す
89 23/12/21(木)16:21:58 No.1137249523
>化粧すると美人ってのはオタ女子にはひっかからないんじゃないか 猫猫は普段わざと芋メイクしてて素材が良い→メイクするとさらに美人って設定だからな
90 23/12/21(木)16:22:02 No.1137249537
それはそうとまおまおは化粧するとそこらの女と同レベルになって 見分けがつかなくなるって設定だったはずだが
91 23/12/21(木)16:22:08 No.1137249559
烈火の炎だよ!
92 23/12/21(木)16:22:10 No.1137249564
>オイイイってなんかの影響じゃなくて単に品のねえ男みたいな女なのか…? 銀魂だろ
93 23/12/21(木)16:22:33 No.1137249642
噛み殺すよはリボーン…?
94 23/12/21(木)16:22:40 No.1137249674
当時俺 ヒイロ 似てるだった
95 23/12/21(木)16:22:50 No.1137249714
そういや八幡以降この系譜知らないわ
96 23/12/21(木)16:22:59 No.1137249742
>当時俺 ヒイロ 似てるだった ファッションセンスは似てそう
97 23/12/21(木)16:23:03 No.1137249757
>実際は「化粧すると美人」じゃなく「美人だけど面倒事に巻き込まれたくないので化粧でブスに見せかけてる」なんだがそれはそれでよりキツさが増す 本当はSだけど面倒だからBランク的なのは どの層にも共通なんだなって
98 23/12/21(木)16:23:13 No.1137249790
うしじまくんに出てきそう!
99 23/12/21(木)16:23:13 No.1137249794
>当時俺 ヒイロ 似てるだった あれに似てるって言えるの強いな… クラスメイトに殺す殺す言ってたのかしら
100 23/12/21(木)16:23:16 No.1137249802
なんでそこまで舞台装置である設定にケチつけてるんだろう
101 23/12/21(木)16:23:25 No.1137249832
>>実際は「化粧すると美人」じゃなく「美人だけど面倒事に巻き込まれたくないので化粧でブスに見せかけてる」なんだがそれはそれでよりキツさが増す >本当はSだけど面倒だからBランク的なのは >どの層にも共通なんだなって みんな好きだからなこういうの
102 23/12/21(木)16:23:26 No.1137249839
俺はFF8のスコールに似てたわ
103 23/12/21(木)16:23:34 No.1137249861
>でも男性向けなろうで同じこと言ったら「」ちゃん烈火のごとく怒るでしょ 若者と話せる接点がなろうくらいだと思うのやめたら…
104 23/12/21(木)16:23:44 ID:ZrP0QTEs ZrP0QTEs No.1137249890
>そういや八幡以降この系譜知らないわ キリトかなーやっぱw
105 23/12/21(木)16:23:59 No.1137249936
なんてこった…オタク中高生女子はみんな 出産して自分の胎盤を食べてぇ~って思っているのか
106 23/12/21(木)16:24:00 No.1137249942
俺 621 似てる
107 23/12/21(木)16:24:38 No.1137250052
八幡じゃなくてHACHIMANだろ?
108 23/12/21(木)16:24:41 No.1137250069
オイイイ!(銀時
109 23/12/21(木)16:24:50 No.1137250104
実際に誘拐されて遊郭に売り飛ばされてブスだから男とれないよねみたいな逃げ方してなかったっけ
110 23/12/21(木)16:24:53 No.1137250121
>なんでそこまで舞台装置である設定にケチつけてるんだろう 設定にケチはつけてないだろ 麻疹みたいな中二病を過剰に気にする高二病患ってるだけで
111 23/12/21(木)16:25:04 No.1137250160
>俺 621 似てる 日常生活大丈夫か?
112 23/12/21(木)16:25:07 No.1137250166
>なんでそこまで舞台装置である設定にケチつけてるんだろう 流行り物を追う体力がないのに気づいたけど認めたくない的なプライドなのかな…
113 23/12/21(木)16:25:23 No.1137250215
俺 アスラン 似てる
114 23/12/21(木)16:25:24 No.1137250221
俺 ガンタンク 似てる
115 23/12/21(木)16:25:32 ID:ZrP0QTEs ZrP0QTEs No.1137250251
俺 上条さん 似てる も実在する 俺 一方通行 似てる も実在する
116 23/12/21(木)16:25:41 No.1137250276
俺 エース 似てる
117 23/12/21(木)16:25:41 No.1137250277
今の10代はSNSで同世代の成功者を見せつけられるから「自分は本気を出してないだけで実はすごい」みたいな勘違いもしにくくて辛そう
118 23/12/21(木)16:25:44 No.1137250284
>>なんでそこまで舞台装置である設定にケチつけてるんだろう >流行り物を追う体力がないのに気づいたけど認めたくない的なプライドなのかな… これもこれですごい的外れじゃない?
