23/12/21(木)14:40:28 今年のi... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/21(木)14:40:28 No.1137223963
今年のimg流行語ってなんだろう
1 23/12/21(木)14:41:09 No.1137224139
おぺにす…
2 23/12/21(木)14:41:50 No.1137224304
気持ち多め
3 23/12/21(木)14:45:07 No.1137225084
伊右衛門
4 23/12/21(木)14:45:25 No.1137225143
ド級
5 23/12/21(木)14:45:47 No.1137225234
なんですよ…!
6 23/12/21(木)14:46:24 No.1137225402
〇〇を馬鹿にしやがって...!
7 23/12/21(木)14:46:28 No.1137225413
この手の話題は11月~12月の話で埋まる 「」の記憶力はそれが限界だからだ
8 23/12/21(木)14:48:15 No.1137225861
今年というかもう2年くらいずっとデカパイが流行ってる気がする
9 23/12/21(木)14:50:07 No.1137226314
オナニーしよっかなー!
10 23/12/21(木)14:51:09 No.1137226582
ただのリトライじゃねぇぞ…
11 23/12/21(木)14:51:22 No.1137226629
クゥ~!これこれ!
12 23/12/21(木)14:52:59 No.1137227031
ド伊右衛門気持ち多め
13 23/12/21(木)14:55:42 No.1137227701
だが今は違う!
14 23/12/21(木)14:55:56 No.1137227760
一度今年を振り返れば「」の記憶力は消し飛ぶ!
15 23/12/21(木)14:57:09 No.1137228088
fu2936606.jpg
16 23/12/21(木)14:57:54 No.1137228259
>一度今年を振り返れば「」の記憶力は消し飛ぶ! 今初めて聞くぞ「」累!
17 23/12/21(木)14:59:01 No.1137228574
>fu2936606.jpg おいおいアナルアサシンがないよアナルアサシンが!
18 23/12/21(木)14:59:07 No.1137228598
>この手の話題は11月~12月の話で埋まる >「」の記憶力はそれが限界だからだ imgでは十五の時すでに「」を論破していた! 記憶力が足りぬと言われるが年齢ゆえ当たり前 ひとたび布団で寝ればそんな記憶など消し飛ぶ! 季節はいきなり年末年の瀬だ!
19 23/12/21(木)14:59:09 No.1137228613
コイトフクマルって流行ったの今年だったか…
20 23/12/21(木)14:59:59 No.1137228838
ヤヴァイ!
21 23/12/21(木)15:01:23 No.1137229190
なんで今年流行ったのかわからんやつがチラホラあるな… 佐川はんとかなんで…?
22 23/12/21(木)15:01:39 No.1137229268
年始あたりでイルミナティが流行ってた気がする
23 23/12/21(木)15:02:07 No.1137229393
おわかり?はレボリューション!の男とセットなら気持ち多めも抑えられると思う
24 23/12/21(木)15:02:24 No.1137229471
レボリューション!
25 23/12/21(木)15:02:56 No.1137229622
>佐川はんとかなんで…? 悲しいじゃん...
26 23/12/21(木)15:03:12 No.1137229695
ムジーナ流行オールバック
27 23/12/21(木)15:03:22 No.1137229737
ピタサンドだよ!
28 23/12/21(木)15:03:27 No.1137229765
年中いたのどいつってなるとコイトフクマルになっちゃうな…
29 23/12/21(木)15:03:45 No.1137229854
牛乳寒天
30 23/12/21(木)15:04:06 No.1137229965
おわかり?が女体化したやつが妙に壺に入って悔しかった
31 23/12/21(木)15:04:35 No.1137230099
まじふざけんなよ…
32 23/12/21(木)15:04:41 No.1137230138
今は伊右衛門だけどあと一か月くらいしたら忘れてそう
33 23/12/21(木)15:04:59 No.1137230234
スレ画が何年前から使われだしたか思い出せない
34 23/12/21(木)15:05:09 No.1137230279
>おわかり?が女体化したやつが妙に壺に入って悔しかった 最低だな壺の奴ら
35 23/12/21(木)15:05:43 No.1137230435
>スレ画が何年前から使われだしたか思い出せない 39年前
36 23/12/21(木)15:05:47 No.1137230456
それに引き換えサトテル!!!
