虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デナン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/21(木)12:16:12 No.1137189274

    デナンゲーのキットは俺の生きてる間に出るだろうか…

    1 23/12/21(木)12:16:36 No.1137189396

    顔がね…

    2 23/12/21(木)12:17:01 No.1137189521

    プラモ全然出ない勢

    3 23/12/21(木)12:17:13 No.1137189581

    >デナンゲーのキットは俺の生きてる間に出るだろうか… バンダイ「信じろ!」

    4 23/12/21(木)12:17:29 No.1137189659

    >デナンゲーのキットは俺の生きてる間に出るだろうか… 模型展で何個か試作は見たんだけどねー

    5 23/12/21(木)12:17:35 No.1137189685

    >ベルガ・ダラスのキットは俺の生きてる間に出るだろうか…

    6 23/12/21(木)12:17:36 No.1137189687

    デナンゾンかっこいい!

    7 23/12/21(木)12:17:57 No.1137189802

    もうバンダイに就職するしかないんじゃないか

    8 23/12/21(木)12:18:02 No.1137189824

    カロッゾパパのセンスはやっぱおかしい

    9 23/12/21(木)12:18:15 No.1137189891

    >バンダイ「信じろ!」 絶対に…無理!

    10 23/12/21(木)12:18:43 No.1137190006

    >デナンゾンかっこいい ゲーだよ

    11 23/12/21(木)12:18:59 No.1137190094

    これかっこいいと思うパレードの客やっぱり変だよ

    12 23/12/21(木)12:19:14 No.1137190157

    不人気っぽいらしいけど かっこいいと思うのだけどなあ

    13 23/12/21(木)12:19:31 No.1137190248

    >これかっこいいと思うパレードの客やっぱり変だよ あれは仕込みなんで…

    14 23/12/21(木)12:19:35 No.1137190265

    出無ンゲー

    15 23/12/21(木)12:19:48 No.1137190324

    ベルガギロスでいいよぉ

    16 23/12/21(木)12:20:31 No.1137190527

    F91とVほんとに敵拾われんな

    17 23/12/21(木)12:20:34 No.1137190537

    >>これかっこいいと思うパレードの客やっぱり変だよ >あれは仕込みなんで… え?仕込みの客が見分けつかねぇとか言ってたの?

    18 23/12/21(木)12:21:12 No.1137190727

    思えばジオンのMSは識別しやすかったよな… この辺りはみんな同じ顔してる…

    19 23/12/21(木)12:21:38 No.1137190866

    >F91とVほんとに敵拾われんな シャッコー出ただけ奇跡に近い あれはいい出来だった

    20 23/12/21(木)12:21:52 No.1137190943

    色さえ工夫すりゃ見分けられるんだがな

    21 23/12/21(木)12:22:04 No.1137191009

    >この辺りはみんな同じ顔してる… ダース・ベイダーみたいだ

    22 23/12/21(木)12:22:34 No.1137191165

    >デナンゾンかっこいい 当時プラモ買ったな やたら出来良かった

    23 23/12/21(木)12:23:07 No.1137191318

    >これかっこいいと思うパレードの客やっぱり変だよ サクラもいるにせよ 辺境故更新が後回しでまだジェガンばかりよくてヘビーガンの連邦に対して ビームシールドを備えた次世代機で揃えられたらそら壮観よ

    24 23/12/21(木)12:23:17 No.1137191378

    ゾンとゲーはせめてカラーリングの印象変えれば混同される事はなかっただろうに

    25 23/12/21(木)12:24:05 No.1137191617

    なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの? ビギナがお蔵入りになっちゃったじゃん

    26 23/12/21(木)12:24:34 No.1137191766

    ゾンとゲーの見分けはつくけど指揮官機の見分けがマジでつかん

    27 23/12/21(木)12:24:46 No.1137191847

    >ビギナがお蔵入りになっちゃったじゃん REで拾われて良かったね…

    28 23/12/21(木)12:24:54 No.1137191879

    デナンゲーのキットが出ないでー ってことか…

    29 23/12/21(木)12:25:22 No.1137192012

    >なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの? ちゃんと買ったさ

    30 23/12/21(木)12:26:19 No.1137192308

    CVは立体化されても毎回売れ残るからな… なかなか次に繋がらない

    31 23/12/21(木)12:26:33 No.1137192398

    とりあえずデナンゾンから出すのをやめる所から始めよう

    32 23/12/21(木)12:26:33 No.1137192401

    ゾンとゲーならゲーが好みだわ

    33 23/12/21(木)12:26:54 No.1137192520

    >とりあえずデナンゾンから出すのをやめる所から始めよう あとビギナもやめた方がいいな REはそれで止まったようなもんだ

    34 23/12/21(木)12:27:40 No.1137192784

    名前が変だよねこいつら

    35 23/12/21(木)12:27:46 No.1137192824

    >あとビギナもやめた方がいいな >REはそれで止まったようなもんだ あれは担当者が狂ってただけだからビギナのせいとも言えないな… なんでベラ・ロナスペシャルにゴーサイン出せるんだよ

    36 23/12/21(木)12:28:17 No.1137192994

    >なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの…? 出てたの知らんかったんだよ… 俺がガンダムにハマる前の話だ…

    37 23/12/21(木)12:28:44 No.1137193146

    今見たら良さが分からんでもないけど 子供の頃の初見だとめっちゃカッコ悪いと思ってたよ

    38 23/12/21(木)12:29:10 No.1137193285

    短い映画なんだから黒の部隊カラーとかやめて機体毎に色を決めれば良かったのに

    39 23/12/21(木)12:29:36 No.1137193417

    俺は子供の頃見た時から惚れてる 理解してくれなくていい…

    40 23/12/21(木)12:30:00 No.1137193550

    >あれは担当者が狂ってただけだからビギナのせいとも言えないな… >なんでベラ・ロナスペシャルにゴーサイン出せるんだよ まあビギナ・ゼラが出たのは感謝してるよ シルエットフォーミュラから新規出るとは思わなかったからな