119 23/12/21(木)16:25:47 No.1137250296
俺ルフィに似てるとか言い出す奴いたら怖いわ
120 23/12/21(木)16:25:58 No.1137250329
こういうのが若いオタク女子の共感を呼んで刺さるよねって話しかしてないぞ
121 23/12/21(木)16:26:05 No.1137250362
完全に一致 fu2936869.jpg
122 23/12/21(木)16:26:09 No.1137250381
一人称ボクにして新八みたいな喋り方するキャラを作ろう
123 23/12/21(木)16:26:09 No.1137250383
>俺 エース 似てる 全身銀色の巨人?
124 23/12/21(木)16:26:12 No.1137250390
男もそうだとカウンターのように言われても 男性向けなんて大昔からオタクの何たら願望だなんだ言われまくってきたことだから 女子も一緒だねってだけの話じゃないの
125 23/12/21(木)16:26:28 No.1137250442
俺 森田 似てる
126 23/12/21(木)16:26:34 No.1137250469
>俺 エース 似てる ハァ…ハァ…
127 23/12/21(木)16:26:42 No.1137250496
俺 アーキバス 似てる
128 23/12/21(木)16:26:43 No.1137250497
俺 ニセアカギ 似てる
129 23/12/21(木)16:26:50 No.1137250515
>「」が似てたの垂金だろ
130 23/12/21(木)16:26:51 No.1137250526
あったなぁオレにもそんな頃が でいいだろ 腐すなよ
131 23/12/21(木)16:26:56 No.1137250550
>なんとなく呪術な気はするけど 呪術ガラ悪すぎてオタクが感情移入できるキャラいないだろ メカ丸くらい?
132 23/12/21(木)16:27:15 No.1137250609
今は冷笑を冷笑するターンになって一周回って痛い系の表現が復活しつつある
133 23/12/21(木)16:27:16 No.1137250611
上条とお兄様とキリトなら誰に似てるのが1番マシかな?
134 23/12/21(木)16:27:19 No.1137250623
最近の若いものが現実逃避で自己投影してると言いたげだが黄表紙本に悪役の顔へつばつけてゴシゴシした跡があったり感情移入しやすいのは特性だと思うの
135 23/12/21(木)16:27:21 No.1137250633
女さんはすぐ発狂する… 麻疹みたいなもんだろこんなのは
136 23/12/21(木)16:27:22 No.1137250642
>俺ルフィに似てるとか言い出す奴いたら怖いわ 俺 ゾロ 似てる
137 23/12/21(木)16:27:27 No.1137250653
>完全に一致 >fu2936869.jpg 笑った
138 23/12/21(木)16:27:32 No.1137250670
非常にわかるぞ
139 23/12/21(木)16:27:32 No.1137250674
>「」が似てたの痴皇だろ
140 23/12/21(木)16:27:50 No.1137250732
おもしれー女… ってやっぱめちゃくちゃ理想なんだね
141 23/12/21(木)16:27:51 No.1137250741
>俺 森田 似てる 怖
142 23/12/21(木)16:27:58 No.1137250761
>男もそうだとカウンターのように言われても >男性向けなんて大昔からオタクの何たら願望だなんだ言われまくってきたことだから >女子も一緒だねってだけの話じゃないの 男もそうだ!!って言われても うんそうだね、としか言いようがないよね
143 23/12/21(木)16:28:14 No.1137250827
>あったなぁオレにもそんな頃が >でいいだろ >腐すなよ 腐すのも込みで一過性のモンだから卒業したなら一々目くじら立てなさんな それこそ腐す時期もあるよね~で終わる話だ
144 23/12/21(木)16:28:19 No.1137250847
俺 バルログ 似てる
145 23/12/21(木)16:28:23 No.1137250856
さすおにに自己投影してる人っているんか? 逆に藤井聡太みたいなやつだけじゃねーのか?
