虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/21(木)12:37:12 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/21(木)12:37:12 No.1137195754

午後ロー「大脱走」名作シネマSP!昼12時40分~放送![映] スティーブ・マックイーン、ジェームズ・ガーナーをはじめとする名優たちが集結!史実を基に驚異の大規模脱走を映像化した不朽の名作!250名の捕虜たちが不可能に挑む!

1 23/12/21(木)12:38:16 No.1137196064

1時からじゃなかったのか

2 23/12/21(木)12:38:39 No.1137196189

マジかよ

3 23/12/21(木)12:39:37 No.1137196469

オリジナル三時間か

4 23/12/21(木)12:40:48 No.1137196829

特番だからジャパネットの枠4回くらい入るやつだな

5 23/12/21(木)12:41:09 No.1137196928

https://twitter.com/tx_gogoro/status/1737362193455460473 シュワちゃんとスタローンじゃないほう!

6 23/12/21(木)12:41:24 No.1137196998

予告見てから楽しみにしてた テレ東も粋なことするねえ

7 23/12/21(木)12:41:40 No.1137197091

8 23/12/21(木)12:41:57 No.1137197152

始まらねーじゃねーか!

9 23/12/21(木)12:42:42 No.1137197380

大✩脱✩走

10 23/12/21(木)12:42:45 No.1137197406

午後ローの人も疲れてるんだな…

11 23/12/21(木)12:42:46 No.1137197409

午後ローが40分に始まるってことは大体43分ぐらいに始まるからな…

12 23/12/21(木)12:43:04 No.1137197486

始まったよ

13 23/12/21(木)12:43:12 No.1137197523

むぅ…60年前…

14 23/12/21(木)12:43:15 No.1137197541

知ってるBGMだ

15 23/12/21(木)12:43:17 No.1137197553

ガルパンみたいな曲

16 23/12/21(木)12:43:18 No.1137197558

また

17 23/12/21(木)12:43:32 No.1137197623

どっかで聞いたような曲ばっか流しやがって

18 23/12/21(木)12:43:35 No.1137197636

くぅ~~これこれ!

19 23/12/21(木)12:43:38 No.1137197649

(ガルパンみたいなBGMだな…)

20 23/12/21(木)12:43:42 No.1137197675

胡麻麦茶はじまた

21 23/12/21(木)12:43:47 No.1137197702

例のBGM

22 23/12/21(木)12:43:48 No.1137197707

くぅ~っ!これこれ!このBGM!

23 23/12/21(木)12:43:54 No.1137197733

ザ・グレートエスケープ

24 23/12/21(木)12:43:54 No.1137197735

影響の範囲が計り知れない名作すぎる

25 23/12/21(木)12:44:01 No.1137197771

大脱走マーチの歌詞付きのやつも好き

26 23/12/21(木)12:44:02 No.1137197776

サルゴリラチンp…違った…

27 23/12/21(木)12:44:05 No.1137197786

トクホまた

28 23/12/21(木)12:44:05 No.1137197787

午後ロー枠でいいの?

29 23/12/21(木)12:44:06 No.1137197796

この有名な曲ドリモグのじゃなかったんだ…

30 23/12/21(木)12:44:15 No.1137197846

猿 ゴリラ チンパンジー

31 23/12/21(木)12:44:20 No.1137197872

サル

32 23/12/21(木)12:44:22 No.1137197882

伊右衛門絵を!

33 23/12/21(木)12:44:27 No.1137197905

この映画のマックイーンがウマ娘のマックイーンの元ネタの一つとされている

34 23/12/21(木)12:44:42 No.1137197980

このドイツ軍車両本物?

35 23/12/21(木)12:44:49 No.1137198024

ガルパンこれパクってんな…

36 23/12/21(木)12:44:53 No.1137198039

サルゴリラチンパンジー

37 23/12/21(木)12:44:53 No.1137198041

>大脱走マーチの歌詞付きのやつも好き 俺 穴を掘る わき目もふらずに掘る

38 23/12/21(木)12:44:53 No.1137198044

名曲すぎてあっちこっちで引用されすぎてる…

39 23/12/21(木)12:45:05 No.1137198097

大脱走を馬鹿にしやがって…!