    41 23/12/21(木)12:30:06 No.1137193574

    逆シャアだってレズン用の青いギラドーガとかあったから そういう部隊とかキャラ毎のカラーってのは文化なんだよ

    42 23/12/21(木)12:30:59 No.1137193851

    俺はクロボン機より3種のジェガンの方が区別付かない

    43 23/12/21(木)12:31:06 No.1137193886

    クソ作画のいい発進シーン貰ってるからな

    44 23/12/21(木)12:31:17 No.1137193939

    >今見たら良さが分からんでもないけど >子供の頃の初見だとめっちゃカッコ悪いと思ってたよ 今でもカッコいいとは思えん

    45 23/12/21(木)12:31:28 No.1137193993

    HGUCを出せ いつまで待たせるんだ

    46 23/12/21(木)12:31:47 No.1137194099

    正直プラモ買う気にはなれないんだよなこいつらは

    47 23/12/21(木)12:32:24 No.1137194281

    デザインにキャッチーさが無いし名前もわかりにくい

    48 23/12/21(木)12:32:43 No.1137194384

    >正直プラモ買う気にはなれないんだよなこいつらは プラモ出してもデスアーミーコースなのが目に見えててな…

    49 23/12/21(木)12:34:10 No.1137194814

    どうせプレバンで2次くらいで終わるでしょ プリクエルのF91みたいに!

    50 23/12/21(木)12:34:31 No.1137194915

    CVは艦艇以外はまだわかりやすい 艦艇はガチで分からん

    51 23/12/21(木)12:35:48 No.1137195320

    初見でも割と判別付いた俺でもエビルSの存在には気付かなかった

    52 23/12/21(木)12:36:20 No.1137195493

    >プラモ出してもデスアーミーコースなのが目に見えててな… デスアーミーはシャッフル同盟出し切ってから再販すると多分売れる

    53 23/12/21(木)12:37:09 No.1137195734

    >CVは艦艇以外はまだわかりやすい >艦艇はガチで分からん Gジェネやるとザムス・ガルくらいは分かる 他のと見分けはつかない

    54 23/12/21(木)12:37:24 No.1137195818

    ガスマスクフェイスはいいんだが ビギナ・ギナ(ベラ・ロナ スペシャル)はなんか嫌

    55 23/12/21(木)12:37:41 No.1137195891

    デスアーミーよりは売れると思いたい…

    56 23/12/21(木)12:38:48 No.1137196229

    モノアイなら人気出そうなのに…

    57 23/12/21(木)12:39:01 No.1137196293

    パッとデザイン見せられても名前言えない

    58 23/12/21(木)12:39:13 No.1137196340

    ドートレスは一般で試してもらえなかったから Xの雑魚枠のポテンシャルがよくわかんない

    59 23/12/21(木)12:39:28 No.1137196423

    823/10/17(火)02:19:27No.1113487451+ デナンゲーのキットは俺の生きてる間に出るだろうか…

    60 23/12/21(木)12:39:29 No.1137196431

    >モノアイなら人気出そうなのに… モノアイにしても違和感あるデザインじゃね?

    61 23/12/21(木)12:40:07 No.1137196614

    >ドートレスは一般で試してもらえなかったから >Xの雑魚枠のポテンシャルがよくわかんない プレバンで4次まで行ってるから売れてるように見えるんだよな

    62 23/12/21(木)12:40:11 No.1137196658

    この時代の量産機なら、総合性能ニューガンダム凌駕してたりするの?

    63 23/12/21(木)12:40:27 No.1137196716

    主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね…

    64 23/12/21(木)12:40:54 No.1137196854

    >この時代の量産機なら、総合性能ニューガンダム凌駕してたりするの? 6823/10/17(火)02:31:55No.1113489060+ この時代の量産機なら、総合性能ニューガンダム凌駕してたりするの?

    65 23/12/21(木)12:40:55 No.1137196860

    ぶっちゃけ要る?要らないでしょ?マイナー拗らせてるだけでしょ?

    66 23/12/21(木)12:41:00 No.1137196886

    >この時代の量産機なら、総合性能ニューガンダム凌駕してたりするの? νってこの時代のジェガンくらいの性能だぞ…

    67 23/12/21(木)12:41:09 No.1137196929

    >なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの? 出たのは嬉しかったが正直やっつけ感が強い出来だった もっとカッコイイのに

    68 23/12/21(木)12:41:37 No.1137197074

    >パッとデザイン見せられても名前言えない 俺もこれだ 見分けがそこまで付かない訳じゃないんだよ 名前とデザインが全然紐付かない

    69 23/12/21(木)12:41:48 No.1137197119

    >主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね… 7023/10/17(火)02:32:16No.1113489118+ 主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね…

    70 23/12/21(木)12:41:54 No.1137197136

    >ぶっちゃけ要る?要らないでしょ?マイナー拗らせてるだけでしょ? マイナー?

    71 23/12/21(木)12:42:25 No.1137197298

    この時代のジェガンが性能上がり過ぎててビビる だからそれと同じ性能のヘビガンはそこまでバカにされたもんじゃないんですよ…

    72 23/12/21(木)12:42:50 No.1137197429

    >モノアイなら人気出そうなのに… モノアイにしても結局ジオンのパチモンを脱却できない

    73 23/12/21(木)12:42:50 No.1137197431

    >>パッとデザイン見せられても名前言えない >俺もこれだ >見分けがそこまで付かない訳じゃないんだよ >名前とデザインが全然紐付かない 7623/10/17(火)02:33:45No.1113489299+ >パッとデザイン見せられても名前言えない 俺もこれだ 見分けがそこまで付かない訳じゃないんだよ 名前とデザインが全然紐付かない

    74 23/12/21(木)12:43:16 No.1137197545

    CVはデザイン差別化が難しいからどれも同じに見えちゃうんだよな

    75 23/12/21(木)12:44:40 No.1137197973

    なんなら作った方が早いぞ

    76 23/12/21(木)12:45:23 No.1137198178

    F91のMSすきなんだけど 不人気と最近知っていっぱい悲しい

    77 23/12/21(木)12:45:23 No.1137198179

    >だからそれと同じ性能のヘビガンはそこまでバカにされたもんじゃないんですよ… fu2936274.jpg 公式に言え!