37 23/12/21(木)15:06:07 No.1137230555
>今は伊右衛門だけどあと一か月くらいしたら忘れてそう 〇〇を馬鹿にしやがって…!は定型力あるからこれだけ残りそう
38 23/12/21(木)15:07:15 No.1137230884
ド○○って単語やリトライ要素だけで引っ張って来れるドリトライはちょっと残りそう
39 23/12/21(木)15:07:19 No.1137230904
フリーランスそういえば貰ったな…
40 23/12/21(木)15:07:24 No.1137230932
ピタサンドって2年くらい前じゃなかったっけ…?
41 23/12/21(木)15:07:46 No.1137231036
お前が行くべきはimgではない…病院だ!(ギュッ)
42 23/12/21(木)15:09:21 No.1137231464
思いのほか一過性なんだな
43 23/12/21(木)15:09:33 No.1137231511
>fu2936606.jpg ぼっちちゃんとブチャラティはそんな前か…
44 23/12/21(木)15:09:36 No.1137231526
安珍は今年だっけ?
45 23/12/21(木)15:09:54 No.1137231621
じぇふざもちもちは1年間地味にスレ立ってるな
46 23/12/21(木)15:10:35 No.1137231815
NIKKEIは根強く残りそう
47 23/12/21(木)15:12:07 No.1137232249
バカの相手正面からすんな…
48 23/12/21(木)15:12:42 No.1137232412
デカパイ感謝
49 23/12/21(木)15:13:07 No.1137232546
>fu2936606.jpg こう見ると今年はイケメン東方殺人事件の年だな
50 23/12/21(木)15:13:55 No.1137232778
>>fu2936606.jpg >こう見ると今年はイケメン東方殺人事件の年だな ちょっと面白そうなミステリのタイトルだな…
51 23/12/21(木)15:16:27 No.1137233527
おわかり?
52 23/12/21(木)15:16:43 No.1137233604
ぴゃっ…
53 23/12/21(木)15:17:21 No.1137233775
ピタサンドって今年だったんか…
54 23/12/21(木)15:19:07 No.1137234293
ビタサンドは参加しやすくてよかった 神隼人の打撃音がアメリカーン!ってヤツで死ぬほど笑った
55 23/12/21(木)15:19:31 No.1137234400
>ピタサンドって今年だったんか… マンガネタは初出から数年貼り続けていきなり爆発するからな
56 23/12/21(木)15:20:13 No.1137234605
>ピタサンドって2年くらい前じゃなかったっけ…? 再燃とかじゃなかったか
57 23/12/21(木)15:20:38 No.1137234713
妖怪アパート毎年流行ってる気がする 去年か一昨年はむにゃ平ブームあったし
58 23/12/21(木)15:22:13 No.1137235144
>ビタサンドは参加しやすくてよかった >神隼人の打撃音がアメリカーン!ってヤツで死ぬほど笑った 途中からクオリティ上がり過ぎてハードル上がってなかった…? 仕方ねえ…カルディでピタパン買って来て料理の方で勝負だ
59 23/12/21(木)15:23:15 No.1137235436
牛乳寒天も今年だったか…
60 23/12/21(木)15:24:01 No.1137235648
>ド○○って単語やリトライ要素だけで引っ張って来れるドリトライはちょっと残りそう 何故かNARUTOダイスの定番定型になってる
61 23/12/21(木)15:24:35 No.1137235827
>おいおいアナルアサシンがないよアナルアサシンが! いつもスレ立ってるなって思ってたけどどういうコンテンツだったのあれ?