146 23/12/21(木)16:28:37 No.1137250913
口調だけ釘崎真似たような女の子普通にいそうだけどな
147 23/12/21(木)16:28:59 No.1137250990
>おもしれー女… >ってやっぱめちゃくちゃ理想なんだね 性的魅力以外のところで認められるのがポイント
148 23/12/21(木)16:29:12 No.1137251045
キリトに似てる人は彼女はアスナに似てるしチンピラに絡まれてキレると気を失って気づいたらチンピラたちが倒れてるらしいぜ
149 23/12/21(木)16:29:17 No.1137251063
男性向けでこのぐらい人気ある男主人公は令和に出てこないな 炭治郎とか虎杖はなんか違うし
150 23/12/21(木)16:29:18 No.1137251065
中二病はいつの世も繰り返されてるんだな以上のことはないぞ
151 23/12/21(木)16:29:24 No.1137251084
>今は冷笑を冷笑するターンになって一周回って痛い系の表現が復活しつつある 何かが行き過ぎると一周してその逆が流行るのは何でもいつの時代でも同じだな
152 23/12/21(木)16:29:30 ID:ZrP0QTEs ZrP0QTEs No.1137251104
うちの学校では 俺 阿良々木暦 似てる が自分の学年に2人くらいいた あと俺 上条 似てる と俺 青ブタの主人公 似てる の奴もいた キリトかなーやっぱwは居なかった
153 23/12/21(木)16:29:34 No.1137251117
俺も昔は女に興味ない(設定)のにモテまくる妄想してたから人のこと笑えないよ ちなみに童貞です
154 23/12/21(木)16:29:43 No.1137251147
>うんそうだね、としか言いようがないよね 効いてないアピールがすごくてそりゃいじりたくもなるわ
155 23/12/21(木)16:29:44 No.1137251150
実際には森田よりタツ兄のが多い気がする
156 23/12/21(木)16:29:47 No.1137251162
まあ自分の好きなものの影響受けるのは往々にしてある話だからなぁとは思う
157 23/12/21(木)16:29:54 No.1137251181
>うちの学校では >俺 阿良々木暦 似てる >が自分の学年に2人くらいいた >あと俺 上条 似てる と俺 青ブタの主人公 似てる >の奴もいた >キリトかなーやっぱwは居なかった お前の学校オタク多いな
158 23/12/21(木)16:30:02 No.1137251214
>おもしれー女… >ってやっぱめちゃくちゃ理想なんだね 美人でも実家が太くもないとおもしれー女になるしかチャンスないしな それはそれとしておもしれー女は好きだが いや美人で巨乳でおもしれー女がいいな…
159 23/12/21(木)16:30:03 No.1137251216
>完全に一致 >fu2936869.jpg こういう系統の女子はこういうマウントの仕方に欲望があるんだろうな
160 23/12/21(木)16:30:08 No.1137251231
>俺も昔は女に興味ない(設定)のにモテまくる妄想してたから人のこと笑えないよ 今でもこれ大好きな「」多いから卒業できてえらい!
161 23/12/21(木)16:30:21 No.1137251289
自分の嫌いなタイプの人間をキャラクターの向こう側に勝手に見て勝手に嫌になるのは反則っスよね?
162 23/12/21(木)16:30:22 No.1137251293
わた婚の主人公に似ている女はいないの?
163 23/12/21(木)16:30:25 No.1137251299
「」 オーク 似てる
164 23/12/21(木)16:30:34 No.1137251327
>うちの学校では >俺 阿良々木暦 似てる >が自分の学年に2人くらいいた >あと俺 上条 似てる と俺 青ブタの主人公 似てる >の奴もいた >キリトかなーやっぱwは居なかった 若い子…!
165 23/12/21(木)16:30:44 No.1137251361
>>うんそうだね、としか言いようがないよね >効いてないアピールがすごくてそりゃいじりたくもなるわ うんそうだね
166 23/12/21(木)16:30:46 No.1137251370
俺 ジェイソンステイサムの頭 似てる
167 23/12/21(木)16:30:46 No.1137251371
キリトに似てるって自己評価低めの卑屈…ってこと?
168 <a href="mailto:HAMAZURA">23/12/21(木)16:30:49</a> [HAMAZURA] No.1137251382
>俺 上条さん 似てる >俺 一方通行 似てる あの!!