    78 23/12/21(木)12:46:11 No.1137198417

    ダラスもゲーも上層部から同じの出したでしょ!って言われてプラモ出なかったのかな

    79 23/12/21(木)12:46:23 No.1137198474

    >主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね… エビルSは冒頭にサラミス攻撃したのとビルギットに落とされたのしか覚えてない

    80 23/12/21(木)12:46:58 No.1137198626

    >CVはデザイン差別化が難しいからどれも同じに見えちゃうんだよな 眼鏡周りで細かくデザイン変えてはいるんだが… それがどうしたって程度の差分だもんなぁ

    81 23/12/21(木)12:47:02 No.1137198644

    初見でF91を見た時は子供だったこともあってマジで区別ついてなかったと思う ヘビーガンとGキャノンも武装違いで同じ存在だと思ってた

    82 23/12/21(木)12:47:07 No.1137198676

    >>主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね… >エビルSは冒頭にサラミス攻撃したのとビルギットに落とされたのしか覚えてない 8723/10/17(火)02:35:41No.1113489488+ >主力の連中より偵察機のダギ・イルスとかエビル・Sの方がむしろかっこいい顔してるよね… エビルSは冒頭にサラミス攻撃したのとビルギットに落とされたのしか覚えてない

    83 23/12/21(木)12:47:51 No.1137198908

    >初見でF91を見た時は子供だったこともあってマジで区別ついてなかったと思う >ヘビーガンとGキャノンも武装違いで同じ存在だと思ってた 8923/10/17(火)02:35:59No.1113489521+ 初見でF91を見た時は子供だったこともあってマジで区別ついてなかったと思う ヘビーガンとGキャノンも武装違いで同じ存在だと思ってた

    84 23/12/21(木)12:48:06 No.1137199008

    変なコピペみたいなのは何?

    85 23/12/21(木)12:48:11 No.1137199034

    見分け難しい姉妹機を1作内で出し過ぎだと思うの

    86 23/12/21(木)12:48:20 No.1137199085

    見分けつかないとかマジかい 武器と肩のとげだけでも見分け付きそうなもんだけどな

    87 23/12/21(木)12:50:21 No.1137199669

    ちょい前にライフル持ちのデナンゾンの報告とかもあったから 武器で見分けはもう通用しないらしいよ

    88 23/12/21(木)12:51:07 No.1137199894

    興味がない物は区別がつかないのは当然だろ …興味があるけど見分け付かないのならスマない

    89 23/12/21(木)12:51:19 No.1137199950

    >モノアイなら人気出そうなのに… 安いモノアイじゃなく高価なツインアイを全機標準装備の少数精鋭って意図らしいぞ

    90 23/12/21(木)12:51:38 No.1137200032

    バーザムが売れ線になるなんて誰も考えなかったんだ 20年くらい待て

    91 23/12/21(木)12:51:56 No.1137200122

    ザビーネはずっとベルガギロスに乗ってたと思い込んでた 黒いゲーだなんて

    92 23/12/21(木)12:52:13 No.1137200211

    >バーザムが売れ線になるなんて誰も考えなかったんだ >20年くらい待て 第二のバーザムになれるかなぁこいつら…

    93 23/12/21(木)12:52:48 No.1137200357

    >…興味があるけど見分け付かないのならスマない F91は好きな奴ですらCVの見分けなかなかつかないからな…

    94 23/12/21(木)12:52:50 No.1137200366

    >ザビーネはずっとベルガギロスに乗ってたと思い込んでた >黒いゲーだなんて そうだったの…?

    95 23/12/21(木)12:53:03 No.1137200411

    第二のデスアーミーになりそうだが…

    96 23/12/21(木)12:53:06 No.1137200428

    パッと見だと判別つきにくそうではある 戦闘中とかだと分かりにくいんじゃない

    97 23/12/21(木)12:53:21 No.1137200485

    パッと見だと判別つきにくそうではある 戦闘中とかだと分かりにくいんじゃない

    98 23/12/21(木)12:54:15 No.1137200728

    11123/10/17(火)02:39:56No.1113489951+ パッと見だと判別つきにくそうではある 戦闘中とかだと分かりにくいんじゃない

    99 23/12/21(木)12:54:38 No.1137200823

    >パッと見だと判別つきにくそうではある >戦闘中とかだと分かりにくいんじゃない 形が違うってのは分かるんだが頭に入ってこない

    100 23/12/21(木)12:54:46 No.1137200855

    コピペすらもろくにできんのか

    101 23/12/21(木)12:54:49 No.1137200862

    後から違うってわかってて見るなら話は別だけど初見だとダメだった

    102 23/12/21(木)12:55:07 No.1137200941

    ダラスとギロスは細部が色々違うだろ わかりやすいのは顔かランサー持ってるから腕に付けてるか

    103 23/12/21(木)12:55:30 No.1137201050

    ガノタでもCVのモビルスーツの区別は難問だと思う

    104 23/12/21(木)12:56:34 No.1137201321

    >ガノタでもCVのモビルスーツの区別は難問だと思う 流石にこれの見分け付かない奴はガノタ名乗らないで欲しいんだが…

    105 23/12/21(木)12:57:15 No.1137201497

    ゲーの方がかっこいいけどゾンの方が名前の語呂はいいから惜しいな…ってなる

    106 23/12/21(木)12:57:26 No.1137201550

    >ダラスとギロスは細部が色々違うだろ >わかりやすいのは顔かランサー持ってるから腕に付けてるか 本当に細部過ぎるからな…

    107 23/12/21(木)12:57:31 No.1137201565

    劇中でザビーネがゲー乗ってるは流石に気づけなかった

    108 23/12/21(木)12:58:09 No.1137201753

    >ダラスとギロスは細部が色々違うだろ >わかりやすいのは顔かランサー持ってるから腕に付けてるか fu2936309.jpg これを動いている動画で見分けれる?