40 23/12/21(木)12:45:12 No.1137198133

昔の映画の最初にスタッフロール全部やるの好き

41 23/12/21(木)12:45:30 No.1137198215

マジ?

42 23/12/21(木)12:45:31 No.1137198221

>昔の映画の最初にスタッフロール全部やるの好き あらすじもあるのも好き

43 23/12/21(木)12:45:32 No.1137198229

出た…事実に基づいたストーリー

44 23/12/21(木)12:45:33 No.1137198232

出た…事実に基づいた物語…

45 23/12/21(木)12:45:38 No.1137198253

事実に基づくノルマ達成

46 23/12/21(木)12:45:45 No.1137198280

出た…事実に基づいた物語…

47 23/12/21(木)12:45:46 No.1137198284

ドイツ軍見てるとパットン戦車大軍団とかそういうのもまた見たくなってしまう

48 23/12/21(木)12:45:51 No.1137198310

2019/02/21 名作シネマスペシャル! 大脱走 2023/12/21 名作シネマスペシャル 大脱走 どっちも3時間枠

49 23/12/21(木)12:45:59 No.1137198351

実際に基づいた話しである

50 23/12/21(木)12:46:11 No.1137198413

スティーブマックイーンの服装大好きなアメカジおじさん多過ぎ問題

51 23/12/21(木)12:46:12 No.1137198421

出た…ナチ…

52 23/12/21(木)12:46:33 No.1137198522

なんで捕虜もガス室送りにしなかったんだろ その方がお金も食料も人員も割かなくて済むのに

53 23/12/21(木)12:46:34 No.1137198525

これアウシュビッツ?

54 23/12/21(木)12:46:39 No.1137198551

>スティーブマックイーンの服装大好きなアメカジおじさん多過ぎ問題 いいですよねトイズマッコイ

55 23/12/21(木)12:46:51 No.1137198598

大脱走は枠拡大しないといけない決まりでもあるのか

56 23/12/21(木)12:46:56 No.1137198617

ポケットに穴開けて石捨てるやつ

57 23/12/21(木)12:46:59 No.1137198636

古い映画の赤茶けた色合いいいよね…

58 23/12/21(木)12:47:00 No.1137198637

>なんで捕虜もガス室送りにしなかったんだろ 捕虜虐待になっちゃうし…

59 23/12/21(木)12:47:06 No.1137198668

>なんで捕虜もガス室送りにしなかったんだろ >その方がお金も食料も人員も割かなくて済むのに 捕虜ガス室送りにしたら大問題だよ!

60 23/12/21(木)12:47:12 No.1137198710

結構待遇良いよねここ

61 23/12/21(木)12:47:18 No.1137198733

>>スティーブマックイーンの服装大好きなアメカジおじさん多過ぎ問題 >いいですよねトイズマッコイ 長年無許可でやってたのはちょっと闇

62 23/12/21(木)12:47:36 No.1137198819

三角?でかっこいい軍帽だ

63 23/12/21(木)12:47:38 No.1137198835

うーんマンダム

64 23/12/21(木)12:47:41 No.1137198845

ブロンソン!

65 23/12/21(木)12:47:42 No.1137198860

不動産の内見

66 23/12/21(木)12:47:43 No.1137198864

武論尊

67 23/12/21(木)12:47:44 No.1137198869

ブロンソンが若すぎる

68 23/12/21(木)12:47:46 No.1137198881

キャーブロンソンよ!

69 23/12/21(木)12:47:47 No.1137198882

これだ… ブロンソンの吹き替えの声はこれだよ…

70 23/12/21(木)12:47:47 No.1137198888

キャーーーッブロンソンよ~~~!

71 23/12/21(木)12:47:50 No.1137198903

ブロンソンだあああああ

72 23/12/21(木)12:47:55 No.1137198927

キャ~~~ッ!ブロンソンよォ~~~~ッ!!

73 23/12/21(木)12:48:00 No.1137198957

ブロンソンって髭生えないことあったんだ…

74 23/12/21(木)12:48:02 No.1137198976

ブロンソン!