169 23/12/21(木)16:30:54 No.1137251397
>俺 森田 似てる 森田はモテないこと以外はコンプレックス無さそうだし家族仲も良さそうで人生を楽しんでる感じがする…俺はあんな風に生きられない…
170 23/12/21(木)16:31:14 No.1137251451
俺 タイクーン王 似てる
171 23/12/21(木)16:31:17 No.1137251467
俺 バス江ママ 似てる
172 23/12/21(木)16:31:18 No.1137251469
>実際には森田よりタツ兄のが多い気がする もっと実際に言うとだいたいは1人の人間の中に森田とタツ兄と山田が同居してると思う
173 23/12/21(木)16:31:21 No.1137251478
>俺 ジェイソンステイサムの頭 似てる ヴィン・ディーゼルの方が似てそう
174 23/12/21(木)16:31:22 No.1137251482
>実際には森田よりタツ兄のが多い気がする 森田みたいにキモさを発揮できるのは才能だ
175 23/12/21(木)16:31:28 No.1137251508
>>俺 上条さん 似てる >>俺 一方通行 似てる >あの!! オタク虐げる側のお前に憧れるオタクいるかな…
176 23/12/21(木)16:31:36 No.1137251535
>俺 タイクーン王 似てる はしたないエロ乳首見せろ
177 23/12/21(木)16:31:38 No.1137251541
昔でいうBLEACHの十三隊とかリボーンの守護者とかになってたタイプだろ?あるある
178 23/12/21(木)16:31:39 No.1137251543
>俺 タイクーン王 似てる 国を治めてレナをちゃんと育てないとダメ
179 23/12/21(木)16:31:49 No.1137251578
>男性向けでこのぐらい人気ある男主人公は令和に出てこないな 人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな
180 23/12/21(木)16:31:50 No.1137251586
>俺 タイクーン王 似てる きも
181 23/12/21(木)16:31:57 No.1137251607
>>俺 上条さん 似てる >>俺 一方通行 似てる >あの!! 特殊能力無しにがんばるポジはちょっと…その手の需要は難しいかなって…
182 23/12/21(木)16:31:58 No.1137251609
>うちの学校では >俺 阿良々木暦 似てる >が自分の学年に2人くらいいた >あと俺 上条 似てる と俺 青ブタの主人公 似てる >の奴もいた >キリトかなーやっぱwは居なかった ズゾゾゾゾゾゾゾッッ
183 23/12/21(木)16:31:58 No.1137251611
>「」 オーク 似てる オーク…さん…ぶふふっ…
184 23/12/21(木)16:32:03 No.1137251627
オイイイイ!は女オタクがテンション上がるとそんな感じになるから銀魂は関係なさそう ソースは一昨日アニメイトで見かけた女オタク
185 23/12/21(木)16:32:06 No.1137251634
男の子の今はキリトじゃなくてなんだ?シャドー?リムル?
186 23/12/21(木)16:32:14 No.1137251663
女性向けは「私周りに流されませんけど?」系の強い女性像が鉄板だな
187 23/12/21(木)16:32:15 No.1137251669
俺 森田 似てる も 俺 タツ兄 似てる もどっちも奢りすぎだろ 本質的にはスレ画と変わんない
188 23/12/21(木)16:32:19 No.1137251684
>>うちの学校では >>俺 阿良々木暦 似てる >>が自分の学年に2人くらいいた >>あと俺 上条 似てる と俺 青ブタの主人公 似てる >>の奴もいた >>キリトかなーやっぱwは居なかった >若い子…! 落ち着いて聞いてほしい 阿良々木くんがアニメになったのは15年前で キリトくんは10年前なんだ
189 23/12/21(木)16:32:28 No.1137251717
俺 桑原 似てる
190 23/12/21(木)16:32:30 No.1137251721
俺 ライオス 似てる
191 23/12/21(木)16:32:30 No.1137251723
今期アニメで俺に一番似てたのは ダークギャザリングに出てきた雑魚悪霊
192 23/12/21(木)16:32:34 No.1137251740
育ちの良さがありありと出てるからな森田は
193 23/12/21(木)16:32:35 No.1137251744
俺 ライオス 似てる
194 23/12/21(木)16:32:37 No.1137251755
>人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな 石上いたなぁ…
195 23/12/21(木)16:32:41 No.1137251771
今の最先端の男向けはかげじつあたりじゃないかな
196 23/12/21(木)16:32:43 No.1137251777
>人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな ごめんそれ誰?知名度あるキャラ?