    109 23/12/21(木)12:59:02 No.1137201993

    >これを動いている動画で見分けれる? 正直コイツらは顔だけでわかるくらいダラスのトサカでけえ

    110 23/12/21(木)12:59:03 No.1137201998

    ダラスとギロスは余裕

    111 23/12/21(木)13:00:14 No.1137202294

    >fu2936309.jpg >これを動いている動画で見分けれる? ガチで差分じゃん

    112 23/12/21(木)13:00:26 No.1137202350

    「」はプロ意識が強すぎる…

    113 23/12/21(木)13:00:38 No.1137202399

    ダラっとしてるのがベルガ・ダラスで ギロっとしてるのがベルガ・ギロスだよ

    114 23/12/21(木)13:00:53 No.1137202462

    多分ハゲは初代ガンダムの時のMSの種類が少なくて 最終的に商材がなくなったという失敗を引きずってるんだろうけど むやみやたらと敵MS増やすのやめたほうがいいよな

    115 23/12/21(木)13:01:33 No.1137202624

    武器で見分ける的な事をよく言う奴がいるけど 武器が映らないで顔だけのシーンがかなりを占めるんだがな

    116 23/12/21(木)13:02:22 No.1137202794

    デナンの差分は割と多いんだけどベルガの方は本当にな

    117 23/12/21(木)13:02:58 No.1137202916

    >なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの…? すまん足長化小顔化のスタイリッシュアレンジが大嫌いなんだ俺… せめてバランスは設定画に近づけて欲しかった

    118 23/12/21(木)13:03:05 No.1137202942

    むしろ顔以外はコンパチだとずっと思い込んでたギロスとダラス ゾンとゲーは肩しか違い見てなかったけど胴体も微妙に違え

    119 23/12/21(木)13:03:10 No.1137202963

    ゲーとゾンが見分けられないは本当にガノタか?

    120 23/12/21(木)13:03:11 No.1137202969

    ヘビーガンと思ったらキャノンなしGキャノンとかわざとやってんのかなって感じ

    121 23/12/21(木)13:03:39 No.1137203077

    ベルガはわかりにくいけど新型と旧型の違いってだけだから ぶっちゃけ見分けなくてもいい

    122 23/12/21(木)13:04:11 No.1137203214

    ギロスよりダラスの方が情報量多くてフォーミュラって感じする

    123 23/12/21(木)13:04:14 No.1137203223

    デナン系の顔はジオンと全然違う系統のモビルスーツ感があって初めて見たときから結構好きだったわ それよりかは正直ヘビーガンの顔の方が気になってた

    124 23/12/21(木)13:04:40 No.1137203329

    敵側は本当に大河原って感じよな F91だけは次世代感凄い感じるのに

    125 23/12/21(木)13:04:51 No.1137203368

    >これかっこいいと思うパレードの客やっぱり変だよ コロニー公社もグルだったんだし 制圧後の民衆の中にもシンパがかなり入り込んでたんだろ

    126 23/12/21(木)13:05:03 No.1137203416

    今見たらわかるけど記憶を消してもう1回映画見たらまた分からないと思う

    127 23/12/21(木)13:05:45 No.1137203581

    >ゾンとゲーは肩しか違い見てなかったけど胴体も微妙に違え 微妙どころか丸目マスクとカラーリング以外共通点皆無だよ

    128 23/12/21(木)13:05:46 No.1137203583

    初見はこれの見分けは絶対無理よな あとおやじも

    129 23/12/21(木)13:05:53 No.1137203625

    一本の映画でMSの種類多すぎなのはそう

    130 23/12/21(木)13:06:09 No.1137203674

    >ベルガはわかりにくいけど新型と旧型の違いってだけだから >ぶっちゃけ見分けなくてもいい デナンもゲーの方が新型なんだよね 見分け付かない理由って同系列の旧型・新型の関係なんだから当然 旧ザクとザク2の関係みたいなもんなんだよこいつら

    131 23/12/21(木)13:06:40 No.1137203795

    デナンの方は 耳があったらゲー 耳がなかったらゾン これが一番わかりやすいと思う 武器は信用するな ショットランサー持ったゲーはいないが ライフル持ったゾンは存在する

    132 23/12/21(木)13:07:21 No.1137203949

    >一本の映画でMSの種類多すぎなのはそう 取らぬ狸の皮算用って奴だな

    133 23/12/21(木)13:07:50 No.1137204071

    >旧ザクとザク2の関係みたいなもんなんだよこいつら 初代の映画は旧ザク出さなかったのに…

    134 23/12/21(木)13:07:57 No.1137204103

    >一本の映画でMSの種類多すぎなのはそう This is only the beginningだから…

    135 23/12/21(木)13:07:58 No.1137204109

    顔と名前のイメージだけでごっちゃになってるだけで割と全然違う fu2936339.jpeg

    136 23/12/21(木)13:08:13 No.1137204171

    メガネの下のカメラってどんなになってんの?

    137 23/12/21(木)13:08:45 No.1137204314

    >顔と名前のイメージだけでごっちゃになってるだけで割と全然違う >fu2936339.jpeg こうして並んでるの見ると普通に分かるんだけどな… なんで動くと見分け付かなくなるのやら

    138 23/12/21(木)13:09:11 No.1137204447

    やさぐれるガッキー

    139 23/12/21(木)13:09:23 No.1137204485

    黒の戦隊とかいう色違いの役立たずがいなければもう少し分かりやすかったのに 普通にギロスが黒でダラスが紫で良かったんだよ!

    140 23/12/21(木)13:09:27 No.1137204512

    >>一本の映画でMSの種類多すぎなのはそう >This is only the beginningだから… 今からガンダム維新始まっから見てろよ!

    141 23/12/21(木)13:10:00 No.1137204647

    >メガネの下のカメラってどんなになってんの? 一応モノアイ

    142 23/12/21(木)13:10:33 No.1137204777

    >今からガンダム維新始まっから見てろよ! 一応維新にはなったよな 世間のガンダムに対する意識が良くも悪くも変わった

    143 23/12/21(木)13:11:41 No.1137205076

    いらない線がやたら多い印象 いっぱい線使ってるのにその線がキャラクター性に寄与してないんだよ エビルS以外体型も似たようなもんだし

    144 23/12/21(木)13:11:44 No.1137205088

    >This is only the beginningだから… あれから三十年たってNEXTUCでやっと陽の光を浴びれた だが出るのはMGF90だ

    145 23/12/21(木)13:12:06 No.1137205182

    >>一本の映画でMSの種類多すぎなのはそう >This is only the beginningだから… クロスボーンだけでも7機にカラバリ黒戦隊とラフレシアにバグ 更に戦艦と盛り過ぎだわな

    146 23/12/21(木)13:12:18 No.1137205226

    >だが出るのはMGF90だ …これはこれで!