62 23/12/21(木)15:26:18 No.1137236335
そもそも伊右衛門はなんで流行ったんだあれ
63 23/12/21(木)15:26:34 No.1137236419
>>ド○○って単語やリトライ要素だけで引っ張って来れるドリトライはちょっと残りそう >何故かNARUTOダイスの定番定型になってる なぜ諦めない…精神力が強いやつなのか…? て言わせれば確かにちょっとNARUTOっぽいけども…
64 23/12/21(木)15:27:50 No.1137236823
端っこに師範がいるけれど個人とか少数が定時に立て続けたのは流行りと言っていいんだろうか
65 23/12/21(木)15:27:56 No.1137236865
去年もうっかり12月に流行った奴で年越したしなあ
66 23/12/21(木)15:30:40 No.1137237730
ぼざろ今年だったっけ…
67 23/12/21(木)15:31:27 No.1137237964
そうか今から実の弟大好き引っ込み思案デカパイ処女おねえちゃんを流行らせば2023年は実の弟大好き引っ込み思案デカパイ処女おねえちゃんの年になるのか
68 23/12/21(木)15:31:43 No.1137238050
味覚障害のソムリエのやつは連休になると今でも湧いてくるよね 来た来たぁとか言って同時鑑賞してる
69 23/12/21(木)15:32:00 No.1137238155
>端っこに師範がいるけれど個人とか少数が定時に立て続けたのは流行りと言っていいんだろうか 定時のスレ以外でもわからんのかとか定型してたから流行りでいいかと ブリジットとの絡みもあったし
70 23/12/21(木)15:32:35 No.1137238350
はー待て待て 頼むぜ「」共
71 23/12/21(木)15:32:46 No.1137238396
なんすかこんな時間に
72 23/12/21(木)15:33:59 No.1137238774
暗殺の母1月か…もっと後じゃなかった!?
73 23/12/21(木)15:34:24 No.1137238901
>端っこに師範がいるけれど個人とか少数が定時に立て続けたのは流行りと言っていいんだろうか ここの流行りって大体そんなもんじゃないか
74 23/12/21(木)15:35:00 No.1137239069
流行ったというかここでの色んなジャンルをかき分けてより多く見たのは多分ヒャクエーン
75 23/12/21(木)15:35:01 No.1137239075
今月もう2/3終わったけど…地味じゃない?
76 23/12/21(木)15:35:46 No.1137239280
上半期に何があったかもう覚えちゃいない
77 23/12/21(木)15:37:35 No.1137239828
ギュッ
78 23/12/21(木)15:38:59 No.1137240245
>>fu2936606.jpg >こう見ると今年はコイトフクマルの年なんですよ…!
79 23/12/21(木)15:40:19 No.1137240603
流行語のライフハック
80 23/12/21(木)15:40:32 No.1137240662
年中いたのとなるとコイトフクマルか 大河ドラマの後のスレのおかげで1月から12月までいたんじゃないの
81 23/12/21(木)15:40:33 No.1137240670
汎用性も含めるとクゥ~これこれかなぁ
82 23/12/21(木)15:41:47 No.1137240984
ビジュえもんって今年だっけ
83 23/12/21(木)15:41:55 No.1137241009
コイトフクマルとメンマのおじさんが二強
84 23/12/21(木)15:43:45 No.1137241466
こうしてみるといろいろあったなあ もう何年も立ったような気がする
85 23/12/21(木)15:44:28 No.1137241643
牛乳寒天って今年だっけ?自分がimg来た時に牛乳寒天大量に出来てて良いなと思ったんだが
86 23/12/21(木)15:45:17 No.1137241836
>ビジュえもんって今年だっけ 2年前からやってる
87 23/12/21(木)15:46:09 No.1137242057
大日本帝国凛世って今年だったの…
88 23/12/21(木)15:46:25 No.1137242125
レボリューションは定着と言うにはちょっと弱いか
89 23/12/21(木)15:46:51 No.1137242229
デカパイは今年?
90 23/12/21(木)15:47:40 No.1137242417
スレ画初めてみたけど何…?
91 23/12/21(木)15:48:38 No.1137242643
無料公開故の盛り上がりとはいえ宗教戦争という生々しい題材である乙女戦争が流行ってたのは凄かった
92 23/12/21(木)15:48:56 No.1137242716
やめてやん!
93 23/12/21(木)15:49:01 No.1137242736
どうして流行っちゃったの
94 23/12/21(木)15:51:49 No.1137243361
>どうして流行っちゃったの ンンーン…
95 23/12/21(木)15:53:14 No.1137243682
ヒャクエンキャッツは比較的息長かった気がする
96 23/12/21(木)15:53:28 No.1137243736
竿役怪人とピタサンドは語り継いでいきたい
97 23/12/21(木)15:54:02 No.1137243862
K2が無料で爆発的に増えたのって今年だっけ?