75 23/12/21(木)12:48:10 No.1137199028

ブロンソン若っか…

76 23/12/21(木)12:48:17 No.1137199066

>なんで捕虜もガス室送りにしなかったんだろ >その方がお金も食料も人員も割かなくて済むのに 連合軍に捕まった同胞ドイツ兵と1:1交換出来る優良チケットを自ら処分するんじゃない

77 23/12/21(木)12:48:18 No.1137199073

えっチャールズブロンソン若い!!

78 23/12/21(木)12:48:34 No.1137199166

やったことはともかくドイツ軍の軍服はかっこいいな

79 23/12/21(木)12:48:36 No.1137199172

ブロンソン若いな ブロンソンに対して若いって中々書き込まないぞ

80 23/12/21(木)12:48:55 No.1137199255

>ブロンソン ヤケに漢臭いと思ったらブロンソンが画面に出てた

81 23/12/21(木)12:49:05 No.1137199308

男の世界

82 23/12/21(木)12:49:10 No.1137199336

>連合軍に捕まった同胞ドイツ兵と1:1交換出来る優良チケットを自ら処分するんじゃない 連合軍は普通に捕虜とらずに虐殺してたじゃないですかー!

83 23/12/21(木)12:49:22 No.1137199398

imgから脱走したい…

84 23/12/21(木)12:49:40 No.1137199481

画質悪いなこの映画…

85 23/12/21(木)12:49:44 No.1137199495

ブロンソンならこう言うね

86 23/12/21(木)12:49:44 No.1137199497

脱走!逮捕!脱走!

87 23/12/21(木)12:49:48 No.1137199520

キャラ紹介!

88 23/12/21(木)12:49:52 No.1137199544

>imgから脱走したい… 早く脱走してハロワに行け

89 23/12/21(木)12:49:55 No.1137199550

脱走のプロがどんどん集まる!

90 23/12/21(木)12:49:58 No.1137199564

脱走のプロが集まってるんだな!

91 23/12/21(木)12:49:59 No.1137199569

ジャパンの白石は~~

92 23/12/21(木)12:50:06 No.1137199597

なそ

93 23/12/21(木)12:50:07 No.1137199600

脱獄のプロの見本市か

94 23/12/21(木)12:50:07 No.1137199607

なそ にん

95 23/12/21(木)12:50:11 No.1137199632

なそ にん

96 23/12/21(木)12:50:12 No.1137199636

やっぱり処刑すべきでは?

97 23/12/21(木)12:50:12 No.1137199637

>ブロンソン若いな >ブロンソンに対して若いって中々書き込まないぞ 午後ローだとあと荒野の七人とかか若いブロンソン

98 23/12/21(木)12:50:18 No.1137199658

脱獄王ばっかりかよ

99 23/12/21(木)12:50:19 No.1137199664

脱走 逮捕 脱走 逮捕

100 23/12/21(木)12:50:26 No.1137199683

展開が速い~!!

101 23/12/21(木)12:50:29 No.1137199714

シュワちゃんが出るやつ?

102 23/12/21(木)12:50:34 No.1137199733

よく17回もチャンスを貰えたな… 5回目あたりで銃殺されてもいいのに

103 23/12/21(木)12:50:39 No.1137199761

左遷では?

104 23/12/21(木)12:50:44 No.1137199794

厄介者は一か所にまとめて監視しておく!

105 23/12/21(木)12:50:51 No.1137199821

腐った卵は1つにまとめて厳重に監視!

106 23/12/21(木)12:50:52 No.1137199830

>シュワちゃんが出るやつ? 午後ローのメ担当は休んでて

107 23/12/21(木)12:50:56 No.1137199847

なんで空軍が 捕虜収容所を?

108 23/12/21(木)12:50:59 No.1137199855

>厄介者は一か所にまとめて監視しておく! 殺した方がよくない?