    147 23/12/21(木)13:12:30 No.1137205278

    >だが出るのはMGF90だ 結局禿が動かなきゃ前日譚しか作れないからなぁ

    148 23/12/21(木)13:12:57 No.1137205372

    ビームフラッグがスゴイダサかった印象

    149 23/12/21(木)13:14:24 No.1137205714

    >ビームフラッグがスゴイダサかった印象 なんで背中から出てるの?あれ

    150 23/12/21(木)13:14:56 No.1137205838

    >>旧ザクとザク2の関係みたいなもんなんだよこいつら >初代の映画は旧ザク出さなかったのに… あの取捨選択をF91の時には出来なくなってたんだよな禿

    151 23/12/21(木)13:15:16 No.1137205921

    >ビームフラッグがスゴイダサかった印象 これだけはVガンには一切引き継がれなかったんだよな

    152 23/12/21(木)13:15:21 No.1137205938

    >なんで背中から出てるの?あれ オシャレじゃん

    153 23/12/21(木)13:15:56 No.1137206078

    目がデカ過ぎて間抜けに見えちゃうのは欠点だよな 別スレでも同じ話してたけど

    154 23/12/21(木)13:16:23 No.1137206188

    またF91アンチがスレ立てたのか 同じ画像使ってるしわかりやすい

    155 23/12/21(木)13:16:35 No.1137206234

    imgはF91を執拗に叩く粘着いるよね

    156 23/12/21(木)13:16:58 No.1137206326

    黒ギロスだとわかるけど一般機で並ぶとわかりにくいよな ダラスと色も似てるし

    157 23/12/21(木)13:17:11 No.1137206384

    デナンやベルガの見分けと 親父二人と見分け難易度はどっちが上?って聞かれたら 圧倒的に親父だよな… MSの見分けはまだ全然大丈夫な感じ

    158 23/12/21(木)13:18:13 No.1137206614

    >>ビームフラッグがスゴイダサかった印象 >なんで背中から出てるの?あれ 部隊識別なんだから背中にないとふべんだろ

    159 23/12/21(木)13:19:32 No.1137206936

    >デナンやベルガの見分けと >親父二人と見分け難易度はどっちが上?って聞かれたら >圧倒的に親父だよな… 親父は流石におかしすぎるレベルだからな…

    160 23/12/21(木)13:19:46 No.1137206988

    ダラス好きなんだけどキット化されんかな

    161 23/12/21(木)13:20:09 No.1137207075

    >デナンやベルガの見分けと >親父二人と見分け難易度はどっちが上?って聞かれたら >圧倒的に親父だよな… >MSの見分けはまだ全然大丈夫な感じ いやむしろノーマルスーツさえ着なけりゃ普通に全然別人な分親父の方がマシじゃね? 逆にデナンやベルガは武器持たないとデザインレベルで判別出来ないじゃん

    162 23/12/21(木)13:20:43 No.1137207240

    尺が無いんだからもう部隊カラーとか変なこだわりやめてギロスは黒いMSってことにしとけば良かった それかダラスは出さずにドレルは紫のギロスに乗っても別にいいだろ

    163 23/12/21(木)13:20:50 No.1137207268

    顔が好み別れるのは解るけど足回りとかマジカッコいいんすよ…ビームライフルがダサいのは認める

    164 23/12/21(木)13:20:59 No.1137207314

    ヘビーガンとGキャノンも似たようなデザインしてるのもどうかと思うよ!

    165 23/12/21(木)13:20:59 No.1137207315

    >ダラス好きなんだけどキット化されんかな ベルガ系何か1体でも出たらプレバンで立て続けに出そうな気はする

    166 23/12/21(木)13:21:14 No.1137207376

    >ヘビーガンとGキャノンも似たようなデザインしてるのもどうかと思うよ! ていうかそっちの方が酷いよね…

    167 23/12/21(木)13:22:31 No.1137207679

    >ベルガ系何か1体でも出たらプレバンで立て続けに出そうな気はする 流用できんの?

    168 23/12/21(木)13:22:43 No.1137207724

    >ベルガ系何か1体でも出たらプレバンで立て続けに出そうな気はする 立て続けに出すほどベルガナントカってたくさんいるの?

    169 23/12/21(木)13:22:57 No.1137207776

    >>なんで背中から出てるの?あれ >オシャレじゃん 実際宇宙空間でめちゃめちゃ目立つから隊列行動で役に立つ!以上の機能は無い だがそれ自体はミノ粉前提の世界で無いのが不思議なくらいな装備なんで疑問は無い もっとアナログな光信号でいいだろってだけで

    170 23/12/21(木)13:23:09 No.1137207833

    見分けはつくけど名前はごっちゃになる ベルガのほうも

    171 23/12/21(木)13:23:22 No.1137207881

    >>デナンやベルガの見分けと >>親父二人と見分け難易度はどっちが上?って聞かれたら >>圧倒的に親父だよな… >親父は流石におかしすぎるレベルだからな… その二人同じノーマルスーツ着てるのがまたややこしくさせる

    172 23/12/21(木)13:23:34 No.1137207924

    >流用できんの 昔旧キットのギロスをダラスに出来る改造パーツが出てたけど ほぼキット一体分だったなあ…

    173 23/12/21(木)13:23:55 No.1137208009

    >>ベルガ系何か1体でも出たらプレバンで立て続けに出そうな気はする >流用できんの? fu2936309.jpg どう思う?