98 23/12/21(木)15:54:30 No.1137243955
こんな掃き溜めで流行もクソもあるかよ
99 23/12/21(木)15:54:34 No.1137243969
去年の大河はデカパイ感謝してて今年のはあくらつなライフハックしてた
100 23/12/21(木)15:55:23 No.1137244118
ピタサンドは定期的に流行るけど今年は牛乳寒天と同じ時期に流行ったから一時的にカタログが食べ物まみれになった
101 23/12/21(木)15:55:42 No.1137244190
AIミクさん
102 23/12/21(木)15:55:43 No.1137244194
>fu2936606.jpg コイトフクマルお前他の月にもいない?
103 23/12/21(木)15:56:58 No.1137244438
真面目に言うとジャップジャップ猫の国 imgに定着するくらいだし
104 23/12/21(木)15:57:13 No.1137244494
コイトフクマルもう3,4年選手だから殿堂入りして除外しちまえ
105 23/12/21(木)15:59:10 No.1137244886
おんねこ
106 23/12/21(木)16:00:09 No.1137245092
竹田くんは今年だよね?
107 23/12/21(木)16:00:16 No.1137245117
バカの相手正面からすんな…
108 23/12/21(木)16:01:08 No.1137245305
今年後10日で終わりなの!?
109 23/12/21(木)16:01:11 No.1137245314
コイトは既に去年から流行り始めてたな…
110 23/12/21(木)16:01:40 No.1137245423
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止 ↑これ
111 23/12/21(木)16:02:41 No.1137245614
AIスレは1年中あったな
112 23/12/21(木)16:03:11 No.1137245712
ねえ…流行語に…して…?
113 23/12/21(木)16:03:15 No.1137245730
ただの○○じゃねえぞ…は汎用性高い
114 23/12/21(木)16:04:05 No.1137245899
今年の振り返りで今年始め流行のピタサンドやサカバンバスピスの話題があんまり出てないこと多いのを見るとマジで「」の記憶力は半年ぐらいが限界だと思う
115 23/12/21(木)16:04:56 No.1137246061
どうしても下半期有利だし何なら大賞決定後にすごいのが来る
116 23/12/21(木)16:05:01 No.1137246081
>ねえ…流行語に…して…? だよね!
117 23/12/21(木)16:05:43 No.1137246196
まあここのことで脳細胞の容量割くの勿体ないし…
118 23/12/21(木)16:06:00 No.1137246248
ヒャクエーン今年?
119 23/12/21(木)16:06:08 No.1137246270
>>ねえ…流行語に…して…? >だよね! ナガノ先生は今年に限らずずっと流行ってるから
120 23/12/21(木)16:06:10 No.1137246275
ただの流行語じゃねえぞ
121 23/12/21(木)16:06:26 No.1137246330
ポコマーは多分来年もたってる
122 23/12/21(木)16:08:03 No.1137246640
スレ乱立させてるようなのは流行とはちょっと違うと思ったり
123 23/12/21(木)16:08:11 No.1137246668
主人公顔のグエルって何か流行ったっけ
124 23/12/21(木)16:08:21 No.1137246700
ジャップジャップ猫の国ニガーニガーガガイのガイが今年のimg流行語大賞だったからこれだな
125 23/12/21(木)16:10:07 No.1137247005
猫の国という部分だけ流行ってるけど元なんて知らなかったし興味無かった
126 23/12/21(木)16:10:41 No.1137247146
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 >↑これ 今年に限らねえだろ
127 23/12/21(木)16:11:40 No.1137247346
コイトフクマルはスレ立てに使いやすい点で頭一つ抜けてる たぶん来年も頻繁に見ることになる
128 23/12/21(木)16:11:47 No.1137247363
>fu2936606.jpg ここに無くても食糞轟沈マナティのことは忘れない 祝日に関連する流行りは強い
129 23/12/21(木)16:12:52 No.1137247598
コイトはデカパイブギとかAI騙し絵で定期的に新しいネタが有って楽しかったな まあ元のアイマス?はまだ全然知らないままなんだけど
130 23/12/21(木)16:13:05 No.1137247638
ここに挙がってるワードだけでimgが相変わらずなのが解った気がする…
131 23/12/21(木)16:13:10 No.1137247658
猫の国って今年だったっけ…
132 23/12/21(木)16:14:50 No.1137248044
>気持ち多め あの画像は前からあったけど能力者コラでやたら流行ったんだっけ
133 23/12/21(木)16:18:29 No.1137248827
伊右衛門自体は今年の初めから貼られてた気がする
134 23/12/21(木)16:18:56 No.1137248905
プリティ~ キューティ~ イルミナティ~
135 23/12/21(木)16:19:20 No.1137249001
辻は去年からいたけど今年爆発的に流行ってた気がする
136 23/12/21(木)16:19:33 No.1137249053
覗くタイミングで全く触れない流行りも有るからな…
137 23/12/21(木)16:24:27 No.1137250020
マジでいもげは世界一の福丸小糸のファンサイトになってる 大半はコイトフクマルしか知らない
138 23/12/21(木)16:24:50 No.1137250107
>覗くタイミングで全く触れない流行りも有るからな… それは流行りというのか?