197 23/12/21(木)16:32:47 No.1137251795
>>実際には森田よりタツ兄のが多い気がする >もっと実際に言うとだいたいは1人の人間の中に森田とタツ兄と山田が同居してると思う 初体験がカーセックスの奇人は俺の中にはいない
198 23/12/21(木)16:33:01 No.1137251835
>俺 桑原 似てる 自惚れがすぎる…
199 23/12/21(木)16:33:02 No.1137251838
>男の子の今はキリトじゃなくてなんだ?シャドー?リムル? 五条
200 23/12/21(木)16:33:05 No.1137251853
俺 ちいかわ 似てる
201 23/12/21(木)16:33:08 No.1137251863
森田もタツ兄も割合しっかりしたやつだしな… めんどくさいトークが好きなだけで
202 23/12/21(木)16:33:10 No.1137251874
>オイイイイ!は女オタクがテンション上がるとそんな感じになるから銀魂は関係なさそう >ソースは一昨日アニメイトで見かけた女オタク 今の若い子は分からないけど 20代後半より上の女オタクは銀魂ほぼ履修してそうな気はする
203 23/12/21(木)16:33:13 No.1137251887
>>人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな >ごめんそれ誰?知名度あるキャラ? こういうすっとぼけ系もいるよね~
204 23/12/21(木)16:33:34 No.1137251956
森田もタツ兄も人間性は割と良いからな…
205 23/12/21(木)16:33:40 No.1137251971
>>うんそうだね、としか言いようがないよね >効いてないアピールがすごくてそりゃいじりたくもなるわ そのレスにそういう返ししてる時点で 君はそんな効いてたのか?ってなるでしょ 男に比べて女は自分を否定され慣れてないんだろうなというか
206 23/12/21(木)16:33:59 No.1137252047
>>>うんそうだね、としか言いようがないよね >>効いてないアピールがすごくてそりゃいじりたくもなるわ >そのレスにそういう返ししてる時点で >君はそんな効いてたのか?ってなるでしょ >男に比べて女は自分を否定され慣れてないんだろうなというか めっちゃ怒っててだめだった
207 23/12/21(木)16:34:06 No.1137252072
>性的魅力以外のところで認められるのがポイント 腐女子は性的なところに自信ないしな
208 23/12/21(木)16:34:07 No.1137252080
イケメンを袖にするのがポイント高いんだな
209 23/12/21(木)16:34:12 No.1137252101
>>人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな そいつ誰?猫猫ぐらい知名度あるキャラなの?
210 23/12/21(木)16:34:16 No.1137252121
キリト君が作者に描かれたのは2002年からだからweb版から追ってる人だと上条さんより昔のキャラなんだよな… 書籍化したのは2009年だけど
211 23/12/21(木)16:34:22 No.1137252142
俺は控えめだからポップに似てると思う
212 23/12/21(木)16:34:22 No.1137252143
俺 ライナー 同じ
213 23/12/21(木)16:34:30 No.1137252169
俺 ワッカ 似てる
214 23/12/21(木)16:34:32 No.1137252175
俺 「」 似てる
215 23/12/21(木)16:34:38 No.1137252192
>>>人気っていうか自己投影なら京ちゃんとか石上とかはいるんじゃねえかな >>ごめんそれ誰?知名度あるキャラ? >こういうすっとぼけ系もいるよね~ ワリ…俺アニメとか漫画とか全然見てなくてさ… クラスでもよく変わってるって言われるんだよな…まっしょーがねーんだけど…
216 23/12/21(木)16:34:51 No.1137252247
>俺 「」 似てる かなしい
217 23/12/21(木)16:34:52 No.1137252251
男の理想の強い男キャラも行き過ぎればモラハラ野郎になるし、女の理想の強い女キャラも行き過ぎれば我儘自己中女になる
218 23/12/21(木)16:34:56 No.1137252273
>イケメンを袖にするのがポイント高いんだな モテモテだけどすっとぼけって「」もよくやるから男女変わらず大好きなんだろう
219 23/12/21(木)16:35:04 No.1137252297
>俺 ライナー 同じ ほんとうかー? ほんとうにあんなにがまんづよいかー?
220 23/12/21(木)16:35:08 No.1137252308
恋太郎 俺 似てる