    174 23/12/21(木)13:24:21 No.1137208096

    >その二人同じノーマルスーツ着てるのがまたややこしくさせる せめて色変えようぜ…

    175 23/12/21(木)13:24:32 No.1137208142

    ザクとグフの偉大さ

    176 23/12/21(木)13:24:42 No.1137208185

    >その二人同じノーマルスーツ着てるのがまたややこしくさせる これも片方ノーマルスーツ色変えればいいだけの話なんだよね とにかくF91はMSも人も色見分けつかん問題抱えてる気がする

    177 23/12/21(木)13:24:53 No.1137208231

    >ザクとグフの偉大さ あれは逆になんで見分けられるんだろうな… なんか不思議と違うなって分かる

    178 23/12/21(木)13:25:35 No.1137208405

    >逆にデナンやベルガは武器持たないとデザインレベルで判別出来ないじゃん ツルッパゲでトゲあってビームシールドが円盾のゾンと 耳飾りがあって肩がアシンメトリーなゲーが同じに見えるのは見分けを付ける気がねーだけだろ!? どっちがゾンかゲーか忘れた!なら解るが

    179 23/12/21(木)13:25:47 No.1137208448

    >>ダラス好きなんだけどキット化されんかな >ベルガ系何か1体でも出たらプレバンで立て続けに出そうな気はする バルスも出せるな

    180 23/12/21(木)13:26:03 No.1137208512

    正直これ見るとリーオーデザインしたカトキは凄いなって思う

    181 23/12/21(木)13:26:38 No.1137208641

    >なんか不思議と違うなって分かる 色で刷り込まれてるだけ…と思ったが 不思議とザクグフは色同じにしても違うMSだってひと目でシルエットで分かるからスゴイ

    182 23/12/21(木)13:27:06 No.1137208758

    >正直これ見るとリーオーデザインしたカトキは凄いなって思う ただギラズールは失敗してるからカトキも毎回成功する訳でもないんだよな

    183 23/12/21(木)13:27:18 No.1137208807

    >fu2936309.jpg >どう思う? エポレットの通りにパイプの本数がちゃんと違うのこれで始めて規則性に気付いたわ 良く出来てる

    184 23/12/21(木)13:27:52 No.1137208953

    キャノン外したGキャノン! よりマシだろう… なんなんだあれは…わざとやってるようにしか思えない

    185 23/12/21(木)13:28:10 No.1137209021

    >なんでみんなロボ魂買ってくれなかったの…? 1/144スケールなら手持ちのプラモと合わせられたのにな…

    186 23/12/21(木)13:28:23 No.1137209070

    >正直これ見るとリーオーデザインしたカトキは凄いなって思う リーオーって石垣さんじゃなかったけ

    187 23/12/21(木)13:28:26 No.1137209078

    >>ザクとグフの偉大さ >あれは逆になんで見分けられるんだろうな… >なんか不思議と違うなって分かる パイロットがザクとは違うとかはっきり言ってるのもある

    188 23/12/21(木)13:28:34 No.1137209113

    >キャノン外したGキャノン! >よりマシだろう… >なんなんだあれは…わざとやってるようにしか思えない なんか変な「なんで……?」多すぎよなF91

    189 23/12/21(木)13:28:46 No.1137209154

    名前も似ちゃってるのがまずいよなデナン系とベルガ系

    190 23/12/21(木)13:30:03 No.1137209431

    親衛隊専用機がギロスだと思ったら黒・紫の親衛隊カラーのダラスもいるからどれがどれやら 後半ではザビーネが親衛隊カラーのデナンゲー乗ってるし

    191 23/12/21(木)13:30:13 No.1137209473

    実際の映像見るとビームシールドやモニタゴーグルの繊細な表示演出とか新時代MSって感じで好きだけどなあ…

    192 23/12/21(木)13:30:28 No.1137209529

    テレビシリーズだったら色々展開出来たのだろう 2時間映画では新型MSが多すぎる

    193 23/12/21(木)13:30:40 No.1137209565

    >すまん足長化小顔化のスタイリッシュアレンジが大嫌いなんだ俺… fu2936421.jpg お前の中の脚長小顔の定義が俺には解らないよ…

    194 23/12/21(木)13:31:28 No.1137209739

    >名前も似ちゃってるのがまずいよなデナン系とベルガ系 系列機だからそれはいいのよ そもそも系列機を出す意味が全くないのが悪い

    195 23/12/21(木)13:32:18 No.1137209922

    初代もリックドムとドムの区別つかなくない?

    196 23/12/21(木)13:32:28 No.1137209964

    書き込みをした人によって削除されました

    197 23/12/21(木)13:33:06 No.1137210109

    >>正直これ見るとリーオーデザインしたカトキは凄いなって思う >リーオーって石垣さんじゃなかったけ カトキで合ってる

    198 23/12/21(木)13:33:17 No.1137210145

    >キャノン外したGキャノン! >よりマシだろう… >なんなんだあれは…わざとやってるようにしか思えない ジェガンはが三種類いるのは好き

    199 23/12/21(木)13:33:30 No.1137210186

    >初代もリックドムとドムの区別つかなくない? まぁそれはガチでスカートのバーニア以外はデザイン同じだから…

    200 23/12/21(木)13:34:44 No.1137210438

    エビルSとかガンダムタイプみたいなデュアルアイしてるぜ

    201 23/12/21(木)13:34:54 No.1137210480

    >初代もリックドムとドムの区別つかなくない? そもそも初代アニメ放送時点でリックドムの設定ってあったの?

    202 23/12/21(木)13:35:07 No.1137210524

    連邦側はキャノンなしGキャノンとF91と量産型F91の間違い探しでよろしく

    203 23/12/21(木)13:35:14 No.1137210547

    >そもそも系列機を出す意味が全くないのが悪い テキストとしては設定の背景があるのは解る すげー解る コロニー内でビーム使わず仕留めたいからショットランサーとそれ専のゾン作ったとか 見た目は似ててもほぼバージョンも性能も一世代分違うダラスとギロスとかすげーわかる だが2時間しかないF91でそれいる?つーと本当に要らないと言わざるを得ない