139 23/12/21(木)16:25:21 No.1137250209
コイトは荒らしのおかげで流行ったから複雑
140 23/12/21(木)16:26:11 No.1137250387
>コイトは荒らしのおかげで流行ったから複雑 流行ってたから荒らしに目をつけられたんですよ…!
141 23/12/21(木)16:26:23 No.1137250427
定期的に来てるけど生きてる鯉も今年前半流行った気がする
142 23/12/21(木)16:26:27 No.1137250440
>プリティ~キューティ~イルミナティ~ ミナティはクリスマス衣装があるから去年からだな…
143 23/12/21(木)16:27:19 No.1137250626
結構つよい流行語が多いな…
144 23/12/21(木)16:27:42 No.1137250705
死 ん だ ?
145 23/12/21(木)16:28:27 No.1137250874
コイトフクマルは荒れネタっていうのは流行らなかったな
146 23/12/21(木)16:29:26 No.1137251089
>ただの○○じゃねえぞ…は汎用性高い いいもんね
147 23/12/21(木)16:29:47 No.1137251161
>コイトフクマルはスレ立てに使いやすい点で頭一つ抜けてる >たぶん来年も頻繁に見ることになる 使いやすいパターン3つ有るのは強いんですよ…!
148 23/12/21(木)16:29:56 No.1137251194
コイトフクマルとメンマとおわかり?あたりはよほど特定のスレしか見ないとかでもなければまず認知しそう 伊右衛門あたりはちょっとまだ日が浅いかもしれんけどパワーがある
149 23/12/21(木)16:30:27 No.1137251309
>今年の振り返りで今年始め流行のピタサンドやサカバンバスピスの話題があんまり出てないこと多いのを見るとマジで「」の記憶力は半年ぐらいが限界だと思う 妖アパは今年でいいのかと言う思いがちょっとある サカバンピスピスはそうだね…
150 23/12/21(木)16:31:07 No.1137251427
サカバンバスピスは流行語とはちょっと違う部門だろうし…
151 23/12/21(木)16:32:18 No.1137251676
>スレ乱立させてるようなのは流行とはちょっと違うと思ったり 今じゃなくなったとはいえカタログ占拠ってimgの流行の特徴の一つだと思う
152 23/12/21(木)16:32:19 No.1137251683
コイトフクマルはアイマスオタがimg定番ネタとして定着させようと必死になってるだけで流行ってるわけではなくない?
153 23/12/21(木)16:33:02 No.1137251839
構ってもらえなくて可哀想
154 23/12/21(木)16:34:06 No.1137252073
心が強ぇ〇〇
155 23/12/21(木)16:35:26 No.1137252375
imgでってならド級の〇〇より顔がコラされた正統後継者のイメージがある
156 23/12/21(木)16:36:11 No.1137252536
>コイトフクマルはアイマスオタがimg定番ネタとして定着させようと必死になってるだけで流行ってるわけではなくない? おれアイマスのこと知らないけどコイトフクマルのことは知ってる ここのせいで
157 23/12/21(木)16:36:56 No.1137252700
ミナティは年末年始だから入ってないのか
158 23/12/21(木)16:38:36 No.1137253049
今年は年末の魔物はいないの?
159 23/12/21(木)16:38:41 No.1137253064
コイトフクマルはあの顔が絶妙に味がある
160 23/12/21(木)16:40:00 No.1137253344
>今年は年末の魔物はいないの? 12月入って急にスレ立ちだしたのでパッと思い浮かぶのNISAくらいしかないな それもいもげの流行とは違うし
161 23/12/21(木)16:40:47 No.1137253517
福丸小糸は知らないけどコイトフクマルは知ってる
162 23/12/21(木)16:41:47 No.1137253759
なんか俺imgの流行にすら乗れてないんだな…ってなるなった