109 23/12/21(木)12:51:00 No.1137199862

特別任務なのか左遷なのか…

110 23/12/21(木)12:51:01 No.1137199870

腐った玉子は捨てようよ…

111 23/12/21(木)12:51:10 No.1137199913

ブロンソンってエクスペンダブルズ2にも出てたし 息が長いよな

112 23/12/21(木)12:51:16 No.1137199939

午後ローの時間がないのは捕虜虐待だぞ

113 23/12/21(木)12:51:28 No.1137199984

このドイツ人いい人だな

114 23/12/21(木)12:51:32 No.1137199996

依存系ヤンデレにも聞こえる

115 23/12/21(木)12:51:32 No.1137199997

>よく17回もチャンスを貰えたな… >5回目あたりで銃殺されてもいいのに ナチスも昔は緩かったから 悪名高いアウシュビッツも最初からあんなんじゃなかったし

116 23/12/21(木)12:51:35 No.1137200020

ナチスタバコ

117 23/12/21(木)12:51:42 No.1137200059

メインテーマのアレンジ多いのもいいよね

118 23/12/21(木)12:51:56 No.1137200115

imgで半Pすれば快適に過ごせるはずだ…

119 23/12/21(木)12:52:06 No.1137200162

なんか緩いなこの収容所

120 23/12/21(木)12:52:06 No.1137200165

調達屋

121 23/12/21(木)12:52:08 No.1137200178

これでサントリーの胡麻麦茶来たら面白いな…

122 23/12/21(木)12:52:19 No.1137200241

年号すっと出てくる学識よ

123 23/12/21(木)12:52:25 No.1137200266

お前アメリカ人だろ?なせイギリスと組むんだ?

124 23/12/21(木)12:52:29 No.1137200279

>ナチスタバコ これかな fu2936294.jpg

125 23/12/21(木)12:52:38 No.1137200318

>これでサントリーの胡麻麦茶来たら面白いな… 今はヘルシアだからどうだろう

126 23/12/21(木)12:52:44 No.1137200344

>お前「」だろ?なせとしあきと組むんだ?

127 23/12/21(木)12:52:50 No.1137200365

昔は戦争も何もどっかのどかさを感じる

128 23/12/21(木)12:52:53 No.1137200378

収容所なのにちょっと楽しそうな空気出てるの凄いわ

129 23/12/21(木)12:52:53 No.1137200380

初日から逃亡計画立ててるのに特別おじさんはアホなのか?

130 23/12/21(木)12:52:57 No.1137200393

ジャクソンと…なんだっけな?

131 23/12/21(木)12:53:00 No.1137200401

>>これでサントリーの胡麻麦茶来たら面白いな… >今はヘルシアだからどうだろう 伊右衛門を馬鹿にしやがって…

132 23/12/21(木)12:53:06 No.1137200425

いい男だわねぇ

133 23/12/21(木)12:53:11 No.1137200449

>悪名高いアウシュビッツも最初からあんなんじゃなかったし 収容人数が多すぎてああなってしまったんかな…金もかかるし…

134 23/12/21(木)12:53:25 No.1137200510

>ブロンソンってエクスペンダブルズ2にも出てたし >息が長いよな それチャックノリスじゃなくて?

135 23/12/21(木)12:53:45 No.1137200599

ブロンソンしぶすぎる

136 23/12/21(木)12:54:00 No.1137200659

夫婦喧嘩

137 23/12/21(木)12:54:01 No.1137200665

うーわ…

138 23/12/21(木)12:54:04 No.1137200671

うーわ…

139 23/12/21(木)12:54:05 No.1137200681

バシィ

140 23/12/21(木)12:54:08 No.1137200699

カナダのこそ泥が! てめぇオーストラリアの田舎モンが!

141 23/12/21(木)12:54:15 No.1137200732

もう演目みんな承知してるのか

142 23/12/21(木)12:54:16 No.1137200734

オーストラリアの田舎者!

143 23/12/21(木)12:54:17 No.1137200737

捕虜のはずなのにみんないい格好してんな…かっこいいな…

144 23/12/21(木)12:54:23 No.1137200765

これでソ連の捕虜に混じるのか

145 23/12/21(木)12:54:30 No.1137200791

わらしべ長者かな

146 23/12/21(木)12:54:31 No.1137200795

コートゲット

147 23/12/21(木)12:54:35 No.1137200812

斧似合うな…

148 23/12/21(木)12:54:37 No.1137200818

ちょいと"夫婦喧嘩"を見せてやれ

↑Top