    204 23/12/21(木)13:36:34 No.1137210815

    >テレビシリーズだったら色々展開出来たのだろう 2時間映画では新型MSが多すぎる プラモ出すための嵩増しかと思えばそうでもないという

    205 23/12/21(木)13:37:46 No.1137211088

    時代がまだ丸眼鏡MSに追いついていないのか

    206 23/12/21(木)13:38:04 No.1137211154

    やはり混乱の最大の原因は色でしょ 似たデザインで同じカラーリング&別途親衛隊カラー デナン系やベルガ系だけでなくヘビーガンとGキャノンすら色のせいで紛らわしい

    207 23/12/21(木)13:38:27 No.1137211239

    プリクエルで新型機出せよってなる なんの為の連載だったんだよ

    208 23/12/21(木)13:38:40 No.1137211270

    キャノンなしGキャノン出すならヘビーガン別にいらなかった

    209 23/12/21(木)13:39:14 No.1137211399

    SD全盛期世代でよく出てたから何だかんだで見分けはつく が世代じゃないと無理だろうなってのは分かる

    210 23/12/21(木)13:39:52 No.1137211520

    顔はあんまり好きじゃないんだけど デザインそのものは結構強そうで好き

    211 23/12/21(木)13:40:14 No.1137211590

    >デザインそのものは結構強そうで好き 強そうってのはあるよな カッコ良さを犠牲にして強面にした意義がある

    212 23/12/21(木)13:40:45 No.1137211691

    ビギナが一番パッとしないんだよなあ もうちょっとヒロインっぽく美しいラインでデザインして欲しい REも組んでみてなんかもっさいなぁって感じてしまった

    213 23/12/21(木)13:41:16 No.1137211822

    カトキも指摘していたビギナの口ダクトは流石に無能采配だったと思う

    214 23/12/21(木)13:41:52 No.1137211929

    >ビギナが一番パッとしないんだよなあ >もうちょっとヒロインっぽく美しいラインでデザインして欲しい 記号としてはかなり惜しいんだがなぁ

    215 23/12/21(木)13:42:15 No.1137212016

    >カトキも指摘していたビギナの口ダクトは流石に無能采配だったと思う 顔面ダクトさえ無ければかなり美しいMSだと思うんだけど あのダクトマジでなに…

    216 23/12/21(木)13:43:05 No.1137212166

    敵から寝返ってくるってのも2人やるし MSもキャラも展開も何か全体的に被り過ぎてるよな… これ元1クールのTVだったって聞くけど 多分TVでやってても同じ指摘上がったんじゃね

    217 23/12/21(木)13:43:48 No.1137212294

    >やはり混乱の最大の原因は色でしょ >似たデザインで同じカラーリング&別途親衛隊カラー >デナン系やベルガ系だけでなくヘビーガンとGキャノンすら色のせいで紛らわしい それはめっちゃあると思う 昔女子がザクとグフの違いが全くわからんみたいな話をしてて別のやつが色で覚えろみたいな会話してるのを側で聞いてた事があるし

    218 23/12/21(木)13:43:58 No.1137212327

    ビギナは鉄仮面の娘が乗るMSとしてみればバッチリじゃん

    219 23/12/21(木)13:44:04 No.1137212350

    >>デザインそのものは結構強そうで好き >強そうってのはあるよな >カッコ良さを犠牲にして強面にした意義がある ジェガンサッカーのシーンとかまさにこれ

    220 23/12/21(木)13:44:15 No.1137212390

    ビギナの口ダクトが~って騒いでる奴やたら声デカいけど おそらくそれREのアレンジのせいだろ 設定画とか劇中は全然目立たんもん

    221 23/12/21(木)13:45:31 No.1137212666

    ビギナは後継機が普通にガンダム顔になってたな

    222 23/12/21(木)13:47:05 No.1137212960

    >おそらくそれREのアレンジのせいだろ >設定画とか劇中は全然目立たんもん 解釈が違い過ぎる… fu2936467.jpg

    223 23/12/21(木)13:48:09 No.1137213185

    REは手首の問題もあったし適当に作り過ぎなんじゃないだろか

    224 23/12/21(木)13:48:41 No.1137213300

    >>おそらくそれREのアレンジのせいだろ >>設定画とか劇中は全然目立たんもん >解釈が違い過ぎる… ああ…プラモはダクトが飛び出ちゃってるのか… これはアカンな…

    225 23/12/21(木)13:48:57 No.1137213366

    >解釈が違い過ぎる… ダクト上に乗ってるのは変だな マスクに切り欠きあってそこから覗いてるくらいでないと

    226 23/12/21(木)13:49:07 No.1137213392

    丸眼鏡軍団の中に放りこまれる比較的ヒロイックな顔のダギ・イルス

    227 23/12/21(木)13:49:35 No.1137213479

    >丸眼鏡軍団の中に放りこまれる比較的ヒロイックな顔のダギ・イルス 乗ってるのがアンナマリーじゃなければ人気出たはずなのにな

    228 23/12/21(木)13:49:59 No.1137213548

    >>おそらくそれREのアレンジのせいだろ >>設定画とか劇中は全然目立たんもん >解釈が違い過ぎる… よく見ると胴体から何から全然違うしなんやこれ

    229 23/12/21(木)13:50:40 No.1137213689

    最近CV深堀始めたのいいよね…

    230 23/12/21(木)13:50:52 No.1137213723

    REは同時期のガンイージも実はむっちゃアレンジされまくってたからな 病気だよあれ

    231 23/12/21(木)13:51:59 No.1137213934

    カッコワルイみたいな意見多いけど このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ

    232 23/12/21(木)13:52:12 No.1137213973

    >丸眼鏡軍団の中に放りこまれる比較的ヒロイックな顔のダギ・イルス というか味方になるからヒロイックなツラにしたんじゃない? なんか裏切ってから5分くらいで死んでシーブックたちも特に言及ないどころか 信頼関係すら作る前に退場したんで あの辺何がやりたかったんだろ……

    233 23/12/21(木)13:52:27 No.1137214016

    カッコ悪くはないけどなんで意味も無く似たようなの出すんだろう

    234 23/12/21(木)13:52:52 No.1137214099

    >REは同時期のガンイージも実はむっちゃアレンジされまくってたからな >病気だよあれ ガンイージは何故か不評意見上がらないよな 不思議でしょうがない

    235 23/12/21(木)13:53:05 No.1137214140

    >カッコワルイみたいな意見多いけど >このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ ガンダム的カッコ良さでは無いけどザク的カッコ良さは求められるんだろ

    236 23/12/21(木)13:53:53 No.1137214304

    >カッコワルイみたいな意見多いけど >このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ そりゃそうだよ 1stなんかゲルググみたいな一目でカッコ悪いのがわかるやつ混ざってるし

    237 23/12/21(木)13:54:43 No.1137214469

    小型MSを1/144のキットにするとして スレ画の情報量をきっちり取り込めるのかが 一番の難点だと思う 映画と同時期に出たやつは 1/100・1/60・SDで全部だっけ?

    238 23/12/21(木)13:55:08 No.1137214530

    >カッコ悪くはないけどなんで意味も無く似たようなの出すんだろう せめてデナンとベルガ1種類づつでも話は成り立つし こうまで言われる事もなかった

    239 23/12/21(木)13:55:09 No.1137214535

    >ガンダム的カッコ良さでは無いけどザク的カッコ良さは求められるんだろ ツルツルのハゲ頭でひょっとこみたいな口してるのにあれがかっこ良く見えるのか

    240 23/12/21(木)13:55:22 No.1137214577

    >>おそらくそれREのアレンジのせいだろ >>設定画とか劇中は全然目立たんもん >解釈が違い過ぎる… ガンプラ全般に言えるけど決定版が出てないのに初手でクソださアレンジ入れてくるの意味が分からない とりあえずデザイン画に似せる努力して欲しい 個性とか作家性とか要らんねん

    241 23/12/21(木)13:55:37 No.1137214622

    どうしてもゴーグル取り入れるにしてもをモノクルにしとくかオペラグラス風の可動バイザーにでもしてりゃまだ貴族チックだったかもな

    242 23/12/21(木)13:56:06 No.1137214722

    144/1を出しても当時出たガンタンクR44みたいなこじんまりとしたやつになっちゃうんだろ?

    243 23/12/21(木)13:57:15 No.1137214963

    >ガンダム的カッコ良さでは無いけどザク的カッコ良さは求められるんだろ モノアイでいうところの ギョロリ…グポーン! みたいな表情とかハッタリが効かせにくいのよね眼鏡だと…

    244 23/12/21(木)13:57:44 No.1137215063

    >>REは同時期のガンイージも実はむっちゃアレンジされまくってたからな >>病気だよあれ >ガンイージは何故か不評意見上がらないよな >不思議でしょうがない Vの場合はカトキスタイルのVに合わさった感じになったのが良かったのかもな

    245 23/12/21(木)13:58:34 No.1137215230

    >カッコワルイみたいな意見多いけど >このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ そのポジションに求められるのは作品の世界観を示すデザインだと思う うんケルベロスのパクリだ

    246 23/12/21(木)13:58:50 No.1137215283

    Vの猫眼も不評だしなんか全体的にデザインに保守的だよな

    247 23/12/21(木)13:59:26 No.1137215425

    >144/1を出しても当時出たガンタンクR44みたいなこじんまりとしたやつになっちゃうんだろ? リアルサイズマクロスでも作るつもりかよ

    248 23/12/21(木)14:00:30 No.1137215669

    >>カッコワルイみたいな意見多いけど >>このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ >ガンダム的カッコ良さでは無いけどザク的カッコ良さは求められる ザクで非常に完成されてるから死ぬ程難しいよね…

    249 23/12/21(木)14:00:52 No.1137215760

    MSって大抵メインカラー2色なのにこいつらはほとんど一色なのもあまり良くない

    250 23/12/21(木)14:01:02 No.1137215792

    >>ガンダム的カッコ良さでは無いけどザク的カッコ良さは求められるんだろ >モノアイでいうところの >ギョロリ…グポーン! >みたいな表情とかハッタリが効かせにくいのよね眼鏡だと… ザンスカール系の目も光るけど不評じゃん

    251 23/12/21(木)14:02:08 No.1137216003

    >カッコワルイみたいな意見多いけど >このポジションのMSに求められるのはカッコよさではないでしょ だからといって格好悪さが前面に出てしまってはいけない

    252 23/12/21(木)14:04:18 No.1137216416

    自称貴族らしからぬ蛮族感あるのは好き

    253 23/12/21(木)14:04:56 No.1137216550

    まぁ貴族といっても偽貴族だからな まがい物感が必要なんだよ

    254 23/12/21(木)14:05:40 No.1137216717

    >MSって大抵メインカラー2色なのにこいつらはほとんど一色なのもあまり良くない リアリティ考えるとその方がリアルなんだけどね…

    255 23/12/21(木)14:08:05 No.1137217219

    >ザンスカール系の目も光るけど不評じゃん リーンホースのブリッジ潰した時の ジャコン!→猫目 はワシは心底しびれたよ

    256 23/12/21(木)14:08:18 No.1137217263

    >リアリティ考えるとその方がリアルなんだけどね… ジェガン以降は連邦側も差し色ワンポイント程度で本体ほぼ一色だしアニメ製作陣の中でもトレンドはそういう感じだったのかも分からん

    257 23/12/21(木)14:11:23 No.1137217933

    丸ゴーグル2つ暗闇で発光するだけで怖いから単純に演出の問題でしょ ブルー一号機とかの演出十分ハッタリ効いてるし

    258 23/12/21(木)14:12:44 No.1137218177

    >まぁ貴族といっても偽貴族だからな >まがい物感が必要なんだよ 正直小説版やクロボントミノメモとか周辺情報を集めるに 別にエセ貴族のメッキが剥がれる展開とか全く考えてなかったっぽいから そういうのいらんかったんじゃないかと思う

    259 23/12/21(木)14:13:18 No.1137218303

    デナンの見分け付かない→分かる ベルガの見分け付かない→分かる 親父の見分け付かない→分かる スターウォーズっぽい→これだけピンと来ない

    260 23/12/21(木)14:13:41 No.1137218400

    >BGMがスターウォーズっぽい→分かる

    261 23/12/21(木)14:15:26 No.1137218765

    そういや初代ガンダムもアニメで見ててザクFタイプとJタイプ 普通のドムとリックドムの違いがわからなかったな

    262 23/12/21(木)14:15:49 No.1137218848

    MSもSWそのものだろ… 逆にSW知らないのか?

    263 23/12/21(木)14:16:06 No.1137218915

    >スターウォーズっぽい→これだけピンと来ない スターウォーズの件は該当の曲聞きゃ分かるだろ

    264 23/12/21(木)14:16:42 No.1137219015

    >そういや初代ガンダムもアニメで見ててザクFタイプとJタイプ >普通のドムとリックドムの違いがわからなかったな そういう明確にただの差分バリエが見分けつかないってのならいいんだけどね…

    265 23/12/21(木)14:16:48 No.1137219035

    >MSもSWそのものだろ… >逆にSW知らないのか? それは違う ビームサーベルはまったく隠す気無いけどな!

    266 23/12/21(木)14:16:58 No.1137219059

    普通にかっこいいと思ってる 分かってくれとは言わん